JPH0437919A - 小型電子機器 - Google Patents

小型電子機器

Info

Publication number
JPH0437919A
JPH0437919A JP2145038A JP14503890A JPH0437919A JP H0437919 A JPH0437919 A JP H0437919A JP 2145038 A JP2145038 A JP 2145038A JP 14503890 A JP14503890 A JP 14503890A JP H0437919 A JPH0437919 A JP H0437919A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
input
displayed
company
department
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2145038A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0833794B2 (ja
Inventor
Nobutaka Takahashi
信貴 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2145038A priority Critical patent/JPH0833794B2/ja
Priority to US07/697,678 priority patent/US5331555A/en
Priority to EP91107630A priority patent/EP0461400B1/en
Priority to DE69132434T priority patent/DE69132434T2/de
Publication of JPH0437919A publication Critical patent/JPH0437919A/ja
Publication of JPH0833794B2 publication Critical patent/JPH0833794B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Calculators And Similar Devices (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、入力された各種のデータを記憶することので
きる小型電子機器に関する。
(従来の技術) 所謂電子手帳等の小型電子機器には各種の機能を実行す
ることができるようにされている。例えば、名刺帳機能
に於いては、会社名、部署、電話番号、個人名等のデー
タをキーボードから入力し、それらを記憶することがで
きる。記憶されたデータは検索によって読み出して表示
装置に表示させることができる。
(発明が解決りようとする課題) このような小型電子機器では寸法上の制約から、キーボ
ードに設けられるキーが小さく、シかもキー数は限られ
ている。そのため、小型電子機器は、パソコン等の比較
的大きな電子機器に比べてデータの入力の操作性が稍悪
いという欠点を有している。このような避けることので
きない欠点を有しているにも拘らず、小型電子機器に於
いては各機能を有効に利用するためには多くのデータを
入力しなければならない。データ入力に際しては、同一
のデータを入力することが多い。例えば、上述の名刺帳
機能に於いては同一の会社名を何回も入力する場合があ
る。このように従来の小型電子機器では、操作性の良く
ないキーボードを用いて同一のデータを何回も入力しな
ければならないので、キー操作が煩わしという問題があ
り、更に誤りたデータを入力する可能性もある。
この問題は、ある種の電子手帳に備えられている所謂「
クリップボード」を用いればある程度は解消できる。し
かし、クリップボードを用いるためには、データを予め
クリップボードに入れておかなければ(即ち、クリップ
ボードとして割り当てられているメモリ領域内に予め格
納しておかなければ)、後のデータ入力に於いてそのデ
ータを使用することはできない。
本発明は、同一のデータを何回も入力する場合にもキー
操作が煩わしくなく、誤入力の可能性の少ない小型電子
機器を提供することを目的としている。
(課題を解決するための手段) 本発明の小型電子機器は、データ入力手段、入力された
データを記憶する記憶手段、及び該記憶手段に記憶され
ているデータを表示し得る表示手段を有する小型電子機
器であって、該データ入力手段から入力しようとするデ
ータに対して所定の関係を有するデータ群を該表示手段
に表示させる手段、該表示されたデータ群中の何れかを
選択する手段、及び該選択されたデータを該入力しよう
とするデータとする手段を備えており、そのことにより
上記目的が達成される。
(実施例) 本発明を実施例について以下に説明する。
第1図に本発明の一実施例の外観平面図を示す。
本実施例は、一般に「電子手帳」と称される小型電子機
器である。第1図の電子手帳1は、本体2及び本体カバ
ー3を備えている。第1図に示すのは、電子手帳1の本
体カバー3を開いた状態である。
本体2はキーボード4を備えている。キーボード4は、
電源をオンにするための[ON]キー41及び電源をオ
フにするための[OFF]キー42を有している。モー
ド切換部43は、モードを切り換えるため、又は実行す
るアプリケーションプログラムを選択するためのキーを
含んでいる。
データ入力部44は、[S]キー441を含む複数のア
ルファベットキー [1コキー446及び[4]キー4
47を含む複数の数字キー データ入力を完了するため
の[ENTER]キー440等を有している。キーボー
ド4は又、後述する液晶デイスプレィ上に表示されるカ
ーソルを移動するためのカーソル移動キー45、及びデ
ータを検索するための検索キー46、処理をキャンセル
するための[C−CE]キー47、特定のキーに割り当
てられている第2の機能を有効にするための[5HIF
T]牛−48、矢印キー49、及び[=]キー50を有
している。 [H]キー442は、[5)IIFT]キ
ー48に引き続いて操作されると[HELP]キーとし
て機能する。 CUEキー4−43は、[5HIFT]
キー48に引き続いて操作されると[5EEK]キーと
して機能する。
[Qコキー444は、 [5HIFT]キー48に引き
続いて操作されると[EDIT]キーとじて機能する。
又、 [=]キー50は、 [5HIFT]キー48に
引き続いて操作されると[ALARM]キーとして機能
する。以下では、上述の第2機能を有するキーがその第
2機能を実行するために[5HIFT]キー48に引き
続いて操作される場合には、そのキーを第2機能の名称
を用いて参照する。例えば、 [H]キー442が[5
HIFT]キー48に引き続いて操作される場合には、
 []キー442は、 [HELPコキー442として
参照される。
本体カバー3には、複数の行の表示が可能な液晶デイス
プレィ(LCD、)5、及び透明キーボード6が設けら
れている。LCD5の代わりに消費電力の小さい他の表
示デバイスを用いることもできる。本体カバー3の裏面
のヒンジ部付近に設けられた挿入口(図示せず)から、
電子手帳1の機能を拡張するためのアプリケーションプ
ログラムを内蔵するメモリカードを挿入し、装着すると
、そのメモリカードは、その表面が透明キーホートロを
通して見えるように位置する。透明キーボ−ドロはメモ
リカードに内蔵されたアプリケーションプログラムの実
行時に使用される。
第2図に電子手帳1のノ1−ドウエア構造を示す。
電子手帳1を制御する制御部8は、CPU81及びゲー
トアレイ82を含んでいる。第1図に示したLCD5は
、デコーダ51、ビットマ、ノブメモリ52、コモンド
ライバ53及びセグメントドライバ54を介して制御部
8に接続されている。LCD5に表示すべきデータは制
御部8からデコーダ51に与えられる。デコーダ51は
そのデータをデコードして、ビットマツプメモリ52に
書き込む。ピットマツプメモリ52は、L CD5の1
ドツトに対して1ビツトが割り当てられたメモリであり
、点灯すべきドツトに対応するビットには「1」が、そ
うでないビットには「0」が書き込まれる。コモンドラ
イバ53及びセグメントドライバ54は、ピットマツプ
メモリ52の記憶内容に従って、LCD5上に文字、図
形等を表示する。
参照符号45は、キーボード4からのキー人力を検出す
るためのキーマトリクスを示している。
また、参照符号65は、透明キーボード6からのキー人
力を検出するためのキーマトリクスを示している。
制御部8には又、リアルタイムクロック(RTC)I 
L プリンタ、パーソナルコンビ二一夕、本実施例と同
型の電子手帳等の機器を電子手帳1に接続するための拡
張用端子12、及びメモリカード専用の拡張用端子13
が接続されている。拡張用端子13には、メモリカード
7のメスコネクタ73と接続されるオスコネクタ14及
びオスコネクタ14にメモリカード7のメスコネクタ7
3が接続されていることを検出するための検出部15が
接続されている。
制御部8には更に、ROM9及び図示しない電池によっ
てバックア、ブされているR A M 1.0が接続さ
れている。ROM9には、キーボード4及び透明キーボ
ード6からのデータ入力、LCD5に対する表示等の基
本機能を実行するための基本プログラムと、カレンダー
表示機能、電話帳機能、文章作成機能、スケジュール管
理機能、メモ機能、名刺幅機能等を実現するための複数
のアプリケーションプログラムと、カレンダー表示のた
めのアプリケーションプログラム等に於いて使用される
、固定内容を有する複数のテーブルとが格納されている
。RAMl0は、ROM9に記憶されているアプリケー
ションプログラムによって必要とされる可変情報、アプ
リケーションプログラムを用いて作成されたデータ等を
記憶するためのものである。RAMl0には、電話帳用
記憶領域101、スケジュール記憶領域102、メモデ
ータ記憶領域103、メモデータ記憶領域103内のメ
モデータに関する情報を管理するためのテーブル104
、各種のモードを記憶するためのモード記憶領域105
、文章データ記憶領域106、文章記憶領域106内の
文章データの階層関係等を管理するための管理テーブル
107、名刺データ記憶領域109、及びアプリケーシ
ョンプログラム間でデータのやり取りを行うためのデー
タ交換用記憶領域110が設けられている。RAMJO
には又、各種の変数、ポインタ、フラグのための領域が
設けられている。
次に、電子手帳lのアプリケーションプログラムに含ま
れる名刺幅プログラムによって実現される名刺幅機能に
ついて説明する。第3図(a)〜(C)を参照して、名
刺データが名刺データ記憶領域109内で如何にして記
憶されるかを説明する。第3図(a)に1個の会社デー
タを示す。会社データは、会社コード301と会社名デ
ータ302とを含んでいる。会社コード301は固定長
データであるが、会社名データ302は可変長データで
あるので、会社データ同士は区切りコード303で区切
られる。会社データは異なる会社の数だけ存在する。使
用者が名刺幅プログラムを用いて名刺データを作成する
際に新たな会社名を入力すると、新たな会社データが名
刺データ記憶領域109内に形成される。このとき会社
コード301は名刺幅プログラムによって自動的に付与
される。
第3図(b)に1個の部署データを示す。部署データは
、会社コード301、部署コード304、部署名305
、部署電話番号306、部署FAX番号307、及び部
署住所308を含んでいる。
部署データは、会社コード301によって会社データに
関連付けられている。部署データは異なる会社の数だけ
存在する。使用者が名刺帳プログラムを用いて名刺デー
タを作成する際に成る会社に対して新たな部署名を入力
すると、新たな部署データが名刺データ記憶領域109
内に形成される。
このとき部署コード304は名刺帳プログラムによって
自動的に付与される。
第3図(C)に−大分の個人データを示す。個人データ
は、会社コード30 L 部署コード304、個人名3
09、個人の電話番号3101及び個人の役職311を
含んでいる。個人データは会社コード301及び部署コ
ード304によって会社データ及び部署データにそれぞ
れ関連付けられている。
以上に説明したように会社データ及び部署データを個人
データとは別にして記憶することにより、会社名、部署
名等を複数の個人データについて重複して記憶する場合
に比べて記憶領域の消費が小さくなり、又、後に説明す
るデータ検索が容易になる。尚、このような名刺データ
の記憶を行わずに、各個人データに会社データ及び部署
データを含めて記憶することももちろん可能である。
第4図を参照して名刺帳プログラムに於ける名刺データ
の入力手順を説明する。名刺帳プログラムが起動される
と、先ず、会社名の入力を要求する表示がなされる(ス
テップSl)。ステップS2で入力されたデータが1文
字であるか否かをステップS3で判断し、1文字であれ
ばステップS4へ、1文字でなければステップS14へ
進む。
ステップS4では、ステップS2で入力された文字を頭
文字とする会社名を、名刺データ記憶領域109から読
み出して一覧表示する。この−覧表示には、表示されて
いない新たな会社名を入力するための選択肢も用意され
ている。次に、ステップS5でのキー人力が新たな会社
名の入力を選択するものであるか否かをステップS6で
判断し、新たな会社名の入力であればステップ314へ
、そうでない場合、即ち表示された中から会社名が選択
された場合にはステップS7へ進む。ステップS7では
、選択された会社名を入力された会社名として表示する
。他方、ステップS14では、キーボードを用いた会社
名の入力処理が行われる。
ここで入力された会社名が名刺データ記憶領域109に
既に登録されたものでない場合には、第3図(a)に示
すような新たな会社データが作成される。
次に、選択された会社名に対応する部署データが登録さ
れているか否かを、名刺データ記憶領域109を調べる
ことにより判断する(ステップS8)。部署データが登
録されている場合にはステップS9へ進み、登録されて
いる部署データを一覧表示する。この−覧表示には、表
示されていない新たな部署データを入力するための選択
肢も用意されている。部署データが登録されていない場
合にはステップS15へ進む。ステップS9での一覧表
示の後、ステップSIOでの牛−人力が新たな部署デー
タの入力を選択するものであるか否かをステップSll
で判断し、新たな部署データの入力であればステップS
15へ、そうでない場合、即ち表示された中から部署デ
ータが選択された場合にはステップS12へ進む。ステ
ップS12では、選択された部署データを入力された部
署データとして表示する。他方、ステップS15では、
キーボードを用いた部署データの入力処理が行われる。
ここで入力された部署データが名刺データ記憶領域10
9に既に登録されたものでない場合には、第3図(b)
に示すような新たな部署データが作成される。ステップ
S13では、個人データの入力処理が行われる。以上の
処理によって、−大分の名刺データの入力が完了する。
以上の説明から分かるように、本実施例の名刺帳プログ
ラムでは、会社名の入力の際に、別の名刺データに於い
て既に登録されている会社名を一覧表示させ、表示され
た中から入力すべき会社名を選択することができる。従
って、入力しようとする会社名が既に登録されている場
合には非常に簡単な操作で会社名を入力することができ
る。部署データについても登録済みのデータの一覧表示
が行われ、表示された中から部署データを選択すること
ができるので、会社名の場合と同様に部署データの入力
が非常に簡単になる。
尚、会社名の入力の際に、特定の機能キーを押下すると
登録済みの会社名が表示されるようにすることもできる
。又、登録済みのデータの一覧表示及び表示されたデー
タからの選択の機能は、名刺帳プログラムだけでなく、
データ入力を必要とする他のプログラムにも適用可能で
ある。
第5A図〜第5J図に名刺帳プログラムの実行時の表示
例を示す。第5A図は名刺帳プログラムの起動時の画面
を示しており、ここでは会社名の入力が要求されている
第4図のフローチャートには示さなかったが、第5A図
の画面が表示されているときに[5HIFT]キー48
及び[HELP]キー442を連続して操作すると、第
5B図に示すようにヘルプ画面が表示される。
第5A図又は第5B図の状態で[S]キー441及び[
ENTER]牛−440を押下すると、第5C図に示す
ように、rSJを頭文字とする登録済みの会社名が一覧
表示される。ここで[4]キー447を押下することに
よって会社名を選択すると、第5D図に示すように選択
された会社名が会社名の欄に表示され、更に、その会社
名に対応して登録されている部署データが一覧表示され
る。ここで[1]キー446を押下して部署データを選
択すると、第5E図に示すように、選択された部署デー
タが表示されると共に、名前の入力を要求する表示が行
われる。
第5F図に示すのは名前の入力後の表示状態であり、役
職の入力を要求する表示が行われている。
第5G図に示すのは役職の入力後の表示状態であり、個
人の電話番号の入力を要求する表示が行われている。第
5H図に示すように電話番号を入力し、 [ENTER
コキー440を押下すると、第51図に示すように入力
された名刺データの格納中であることを示す表示が行わ
れ、その後、第5J図に示すように入力された名刺デー
タが所定の形式で表示される。
(発明の効果) 本発明によれば、既に入力されているデータと同一のデ
ータを入力する場合にも、既に入力されているデータを
利用して、簡単なキー操作で効率的にデータを入力する
ことができる小型電子機器が提供される。本発明の小型
電子機器では、既に入力されているデータを利用するこ
とができるので、データの誤入力の可能性も小さ(なる
4、   の、単な脱B 第1図は本発明の一実施例の外観を示す平面図、第2図
はその実施例のハードウェア構造を示すブロック図、第
3図はその実施例の名刺帳プログラムによる名刺データ
の記憶方式を模式的に示す図、第4図は上記名刺帳プロ
グラムに於ける名刺データの入力手順を説明するための
フローチャート、第5A図〜第5J図は上記名刺帳プロ
グラムの実行時の表示画面を例示する図である。
1・・・電子手帳(小型電子機器)、2・・・本体、3
・・・本体カバー 4・・・キーボード、44・・・デ
ータ入力部、5・・・LCD、10・・・RAM、10
9・・・名刺データ記憶領域。
以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、データ入力手段、入力されたデータを記憶する記憶
    手段、及び該記憶手段に記憶されているデータを表示し
    得る表示手段を有する小型電子機器であって、 該データ入力手段から入力しようとするデータに対して
    所定の関係を有するデータ群を該表示手段に表示させる
    手段、 該表示されたデータ群中の何れかを選択する手段、及び 該選択されたデータを該入力しようとするデータとする
    手段 を備えた小型電子機器。
JP2145038A 1990-05-11 1990-06-01 小型電子機器 Expired - Lifetime JPH0833794B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2145038A JPH0833794B2 (ja) 1990-06-01 1990-06-01 小型電子機器
US07/697,678 US5331555A (en) 1990-05-11 1991-05-09 Electronic apparatus
EP91107630A EP0461400B1 (en) 1990-05-11 1991-05-10 Text processing device
DE69132434T DE69132434T2 (de) 1990-05-11 1991-05-10 Textverarbeitungsgerät

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2145038A JPH0833794B2 (ja) 1990-06-01 1990-06-01 小型電子機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0437919A true JPH0437919A (ja) 1992-02-07
JPH0833794B2 JPH0833794B2 (ja) 1996-03-29

Family

ID=15375961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2145038A Expired - Lifetime JPH0833794B2 (ja) 1990-05-11 1990-06-01 小型電子機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0833794B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6316784A (ja) * 1986-07-09 1988-01-23 Hitachi Ltd ビデオプリンタ信号処理回路

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6316784A (ja) * 1986-07-09 1988-01-23 Hitachi Ltd ビデオプリンタ信号処理回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0833794B2 (ja) 1996-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0461400B1 (en) Text processing device
US5289394A (en) Pocket computer for word processing
EP0369829B1 (en) Information searching apparatus
JPH0488547A (ja) 小型電子機器
KR20000020929A (ko) 전화기 글자입력방법 및 그 자판부
KR100332830B1 (ko) 한글 메모리 기능을 갖는 전자기기의 한글 입력 및 검색방법
JPH0437919A (ja) 小型電子機器
JP2503291B2 (ja) 小型電子機器
JPH0437945A (ja) 小型電子機器
JPH01290068A (ja) 情報処理用電子機器
JPH0335355A (ja) 電子機器
KR100320045B1 (ko) 한글 인명의 초성자음을 검색어로 하는 한글 데이터베이스를 운
JPH04260972A (ja) 電子機器のデータ検索装置
JPH0437955A (ja) 小型電子機器
JP2760549B2 (ja) 情報処理装置
JPH0335356A (ja) 電子機器
KR100339528B1 (ko) 키폰시스템의 정보 관리 방법
JP2950312B2 (ja) 個人情報管理方法及びその装置
JPH0535688A (ja) 携帯データ処理装置
JPS63142410A (ja) 電子機器
JPH02297658A (ja) 文書処理装置
KR20050107893A (ko) 휴대 단말기의 세계 시간 확인 방법
JPH0368073A (ja) 電子システムノート
JPH0418665A (ja) 小型電子機器
JPH04352275A (ja) プログラム選択装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080329

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090329

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100329

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100329

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110329

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110329

Year of fee payment: 15