JPH0437775U - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0437775U
JPH0437775U JP7933990U JP7933990U JPH0437775U JP H0437775 U JPH0437775 U JP H0437775U JP 7933990 U JP7933990 U JP 7933990U JP 7933990 U JP7933990 U JP 7933990U JP H0437775 U JPH0437775 U JP H0437775U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dial
pair
lock
numbers
wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7933990U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH076411Y2 (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1990079339U priority Critical patent/JPH076411Y2/ja
Publication of JPH0437775U publication Critical patent/JPH0437775U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH076411Y2 publication Critical patent/JPH076411Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Slide Fasteners (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す平面図、第2
図はそれの断面図、第3図は錠本体からダイヤル
支持板をはずした状態の断面図、第4図はダイヤ
ル支持板を錠本体からはずした状態の斜視図、第
5図はダイヤル軸の軸端へ掛け金を固定する例を
説明する斜視図、第6図は本考案の別の実施例を
説明する図、第7図は本考案のさらに別の実施例
を説明する図、第8図は本考案のさらに別の実施
例を説明する図である。 1……錠本体、5……内空部、6,7……ロツ
ク片、8,9……接合面、12……鍵孔、13,
14……係合溝、15,16……スプリング、1
7……ダイヤル操作板、18……基板、19,2
0……ダイヤル、21,22……係止縁、23,
24……切欠部、25,26……掛け金、27,
28……ダイヤル頭部、29,30……数字群、
31,32……ダイヤル軸、35,36……軸端
、37,38……小孔群、52……ピン、53…
…ワイヤ巻付部、54……ワイヤ、55……鍵、
56……鍵差し込み口。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 錠本体の内空部に、分離自在に接合する一対の
    ロツク片を設置し、この一対のロツク片の接合面
    には、それらの接合時に鍵孔を形成する凹部を設
    け、上記一対のロツク片には、それらを常時接合
    させるように付勢するスプリングを懸架し、上記
    一対のロツク片の接合面の反対側の側面には、係
    合溝を設け、上記錠本体には、ダイヤル操作板を
    取りはずし可能に結合し、このダイヤル操作板は
    、数字群が円周方向に並ぶように表示されている
    一対のダイヤル頭部を基板の上面に配置し、この
    各ダイヤル頭部に設けたダイヤル軸を上記基板に
    回転自在に挿通し、それらの軸端には、上記各係
    合溝に係合する円形の係止縁と、この各係止縁の
    一部を切欠した切欠部と、上記数字群の各数字と
    対応するように穿設した小孔群とを有する掛け金
    を当てがい、上記数字群から選び出された一対の
    数字が向かい合う位置に上記各ダイヤル頭部を回
    すとともに、上記各切欠部が上記各係合溝に向か
    い合う位置に上記各掛け金を回して、上記小孔群
    のうち、上記向かい合つた各数字と対応する小孔
    にピンを通して、上記各掛け金を上記各ダイヤル
    軸の軸端に位置決め固定してなり、上記錠本体の
    適当箇所には、ワイヤ巻付部を設け、このワイヤ
    巻付部には、ワイヤの基端を連結し、このワイヤ
    の先端には、上記鍵孔に係止する形状に成形され
    た鍵を連結してなる手回品盗難防止器。
JP1990079339U 1990-07-27 1990-07-27 手回品盗難防止器 Expired - Lifetime JPH076411Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990079339U JPH076411Y2 (ja) 1990-07-27 1990-07-27 手回品盗難防止器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990079339U JPH076411Y2 (ja) 1990-07-27 1990-07-27 手回品盗難防止器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0437775U true JPH0437775U (ja) 1992-03-30
JPH076411Y2 JPH076411Y2 (ja) 1995-02-15

Family

ID=31623410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990079339U Expired - Lifetime JPH076411Y2 (ja) 1990-07-27 1990-07-27 手回品盗難防止器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH076411Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH076411Y2 (ja) 1995-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0374763U (ja)
JPH0437775U (ja)
JPH0247363U (ja)
JPH03108168U (ja)
JPH0350907U (ja)
JPS5969378U (ja) ドアロツク装置
JPH0234666U (ja)
JPH02130966U (ja)
JPH01151570U (ja)
JPH0410675U (ja)
JPH01148470U (ja)
JPS6410173U (ja)
JPH01105324U (ja)
JPS62137975U (ja)
JPH034288U (ja)
JPS6351063U (ja)
JPH0176965U (ja)
JPS6165171U (ja)
JPH0373367U (ja)
JPS6015568U (ja) シリンダ錠
JPS62188025U (ja)
JPS6263368U (ja)
JPS6282665U (ja)
JPS6146805U (ja) 遮断器の操作装置
JPS6446360U (ja)