JPH04372293A - テレビ電話機 - Google Patents

テレビ電話機

Info

Publication number
JPH04372293A
JPH04372293A JP14911191A JP14911191A JPH04372293A JP H04372293 A JPH04372293 A JP H04372293A JP 14911191 A JP14911191 A JP 14911191A JP 14911191 A JP14911191 A JP 14911191A JP H04372293 A JPH04372293 A JP H04372293A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
frame memory
stored
video
storage means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14911191A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Kusao
草尾 寛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP14911191A priority Critical patent/JPH04372293A/ja
Publication of JPH04372293A publication Critical patent/JPH04372293A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、予め用意した静止画を
必要に応じて伝送できるようにしたテレビ電話機に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、テレビ電話機は、電話回線を使用
して通信を行っていた。この電話回線は帯域が狭いため
、テレビ電話機により画像を送受しようとしても、一定
時間毎に静止画を送る程度のことしかできなかった。 しかし、近年、デジタル回線が普及し、しかもこのデジ
タル回線は広帯域であるため、テレビ電話機による動画
の伝送が充分可能になった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このようにテレビ電話
機によって動画の伝送が可能になると、相手方に、背景
や通話者自身を見せたくない場合が生じることがある。 しかしながら、上記動画を伝送可能としたテレビ電話機
では、この種のことについて何らの手当てもしていなか
った。
【0004】そこで、本発明の目的は、必要に応じて予
め記憶させておいた画像を相手方に送信できるようにし
たテレビ電話機を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明のテレビ電話機は、テレビカメラからの映像
信号のデジタル化データを記憶する第一の記憶手段と、
静止画像を記憶する第二の記憶手段と、前記第一の記憶
手段に記憶されている画像をディスプレイ上で確認し、
記憶可であるときに前記第一の記憶手段に記憶されてい
るデータを第二の記憶手段に記憶させる手段と、静止画
像を伝送したいときに第二の記憶手段の静止画データを
第一の記憶手段に移し、この第一の記憶手段の静止画デ
ータを相手方に送出する手段とを備えたことを特徴とす
る。
【0006】
【作用】上記構成としたので、ディスプレイ上で確認し
た画像を静止画として第二の記憶手段に記憶させておき
、必要に応じて第一の記憶手段から必要な静止画データ
を読み出し第二の記憶手段に与えることにより、相手方
に静止画を伝送することができる。
【0007】
【実施例】以下、本発明について図示の実施例に基づい
て説明する。
【0008】図1は、本発明のテレビ電話機の第一の実
施例を示すブロック図である。
【0009】図1に示すテレビ電話機は、電話として使
用する音声系統1と、通話者等の映像を送受する画像系
統2と、前記各系統1,2の音声・映像をデジタル回線
Lに伝送するとともに、各系統1,2の動作等を制御す
る制御系統4とからなる。
【0010】ここで、音声系統1は、送話器11・受話
器12からなるハンドセット13と、この送話器11の
音声信号をデジタルの送信音声データとして制御系統4
に、制御系統4からのデジタル受信音声データを音声信
号として受話器12に与える音声信号処理部14とから
なる。
【0011】また、本発明の対象である画像系統2は、
送信用の第一の記憶手段であるフレームメモリ21と、
予め用意した静止画を記憶しておく第二の記憶手段であ
る2次記憶メモリ22とを備えている。また、2次記憶
メモリ22は、例えばフロッピィディスクやICカード
を利用すればよい。この第一の実施例では、静止画は2
次記憶メモリ22の内部に符号化を行わない非圧縮デー
タで記憶される。この場合、静止画の一枚当たりのビッ
ト容量が多いので2次記憶メモリ22の容量も限られて
いることから静止画の格納枚数は少なくなるが、全体の
回路構成が簡素なものになるという利点がある。そして
、テレビカメラ23は、撮影した映像信号をアナログ/
デジタル(A/D)変換器24に与えて、その映像信号
をデジタル映像データに変換するようにしてある。A/
D変換器24の出力は、フレームメモリ21とマルチプ
レクサ(MPX)25aにそれぞれ接続してあり、その
デジタル映像データがフレームメモリ21とMPX25
aに入力されるようにしてある。このMPX25aは、
フレームメモリ21とA/D変換器24とのいずれか一
方のデジタル映像データを選択して符号器26に与える
。符号器26は、そのデジタル映像データを送信映像デ
ータに符号化して制御系統4に与える。また、制御系統
4からの受信データは復号器27からMPX25bに供
給されるようにしてある。MPX25bは、フレームメ
モリ21からのデジタル映像データか、あるいは復号器
27からのデジタル映像データかを選択してデジタル/
アナログ(D/A)変換器28に導くようにしてある。 D/A変換器28は、デジタル映像データをアナログ映
像信号に変換してディスプレイ29に与えるようになっ
ている。
【0012】なお、制御系統4は、デジタル回線Lと音
声系統1・画像系統2とを接続する回線制御部41と、
テンキー等の入力装置42が接続されており各部の動作
を制御する動作制御部43とからなる。
【0013】次に、この第一の実施例の動作を説明する
【0014】この実施例では、(a)映像を予め記憶さ
せる動作と、(b)通常のテレビ電話機としての動作と
、(c)本発明の静止画を送出する動作とに分けられる
【0015】(a)映像を予め記憶させる動作について
。この場合、本テレビ電話機は、デジタル回線Lに接続
されていない。
【0016】テレビカメラ23で撮影した映像信号は、
A/D変換器24でデジタル映像データに変換されてフ
レームメモリ21に記憶させる。また、ディスプレイ2
9側では、フレームメモリ21に記憶されているデジタ
ル映像データを読み出し、これをMPX25bを介して
D/A変換器28でアナログ映像信号に変換してディス
プレイ29に表示させる。ディスプレイ29に表示させ
た映像が、通話者の希望するものであるときに、入力装
置42から指令を入力してフレームメモリ21の更新を
停止させ、動画をフリーズ状態で表示する。さらに、通
話者の確認操作によりフレームメモリ21に記憶されて
いる1枚のデジタル映像データを静止画像として2次記
憶メモリ22に記憶させる。通話者が満足しない時は、
リセット操作により動画表示状態に戻る。また、記憶し
た静止画像は、MPX25bを介してD/A変換器28
でアナログ信号に変換してディスプレイ29に表示する
ことにより、確認することが可能である。そして、2次
記憶メモリ22に記憶できる容量まで、その静止画像を
記憶させる。
【0017】(b)通常のテレビ電話機としての動作に
ついて。この場合、本テレビ電話機は、当然相手方とデ
ジタル回線Lが接続されている。
【0018】この場合、ハンドセット13を使用して相
手方と通話しており、また通話者の顔等の映像は、テレ
ビカメラ23・A/D変換器24でデジタル映像データ
にされた後、MPX25aを介して符号器26で送信映
像データとして回線制御部41に与えられる。回線制御
部41は、その送信映像データをデジタル回線Lに送出
する。
【0019】一方、デジタル回線Lを介して送られてき
た受信映像データは回線制御部41から復号器27に与
えられる。その受信映像データは、復号器27でデジタ
ル映像データに変換された後、MPX25bを介してD
/A変換器28に与えられる。D/A変換器28では、
そのデジタル映像データをアナログ映像信号に変換して
ディスプレイ29に与えることにより、ディスプレイ2
9上に相手方の顔等が映し出される。
【0020】(c)本発明の静止画を送出する動作につ
いて。この動作は、また二つに分けられる。第一に、2
次記憶メモリ22から静止画をフレームメモリ21に移
す動作である。第二に、フレームメモリ21の静止画を
送出する動作である。
【0021】まず、第一の静止画をフレームメモリ21
に移す動作から説明する。2次記憶メモリ22にビット
マップデータとして記憶してある静止画をフレームメモ
リ21に移す場合には、本テレビ電話機は、デジタル回
線Lに接続されていてもいなくてもよい。また、テレビ
電話機がデジタル回線Lに接続されていた場合でも、通
話中であっても通話中でなくてもよい。このような状態
で、2次記憶メモリ22からフレームメモリ21に静止
画を一枚記憶させる。これが完了すると、ディスプレイ
29、あるいは図示しない表示灯を点滅する等し、静止
画の伝送可状態を通話者に知らせる。
【0022】次に、第二のフレームメモリ21から静止
画を送り出す動作を説明する。フレームメモリ21に記
憶された静止画データ(デジタル映像データ)は、読み
出されてMPX25aを介して符号器26に与えられる
。符号器26では、静止画データを送信映像データとし
て回線制御部41に与える。回線制御部41は、そのデ
ータをデジタル回線Lに送出する。
【0023】このとき、相手方からの受信映像データは
、回線制御部41から復号器27、MPX25bを介し
てD/A変換器28に与えられる。D/A変換器28は
、そのデータをアナログ映像信号にしてディスプレイ2
9に与える。これにより、ディスプレイ29では、相手
方の映像が表示される。
【0024】この第二の動作において、複数枚の静止画
像がある場合に、上述のように単に一つの静止画像を伝
送するだけでなく、(ア)通話者が画像番号等で特定の
静止画を指定することにより自由に選択して伝送する方
法、(イ)タイマー等で一定時間毎に自動的に画像を切
り換えて次々に伝送する方法、(ウ)前記(イ)をサイ
クリックに行う方法が考えられる。このようにすると、
相手方に表示される画像が変化するので、相手方が退屈
せず、また装置が故障したのではないか等の心配もなく
なる。
【0025】図2は、本発明の第二の実施例を示すブロ
ック図である。
【0026】図2に示すテレビ電話機の第二の実施例は
、第二の記憶手段に記憶させる静止画データを圧縮した
コードデータで記憶させている点が第一の実施例と異な
るところであり、原稿送信部1と制御系統3とは第一の
実施例と全く同じものである。このように第二の記憶手
段に記憶させるデータが異なるため、画像系統2Aは、
第一の実施例と異なる構成となるものの基本的な構成は
ほぼ同一であるので、第一の実施例と同一の符号を付し
て説明をする。また、この実施例では、2次記憶メモリ
22Aに記憶されるデータは、圧縮コードデータである
ので、多量の画像を記憶することができるものの、構造
が複雑になり、かつ通話中は複号器27を相手画像再生
に用いるため、上記(ア)、(イ)、(ウ)の方法をと
ることができない。
【0027】画像系統2Aにおいて、A/D変換器24
からのデジタル映像データは、MPX25aとMPX2
5cに供給されている。このMPX25cには、復号器
27からのデジタル画像データも供給されている。MP
X25cで選択されたデータがフレームメモリ21に入
力される。フレームメモリ21から読み出されたデジタ
ル映像データは、MPX25aと、MPX25bとに与
えられるようにしてある。このMPX25bには、復号
器27からデジタル映像データも与えられている。MP
X25bで選択されたデジタル映像データはD/A変換
器28で映像信号にされてディスプレイ29に供給され
るようにしてある。また、第二の記憶手段である2次記
憶メモリ22Aには、符号器26からの送信映像データ
が与えられるようにしてある。また、2次記憶メモリ2
2Aから読み出した映像データは、MPX25dに供給
されるようしてある。MPX25dには、回線制御部4
1からの受信映像データも供給されるようにしてある。 このMPX25dで選択されたデータは、復号器27に
供給されるようにしてある。なお、上記以外の構成は、
第一の実施例と同様である。
【0028】このような構成の第二の実施例の動作を以
下に説明する。
【0029】この第二の実施例でも、第一の実施例と同
様に、(a)映像を予め記憶させる動作と、(b)通常
のテレビ電話機としての動作と、(c)本発明の静止画
を送出する動作とに分けられる。
【0030】(a)映像を予め記憶させる動作について
。この場合、本テレビ電話機は、デジタル回線Lに接続
されていない。
【0031】テレビカメラ23で撮影した映像信号は、
A/D変換器24でデジタル映像データに変換されてM
PX25cを介してフレームメモリ21に記憶させる。 また、ディスプレイ29側では、フレームメモリ21に
記憶されているデジタル映像データを読み出し、これを
MPX25bを介してD/A変換器28でアナログ映像
信号に変換してディスプレイ29に表示させる。ディス
プレイ29に表示させた映像が、通話者の希望するもの
であるときに、入力装置42等から指令を入力し、フレ
ームメモリ21に記憶されているデジタル映像データを
MPX25a、を介して符号器26に与える。符号器2
6では、そのデータを符号化した送信映像データ(静止
画像)として2次記憶メモリ22Aに記憶させる。そし
て、2次記憶メモリ22Aに記憶できる容量まで、その
静止画像を記憶させる。
【0032】(b)通常のテレビ電話機としての動作に
ついて。この場合、本テレビ電話機は、当然相手方とデ
ジタル回線Lが接続されている。
【0033】この場合、ハンドセット13を使用して相
手方と通話しており、また通話者の顔等の映像は、テレ
ビカメラ23・A/D変換器24でデジタル映像データ
にされた後、MPX25aを介して符号器26で送信映
像データとして回線制御部41に与えられる。回線制御
部41は、その送信映像データをデジタル回線Lに送出
する。
【0034】一方、デジタル回線Lを介して送られてき
た受信映像データは回線制御部41からMPX25dを
介して復号器27に与えられる。その受信映像データは
、復号器27でデジタル映像データに変換された後、M
PX25bを介してD/A変換器28に与えられる。 D/A変換器28では、そのデジタル映像データをアナ
ログ映像信号に変換してディスプレイ29に与えること
により、ディスプレイ29上に相手方の顔等が映し出さ
れる。
【0035】(c)本発明の静止画を送出する動作につ
いて。この動作は、また二つに分けられる。第一に、2
次記憶メモリ22から静止画をフレームメモリ21に移
す動作である。第二に、フレームメモリ21の静止画を
送出する動作である。
【0036】まず、第一の静止画をフレームメモリ21
に移す動作から説明する。2次記憶メモリ22にビット
マップデータとして記憶してある静止画をフレームメモ
リ21に移す場合には、本テレビ電話機は、デジタル回
線Lに接続されていないことが条件となる。このような
状態で、2次記憶メモリ22Aから読み出したデータは
、MPX25dを介して復号器27に供給される。復号
器27では、そのデータをデジタル映像データに変換し
、MPX25cを介してフレームメモリ21に与える。 これにより、フレームメモリ21に静止画が記憶させる
。これが完了すると、ディスプレイ29、あるいは図示
しない表示灯を点滅する等し、静止画の伝送可状態を通
話者に知らせる。
【0037】次に、第二のフレームメモリ21から静止
画を送り出す動作を説明する。フレームメモリ21に記
憶された静止画データ(デジタル映像データ)は、読み
出されてMPX25aを介して符号器26に与えられる
。符号器26では、静止画データを符号化し送信映像デ
ータとして回線制御部41に与える。回線制御部41は
、そのデータをデジタル回線Lに送出する。
【0038】このとき、相手方からの受信映像データは
、回線制御部41から復号器27、MPX25bを介し
てD/A変換器28に与えられる。D/A変換器28は
、そのデータをアナログ映像信号にしてディスプレイ2
9に与える。これにより、ディスプレイ29では、相手
方の映像が表示される。
【0039】以上の各実施例とも、テレビカメラ23か
らの映像信号に代えて、予め用意したメッセージ等の静
止画を伝送することができる。
【0040】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、二
次記憶手段に予め用意しておいた静止画像を伝送でき、
相手方に通話者やその他の映像を見せたくない場合に便
利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一の実施例のブロック図である。
【図2】本発明の第二の実施例のブロック図である。
【符号の説明】
1  音声系統 2  画像系統 2A  画像系統 3  制御系統 21  フレームメモリ(第一の記憶手段)22  2
次記憶メモリ(第二の記憶手段)23  テレビカメラ 24  A/D変換器 26  符号器 27  復号器 28  D/A変換器 29  ディスプレイ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  テレビカメラからの映像信号のデジタ
    ル化データを記憶する第一の記憶手段と、静止画像を記
    憶する第二の記憶手段と、前記第一の記憶手段に記憶さ
    れている画像をディスプレイ上で確認し、記憶可である
    ときに前記第一の記憶手段に記憶されているデータを第
    二の記憶手段に記憶させる手段と、静止画像を伝送した
    いときに第二の記憶手段の静止画データを第一の記憶手
    段に移し、この第一の記憶手段の静止画データを相手方
    に送出する手段とを備えたことを特徴とするテレビ電話
    機。
JP14911191A 1991-06-21 1991-06-21 テレビ電話機 Pending JPH04372293A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14911191A JPH04372293A (ja) 1991-06-21 1991-06-21 テレビ電話機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14911191A JPH04372293A (ja) 1991-06-21 1991-06-21 テレビ電話機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04372293A true JPH04372293A (ja) 1992-12-25

Family

ID=15467950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14911191A Pending JPH04372293A (ja) 1991-06-21 1991-06-21 テレビ電話機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04372293A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7359736B2 (en) * 2003-03-11 2008-04-15 Nec Corporation Portable telephone set and image display method thereof

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7359736B2 (en) * 2003-03-11 2008-04-15 Nec Corporation Portable telephone set and image display method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6285471B1 (en) Telecommunications system for transmitting images
JP2680777B2 (ja) テレビ電話装置
JPS5926152B2 (ja) フアクシミリ通信方式およびその装置
US5333137A (en) Coding system having data controlling mechanism activated when error is detected
US5734415A (en) Screen processing circuit and method of video phone using picture-in-picture function
JPS62179288A (ja) 画像・音声通信装置
JPH04372293A (ja) テレビ電話機
JP2001057675A (ja) 遠隔監視システム
JPH09121333A (ja) 画像伝送装置
JPS62200883A (ja) 電子会議システムにおける図形表示装置
JP2603362B2 (ja) 送信画像確認機能付きテレビ電話装置
JP2661564B2 (ja) 遠隔応接装置
JPH09331395A (ja) 画像伝送装置
JP3122445B2 (ja) 通信装置
JPH0795567A (ja) 画像符号化・復号化装置
JPH04248790A (ja) 画像通信装置
JPH06189302A (ja) テレビ電話装置
JPH03160889A (ja) 静止画伝送装置
JPS63121376A (ja) テレビ通信会議装置
JPH0530234A (ja) テレビ留守番電話
JPH0445681A (ja) マルチメディア通信装置における動画像記憶方式
WO2001043443A1 (en) Video encoding/transmitting device, video receiving/decoding device, video transmitting/receiving device, and video transmitting system
JPH06113298A (ja) 動画像通信装置
JPH07222127A (ja) 画像伝送装置
JPH1013805A (ja) テレビ会議システム