JPH0439709A - 自動墨出し装置 - Google Patents

自動墨出し装置

Info

Publication number
JPH0439709A
JPH0439709A JP2147777A JP14777790A JPH0439709A JP H0439709 A JPH0439709 A JP H0439709A JP 2147777 A JP2147777 A JP 2147777A JP 14777790 A JP14777790 A JP 14777790A JP H0439709 A JPH0439709 A JP H0439709A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
marking
robot
reference station
marking robot
automatic tracking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2147777A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2649859B2 (ja
Inventor
Takahiro Kishishita
崇裕 岸下
Kazuhiro Jo
城 和裕
Masahiro Nakamura
正博 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujita Corp
Original Assignee
Fujita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujita Corp filed Critical Fujita Corp
Priority to JP2147777A priority Critical patent/JP2649859B2/ja
Publication of JPH0439709A publication Critical patent/JPH0439709A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2649859B2 publication Critical patent/JP2649859B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)
  • Control Of Position Or Direction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、建築構造物のコンクリート床面のような平面
領域に墨出し用のマーキングを自動的に行なうのに使用
される自動墨出し装置に関する。
(従来の技術) ビルなどの建築構造物において、仕切り壁、その他の内
装工事を行なう場合、建築構造物のコンクリート床面な
どに内装工事のための図面を墨出しにより描くのが一般
である。
従来、このような墨出しに際しては、トランシットを用
いて指定された各地点を実測によりマーキングし、この
マーク点に沿って墨出しするようにしていた。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、上述のような従来の墨出し方式では、指
定された各地点の実測及びマーキング作業を全て人手に
より行なっているため、墨出しに多くの時間と人手を要
する問題があった。
本発明は上述のような点に鑑みなされたもので、指定さ
れた領域の墨出しを人手を要することなく自動的に低コ
ストで行なうことができる自動墨出し装置を提供するこ
とにある。
(課題を解決するための手段) 一実施例を示す第1図に対応づけて本発明を説明すると
、本発明は指定されたマーキング領域に設置される基準
局1と、前記指定されたマーキング領域内を自動走行す
るマーキングロボット2と、前記基準局1及びマーキン
グロボット2にそれぞれ設けられ、双方から送出される
信号を受信することによって常に正対し合うよう動作す
る自動追尾装置3,4と、前記各自動追尾装置3,4に
それぞれ設置され、基準局1とマーキングロボット2間
でデータ通信を行なう通信手段5,6と、前記一方の自
動追尾装置4に設けられたターゲット8に他方の自動追
尾装置3側から光波を照射することにより基準局lとマ
ーキングロボット2間の距離を測定する距離測定手段7
と、前記基準局l側の自動追尾装置3の水平方向の振れ
角を測定する水平角測定手段14と、前記基準局1例の
自動追尾装置3の上下方向の傾き角を測定する鉛直角測
定手段15と、前記距離測定手段7からの距離情報、水
平角測定手段14からの振れ角情報及び鉛直角測定手段
15からの傾き角情報に基づいてマーキングロボット2
の位置を演算する演算制御手段13と、前記自動走行す
るマーキングロボット2の進行方向を測定する方向測定
手段19と、前記マーキングロボット2を予め設定した
走行経路データ、前記方向測定手段19からの進行方向
情報及び前記算出位置データに基づいてマーキング領域
内を自動走行させると共にマーキング動作させる運転及
びマーキング制御手段18と、前記マーキングロボット
2の底面に設置されていると共にマーキングロボット2
の目標位置で前記運転及びマーキング制御手段18によ
りマキング位置へ割り出し動作されるX−Yプロッタ1
1と、前記X−Yプロッタ11に取り付けられ、その割
り出し位置で前記運転及びマーキング制御手段18によ
り動作されるマーキング用スタンパ12とを備えたこと
を特徴とする。
また本発明は、マーキングロボット2走行時の障害物に
対する追突防止及び転倒防止のための安全監視手段20
を設けたことを特徴とする。
また本発明は、マーキングロボット2の運転及びマーキ
ング制御手段18に無線により走行指令を発信してマー
キングロボット2を遠隔制御する遠隔操作手段31を設
けたことを特徴とする。
(作用) 基準局1の自動追尾装置3とマーキングロボット2の自
動追尾装置4とが双方で互いに正対し合うよう追尾動作
することにより、距離測定手段7で測定された基準局1
とマーキングロボット2間の距離と、水平角測定手段1
4がらの振れ角及び鉛直角測定手段15がらの傾き角に
基づいて演算制御手段13が基準局1を基点とするマー
キングロボット2のマーキング領域上での位置を演算す
る。そして、運転及びマーキング制御手段18は予め設
定された走行経路データ、進行方向情報及び算出位置デ
ータに基づいてマーキングロボット2を自律走行させる
。また、マーキングロボット2が目標位置にくると、x
−Yプロット11がマーキング位置に移動し、かつスタ
ンパ12が動作してマーキングを行なう。
従って、指定されたマーキング領域へのマーキングを人
手を要することなく自動的に行なうことができる。
また、本発明は安全監視手段2oを設けることにより、
マーキングロボット2を安全に自律走行させることが可
能になる。
更にまた、本発明は遠隔操作手段31を設けることによ
り、マーキングロボット2を監視員等によりリモートコ
ントロールすることができる。
(実施例) 以下、本発明の一実施例を第1図〜第4図について説明
する。
第1図は全体の構成図、第2図は基準局とマーキングロ
ボットとの関係を示す説明図、第3図はマーキングロボ
ットの底面図、第4図はマーキングロボットの底部の詳
細を示す側面図である。
先ず、第2図において、1は建物のコンクリート床面な
どに相当する墨出し領域内の所定の位置に設置された基
準局、2は墨出し領域内を縦横に走行するマーキングロ
ボットである。
基準局1及びマーキングロボット2には、双方向自動追
尾装置3,4がそれぞれ設けである。
自動追尾装置3,4は、互いに相手側に向けて追尾用の
光波を送出し、この光波を受信するとこにより、その受
信レベルが最小となる方向にそれぞれの自動追尾装置3
,4をx、Y及びZ軸方向に動作させ、これによって、
両自動追尾装置3と4との正面が常に向き合うように自
動制御される。
また、自動追尾装置3,4には、双方でデータ通信を行
なう光通信機5,6がそれぞれ設置されており、更に基
準局l側の自動追尾装置3には、基準局lとマーキング
ロボット2間の距離を光波の到達時間から求める光波距
離計7が設置され、光波距離計7からマーキングロボッ
ト2に向けて送出される光波を反射するターゲット8が
マーキングロボット2側の自動追尾装置4に設置されて
いる。
マーキングロボット2は、第2図〜第4図に示すように
マーキングロボット2を走行経路に沿って自動走行させ
る駆動装置9及び操舵機構10を有し、更にマーキング
ロボット2の底面には、マーキング用のX−Yプロッタ
11が設置され、X−γプロッタ11にはコンクリート
床面などに指定された位置座標をマーキングするスタン
パ12が取りつけられている。
次に、第1図の構成について述べる。
図において、基準局1は、マーキングロボット2の走行
位置をリアルタイムに検出し、かつ光通信機5を制御す
る演算制御装置13を備え、この演算制御装置13はコ
ンピュータから構成される。
演算制御装置13には、光通信機5.光波距離計7.水
平角計測器14.鉛直角測定器15がそれぞれ接続され
ている。
マーキングロボット2は、マーキングロボット全体を制
御する主制御装置17を備えている。
この主制御装置17は基準局1との光通信制御、マーキ
ングロボット2の位置認識処理、走行経路に沿う運転処
理及び安全監視処理などを行なうもので、コンピュータ
から構成される。
主制御装置17には、光通信機6.マーキングロボット
2の運転及びマーキング制御回路18゜マーキングロボ
ット2の進行方向を測定する慣性測定器19.安全監視
装置20.及びマーキングロボット2の走行経路データ
等を格納する記憶回路21がそれぞれ接続されている。
光波距離計7は、基準局lを基点にしてターゲット8.
即ちマーキングロボット2まで距離を光波の到達時間か
ら計測するものであり、水平角計測器14は自動追尾装
置3がマーキングロボット2の自動追尾装置4に正対す
るよう水平方向に旋回した時の基準点からの振れ角を測
定するものであり、また、鉛直角測定器15は自動追尾
装置3がマーキングロボット2の自動追尾装置4に正対
するよう上下方向に傾動した時の基準点からの傾き角を
測定するものである。
マーキングロボット2の運転及びマーキング制御回路1
8は、マーキングロボット2を前進/後退、左旋回/右
旋回及び走行停止制御、駆動装置9の始動/停止、マー
キング用X−Yプロッタ11及びスタンパ12を制御す
るもので、これには駆動装置9の始動/停止用操作部2
2.前進/後退操作部23.操舵機構10、ブレーキ装
置24、X−Yプロッタ11及びスタンパ12がそれぞ
れ接続され、更に外部からの遠隔指令を受ける無線受信
機25が接続されている。
マーキングロボット2の安全監視装置20は、現場作業
員、その他の障害物との追突防止及びマーキングロボッ
ト2の転倒防止を監視するためのもので、追突防止用の
超音波センサ27.転倒防止用のピッチング角検出器2
8及びローリング角検出器29を備え、これらのセンサ
及び検出器はインターフェース30を介して主制御装置
17に接続される。
31は監視員等が必要に応じてマーキングロボット2を
遠隔制御するための遠隔操作装置で、マーキングロボッ
ト2をリモート操作する操作レバー311と、この操作
レバー311の操作を指令信号に変換する指令信号発生
回路312と、この指令信号発生回路312からの信号
を送信する無線送信機313とから構成され、無線送信
機313の送信信号は運転及びマーキング制御回路18
の受信機26により受信される。
次に、上記のように構成された本実施例の動作を第6図
に示すフロチャートを参照して説明する。
先ず、ステップSlにおいて、基準局lのマーキング領
域におけるX、Y座標値X。、yo(第5図参照)と、
マーキング領域のマーキング位置データ及びマーキング
ロボット2の走行経路ブタを初期値データとして入力す
る。
このうちマーキング用の座標データ及び走行経路データ
は光通信機5,6を通してマーキングロボット2側に伝
送され、記憶回路21に格納される。
次のステップS2では、基準局1及びマーキングロボッ
ト2の自動追尾装置3,4を動作モードにして両自動追
尾装置3と4の正面が互いに正対する双方向自動追尾状
態にする。
次にステップS3では、マーキングロボット2の初期測
量を行なう。
即ち、第5図に示すように光波距離計7を動作させるこ
とにより、基準局lを基点にしてマーキングロボット2
と基準局1間の距離pを測定し、かつ水平角計測器10
により基準局1を中心にして水平方向に回転した自動追
尾装置3の振れ角θを測定し、更に鉛直角測定器11に
より基準局1を中心にして上下方向に傾動した自動追尾
装置3の傾き角を測定し、これらの測定データを演算制
御装置13に取り込んで演算することにより、スタート
点におけるマーキングロボット2の位置座標(Xn、Y
n)を算出する。
この位置座標が基準局lの座標(xo、yo)をゼロと
した時のマーキングロボット2の座標値(走行経路上の
スタート点)となる。
初期測量が終了すると、次のステップS4に進み、主制
御装置17の記憶回路21から走行経路データを順次読
み出して運転及びマーキング制御回路18に送出し、こ
の走行経路データにより運転及びマーキング制御回路1
8を作動させてマーキングロボット2を走行経路に沿い
自動走行させる。
マーキングロボット2が走行すると、両自動追尾装置3
と4が互いに正対するよう双方向で追尾動作するから基
準局1例の自動追尾装置3の振れ角及び傾き角も変化し
、その角度はリアルタイムに計測器10及び測定器11
によりそれぞれ測定され、更にマーキングロボット2と
の距離データも光波距離計7により測定されて演算制御
装置13に取り込まれる。これによりマーキングロボッ
ト2の位置がリアルタイムに算出される(ステップS5
)。
ステップS5で算出されたマーキングロボット2の位置
データは1次のステップS6において、予め設定した走
行経路上のマーキング目標位置と比較され、目標位置か
が判定される。
ここで、目標位置でないと判定された時はステップS7
に進み、マーキングロボット2の進行方向及び移動位置
が走行経路に一致しているかを、演算制御装置13で算
出した位置データと慣性測定器19で測定した進行方向
データをもとにして判定し、一致している時はステップ
S8に移行して、マーキングロボット2が直進するよう
制御し、ステップS5に戻る。
また、ステップS7において、マーキングロボット2の
進行方向及び移動位置が走行経路よりずれていたと判定
された時は、ステップS9に進み、ファジィ処理を行な
ってマーキングロボット2の舵角を制御してマーキング
ロボット2が走行経路に乗るようにし、ステップS5に
戻る。
一方、ステップS6において、目標位置であると判定さ
れた時は、ステップ510に進み、マーキングロボット
2を一時停止させる。
その後、運転及びマーキング制御回路18によ’)X−
Yプロッタ11を動作してスタンパ12を予め決められ
ている走行経路上のマーキング位置に割出す(ステップ
5ll)。
このようにする理由は、双方向自動追尾制御によるマー
キングロボット2の実際の位置精度はセンチメータ単位
であり、ミリメータ単位の位置精度が望めないからであ
る。
従って、凡の目標位置にマーキングロボット2を自律走
行制御により位置決めし、その後、X−Yプロッタ11
を動作させてスタンパ12をマーキング位置に割出せば
、ミリメータオーダのマーキング位置決めが可能になる
X−Yプロッタ11がマーキング位置に割出されたなら
ば、スタンパ12を動作させてコンクリート床面にマー
クする(ステップ512)。
その後、ステップ313に進み、走行経路の最終目標位
置かを判定する。
ここで、最終目標位置であると判定された時は、ステ・
ノブS14に進み、マーキングロボット2を停止させ、
マーキング作業が終了する。
また、ステップ313において、最終目標位置でないと
判定された時は、ステップs15に進み、マーキングロ
ボット2を走行経路に沿い次の目標位置に向けて走行開
始させる。
なお、マーキングロボット2の走行経路は、マーキング
領域内を所定の間隔でジグザグ状に走行できるように設
定されている。
このような本実施例にあっては、双方向自動追尾装置3
,4を用いた自律走行方式により、自己の位置を認識し
ながらマーキングロボット2を走行経路に沿って走行さ
せ、そして、目標位置に達した時、X−Yプロッタ11
をマーキング位置へ移動させてスタンパ12によりマー
キングするようにしたから、コンクリート床面等への墨
出しのためのマーキングを自動化でき、かつ無人化も可
能になると共に、広範囲の領域でも短時間で墨出しが可
能になる。これに伴い休日や夜間でも墨出し作業を行う
ことができる。
また、安全監視装置2oが障害物を検出すると、マーキ
ングロボット2の走行が停止するから、マーキングロボ
ット2が障害物に追突したりするのを未然に防止できる
また、遠隔装置装置31の操作レバー311を操作する
ことにより、マーキングロボット2をリモートコントロ
ールできるからターゲットを外れた領域のマーキングが
可能になるほか、人為的に緊急停止させることも可能に
なる。
なお、本発明は、上記実施例に示すコンクリート床面へ
の墨出しに限定されないほが、請求項に2載された範囲
において種々変更し得ることは勿論である。
(発明の効果) 以上説明したように本発明によれば、指定された領域へ
の墨出しを無人で、かつ自動的に行うことができると共
に、墨出しコストも低減できる。
また、マーキングロボットを安全に自律走行させること
ができるほか、マーキングロボットのマーキング領域内
への侵入者に対する安全対策も確保でき、更にマーキン
グロボットのリモートコントロールも可能になるという
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す全体の構成図、第2図
は本実施例における基準局とマーキングロボットとの関
係を示す説明図、第3図はマーキングロボットの底面図
、第4図はマーキングロボットの底部の詳細を示す側面
図、第5図は基準局とマーキングロボットのX、Y座標
上の位置関係を示す説明図、第6図は本実施例の動作手
順を示すフロチャートである。 尚図中、lは基準局、2はマーキングロボット、3,4
は自動追尾装置、5,6は光通信機、7は光波距離計、
8はターゲット、9は駆動装置、10は操舵機構、11
はX−Yプロッタ、12はスタンパ、13は演算制御装
置、14は水平角計測器、15は鉛直角測定器、17は
主制御装置、18は運転及びマーキング制御回路、19
は慣性測定器、20は安全監視装置、31は遠隔操作装
置である。 特 許 出 願 人     フジタ工業株式会社代理
人  弁理士     野 1)  茂第 図 第 図 第 図 第 図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)指定されたマーキング領域に設置される基準局と
    、 前記指定されたマーキング領域内を自動走行するマーキ
    ングロボットと、 前記基準局及びマーキングロボットにそれぞれ設けられ
    、双方から送出される信号を受信することによって常に
    正対し合うよう動作する自動追尾装置と、 前記各自動追尾装置にそれぞれ設置され、基準局とマー
    キングロボット間でデータ通信を行なう通信手段と、 前記一方の自動追尾装置に設けられたターゲットに他方
    の自動追尾装置側から光波を照射することにより基準局
    とマーキングロボット間の距離を測定する距離測定手段
    と、 前記基準局側の自動追尾装置の水平方向の振れ角を測定
    する水平角測定手段と、 前記基準局側の自動追尾装置の上下方向の傾き角を測定
    する鉛直角測定手段と、 前記距離測定手段からの距離情報、水平角測定手段から
    の振れ角情報及び鉛直角測定手段からの傾き角情報に基
    づいてマーキングロボットの位置を演算する演算制御手
    段と、 前記自動走行するマーキングロボットの進行方向を測定
    する方向測定手段と、 前記マーキングロボットを予め設定した走行経路データ
    、前記方向測定手段からの進行方向情報及び前記算出位
    置データに基づいてマーキング領域内を自動走行させる
    と共にマーキング動作させる運転及びマーキング制御手
    段と、 前記マーキングロボットの底面に設置されていると共に
    マーキングロボットの目標位置で前記運転及びマーキン
    グ制御手段によりマーキング位置へ割り出し動作される
    X−Yプロッタと、 前記X−Yプロッタに取り付けられ、その割り出し位置
    で前記運転及びマーキング制御手段により動作されるマ
    ーキング用スタンパと、 を備えたことを特徴とする自動墨出し装置。
  2. (2)マーキングロボット走行時の障害物に対する追突
    防止及び転倒防止のための安全監視手段を設けたことを
    特徴とする請求項1記載の自動墨出し装置。
  3. (3)マーキングロボットの運転及びマーキング制御手
    段に無線により走行指令を発信してマーキングロボット
    を遠隔制御する遠隔操作手段を設けたことを特徴とする
    請求項1記載の自動墨出し装置。
JP2147777A 1990-06-05 1990-06-05 自動墨出し装置 Expired - Fee Related JP2649859B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2147777A JP2649859B2 (ja) 1990-06-05 1990-06-05 自動墨出し装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2147777A JP2649859B2 (ja) 1990-06-05 1990-06-05 自動墨出し装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0439709A true JPH0439709A (ja) 1992-02-10
JP2649859B2 JP2649859B2 (ja) 1997-09-03

Family

ID=15437951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2147777A Expired - Fee Related JP2649859B2 (ja) 1990-06-05 1990-06-05 自動墨出し装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2649859B2 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003295949A (ja) * 2002-03-29 2003-10-17 Fujita Corp マーキング方法
JP2007021613A (ja) * 2005-07-13 2007-02-01 Hitachi Plant Technologies Ltd 施工支援方法及び施工支援システム
JP2014203146A (ja) * 2013-04-02 2014-10-27 株式会社Ihi ロボット誘導方法と装置
EP3223200A1 (en) * 2016-03-22 2017-09-27 Hexagon Technology Center GmbH Construction site management
JP2018506028A (ja) * 2014-12-23 2018-03-01 ヒルティ アクチエンゲゼルシャフト 基材内にある対象物の対象物特性を検査するための方法
JP2018507395A (ja) * 2014-12-23 2018-03-15 ヒルティ アクチエンゲゼルシャフト 対象物を界面上に転写するための方法
JP2019002849A (ja) * 2017-06-16 2019-01-10 株式会社竹中工務店 移動体、移動体の誘導および位置決め方法、装置、及びシステム
JP2019168229A (ja) * 2018-03-22 2019-10-03 株式会社トプコン Uavを用いた標点マーキングシステム
JP2019196988A (ja) * 2018-05-10 2019-11-14 株式会社日立プラントサービス 墨打ち方法、または墨打ちシステム
JP2019196978A (ja) * 2018-05-09 2019-11-14 株式会社日立プラントサービス 自律走行型墨打ちロボット
JP2020186993A (ja) * 2019-05-14 2020-11-19 清水建設株式会社 マーキング装置
JP2021120649A (ja) * 2020-01-30 2021-08-19 センクシア株式会社 寸法測定装置、寸法測定システム及び寸法測定方法
JP2022136216A (ja) * 2017-05-19 2022-09-15 清水建設株式会社 反射ターゲット
WO2024101417A1 (ja) * 2022-11-11 2024-05-16 鹿島建設株式会社 自動墨出しシステム及び自動墨出し方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5911412A (ja) * 1982-07-12 1984-01-21 Kubota Ltd 移動体の誘導方法
JPH01257581A (ja) * 1988-04-05 1989-10-13 Kandenko Co Ltd 天井作業ロボット用の作業用ツール

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5911412A (ja) * 1982-07-12 1984-01-21 Kubota Ltd 移動体の誘導方法
JPH01257581A (ja) * 1988-04-05 1989-10-13 Kandenko Co Ltd 天井作業ロボット用の作業用ツール

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003295949A (ja) * 2002-03-29 2003-10-17 Fujita Corp マーキング方法
JP2007021613A (ja) * 2005-07-13 2007-02-01 Hitachi Plant Technologies Ltd 施工支援方法及び施工支援システム
JP2014203146A (ja) * 2013-04-02 2014-10-27 株式会社Ihi ロボット誘導方法と装置
US10907964B2 (en) 2014-12-23 2021-02-02 Hilti Aktiengesellschaft Method for transmitting an object onto a boundary surface
JP2018506028A (ja) * 2014-12-23 2018-03-01 ヒルティ アクチエンゲゼルシャフト 基材内にある対象物の対象物特性を検査するための方法
JP2018507395A (ja) * 2014-12-23 2018-03-15 ヒルティ アクチエンゲゼルシャフト 対象物を界面上に転写するための方法
US10713607B2 (en) 2016-03-22 2020-07-14 Hexagon Technology Center Gmbh Method and system for a construction site management and support system with a marking robot
EP3223200A1 (en) * 2016-03-22 2017-09-27 Hexagon Technology Center GmbH Construction site management
JP2022136216A (ja) * 2017-05-19 2022-09-15 清水建設株式会社 反射ターゲット
JP2019002849A (ja) * 2017-06-16 2019-01-10 株式会社竹中工務店 移動体、移動体の誘導および位置決め方法、装置、及びシステム
JP2019168229A (ja) * 2018-03-22 2019-10-03 株式会社トプコン Uavを用いた標点マーキングシステム
JP2019196978A (ja) * 2018-05-09 2019-11-14 株式会社日立プラントサービス 自律走行型墨打ちロボット
JP2019196988A (ja) * 2018-05-10 2019-11-14 株式会社日立プラントサービス 墨打ち方法、または墨打ちシステム
JP2020186993A (ja) * 2019-05-14 2020-11-19 清水建設株式会社 マーキング装置
JP2021120649A (ja) * 2020-01-30 2021-08-19 センクシア株式会社 寸法測定装置、寸法測定システム及び寸法測定方法
WO2024101417A1 (ja) * 2022-11-11 2024-05-16 鹿島建設株式会社 自動墨出しシステム及び自動墨出し方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2649859B2 (ja) 1997-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2609846B2 (ja) 無人自走車両の操縦制御装置及び操縦方法
JPH0439709A (ja) 自動墨出し装置
US4465155A (en) Automated operatorless vehicles
JP4425170B2 (ja) 移動ロボット及び移動ロボットによる監視システム
JP2006285548A (ja) 移動ロボット及び遠隔操作システム
JP6083520B2 (ja) ロボット誘導方法と装置
JP2001515237A (ja) 誘導ビームを使用した自律型運動ユニットのドッキング方法
JP4061596B2 (ja) 移動制御装置、環境認識装置及び移動体制御用プログラム
US20070265004A1 (en) System for measuring radio communicative region
EP3470947B1 (en) Method and system for guiding an autonomous vehicle
CN110888427A (zh) 具有轨迹记忆功能的自动行驶小车控制系统及其控制方法
Shoval et al. Implementation of a Kalman filter in positioning for autonomous vehicles, and its sensitivity to the process parameters
EP0492015A1 (en) Method and apparatus for navigating an automatic guided vehicle
JPH05127747A (ja) 無人自走体の衝突防止運行方法及びその装置
CN215881648U (zh) 一种建筑施工用移动式砖块铺设机器人系统
JP2649860B2 (ja) 自動墨出し装置
JPH02212906A (ja) 多脚型移動装置
JP2000242333A (ja) 自律走行ロボットの動作管理方法およびシステム
JPH03276210A (ja) 自律走行装置
Lob Robotic transportation
JPH08278818A (ja) 自走式ロボットの操舵システム及び自動操舵装置
JP2649861B2 (ja) 自動墨出し装置
JPH08110229A (ja) 自動マーキング装置
WO2023030559A1 (en) Method of navigating an automated guided vehicle for internal logistics and a system for its implementation
JPH05127746A (ja) 無人自走体の走行制御方法及びその装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees