JPH0437298Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0437298Y2
JPH0437298Y2 JP1986064195U JP6419586U JPH0437298Y2 JP H0437298 Y2 JPH0437298 Y2 JP H0437298Y2 JP 1986064195 U JP1986064195 U JP 1986064195U JP 6419586 U JP6419586 U JP 6419586U JP H0437298 Y2 JPH0437298 Y2 JP H0437298Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette
passage
playback
removal
lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986064195U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62180330U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986064195U priority Critical patent/JPH0437298Y2/ja
Publication of JPS62180330U publication Critical patent/JPS62180330U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0437298Y2 publication Critical patent/JPH0437298Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案はカセツト再生装置の挿脱通路内にカセ
ツトが存在するか否かを検出するカセツトの挿脱
検出装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、カセツト再生装置において、カセツトテ
ープのA面の再生を終了した後に、自動的に反転
してカセツトテープのB面を再生するようにした
オートリバース再生装置は実用化されている。こ
のようなオートリバース式のカセツト再生装置
は、カセツトの片面の再生が終了した時にカセツ
トを取り出し、反転して再び挿入する必要がない
ので、特に車載用のカセツト再生装置に広く普及
している。そして、従来のオートリバース式のカ
セツト再生装置では、一度再生を中断した後は、
カセツトのA面(A面を上側にして挿入した場
合)から再び再生を開始するものが一般的であつ
た。
〔考案が解決しようする問題点〕
一方、従来の車載用のオートリバース式のカセ
ツト再生装置においては、カセツトは再生装置に
挿入した時点で直ちに再生状態になり、再生停止
ボタンを押した時点で再生装置から部分的に突出
した状態で停止する。このような車載用のカセツ
ト再生装置の場合は、カセツトのA面を上側にし
て挿入した状態で再生を停止し、再び再生しよう
として部分的に突出状態のカセツトを再生装置に
挿入すると、従来装置ではカセツトは必ずまたA
面から再生されてしまうので、再生中断前にカセ
ツトのB面を開いていた場合は、直ちにその続き
を開くことが出来ず、反転スイツチを押す必要が
あり不便であると共に、運転中に反転スイツチを
押す操作は危険を伴うという問題点があつた。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は、前記従来のオートリバース式のカセ
ツト再生装置、特に、車載用の同装置に特有の前
述の問題点を解消するためになされたものであ
り、その目的とするところは、一度停止状態にし
たが、カセツトがその再生装置からは抜き取られ
ていない状態の時は、そのカセツトが再び再生状
態にされた時にオートリバース式のカセツト再生
装置が停止前のカセツトの再生面から再び再生を
開始するようにするための、カセツト再生装置の
挿脱通路内のカセツトの挿脱を検出するカセツト
の挿脱検出装置を提供することである。
前記目的を達成する本考案のカセツトの挿脱検
出装置は、カセツトの挿脱通路の下方側にカセツ
トの再生位置が配置されたカセツト再生装置の、
前記カセツト挿脱通路側部に設けられた、通路内
のカセツトの有無を検出するカセツトの挿脱検出
装置であつて、前記カセツト挿脱通路の側面に直
交して設けられた枢軸に回転自在に取り付けられ
た第1と第2のアームを有する回動レバーと、前
記カセツト挿脱通路内に突出するように前記第1
のアーム上に突設され、挿脱通路内へのカセツト
の挿入により通路外に逃げて前記レバーを回転さ
せるバーと、前記第2のアームに常時接触し、前
記レバーの回転により出力の切り換わるカセツト
検出スイツチとを備えていることを特徴としてい
る。
〔作用〕
本考案のカセツトの挿脱検出装置によれば、カ
セツトがカセツト再生装置の挿脱通路に挿入され
ると、挿脱通路内に突出するバーがカセツトハー
フにより通路外に押し出され、このバーを突設す
るカセツト挿脱通路の側面に設けられた回動レバ
ーがバーの通路外への移動によりその枢軸を中心
にして回転し、回動レバーの突設部と反対側のア
ームの回転によりこのアームに常時接触するカセ
ツト検出スイツチの出力が切り換わつて挿脱通路
内のカセツトの存在が検出される。
尚、回動レバーはカセツト挿脱通路の側面に設
けられているため、カセツトが再生位置に移動す
る際に、干渉することはない。
以下図面を用いて本発明の実施例を詳細に説明
する。
〔実施例〕
第1図a,bは本考案のカセツトの挿脱検出装
置を構成する回動レバー1およびバー2の一実施
例の表裏を示す斜視図である。
この実施例では回動レバー1は板状をしてお
り、第1のアーム11と第2のアーム12とは後
述する枢軸が挿通される円形の孔13を挟んで一
直線上にある。前記第1のアーム11の自由端側
の上面側には、この回動レバー1がカセツト挿脱
通路の側面に取り付けられた状態でカセツト挿脱
通路側に突出し、カセツト挿脱通路内にカセツト
が存在しない状態で挿脱通路(シヤシ)上面に当
接するストツパ15が設けられている。このスト
ツパ15はカセツト挿脱通路内にカセツトが存在
しない状態で回動レバー1をカセツトの挿脱方向
に平行に保持するように働く。また、第2のアー
ム12の下面には後述するカセツト検出スイツチ
のロツドに係合する突起14が設けられており、
この突起14を含む第2のアーム12の自由端側
は肉厚が大きくなつている。
更に、前記ストツパ15より孔13寄りの第1
のアーム11の自由端側の上面近傍には、ストツ
パ15に隣接してバー2が突設されている。この
バー2は、前記回動レバー1がカセツト挿脱通路
の側面に取り付けられた状態でカセツト挿脱通路
内に突出するだけの長さを有しており、カセツト
挿脱通路内にカセツトが存在する状態ではカセツ
トに当接して挿脱通路外に移動させられるもので
ある。このために、前記バー2の下面21はカセ
ツト挿脱通路の入口側(ストツパ15側)から奥
側(孔13側)に向かつて下方に傾斜しており、
挿脱通路に挿入されるカセツトハーフにより挿脱
通路外に押し出され易くなつている。
以上のように構成されたバー2が突設された回
動レバー1は、例えば第2図および第3図に示す
ようにカセツト再生装置10(実施例は車載用オ
ートリバース式カセツト再生装置)の挿脱通路9
の一方の側壁8(ヘツドの存在しない側)に、前
記孔13が枢軸4に挿通されて取り付けられる。
この枢軸4は前記側壁8と回動レバー1との間に
挿入される枢軸取付板5に突設されており、回動
レバー1はこの枢軸4に外れ止めワツシヤ6を用
いて回動自在に枢支されている。7は前記挿脱通
路9に挿入されつつあるカセツトテープ、16は
再生ヘツドを示しているが、リール台等のカセツ
ト再生装置の機構は本考案の内容と直接関係ない
ので省略してある。
そして、前記挿脱通路9内のカセツトの有無を
検出するカセツト検出スイツチ3は、第3図に示
すようにカセツト挿脱通路9の側壁8の下部近傍
に取り付けられており、カセツト検出スイツチ3
の出力を切り換えるロツド31が前記第2のアー
ム12の下面に設けられた突起14に接触してい
る。例えばこの状態ではカセツト検出スイツチ3
がオフしており、カセツト検出スイツチ3の一方
の端子が電源Vccに接続されているとすると、カ
セツト検出スイツチ3の他方の端子の出力信号は
ローレベルとなる。
なお、この実施例におけるカセツト再生装置1
0は車載用のカセツト再生装置であるので、実際
にカセツト7が再生される位置は、第3図に鎖線
Pで示すようにカセツト挿脱通路9の下方のシヤ
シ17上であり、カセツトを挿脱通路9内に押し
込むと、カセツトは自動的にこの再生位置Pまで
導かれて再生される。
このように回動レバー1とバー2とカセツト検
出スイツチ3とから構成された本考案のカセツト
の挿脱検出装置では、カセツト7がカセツト再生
装置10のカセツト挿脱通路9に挿入され、(第
3図)、そのまま押し込まれていくと、第4図に
示すようにやがて挿脱通路9内に突出するバー2
の下面21にカセツト7が当接し、バー2がカセ
ツトハーフにより挿脱通路外に押し出される。こ
の結果、第1のアーム11が上昇し、第2のアー
ム12が下降して、回動レバー1がその枢軸4を
中心にして回動する。この第2のアーム12の下
降により第2のアーム12の下面の突起14も移
動し、この突起14に接触するカセツト検出スイ
ツチ3のロツド31が倒され、カセツト検出スイ
ツチ3の出力が切り換わる。即ち、第3図のよう
にカセツト検出スイツチ3の一方の端子が電源
Vccに接続していれば、第4図の状態ではカセツ
ト検出スイツチ3がオンし、カセツト検出スイツ
チ3の出力信号がハイレベルとなる。
この後カセツト7が更にカセツト挿脱通路9内
に押し込まれると、カセツト7はシヤシ17上に
載置されて再生状態になると共に、カセツト挿脱
通路9内にカセツト7がなくなるので、前記回動
レバー1は第3図の状態に戻る。この状態ではカ
セツト検出スイツチ3の出力信号は再びローレベ
ルとなる。
そして、再生中に停止ボタンが押されると、カ
セツトの駆動が停止されヘツドが後退した後にカ
セツト7はカセツト挿脱通路9内に引き上げら
れ、カセツト挿脱通路9から部分的に突出した状
態で保持される。この状態は第4図の状態と同じ
であり、本考案の回動レバー1のバー2はカセツ
ト7により挿脱通路9の外に押しやられる。よつ
て、カセツト検出スイツチ3からはカセツト挿脱
通路9内のカセツト7の存在を意味するハイレベ
ルの信号が出力される。なお、回動レバー及びバ
ーの形状、カセツト検出スイツチの位置はこの実
施例に限定されるものではない。
そこで、以上のように構成された本考案のカセ
ツトの挿脱検出装置を車載用のカセツト再生装置
に使用した場合は、車のキースイツチがオフされ
た場合でも記憶が保持されるカセツトの走行制御
装置のメモリに、カセツト検出スイツチ3からの
出力信号がハイレベルである時は、カセツトが停
止される前の走行方向を記憶させておき、このま
まカセツト7がカセツト挿脱通路9から引き抜か
れることなく再び再生状態にされた時は前と同じ
走行方向から再生を開始させるようにし、カセツ
ト再生停止後、カセツトが引き抜かれてカセツト
検出スイツチ3からの出力がカセツトがカセツト
挿脱通路内に無いローレベルになつた時は、次の
カセツトが再生状態にされた時に必ずカセツトの
上側の面から再生を開始するようにすることがで
きるというように、本考案の装置を有効に利用で
きる。更に、前述の回動レバー1のバー2は、カ
セツト挿脱通路の側面に設けられているため、カ
セツトが再生位置に移動する際に干渉することが
なく、カセツトが正確に再生位置に置かれる。ま
た、カセツトが再生位置にある時にもカセツトに
外力を及ぼさず、カセツトの走行に影響を与えな
い。
〔考案の効果〕
以上説明したように本考案のカセツトの挿脱検
出装置によれば、カセツト再生装置、特にオート
リバース式のカセツト再生装置において、そのカ
セツト挿脱通路内にカセツトが残存するか否かを
機械的に確実に検出することができ、そしてカセ
ツト挿脱通路内のカセツトの有無をカセツト検出
スイツチの出力信号として信頼性良く取り出すこ
とができるという効果がある。
また、取り出したカセツト挿脱通路内のカセツ
トの有無の信号は、例えば、車載用のオートリバ
ース式のカセツト再生装置の再生中断時のカセツ
ト再生方向の制御に使用できるという利点があ
る。更に、前述の回動レバー1のバー2は、カセ
ツト挿脱通路の側面に設けられているため、カセ
ツトが再生位置に移動する際に干渉しないのでカ
セツトが正確に再生位置に置かれ、また、カセツ
トが再生位置にある時にもカセツトに外力を及ぼ
さないので、カセツトの走行に影響を与えないと
いう効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図a,bは本考案のカセツトの挿脱検出装
置を構成する回動レバー及びバーの一実施例の表
裏を示す斜視図、第2図は第1図の回動レバー及
びバーをカセツト再生装置に取り付けた状態を示
すカセツト再生装置の概略平面図、第3図は第2
図の装置の側面図、第4図は停止ボタンが押され
た状態の第3図の装置を示す図である。 1……回動レバー、2……バー、3……カセツ
ト検出スイツチ、4……枢軸、7……カセツト、
9……カセツト挿脱通路、11……第1のアー
ム、12……第2のアーム、14……突起。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 カセツトの挿脱通路の下方側にカセツトの再生
    位置が配置されたカセツト再生装置の、前記カセ
    ツト挿脱通路側部に設けられた、通路内のカセツ
    トの有無を検出するカセツトの挿脱検出装置であ
    つて、 前記カセツト挿脱通路の側面に直交して設けら
    れた枢軸に回動自在に取り付けられた第1と第2
    のアームを有する回転レバーと、 前記カセツト挿脱通路内に突出するように前記
    第1のアーム上に突設され、挿脱通路内へのカセ
    ツトの挿入により通路外に逃げて前記レバーを回
    転させるバーと、 前記第2のアームに常時接触し、前記レバーの
    回転により出力の切り換わるカセツト検出スイツ
    チと、 を備えたカセツトの挿脱検出装置。
JP1986064195U 1986-04-30 1986-04-30 Expired JPH0437298Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986064195U JPH0437298Y2 (ja) 1986-04-30 1986-04-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986064195U JPH0437298Y2 (ja) 1986-04-30 1986-04-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62180330U JPS62180330U (ja) 1987-11-16
JPH0437298Y2 true JPH0437298Y2 (ja) 1992-09-02

Family

ID=30900131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986064195U Expired JPH0437298Y2 (ja) 1986-04-30 1986-04-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0437298Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57183653A (en) * 1981-05-06 1982-11-12 Akai Electric Co Ltd Cassette tape recorder with auto-reverse device
JPS5817663B2 (ja) * 1980-03-25 1983-04-08 雪印乳業株式会社 多段式連続真空乾燥装置における乾燥物の粉砕排出装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5817663U (ja) * 1981-07-28 1983-02-03 パイオニア株式会社 カセツトテ−プデツキ
JPS59130241U (ja) * 1983-02-18 1984-09-01 ソニー株式会社 カセツトテ−プレコ−ダのカセツト検出機構

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5817663B2 (ja) * 1980-03-25 1983-04-08 雪印乳業株式会社 多段式連続真空乾燥装置における乾燥物の粉砕排出装置
JPS57183653A (en) * 1981-05-06 1982-11-12 Akai Electric Co Ltd Cassette tape recorder with auto-reverse device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62180330U (ja) 1987-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0437298Y2 (ja)
JPS62239459A (ja) 記録再生装置
JPS6138103Y2 (ja)
JPS581868Y2 (ja) テ−プレコ−ダの自動モ−ド切換装置
JPH0434220B2 (ja)
KR860002515Y1 (ko) 카세트 데크의 이젝트 방지장치
KR940004377Y1 (ko) 테이프레코더의 자동 정지장치
JPS6290447U (ja)
JPS609964Y2 (ja) カセツトプレ−ヤ
JPS6144288Y2 (ja)
JPH0127137Y2 (ja)
JPH0210610Y2 (ja)
JPS5819715Y2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS6131405Y2 (ja)
JPH0341304Y2 (ja)
KR960009134Y1 (ko) 자기기록재생기의 소거 방지탭 감지장치
JPS5862480U (ja) カセツト式テ−プレコ−ダ−の動作切換機構
JPH021701Y2 (ja)
KR930005759Y1 (ko) VCR의 2중 토오크(Torque)를 갖는 브레이크장치
JPH0240594Y2 (ja)
JP2564700Y2 (ja) Vtrの誤消去防止機構
JPH0313891Y2 (ja)
KR960009135Y1 (ko) 콤팩트 디스크 플레이어의 디스크 안내장치
JPH034985Y2 (ja)
JPS609995Y2 (ja) テ−プレコ−ダのヘッドカバ−