JPH04370A - 成膜装置 - Google Patents

成膜装置

Info

Publication number
JPH04370A
JPH04370A JP2085290A JP2085290A JPH04370A JP H04370 A JPH04370 A JP H04370A JP 2085290 A JP2085290 A JP 2085290A JP 2085290 A JP2085290 A JP 2085290A JP H04370 A JPH04370 A JP H04370A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ion source
film
diameter side
electrode
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2085290A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroya Kirimura
浩哉 桐村
Kiyoshi Ogata
潔 緒方
Satoru Nishiyama
哲 西山
Eisuke Murasaka
村坂 英輔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissin Electric Co Ltd
Original Assignee
Nissin Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissin Electric Co Ltd filed Critical Nissin Electric Co Ltd
Priority to JP2085290A priority Critical patent/JPH04370A/ja
Publication of JPH04370A publication Critical patent/JPH04370A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Electron Sources, Ion Sources (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、イオン源および成膜装置に関するものであ
る。
〔従来の技術〕
第4図は従来の高周波スパッタリング装置を示す概念図
である。
第4図に示すように、陽極となる水冷基体ホルダ8には
基体7が設置され、陰極となる水冷ターゲットホルダl
Oにはターゲット9が設置される。
そしてこの水冷基体ホルダ8.基体7.水冷ターゲット
ホルダ10およびターゲット9は、真空チャンバ18゛
内に収められ、この真空チャンバ18°は、成膜に適し
た真空度に保たれる。
このような装置は、ガス導入口5°よりガスを真空チャ
ンバ18′内に導入し、高周波電源12により、高周波
電圧を印加し、基体7およびターゲット9間にグロー放
電を発生させ、その中から正イオンを、負にバイアスし
たターゲット9へ加速、衝突させる。これにより、ター
ゲット9をスパッタさせ、このスパッタした粒子(スパ
ッタ元素)を基体7上に堆積させ、成膜を行うものであ
る。このようなスパッタ元素は、抵抗加熱や電子ビーム
加熱蒸着法による蒸着原子と比較すると、大きな運動エ
ネルギーをもつため、基体7に対して高い密着力を有す
る薄膜を形成することができる。またさらにマグネット
(図示せず)を用いてイオン化効率を高め、高密度のプ
ラズマを発生させることによって、高速成ll!(数千
人/min)も可能である。
なお上記ガスとしては、スパッタ率の高いアルゴンガス
等の不活性ガスが用いられる。
また高周波を導入するため、チャージアップを起こしや
すい絶縁物のターゲットもスパッタすることができ、そ
のため絶縁膜の形成にも有効である。
このような高周波スパッタリング装置は、所望の薄膜を
基体上に形成するものである。
一方薄膜の一つである窒化ホウ素には、六方晶系(以下
rh−BNJという、)、立方晶系(以下rc−BNJ
という、)および六方最密系(以下rw−BNJという
、)等の結晶構造があり、その中でもc−BNは、高熱
伝導性、高絶縁性および高硬度等の優れた性質を有し、
半導体分野および工具分野等の広い分野での応用が期待
されている。
また上記窒化ホウ素の成膜方法としては、物理蒸着法C
PVD法)および化学蒸着法(CVD法)等がある。P
VD法には、窒化ホウ素をターゲットとし、このターゲ
ットにイオンビームを照射して、基板上に窒化ホウ素を
成膜するイオンビームスパッタリング法の他、上述の高
周波スパッタリング装置を用いた高周波スパッタリング
法がある。
またCVD法は、基体を反応室に入れて原料ガスを供給
し、加熱させた基体上で原料ガスを反応させて窒化ホウ
素膜を形成する方法である。
しかしながら、このようなPVD法およびCVD法によ
って形成された窒化ホウ素膜は、c −BHの他、軟質
なh−BNの成長を避けることができず、高性能のc−
BNのみの成膜は困難であるという問題があった。さら
にCVD法により、c−BNを成膜するには、基体の温
度を高温(500°C以上)に保つ必要があるため、基
体の材質によって適応範囲がかなり制限され、実用化に
は到っていない。
そこで、スパッタリングによる堆積と同時にイオン照射
を行うことが提案された。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、従来のイオン源は、イオン照射方向が一
方向であるため、照射対象の表面が凹凸面であるときは
、均一なイオン照射ができず、したがって均一な成膜も
不可能であった。
この発明の目的は、照射対象の表面が凹凸面であっても
、均一にイオン照射でき、したがって均一な成膜を可能
とするイオン源および成膜装置を提供するものである。
【課題を解決するための手段〕
請求項(1)記載のイオン源は、大径側が前方に突出し
、小径側が後退したコーン状の電極を有するものである
請求項(2)記載の成膜装置は、大径側が前方に突出し
、小径側が後退したコーン状の電極を有するイオン源を
設け、このイオン源の前方に被成膜基体を装着するホル
ダを設け、このホルダに装着した被成膜基体に膜を堆積
する膜堆積手段を設けたものである。
〔作用〕
この発明の構成によれば、イオン源の電極の大径側が前
方に突出し、電極の小径側が後退したコーン状をしてお
り、この各電極幅および傾斜を考慮することによって、
被照射体の表面が凹凸面であっても、均一にイオン照射
をすることができる。
したがって、このイオン源および膜堆積手段を備えた成
膜装置は、被成膜体の表面が凹凸面であっても、均一に
成膜することができる。
〔実施例〕
この発明の一実施例を第1図ないし第2図に基づいて説
明する。
第1図はこの発明の一実施例のイオン源Xを示す斜視図
である。第2図はイオン源Xを用いた成膜装置Yを示す
概念図である。
第1図に示すように、イオン源Xの1を掻は、接地電極
1および引出(加速)1を極15(第2図)からなり、
この二極の電極は、被照射体に均一にイオン照射ができ
るように、各電極幅および傾斜とを考慮したものであり
、その形状は大径側が前方に突出し、小径側が後退した
コーン状のものである。
なお接地電極1は、イオン源Xの外部から加速イオン、
プラズマおよび電子等がイオン源チャンバ2内に侵入す
るのを防ぎ、イオン源チャンバ2内の電位(加速電位)
を安定させる働きをする。
また引出電極15は、スパッタ率の低いMo (モリブ
デン)等の素材を用い、引出電源16(第2図)により
印加された正電位によって、イオン源チャンバ2内のプ
ラズマからイオンを引出し、イオンを加速する。
またイオン源チャンバ2の外周に保持したマグネット3
は、カスブ磁場を発生させ、イオン源チャンバ2゛内で
のプラズマ発生を促進し、かつ安定に維持するためのも
のである。
またイオン源チャンバ2は、その外周に溶接した銅製の
水冷パイプ4により、水冷されている。
このように構成したイオン源χは、ガス導入口5よりイ
オン源チャンバ2内にスパッタ用ガスおよび反応ガス等
を供給し、イオン源プラズマ電極6に高周波電圧を印加
することによって、イオン源チャンバ2内に均一なプラ
ズマを発生させ、電極幅および傾斜を考慮した引出電極
15および接地電極1の働きにより、被照射体の全面に
均一にイオン照射を行うものである。
また第2図に示すように、成膜装置Yは、水冷基体ホル
ダ系、膜堆積手段となるスパッタターゲット系および照
射用のイオン源系から構成したものである。
水冷基体ホルダ系は、成膜すべき基体7および水冷基体
ホルダ8からなる。水冷基体ホルダ8は回転可能(矢印
A)であり、この水冷基体ホルダ8に保持した基体7を
室温に保てるように、水冷構造を有するものである。
またスパッタターゲット系は、ターゲット9水冷ターゲ
ツトホルダ10.スパッタ用マツチングボックス11お
よびスパッタ用高周波電源12からなる。無酸素銅製の
水冷構造を有する水冷ターゲットホルダ10上にh−B
Nからなるターゲット9を保持し、スパッタ用高周波電
源12からスパッタ用マツチングボックス11を介して
、高周波電圧をターゲット9に印加し、このターゲット
9をガス導入口5より、供給したスパッタ用ガスによる
イオンによってスパッタさせる。
また照射用のイオン源系は、第1図に示すイオン源X、
イオン源用マツチングボックス13およびイオン源高周
波電源14からなる。イオン源Xの電極は、接地電極1
および引出(加速)電極15からなり、この二極の電極
1.15は、被照射体に均一にイオン照射ができるよう
に、各電極幅および傾斜を考慮したものであり、その形
状は大径側が前方に突出し、小径側が後退したコーン状
のものである。
なお16は引出電源であり、引出電極15に正電位を印
加する。
またスパッタ用高周波電源12およびイオン源用高周波
電源14の二様の高周波電源は、同時駆動および制御が
可能となるように、同期運転用同期信号ライン17によ
り接続されている。
なお基体7.水冷基体ホルダ8.イオン源X。
ターゲット9および水冷ターゲットホルダ10は、真空
チャンバ内18に収められており、この真空チャンバ1
7内は、成膜に適した真空度に保たれス また19はシャッタ、20はマグネットである。
このような成膜装置Yにより、低温で、高速かつ基体7
の表面に均一なイオンの照射を行い、均一な成膜を行う
以下この成膜装置Yの使用例を説明する。
高純度(5N)のアルゴンガスおよび窒素ガスの混合ガ
ス(Ar/N、混合比は20%〜80%とする。)をイ
オン源チャンバ2内に導入し、真空チャンバ18内圧を
lXl0−’〜5X10−3Torrとする。この際、
イオン源チャンバ2内圧は、10−”To r rのオ
ーダとなり、プラズマ発生が可能となる。
なお真空チャンバ18内圧を10−4〜1O−3Tor
rのオーダの真空度とするのは、イオンの平均自由行程
を考慮すれば、イオン源Xからのイオンビームを基体7
上に十分照射可能な真空度であり、かつスパッタ条件を
満足する真空度であるためである。
次にイオン源用高周波電源14により、イオン源プラズ
マ電極6に高周波を電力500W以下で印加し、イオン
源マツチングボックス13により、イオン源チャンバ2
内のプラズマ発生が最大となるように、マツチングをと
る。さらに引出電源16により、引出電極15に正電位
(500V〜5kV )を加えて、イオンを引出して加
速し、照射する。この照射されたイオンによるイオン電
流を、基体7の前面に設けたシャッタ19によりモニタ
し、かつ印加した高周波電力を変化させることにより、
最適イオン電流値を調整する。
またターゲット9のスパッタは、スパッタ用高周波電源
12により、水冷ターゲットホルダ10に高周波を電力
1kW以下を印加し、スパッタ条件を満足させる。
以上このような操作により、窒化ホウ素(hBN)から
なるターゲット9をスパッタして、基体7に密着性良く
蒸着し、スパッタリングの際、起こりうる窒素欠乏を窒
素プラズマにより補うことによって、化学論的にB/N
=1となる窒化ホウ素の蒸着ができる。さらに高周波ス
パッタリングによる蒸着のみでは、h−BNの成長が起
こるが、イオン源Xによる窒素イオンおよびアルゴンガ
スイオンのイオン照射により、h−BNからc−BNの
成長を優先的に成長させることができ、かつ基体7の表
面が凹凸状態であっても均一にイオン照射でき、したが
って均一な窒化ホウ素膜を形成することができる。
なお不活性ガスとしては、アルゴンガスのみに限らず、
1種以上の不活性ガス(He、Ne、KrまたはXe等
)を用いることができる。
また上述イオン源Xのガス導入口5に供給するガスは、
この実施例では、スパッタ用ガスとして不活性ガス(ア
ルゴンガス)を供給し、反応ガスとして窒素ガスを供給
しているが、窒素ガスのみをスパッタ用ガスおよび反応
ガスとして、ガス導入口5に供給し、窒素イオンにより
ターゲット9をスパッタし、かつイオン照射をする場合
もある。
但し、窒素イオンのみでも、ターゲット9のスパッタは
可能であるが、不活性ガスイオン(Ar。
KrおよびXe等)に比較すると、スパッタ率が小さい
ため、成膜速度が遅くなる可能性がある。
またこのイオン源Xは、上述成膜装置Yに限らず、第3
図(a)に示す膜堆積手段を抵抗加熱蒸着法とした成膜
装置および第3図(b)に示す膜堆積手段をCVD法と
した成膜装置にも適用できる。すなわち膜堆積手段は、
上述高周波スパッタリングに限らず、抵抗加熱蒸着法お
よびCVD法等おいても、同様の効果が得られ、このイ
オン源χおよび膜堆積手段を備えた成膜装置は、被照射
体(基体7)の表面が凹凸面であっても、全面に均一に
イオン照射でき、したがって均一な成膜をすることがで
きる。
なお第3図(a)において、21は基体ホルダ、22は
抵抗体、23は蒸着物質を示す。またガス供給口5に供
給するガスは、窒素ガスおよび不活性ガス等である。ま
た第3図(b)において、24は高周波電源、25はヒ
ータを示す、またガス供給口に供給するガスは、BiH
&、窒素ガス、NH2ガスおよび不活性ガス等である。
〔発明の効果〕
この発明の構成によれば、イオン源の電極の大径側か前
方に突出し、電極の小径側が後退したコーン状をしてお
り、この各電極幅および傾斜を考慮することによって、
被照射体の表面が凹凸面であっても、均一にイオン照射
をすることができる。
したがって、このイオン源および膜堆積手段を備えた成
膜装置は、被成膜体の表面が凹凸面であっても、均一に
成膜することができる。その結果、例えば膜堆積手段と
して、高周波スパッタリングを適用した成膜装置を用い
て、基体上に密着性の優れた立方晶窒化ホウ素を成膜す
る場合、その基体の表面に凹凸面があっても、低温で、
高速かつ均一に成膜することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例のイオン源Xを示す斜視図
、第2図はイオン源Xを用いた成膜装置Yを示す概念図
、第3図(a)は膜堆積手段を抵抗加熱蒸着法とした成
膜装置の概念図、第3図(b)は膜堆積手段をCVD法
とした成膜装置の概念図、第4図は従来の高周波スパッ
タリング装置を示す概念図である。 X・・・イオン源、 Y・・・成膜装置、 7・・・基体 第 図 第 図 第 図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)大径側が前方に突出し、小径側が後退したコーン
    状の電極を有するイオン源。
  2. (2)大径側が前方に突出し、小径側が後退したコーン
    状の電極を有するイオン源を設け、このイオン源の前方
    に被成膜基体を装着するホルダを設け、このホルダに装
    着した被成膜基体に膜を堆積する膜堆積手段を設けた成
    膜装置。
JP2085290A 1990-01-30 1990-01-30 成膜装置 Pending JPH04370A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2085290A JPH04370A (ja) 1990-01-30 1990-01-30 成膜装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2085290A JPH04370A (ja) 1990-01-30 1990-01-30 成膜装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04370A true JPH04370A (ja) 1992-01-06

Family

ID=12038630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2085290A Pending JPH04370A (ja) 1990-01-30 1990-01-30 成膜装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04370A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011007546A1 (ja) * 2009-07-16 2011-01-20 キヤノンアネルバ株式会社 イオンビーム発生装置、基板処理装置及び電子デバイスの製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011007546A1 (ja) * 2009-07-16 2011-01-20 キヤノンアネルバ株式会社 イオンビーム発生装置、基板処理装置及び電子デバイスの製造方法
JP5216918B2 (ja) * 2009-07-16 2013-06-19 キヤノンアネルバ株式会社 イオンビーム発生装置、基板処理装置及び電子デバイスの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6787010B2 (en) Non-thermionic sputter material transport device, methods of use, and materials produced thereby
US4676194A (en) Apparatus for thin film formation
AU746645C (en) Method and apparatus for deposition of biaxially textured coatings
US20060196766A1 (en) Plasma deposition apparatus and method
KR101593544B1 (ko) 스퍼터링 장치 및 스퍼터링 방법
US11784032B2 (en) Tilted magnetron in a PVD sputtering deposition chamber
KR19980032633A (ko) 유도 커플링된 플라즈마 소스
JP3094050B2 (ja) マグネトロンスパッタリング装置及びスパッタリングガン
JP2021528815A (ja) 単一ビームプラズマ源
JPH04370A (ja) 成膜装置
US20060081466A1 (en) High uniformity 1-D multiple magnet magnetron source
TWI840426B (zh) Pvd濺射沉積腔室中的傾斜磁控管
JP2831169B2 (ja) Cbn膜の形成装置
JP2984746B2 (ja) イオンビームスパッタ装置
JPH04318162A (ja) 立方晶窒化硼素被膜の形成方法および形成装置
JP3378626B2 (ja) ダイヤモンド状被膜形成方法及び装置
JPH0688222A (ja) スパッタイオンプレーティング装置
JPS6260857A (ja) 高融点・高沸点・高硬度物質の硼化薄膜形成方法
JPH0610338B2 (ja) ホウ素薄膜の形成方法
JP2006328437A (ja) 成膜装置および成膜方法
JP2634487B2 (ja) イオンプレーティングによる耐摩耗性被膜形成法
JPH06145979A (ja) 膜形成装置
JPH04318172A (ja) 硬質炭素膜の合成方法および合成装置
Borisov et al. Vacuum arc deposition of TiN and TiO/sub x/films on large metallic and dielectric surfaces
JPS63303050A (ja) 窒化ジルコン薄膜の製造方法