JPH0438493A - コンクリート埋設金属探知表示装置 - Google Patents

コンクリート埋設金属探知表示装置

Info

Publication number
JPH0438493A
JPH0438493A JP2145957A JP14595790A JPH0438493A JP H0438493 A JPH0438493 A JP H0438493A JP 2145957 A JP2145957 A JP 2145957A JP 14595790 A JP14595790 A JP 14595790A JP H0438493 A JPH0438493 A JP H0438493A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic sensor
concrete
distance meter
image display
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2145957A
Other languages
English (en)
Inventor
Soichi Fukuda
福田 聰一
Wataru Origasa
折笠 彌
Toshio Sato
俊雄 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DAIEI SEISAKUSHO KK
KIKAI DENSHI KENSA KENTEI KYOKAI
NIPPON METSUKUSU KK
Original Assignee
DAIEI SEISAKUSHO KK
KIKAI DENSHI KENSA KENTEI KYOKAI
NIPPON METSUKUSU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DAIEI SEISAKUSHO KK, KIKAI DENSHI KENSA KENTEI KYOKAI, NIPPON METSUKUSU KK filed Critical DAIEI SEISAKUSHO KK
Priority to JP2145957A priority Critical patent/JPH0438493A/ja
Publication of JPH0438493A publication Critical patent/JPH0438493A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ビルディングや橋梁等のコンクリート構築物
内の鉄筋、配管等の埋設金属を探知して表示する埋設金
属の画像表示装置に関するものである。
〔従来の技術〕
ビルディング等の鉄筋コンクリート構築物の壁、床等の
改修工事を行う際に、鉄筋の破損や配管の切断等を防止
するために、壁や床に表面から内部の鉄筋、金属配管の
位置等を非破壊的に的確に探査することが必要である。
このため、従来は電磁式金属探知手器を用い、埋設され
た金属からの反射するtiff波を磁気センサーを移動
させながら検出し、デジタル表示された検出信号の値に
よって金属の有無及び位置を判断していた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記のように従来は、磁気センサーをコンクリート構築
物の表面を移動させながら検出する検知信号の値によっ
て埋設金属の有無及び位置を検地するものであるので、
高度の技術的な熟練度を要し、作業性が著しく低いもの
であった。
本発明はこのような事情により発明されたもので、極め
て簡単な操作で鉄筋や金属配管等の埋設金属の位置およ
び深さを画像表示する埋設金属の画像表示装置を提供す
ることを目的とするものである。
〔課題を解決するための手段〕
そこで距離計付き磁気センサーをプロフオメーター、画
像処理装置を介して画像表示装置に接続構成せしめたも
のである。
〔作 用〕
本発明においてはコンクリート構造物面に距離計1付き
磁気センサー2を当てて、移動させると、コンクリート
構造物内部に鉄筋、配管等の埋設金属が有する場合には
磁気センサー2が感知し、プロフオメータ3、画像処理
装置4を介して画像表示装置5に表示されるのでコンク
リート構築物、建造物等の埋設金属の探知を極めて容易
且つ正確に探知し得る作用がある。
〔実施例〕
更に之を図面に示す実施の一例に就いて説明すると距離
計1付き磁気センサー2をプロフオメータ3、画像処理
装置4を介して基盤目状のスケール盤を映像に組込んだ
画像表示装置5並びに操作盤6に接続構成し、又は必要
に応じ操作盤6は画像処理装置4又は画像表示装置5に
直接組込み設けられるものである。而して距離計1付き
磁気センサー2は発光ホトセンサー7、受光ホトセンサ
ー8により車輪9の回転に伴って車輪9に設けられた孔
10の数をかぞえて距離を算出せしめる。
而して図中符号11は車軸、12はコードである。
〔発明の効果〕
本発明は畝上の如く構成せられているからコンクリート
構造物面に距離計1付磁気センサー2を当てて、移動さ
せると、コンクリート構造物内部に鉄筋、配管等の埋設
金属が有る場合には磁気センサー2が感知し、プロフオ
メータ3、画像処理装置4を介して画像表示装置5に表
示されるのでコンクリート構築物、建造物等の埋設金属
の探知を極めて容易且つ正確に探知し得る極めて顕著な
効果を生じ得るものである。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示すもので第1図は磁気センサ
一部を拡大し一部を断面した装置の説明図、第2図は磁
気センサーの一部の説明図である。 2・・・距離計1付き磁気センサー 3・・・プロフオ
メーター、4・・・画像処理装置、5・・・画像表示装
置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  距離計付き磁気センサーをプロフオメーター、画像処
    理装置を介して画像表示装置に接続構成せしめた事を特
    徴とする埋設金属探知表示装置。
JP2145957A 1990-06-04 1990-06-04 コンクリート埋設金属探知表示装置 Pending JPH0438493A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2145957A JPH0438493A (ja) 1990-06-04 1990-06-04 コンクリート埋設金属探知表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2145957A JPH0438493A (ja) 1990-06-04 1990-06-04 コンクリート埋設金属探知表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0438493A true JPH0438493A (ja) 1992-02-07

Family

ID=15396945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2145957A Pending JPH0438493A (ja) 1990-06-04 1990-06-04 コンクリート埋設金属探知表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0438493A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2006013928A1 (ja) * 2004-08-04 2008-05-01 古河電気工業株式会社 光回路装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2006013928A1 (ja) * 2004-08-04 2008-05-01 古河電気工業株式会社 光回路装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6166802A (en) Beam detector
WO2002018978A8 (en) Multi-axis locator for detection of buried targets
CN108291955A (zh) 对工具在电梯竖井中的位置的监控和/或记录
CA2059128C (en) Sheet dimension measurement system
JP3223548U (ja) アンカーボルト長測定システム
JPH0438493A (ja) コンクリート埋設金属探知表示装置
JP2020172784A (ja) 山岳トンネルコンクリート厚測定方法および測定装置
US2755555A (en) Leveling target
JPH0830655B2 (ja) 埋設管路の勾配を測定する装置
CN101751165A (zh) 触控系统及其取得指示物的位置的方法
CN204694570U (zh) 起重机静刚度激光测量仪
JP2006064420A (ja) 地中埋設物のマッピングシステム
JPH0438492A (ja) コンクリート埋設金属探知表示装置
JP7141613B2 (ja) 検査対象物の状態評価装置
JP3112402B2 (ja) プッシュアップ工法用の水平変位計測法
JP2667217B2 (ja) 埋設管の継手部検知法
JPS59142405A (ja) 鋼板セルの位置検知方法
CN214224144U (zh) 一种墙体垂直度检测装置
JP3073374B2 (ja) 形鋼材の寸法測定装置
JPS5676007A (en) Measuring device for vertical degree of shaft
JP2012184939A (ja) 探知作業用シート及びこの探知作業用シートを用いた地中レーダシステム
JP3441650B2 (ja) 地中推進機の位置連続検知装置
JPH05270794A (ja) クレ−ンにおける作業半径検出装置
Lorenc et al. Excavator-mounted ordnance locating system using electromagnetic sensing technology
JP2596971Y2 (ja) レーザ光線中心点表示装置