JPH0439190A - 偏心軸重錘式片爪錨 - Google Patents

偏心軸重錘式片爪錨

Info

Publication number
JPH0439190A
JPH0439190A JP14757590A JP14757590A JPH0439190A JP H0439190 A JPH0439190 A JP H0439190A JP 14757590 A JP14757590 A JP 14757590A JP 14757590 A JP14757590 A JP 14757590A JP H0439190 A JPH0439190 A JP H0439190A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anchor
blade
eccentric axis
biting
axis weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14757590A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuji Hori
堀 修爾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP14757590A priority Critical patent/JPH0439190A/ja
Publication of JPH0439190A publication Critical patent/JPH0439190A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piles And Underground Anchors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 主として、ヨツトを含む小型船舶、舟艇を対象とした小
型錨に関するものである。
(従来の技術) 錨に関しては用途、海(水)域の条件、船舶の大小及び
形状などの諸要素をふまえ従来より数多く開発されてい
るが、それぞれ一長一短があり、あらゆる利用に適した
万能な錨は未だ開発されていない。
特に小型錨の分野では大型錨の小型化の例も多く、質量
の違いは効果の面で問題があり、また把駐力て勝るを鍔
鋪は操作性、収納設備及び場所との関連で利用範囲、頻
度は限られ昨今のマリンスポーツ、レジャー大衆化のな
かで、それら小型船舶舟艇類には従来に比べ殆ど利用さ
れていないのが現状である。
(発明が解決しようとする課題) 上記に鑑み、従来の有鐸錨、大型錨の小型化したものと
は異なる小型船舶舟艇類専用の錨として単純な機構と耐
久力、取扱い容易で場所をとらす、底質に左右されず且
つ#!擾きが速くて底質に応した応分の把駐力を示し、
走錨時に錨の回転が起きず、併せて不便用時にはそれら
舟艇のアクセサリ−としてデザイン的にもすくれた錨を
開発しようとするものである。
(課語を解決するための手段) 1、屈折型錨柄(1〉の短い部分はプレートク3)及び
錨爪〈4)を支える支柱の役割を果たす。
2、屈折型錨柄の長柄の延長上に錨柄屈折部から適切な
屈折角をもたせて旋回軸となる偏心軸重錘(2〉を錨柄
と一体構成て設ζする。
3、錨柄支柱端は錨爪と一体構成のブレード(3)につ
ながる。
4、ブレードは、その中央部で錨柄支柱を介し錨柄と直
角に接続され、荷重による錨のねじれ防止対策として錨
柄の屈曲部内側を肘板状仕様として補強する。
5、ブレードの左右対称位置に錨爪を設ける。
6、底面ブレード中央よりの左右各点から錨爪先端にか
け末広がりに基部を高く先は平らにつながる斜辺材(5
)を設は補強を兼ねて横転防止の機能をもたせる。
(作用) 1、投錨後備が横転状態にあっても索が緊張し錨柄が持
ち上げられるとブレードの自重で偏心軸重錘先端接触部
を中心に旋回モーメントが派生して鏝が正置姿勢となり
爪が掻込み始める。また偏心軸重錘は掻込み時プレート
の浮き上がりを抑える機能を併せ持つ。
2、斜辺材外側付近から各両端にかけ弧を描くプレート
は軸旋回を容易にすると同時に地中にあって掻込んだ錨
を安定した繋正姿勢に保ち把駐力を確保する。無8Mに
みられる走錨状態での錨の回転(反転)もブレードと裏
面の斜辺材の作用で抑えられ、また張索の急激な方向変
化にも転倒することなく追従する。
(実施例) 1、吊り下げて着床後錨索を伸ばすか投錨直後錨索の遊
びを除くことにより風潮で索の緊張を待つまでもなくよ
り早く正置姿勢で爪が掻き込む。
2、ブレード中央に錨爪を設ける方法もある。
この場合、爪は中割れ菱形とする(第3図)。
横滑り、横転防止の面で有効である。ただし旋回モーメ
ント、スタビリテイなど総合的にみて一つ爪より二つ爪
のほうが有利である。
(発明の効果) (1)従来の片爪錨は一般に投錨直後横転の姿勢から掻
込み落着くまで2こ比較的時間を要するが本発明では偏
心軸重錘の作用で錨索が張ると瞬時に錨柄か索と−・線
且つ正常な錨掻き姿勢となり掻込みに時間をくわず外部
応力の変化に対してもブレードと底面の斜辺材の作用で
安定した姿勢を維持することができる。
(2)H爪を左右対称に設けることで砂泥、岩礁を問わ
ずあらゆる底質に対応して安定した把駐力が確保できる
(3)この種の錨は船首部に置かれる事が多いがデザイ
ン的にも違相感が無く機能と共にアクセサリ−効果も併
せ持つ実用的な電である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の斜視図。 第2図は本発明のプレート、錨爪の底面図。 中心線の左側は右側と対称にあられれるので省略。 第3図は本発明の実施例2.の中割れ菱形錨爪、ブレー
ドの平面図。 り1)屈折型錨柄 <2)偏心軸重錘

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 旋回軸として機能する屈折型錨柄(1)先端の偏心軸重
    錘(2)、ブレード(blade)(3)、錨爪(4)
    で構成された偏心軸重錘式片爪錨。
JP14757590A 1990-06-06 1990-06-06 偏心軸重錘式片爪錨 Pending JPH0439190A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14757590A JPH0439190A (ja) 1990-06-06 1990-06-06 偏心軸重錘式片爪錨

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14757590A JPH0439190A (ja) 1990-06-06 1990-06-06 偏心軸重錘式片爪錨

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0439190A true JPH0439190A (ja) 1992-02-10

Family

ID=15433464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14757590A Pending JPH0439190A (ja) 1990-06-06 1990-06-06 偏心軸重錘式片爪錨

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0439190A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7171917B2 (en) * 2003-03-27 2007-02-06 Alain Poiraud Asymmetrical unballasted anchor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7171917B2 (en) * 2003-03-27 2007-02-06 Alain Poiraud Asymmetrical unballasted anchor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4529388A (en) Mooring buoy
US20090320735A1 (en) Device for Suspending Mooring Lines between a Vessel and a Dock
JPH0439190A (ja) 偏心軸重錘式片爪錨
US6453598B1 (en) Fishing rod holder
US4108484A (en) Collapsible grapple
CN209227645U (zh) 一种钢桩台车上的可倒提桩机构
CN217260551U (zh) 一种船舶锚泊用船锚
GB2038262A (en) Securing device for a sail wishbone
US20040069200A1 (en) Boat hook attachment
US5154131A (en) Anchor
JP2004074918A (ja) 折り畳み式アンカー
KR100582678B1 (ko) 안정성 및 기동성을 갖는 바지선
US6058871A (en) Anchoring device for boats
JP2001301687A (ja) アンカー
RU2823179C1 (ru) Якорь рыболовный
US3035535A (en) Anchor line positioning device
KR0130967Y1 (ko) 중소형 어선의 어망 권양기
US4805545A (en) Temporary storage mast support
JPS5932579A (ja) 定位置に保持自在な輸送台船
US3430600A (en) Mooring device
KR970006574B1 (ko)
US3111107A (en) Collapsible anchor
JPS6119194Y2 (ja)
JPH09125748A (ja) テント張り綱固定装置
SU1237601A1 (ru) Грузозахватное устройство