JPH0438994Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0438994Y2
JPH0438994Y2 JP11278486U JP11278486U JPH0438994Y2 JP H0438994 Y2 JPH0438994 Y2 JP H0438994Y2 JP 11278486 U JP11278486 U JP 11278486U JP 11278486 U JP11278486 U JP 11278486U JP H0438994 Y2 JPH0438994 Y2 JP H0438994Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
heat
aluminum hydroxide
resistant
base paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11278486U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6321030U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11278486U priority Critical patent/JPH0438994Y2/ja
Publication of JPS6321030U publication Critical patent/JPS6321030U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0438994Y2 publication Critical patent/JPH0438994Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cookers (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 本考案は、耐熱性食品容器材料に関し、更に詳
しくは電気オーブン、ガスオーブン及び電子レン
ジ等で調理される場合に使用される紙トレー及び
紙カツプ等の材料で、耐熱性が著しく優れる耐熱
性食品容器材料に関する。 〔従来の技術〕 従来、耐熱性食品容器材料としては主として陶
磁器が使用されてきたが、近年になつて使い捨て
容器の需要がたかまり、電気オーブン、ガスオー
ブンにはアルミ容器が電子レンジ用にプラスチツ
ク容器等が使用されるようになつた。しかし、ア
ルミ容器、プラスチツク容器は外観が悪いため、
最近になつて、紙の内面にポリエチレンテレフタ
レートフイルムを積層し、外面に美麗な印刷を施
した紙容器が使用されるようになつてきた。 〔考案が解決しようとする問題点〕 しかしながら、上記紙としては一般に、通常の
高級白板紙が使用されているため、高温に暴露さ
れた場合、容器が劣化し、強度が低下したり、変
色したりするという欠点を有している。このた
め、紙そのものを高温に耐えるようにすることが
今後の課題である。 本考案の目的は、紙製耐熱製食品容器で高温調
理を行つた場合、紙の劣化による容器の強度低
下、変色等によるトラブルを防止するため、紙に
耐熱性をもたせた耐熱性食品容器材料を提供する
ことにある。 又他の目的は、表面平滑性、印刷適性の改良さ
れた紙製の耐熱性食品容器材料を提供することに
ある。 〔問題点を解決するための手段〕 本考案を概説すれば、本考案は耐熱性食品容器
材料に関する考案であつて、セルロースパルプ及
び水酸化アルミニウムを含有する基紙の片面に、
耐熱製樹脂を積層し、他の面に水酸化アルミニウ
ム含有塗工層を設けたことを特徴とする。 先づ図面に基いて本考案を説明する。第1図は
本考案の容器材料の斜視図を示し、符号1はセル
ロースパルプ及び水酸化アルミニウムを含有する
基紙、2は耐熱樹脂積層材層、3は水酸化アルミ
ニウム含有塗工層を示す。 以下、本考案について具体的に説明する。 基紙の製造は、セルロースパルプ及び水酸化ア
ルミニウムの水性分散系から、通常の抄紙法によ
り行えばよい。 パルプは、一般に叩解し、サイズ剤、バインダ
ー、その他必要薬品を添加し、分解させる。サイ
ズ剤としては、通常の抄紙用に使用されるものは
いずれでもよいが、中性サイズ剤、例えばアルキ
ルケテンダイマー、アルケニル無水コハク酸系が
好ましい。バインダーとしては、水酸化アルミニ
ウム粉末をシート中に保持できるものであれば、
特に制限はない。通常の抄紙用に使用される、尿
素樹脂、メラミン樹脂、ポリアミド−エポキシ樹
脂等の硬化性樹脂、ポリビニルアルコール、デン
プン及びその誘導体、ポリアクリル酸等の水溶性
樹脂類、各種合成樹脂エマルジヨン、ラテツク
ス、あるいは繊維状のバインダー等のいずれでも
よい。 一方、基紙に含有させる水酸化アルミニウム
は、水酸化アルミニウムを水に溶解分散させ、パ
ルプ分散液と均一にかくはん、混合し、凝集剤等
を添加し、抄紙機で抄紙する。抄紙機は、丸網マ
シンでも、長網マシンでもよい。 水酸化アルミニウムの配合量は基紙全体に対し
て15〜85重量%が好ましく、30〜70重量%がより
好適である。それは、水酸化アルミニウムの配合
量が多ければ耐熱性が向上することは当然のこと
であるが、配合量が85重量%を超えると、シート
強度が低下するので好ましくなく、他方、15重量
%未満では、耐熱性が低下し、満足な値を得られ
ないので好ましくないからである。 基紙には、セルロースパルプ、水酸化アルミニ
ウムのほかに、シートの耐熱補強材として、耐熱
性の無機又は有機に繊維を配合してもよい。その
配合量は、パルプに対して10重量%程度まででよ
く、それにより寸法安定性が向上する。好適な繊
維材料としては、ガラス繊維、フエノール繊維
(例えばカイノール繊維)、アラミド繊維、及びポ
リエステル繊維等が使用可能である。 また、基紙は表面強度を増強させるため、サイ
ズプレスにより表面サイズを施してもよい。表面
サイズ剤としては、通常の抄紙で使用されるもの
がいずれも使用可能である。 基紙の米坪は、紙トレーや紙カツプの大きさ、
配合物、及び使用目的によつて変るが、通常80〜
400g/m2の範囲である。 上記基紙の片面に耐熱性樹脂を積層するが、積
層の方法は常法でよく、例えばエクストルージヨ
ンコーテイングによる方法、及び樹脂フイルムを
接着剤を介してラミネートする方法等がある。耐
熱性樹脂の例としては、ポリエチレンテレフタレ
ート等のポリエステル、ポリメチルペンテン、又
はメチルペンテンと熱可塑性樹脂の原料単量体と
の共重合体等が挙げられる。 本考案において、基紙に耐熱性樹脂を積層する
際に、基紙にアンカー剤をコーテイングしたり、
コロナ処理等の活性化処理を施してもよい。 耐熱性樹脂の積層厚みは、通常10〜60μm、好
ましくは25〜40μmである。 また、上記のごとき方法で得られた積層物は、
使用目的に応じて、エンボス加工等を施してもよ
い。 本発明の基紙及びアルミニウム顔料塗工層に使
用する水酸化アルミニウムは白色の結晶粉末であ
り、約200℃まで安定であるが、それ以上の温度
では結晶水の解離反応が起つて、大きな吸熱を示
す。したがつて、上記水酸化アルミニウムをパル
プに配合して水酸化アルミニウム内添紙をつくる
と、この紙自体も高温下で安定となり、劣化が小
さくなる。そして、この基紙に耐熱性樹脂を積層
することによつて、更に耐熱性のアルミニウム顔
料塗工層を設けることにより優れた耐熱性食品容
器材料が得られる。 本考案の耐熱性食品容器材料は、水酸化アルミ
ニウム含有基紙の表面平滑性、及び印刷適性改善
のため、基紙の耐熱性樹脂が積層された面の反対
面に水酸化アルミニウム顔料塗工層を設ける。 塗工層の水酸化アルミニウム顔料のバインダー
としては、特に限定はなく通常のコート紙に使用
されるものなら何でもかまわない。水酸化アルミ
ニウム顔料の他に耐熱性を害されない程度のその
他の顔料を少し配合してもよい。塗工量は用途に
よつて異なるが、3〜40g/m2の範囲が好まし
い。 実施例 以下、本考案を実施例により更に具体的に説明
するが、本発明はこれに限定されるものではな
い。 実施例 1 DDRにより300mlまで叩解したN・BKPにバ
インダーとして、ビニロン繊維であるSML(ユニ
チカ社製)5重量部を添加したもの105重量部に
対して、水酸化アルミニウム(昭和軽金属社製)
140重量部を加え、ミキサーで十分にかくはんす
る。そして、この原料に凝集剤としてハイホルダ
ー304(栗田工業社製)を加え、抄幅1200mmの長網
抄紙機で抄造を行い、その間に存在するサイズプ
レスでカーボミユールP120(デイツクハーキユレ
ス製)を用い表面サイズ処理を行つた。その後、
マシンカレンダーで仕上処理を行つた。この基紙
の米坪は220g/m2であり、緊度は0.85であつた。 次いで、得られた基紙にコロナ処理を施し、ポ
リエチレンテレフタレートのペレツト(東洋紡社
製)をエクストルーダーにより40μm厚みで基紙
の片面にラミネートした。 次いでラミネート紙のフイルム面と反対の面に
以下の配合の塗料をブレード塗工した。塗工量は
15g/m2であつた。 (塗料の配合) 水酸化アルミニウム:ハイジライトH−42 (昭和軽金属製) :87% 接着剤:JSRT−2413 (日本合成ゴム製) :9% 〃:王子エースB (王子コーンスターチ製) :4% 潤滑剤:ノプコC−104 (サンノプコ製) :0.2% スライムコントロール剤:スラオフ72N (武田薬品製) :2000ppm 分散剤:キヤリボソL−400 (三洋化成製) :0.2% 〃:PT(大洋化学製) :0.4% ブレード塗工後、スーパーカレンダーで王研式
ベツク平滑度110秒まで軽く仕上げた。 上記水酸化アルミニウム塗工紙について、未塗
工紙(比較例1)との比較においてグラビヤ印刷
適性を測定したのが第1表である。
【表】 また、比較例2として、高級白板紙(190g/
m2のパルプからなる原紙に30g/m2のクレー塗工
をしたもの)の片面に、上記と同一な方法で
40μmの厚みのポリエチレンテレフタレートをラ
ミネートした。 ついで、両者に対して、200℃、5分間加熱の
前後におけるポリエチレンテレフタレート面の白
色度、破裂強さ、引張強さ、及び耐折強さについ
て測定した。その結果を下記第2表に示す。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明したように、本発明の材料によ
れば、印刷特性が改善されると共に耐熱性が付与
されるので、高温調理した場合に、紙の劣化に起
因する容器の強度低下及び変色が防止でき、特に
通常のオーブン調理では不燃性が維持できるとい
う顕著な効果が奏せられる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の容器材料の斜視図を示す。 1……基紙、2……耐熱性樹脂積層材層、3…
…水酸化アルミニウム含有塗工層。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. セルロースパルプ及び水酸化アルミニウムを含
    有する基紙の片面に耐熱性樹脂を積層し、他の面
    に水酸化アルミニウム含有塗工層を設てなる耐熱
    性容器材料。
JP11278486U 1986-07-24 1986-07-24 Expired JPH0438994Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11278486U JPH0438994Y2 (ja) 1986-07-24 1986-07-24

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11278486U JPH0438994Y2 (ja) 1986-07-24 1986-07-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6321030U JPS6321030U (ja) 1988-02-12
JPH0438994Y2 true JPH0438994Y2 (ja) 1992-09-11

Family

ID=30993981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11278486U Expired JPH0438994Y2 (ja) 1986-07-24 1986-07-24

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0438994Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6321030U (ja) 1988-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4543280A (en) Heat resistant ovenable paperboard
WO2018062466A1 (ja) 紙製バリア材料
JP6452251B2 (ja) 白板紙およびその製造方法
MXPA00000900A (en) Composition and method for improved ink jet printing performance
AU5098793A (en) Coated sheet material and method
JPS6322362A (ja) オ−ブンに入れうる板紙の食物トレ−
WO2019189229A1 (ja) 紙製バリア材料
US6673465B2 (en) Paper/plastic laminate and method for making same
JP2019177577A (ja) 発泡シート
JP6298793B2 (ja) 耐水耐油紙
JPH0438994Y2 (ja)
JP2019173259A (ja) 紙製バリア材料
CA2391458C (en) Paperboard tray having crack-resistant barrier coating
JPS62268896A (ja) 耐熱性食品容器材料
JP6519534B2 (ja) 発泡断熱紙容器用紙基材、発泡断熱紙容器用シートおよび発泡断熱紙容器
JP5379670B2 (ja) 多層抄き耐油板紙、その製造方法及びそれを用いた耐油性紙製容器
JP2683532B2 (ja) 耐熱性食品容器材料
JP4634080B2 (ja) 成形紙
JPS6382936A (ja) 紙製有底無継目成形容器及びその製法
JP7283123B2 (ja) 段ボール用ライナ、段ボールシート、積層体及び家具
JP7392443B2 (ja) 段ボール用ライナ、段ボールシート、積層体及び家具
JP2784003B2 (ja) 抄合せ食品用白板紙
JPH011531A (ja) 耐熱性食品容器材料
JP2006022439A5 (ja)
JP2019090130A (ja) 発泡断熱紙容器用紙基材の製造方法、発泡断熱紙容器用シートの製造方法、発泡断熱紙容器の製造方法および発泡断熱紙容器用紙基材