JPH0438547B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0438547B2
JPH0438547B2 JP58228102A JP22810283A JPH0438547B2 JP H0438547 B2 JPH0438547 B2 JP H0438547B2 JP 58228102 A JP58228102 A JP 58228102A JP 22810283 A JP22810283 A JP 22810283A JP H0438547 B2 JPH0438547 B2 JP H0438547B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
attached
gripping
piston
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58228102A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60118488A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP22810283A priority Critical patent/JPS60118488A/ja
Publication of JPS60118488A publication Critical patent/JPS60118488A/ja
Publication of JPH0438547B2 publication Critical patent/JPH0438547B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manipulator (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は物品の自動組立システム等に用いるこ
とのできるワーク反転装置に関するものである。
一般に自動組立工程等においては、ワークを空
中で保持して、運搬、反転、パーツの取り付け等
を行わねばならない場合が多い。
このような場合、取り扱うワークの形状、作業
の種類等に応じて合理的な把持反転装置を用いる
必要がある。
特に反転作業後に直接パーツの取り付け等を行
う場合には、反転作業によつてワークの位置決め
精度が低下するようなことがあつてはならず、反
転装置自身が堅牢でしかも位置決め精度が高くな
ければならない。
本発明に係るワーク反転装置はこのような見地
に立つて開発されたもので、その要旨とする処
が、垂直面内で揺動可能に支承されたアームと、
該アームに取り付けた昇降用アクチユエータと、
上記昇降用アクチユエータに取り付けられたブラ
ケツトに水平軸芯上で同軸に対向して取り付けら
れた一対の回動用アクチユエータと、該回動用ア
クチユエータに同軸対向状に取り付けた一対の進
退用アクチユエータと、上記進退用アクチユエー
タのそれぞれに対向状に取り付けられ、上記進退
用アクチユエータの進退軸芯方向に摺動自在で該
進退用アクチユエータの進退動作に伴つてワーク
の端面に対して離接可能なピストンを有するガイ
ド部材と、上記ピストンを上記ガイド部材に対し
てワークの方向へ付勢する付勢手段と、各ピスト
ンのワークの両端面に対する離接に伴うワーク方
向への進退動作に応じて閉/開してワークの両端
部を把持/開放する一対の把持爪とを有してなる
点にあるワーク反転装置を提供するものである。
上記構成中、昇降用アクチユエータや進退用ア
クチユエータはエアシリンダ、油圧シリンダ、ラ
ツク、ピニオンを組み合わせたロータリシリン
ダ、モータ、その他直線駆動を行う周知な全ての
機構を含み、回動用アクチユエータとは、ロータ
リシリンダ、ロータリソレノイド、傘歯車等によ
る回動機構その他のあらゆる回動機構を含み、付
勢手段とは引張り、圧縮バネ、その他エアシリン
ダ等の付勢力を発揮するあらゆる手段を適用可能
とするものである。またガイド部材はピストンを
一方向に案内するものであればその形状を問うも
のでなく、円筒状、断面コ字状、平板状等種々の
構造が考えられる。
次に添付した図面を参照しつつ本発明を具体化
した実施例に付き説明し、本発明の理解に供す
る。
ここに第1図は本発明の一実施例に係るワーク
反転装置全体の側面図、第2図a,bは夫々上記
ワーク反転装置に用いることのできるワーク把持
装置の構造及びその作動を示す側面図、第3図は
同把持装置の駆動部を示す側面図、第4図aは同
把持装置の先端部詳細を示す側面図、同図bは上
記第1図に示した反転装置の作動手順を示すフロ
ーチヤート、同図cは第1図における−矢視
部分断面図である。
第1図及び第4図cにおいてフレーム1は、そ
の上端部に軸受取付台2を水平に有し、該軸受取
付台2上の端部には、一対のピロー軸受3が取り
付けられ、このピロー軸受3に回転自在に支承さ
れた軸4は、紙面に垂直方向の一定の間隔をおい
て、一対のフランジ5を固着した状態で有してお
り、両フランジ5,5の対向する側面には、紙面
に垂直方向に伸びる断面コ字状のチヤンネル部材
6が固着されている。上記チヤンネル部材6は、
その左右側面にこのチヤンネル部材6の長さに等
しく、その長手方向の軸芯に平行な一対のレール
7を有している。
また上記チヤンネル部材6とレール7を取り囲
むように構成され、紙面に直角の方向に配設され
た略四角筒状の回転フレーム8は、第4図cにも
示す如くその左右側板9a及び9bに夫々前記レ
ール7を上下に挾む2対以上の回転自在のガイド
ローラ10を有しており、このガイドローラ10
によつて回転フレーム8がレール7に案内され
て、チヤンネル部材6の軸芯方向に摺動可能であ
る。
上記回転フレーム8の上面には、図示せぬワー
ク搬送用のコンベアに対して直角の方向のアーム
11が固着されており、このアーム11の先端部
には、ワークWを把持する為の把持装置12が取
り付けられている。更に前記チヤンネル部材6に
は、前記アーム11に平行の一対の連結板13が
固着され、この連結板13の先端に取り付けたロ
ツド14と、前記フレーム1の端部に取り付けた
水平ピン15との間にはエアシリンダ16が連結
され、且つこのエアシリンダ16に並んで、前記
ロツド14とフレーム1の下端に取り付けたアイ
ボルト17との間には、前記把持装置12の重力
による軸4を中心とする回転モーメントを打ち消
す為のバランス用ばね18が張着されている。
尚アーム11の中間部に垂直に取り付けたロツ
ド19は、アーム11を図に示す水平位置まで回
動させた時に、フレーム1より水平方向に突出す
る固定壁20の上面に当接して、アーム11の位
置決めを行う為の当たりであるローラ21を有す
るもので、このローラ21はアーム11及びこれ
と一体の回転フレーム8の紙面に対して垂直方向
の移動を可能とする為のものである。
次に上記把持装置12について説明する。第1
図に示す待機状態において、前記アーム11の先
端部上面には、垂直方向に伸縮作動するハイドロ
チエツク装置付のエアシリンダ22(昇降用アク
チユエータの一種)が紙面に対して垂直の方向に
一定間隔をおいて一対固着されている。上記各エ
アシリンダ22のピストンロツド下端には、ブラ
ケツト23を介して第2図a,bに示す如く回動
用アクチユエータの一例であるロータリシリンダ
24a及び24bが相対向する方向に固設されて
いる。これらのロータリシリンダ24a及び24
bの各駆動軸には、第2図a及びbに示す如くブ
ラケツト25を介して夫々対向する状態の駆動手
段の一例である回り止め付きエアシリンダ26a
及び26b(進退用アクチユエータの一種)が同
軸に固着されている。
また上記エアシリンダ26a及び26bの各ピ
ストンロツドには、ワークWを把持する為の同一
形状の把持ハンド27a及び27bが取り付けら
れている。
次に上記把持ハンド27a及び27bの構造に
付き、第3図及び第4図aを参照して説明する。
以下の説明は把持ハンド27bについてのみの
もので、27aについては同様である為省略す
る。エアシリンダ26bのピストンロツド28の
先端に螺着されたガイド部材の一例である円筒体
29は、第4図aに示す如く同軸の中空部30を
有しており、この中空部30内には、先端にこの
中空部30の内径よりも大径の頭部31を有する
ピストン32が軸方向に摺動自在に装着されてい
る。このピストン32の末端部には、第4図aの
紙面に直角方向のピン33が植設され、このピン
33は前記円筒体29にその軸方向に穿つた長孔
34を貫通して外部へ突出し、その突出部と前記
円筒体29の外周面に植設したピン35との間に
は、ピン33及びピストン32を、常時対向する
相手側の把持ハンド27aの方向へ付勢する付勢
手段の一例である引張スプリング36が張着され
ている。
また前記円筒体29の外周面に固着されたホル
ダ37には、上下一対の第4図aの紙面に垂直方
向のピン38が植設され、各ピン38には該ピン
38を中心として揺動自在のレール39が夫々取
り付けられている。
更にこのレール39の後端に夫々植設したピン
40と、前記長孔34内で摺動自在のピン33の
先端部とは、夫々揺動自在のリンク41によつて
第3図に示す如く連結され、且つ前記レバー39
の前記頭部31側の端部には、夫々L字型の把持
爪42が固着されている。またこの各把持爪42
の先端及び前記頭部31の先端には、弾性部材の
一種であるポリウレタンシート43及び33が固
着されている。
尚前記アーム11の端部に取り付けたリミツト
スイツチ45(第1図)は、エアシリンダ22の
伸縮動作によりブラケツト23が上昇してきた時
に当接して、その上限位置を検出する為のもので
あり、また同じくアーム11の先端に取り付けた
リミツトスイツチ46は、前記ブラケツト23に
取り付けた検知棒47の先端と干渉して、ブラケ
ツト23の下端位置を検出する為のものである。
またロータリシリンダ24bの駆動軸端部には、
これらのロータリシリンダ24a及び24bの背
面に取り付けたリミツトスイツチ48a及び48
bと干渉し各ロータリシリンダの回転限界位置を
検出する為のカム49が固着されている。50は
前記したエアシリンダ22のハイドロチエツクバ
ルブ等を設けたハイドロチエツク装置であり、前
記回転フレーム8の左右側壁9a及び9bに螺着
したボルト51a及び51bは、この回転フレー
ム8をチヤンネル部材6に固着する為に、前記レ
ール7の側面に押圧されるロツクボルトである。
従つて上記ロツクボルト51a及び51bを緩
めることにより、回転フレーム8はチヤンネル部
材6に設けたレール7に沿つて、第1図の紙面に
直角の方向に摺動することができ(この時アーム
11等の重量を支えるロツド19も固定壁20の
上面に沿つて転動するローラ21の存在により、
アーム11の自重を支えつつ、上記紙面に直角の
方向に円滑に移動しうる)、この回転フレーム8
及びこれに固着されたアーム11の前記ワーク搬
送用コンベアに沿つた方向の移動を可能とするこ
とにより、ロツトの切り換え時等にワークWの寸
法の変化に追従して把持装置12の位置決めを行
うことができる。
続いて第4図bに示したフローチヤートを参照
しつつ、上記反転装置をマイクロコンピユータに
よつて制御した場合の作動について説明する。
まずステツプSA1において、前記ワーク搬送用
コンベア上に設けたパレツトと、このパレツト上
に載置されたワークWとの係合(ワークWの位置
決め上必要な場合が多い)を解除する等の前処理
が行われる。続いてSA2においてパレツトを定位
置に停止させるべくワークWの搬送用コンベア
(不図示)が定位置で停止すると共に、エアシリ
ンダ22が伸ばされて把持ハンド27a及び27
bが下降し、検知棒47の先端がリミツトスイツ
チ46に当接した時点で停止する(SA3,SA4)。
こうして把持ハンド27a及び27bを支承する
ブラケツト23が第1図に2点鎖線で示した位置
23aまで下降すると、続いて第2図bに示した
ように、上記ブラケツト23に取り付けたエアシ
リンダ26a,26bのピストンロツドが夫々対
向する把持ハンド27b及び27aの方向へ進出
し、その先端に設けた把持ハンド27a及び27
bが、パレツト(不図示)上のワークWに向かつ
て進出していく。このようなエアシリンダ26a
及び26bの駆動は、図示せぬタイマによつて設
定されたT0時間分だけ連続的に行われる(SA5,
SA6)。この把持ハンド27a及び27bの進出
により、各把持ハンドに設けたピストン32の頭
部31がポリウレタンシート44を介してワーク
Wの側面に当接し、更にエアシリンダ26a及び
26bが進出することにより、ピストン32が引
張スプリング36の力に逆らつて、円筒体29の
中空部30内へ押し込められる。このピストン3
2の動きにより該ピストン32に固定したピン3
3が押されて、リンク41を介してピン40を外
方向にピン40を中心として回動させ、このピン
40の回動により、レバー39第3図に矢印で示
す方向に揺動する為、レバー39の先端に取り付
けた把持爪42が、その先端に固着したポリウレ
タンシート43を介して、ワークWを上下方向か
ら把持する。こうしたワークWの把持は、前記し
たT0時間後に完了する。
続いて前記一対のエアシリンダ22のピストン
ロツドが、リミツトスイツチ45による上昇限界
まで引き込められ、ブラケツト23が第1図に示
す実線位置まで上昇し、前記把持ハンド27a及
び27bによつて把持された状態のワークWが、
把持ハンド27a及び27bと共に上昇する
(SA7,SA8)。
次にエアシリンダ16が、第1図に2点鎖線で
示す16′まで縮められ、連結板13を介してア
ーム11が軸4を中心として、回転フレーム8、
ガイドローラ10、レール7、チヤンネル部材6
等と共に矢印52で示す方向に回動し、把持装置
12及びこれに把持されたワークWが上方へ持ち
上げられ(SA9)、パレツトへのパーツの装着等
の処理が可能となる。但しこれらの処理はパーツ
の装着に限られるものではなく、例えばコンベア
を移動させて他のパレツトやワークをワーク反転
装置の前面に停止させる等種々の作業が考えられ
る。(SA10)。これと共にロータリシリンダ24
a,24bが駆動されて、エアシリンダ26a、
把持ハンド27a、該把持ハンド27aとワーク
Wによつて連結状態にある把持ハンド27b及び
エアシリンダ26bが180度反転される。この時
の反転角度はカム49がリミツトスイツチ48b
と接触する位置によつて決定される(SA11,
SA12)。またこの時ロータリシリンダはフリー状
態(回転自在)におかれている。
更にSA13においてパーツの装着が完了したと
判断された場合には、前記エアシリンダ16を作
動させて、そのピストンロツドを伸長させ、アー
ム11及びその先端に取り付けた把持機構12、
及びこれによつて把持されたワークWを矢印52
とは反対の方向に回動させる。この回動はアーム
11の中間に設けたロツド19の下端のローラ2
1がフレーム1に取り付けた固定壁20の上面に
当接されるまで行われる(SA14)。次にSA15
においてエアシリンダ22が作動され、把持ハン
ド27a及び27bと共に、ワークWが、リミツ
トスイツチ46が検知棒47によつてオン状態に
なるまで下降され(SA16)ると共に、更に続い
てエアシリンダ26a及び26bが共に短縮さ
れ、これによりワークWを押すピストン32の力
が解放されていき、ピストン32が円筒体29か
ら突出していくに従つて、該ピストン32に固定
されたピン33がピストン32の頭部31の方向
へ移動し、レバー39及びこれに取り付けた把持
爪42が上下方向に開き、ワークWが把持ハンド
27a及び27bによる把持状態から解放される
(SA17)。このエアシリンダ26a及び26bの
引き込み動作は、前記と同様T0時間分だけ行わ
れ(SA18)、その後ロータリシリンダ24a及び
24bが、カム49によるリミツトスイツチ48
aの検知状態を生じるまで逆転され(SA19,
SA20)、把持ハンド27a及び27bが元の状態
に復帰した後、エアシリンダ22が縮められて把
持ハンド27a及び27bが上昇し、把持装置1
2が完全に元の待機状態に復帰する(SA21,
SA22)。
こうして把持装置12が元の位置に戻ると、
SA23においてワーク搬送用コンベアが駆動され、
ワークが後工程へ搬送される。
以上述べたように本発明は、垂直面内で揺動可
能に支承されたアームと、該アームに取り付けた
昇降用アクチユエータと、上記昇降用アクチユエ
ータに取り付けられたブラケツトに水平軸芯上で
同軸に対向して取り付けられた一対の回動用アク
チユエータと、該回動用アクチユエータに同軸対
向状に取り付けた一対の進退用アクチユエータ
と、上記進退用アクチユエータのそれぞれに対向
状に取り付けられ、上記進退用アクチユエータの
進退軸芯方向に摺動自在で該進退用アクチユエー
タの進退動作に伴つてワークの端面に対して離接
可能なピストンを有するガイド部材と、上記ピス
トンを上記ガイド部材に対してワークの方向へ付
勢する付勢手段と、各ピストンのワークの両端面
に対する離接に伴うワーク方向への進退動作に応
じて閉/開してワークの両端部を把持/開放する
一対の把持爪とを有してなるワーク反転装置であ
るから、対向する一対のピストンとの当接により
ワークがその位置で精度良く位置決めされ、この
状態のもとに引き続き一対の把持爪にて該ワーク
が自動的に把持されるため、この装置によつて反
転されたワークには再度位置決めすることなくパ
ーツの取り付け等を行うことが出来、自動組立ラ
イン等に用いた場合、作業能率を著しく向上させ
ることが出来るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係るワーク反転装
置全体の側面図、第2図a,bは夫々上記ワーク
反転装置に用いることのできるワーク把持装置の
構造及びその作動を示す側面図、第3図は同把持
装置の駆動部を示す側面図、第4図aは同把持装
置の先端部詳細を示す側面図、同図bは上記第1
図に示した反転装置の作動手順を示すフローチヤ
ート、同図cは第1図における−矢視部分断
面図である。 符号の説明、1……フレーム、3……軸受、2
……軸受取付台、4……軸、5……フランジ、6
……チヤンネル部材、7……レール、8……回転
フレーム、10……ガイドローラ、11……アー
ム、12……把持装置、14……ロツド、16…
…エアシリンダ、18……バランス用バネ、22
……エアシリンダ(昇降用アクチユエータ)、2
4……ロータリシリンダ(回動用アクチユエー
タ)、26……エアシリンダ(進退用アクチユエ
ータ)、27……把持ハンド、29……円筒体
(ガイド部材)、32……ピストン、36……引張
スプリング(付勢手段)、42……把持爪。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 垂直面内で揺動可能に支承されたアームと、 該アームに取り付けた昇降用アクチユエータ
    と、 上記昇降用アクチユエータに取り付けられたブラ
    ケツトに水平軸芯上で同軸に対向して取り付けら
    れた一対の回動用アクチユエータと、 該回動用アクチユエータに同軸対向状に取り付
    けた一対の進退用アクチユエータと、 上記進退用アクチユエータのそれぞれに対向状
    に取り付けられ、上記進退用アクチユエータの進
    退軸芯方向に摺動自在で該進退用アクチユエータ
    の進退動作に伴つてワークの端面に対して離接可
    能なピストンを有するガイド部材と、 上記ピストンを上記ガイド部材に対してワーク
    の方向へ付勢する付勢手段と、 各ピストンのワークの両端面に対する離接に伴
    うワーク方向への進退動作に応じて閉/開してワ
    ークの両端部を把持/開放する一対の把持爪とを
    有してなるワーク反転装置。
JP22810283A 1983-11-30 1983-11-30 ワ−ク反転装置 Granted JPS60118488A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22810283A JPS60118488A (ja) 1983-11-30 1983-11-30 ワ−ク反転装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22810283A JPS60118488A (ja) 1983-11-30 1983-11-30 ワ−ク反転装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60118488A JPS60118488A (ja) 1985-06-25
JPH0438547B2 true JPH0438547B2 (ja) 1992-06-24

Family

ID=16871221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22810283A Granted JPS60118488A (ja) 1983-11-30 1983-11-30 ワ−ク反転装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60118488A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0541629U (ja) * 1991-11-18 1993-06-08 株式会社アマダ チヤツク装置
JP5705469B2 (ja) * 2009-07-22 2015-04-22 株式会社Sumco 石英ガラスルツボのハンドリング装置及びハンドリング方法
JP7153101B2 (ja) * 2021-03-11 2022-10-13 日本金銭機械株式会社 搬送処理システムおよび縦回転装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4843572U (ja) * 1971-09-25 1973-06-06
JPS5339664A (en) * 1976-09-24 1978-04-11 Hitachi Ltd Inlet device for finishing agents or other to be employed in washer

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4843572U (ja) * 1971-09-25 1973-06-06
JPS5339664A (en) * 1976-09-24 1978-04-11 Hitachi Ltd Inlet device for finishing agents or other to be employed in washer

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60118488A (ja) 1985-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2031698C (en) Bodyside panel handling conveyor
US5141093A (en) Automotive body panel handling apparatus
EP2060367A2 (en) Transfer apparatus
US7144002B2 (en) Electric locking device
US5067606A (en) Clamp actuating system for a conveyor carried clamping frame
US4713961A (en) Transfer press
CN116511835A (zh) 筒体自动加工系统、筒体加工方法以及筒体自动加工工艺
JPH0438547B2 (ja)
JPS6020094B2 (ja) ワ−ククランプ装置
US3400836A (en) Retracting clamp
CN112551143A (zh) 一种轴承套圈双臂机械手自动上下料装置
CN214562088U (zh) 硅棒承载装置及多工位开方设备
CN220993527U (zh) 工件平推及翻转转移机构
JPH0412875Y2 (ja)
CN220906457U (zh) 一种搬运机器人的抓取装置
CN214562089U (zh) 边皮卸料装置及多工位开方设备
CN214687340U (zh) 硅棒装卸装置及多工位开方设备
CN221005893U (zh) 一种用于回转加热炉的上下料夹爪
CN220741217U (zh) 一种自动印刷机的入料夹取机构
EP0104891A2 (en) Industrial robot
CN217316694U (zh) 一种可翻转的焊接夹具装置
CN217703436U (zh) 物料转载机械手
CN221024181U (zh) 一种三爪式空间捕获对接机构
CN221088139U (zh) 一种立式加工中心加工旋转装置
JPS6131802Y2 (ja)