JPH04369569A - 汎用プリンタ用紙交換制御装置 - Google Patents

汎用プリンタ用紙交換制御装置

Info

Publication number
JPH04369569A
JPH04369569A JP3146386A JP14638691A JPH04369569A JP H04369569 A JPH04369569 A JP H04369569A JP 3146386 A JP3146386 A JP 3146386A JP 14638691 A JP14638691 A JP 14638691A JP H04369569 A JPH04369569 A JP H04369569A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
general
purpose printer
job control
control language
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3146386A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoko Muroi
室井 直子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOHOKU NIPPON DENKI SOFTWARE KK
NEC Solution Innovators Ltd
Original Assignee
TOHOKU NIPPON DENKI SOFTWARE KK
NEC Software Tohoku Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOHOKU NIPPON DENKI SOFTWARE KK, NEC Software Tohoku Ltd filed Critical TOHOKU NIPPON DENKI SOFTWARE KK
Priority to JP3146386A priority Critical patent/JPH04369569A/ja
Publication of JPH04369569A publication Critical patent/JPH04369569A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、汎用プリンタ用紙交換
制御装置、特に、帳票発行処理における汎用プリンタ用
紙交換制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ある業務において、多数種の帳票を発行
する場合、通常汎用紙に印字することが多いが、帳票に
よっては専用紙を用いることがある。帳票を発行するア
プリケーションプログラムを実行する際に、実行JCL
に用紙IDを指定して出力する用紙を区別する。
【0003】OSはこの用紙IDを判断して、現在汎用
プリンタに設定されている用紙IDと異なる用紙IDの
要求が出されると、帳票の出力を保留して、操作員が用
紙のかけ換えを行った後に帳票を出力していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、汎用プ
リンタは環境上ホストコンピュータの近くに配置される
ことが多く、操作員が端末を使って業務を行う場所と離
れていることが多いため、専用紙に印字する帳票を発行
するたびにその前後に操作員が移動して用紙のかけ換え
を行うことは、操作員の作業時間のロスになるという欠
点があった。
【0005】本発明は、このような従来の汎用プリンタ
の用紙かけ換えにおける問題点を解決し、操作員は実行
JCLに出力したい用紙の種別を指示すれば、自動的に
汎用プリンタの用紙交換が行われることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の汎用プリンタ用
紙交換制御装置は、ジョブ制御言語を投入する入力手段
と、投入されたジョブ制御言語を読取る読取手段と、読
取ったジョブ制御言語から帳票発行の有無を判定する判
定手段と、判定結果として指示された用紙IDと汎用プ
リンタに設定されている用紙IDとを比較する比較手段
と、比較結果として用紙IDが異なる時汎用プリンタに
前記指示された用紙IDに対応する用紙に交換する指示
を出す交換制御手段と、指示された用紙IDに対応する
用紙を設定して前記ジョブ制御言語に従って帳票を出力
する帳票出力手段とを含んで構成される。
【0007】
【実施例】次に、本発明の実施例について、図面を参照
して説明する。
【0008】図1は本発明の一実施例を示すブロック図
、図2は図1に示す実施例の動作を説明するためのフロ
ーチャートである。
【0009】図1に示す汎用プリンタ用紙交換制御装置
は、入力手段としてのキーボード1と、投入された実行
JCLを読取る読取手段としての実行JCL読取部2と
、読取ったJCLから帳票発行の有無を判定し、帳票発
行がある場合にはJCLから例えば領域A(図示せず)
に取込むための判定手段としての帳票発行の有無を判定
するための帳票発行有無判定部3と、領域Aの用紙ID
と汎用プリンタに設定されている用紙IDとを比較する
比較手段としての用紙ID判定部4と、比較の結果用紙
交換の必要がある場合、用紙交換を行うための指示を出
す交換制御手段としての用紙交換指示制御部5と、帳票
出力手段としての汎用プリンタ6とを含んで構成される
【0010】まず、利用者はキーボード1からアプリケ
ーションプログラムを実行するためのジョブ制御言語(
実行JCL)を投入する。この実行JCLを実行JCL
読取部2が動作ステップS1で読取る。読取ったJCL
から帳票発行の有無判定部3が、動作ステップS2で帳
票発行の有無を判定し、帳票発行が有る場合実行JCL
の用紙IDの値を領域Aに取込む。この時用紙IDの指
定がなければ、動作ステップS3で汎用紙とみなす。 用紙ID判定部4が動作ステップS4で領域Aの用紙I
Dと現在汎用プリンタ6に設定してある用紙IDとの比
較を行なう。比較の結果等しくない時動作ステップS5
で用紙交換指示制御部5が以下の用紙交換処理を行う指
示を汎用プリンタ6に出す。
【0011】まず、現在汎用プリンタ6に設定してある
用紙を改良後カットし、印字位置から排出する次に、現
在汎用プリンタ6に設定してある用紙スタックから、次
に出力したい領域Aの用紙IDに該当する用紙のスタッ
クへ用紙の吸収先を切換えて、新しい用紙を印字可能な
状態に設定する。
【0012】以上の処理の指示を行った後、汎用プリン
タ6の用紙IDに領域Aの用紙IDの値を設定する。
【0013】ここで、汎用プリンタ6は複数の用紙スタ
ックを有し、指示によって用紙の吸入先を切換える機能
を有するものとする。
【0014】
【発明の効果】本発明の汎用プリンタ用紙交換制御装置
は、帳票を発行する場合自動的に用紙の吸入先が切換え
られるので用紙の異なる帳票も保留することなく出力で
きるため、実行JCLに用紙IDを指定すれば、用紙の
かけ換えを行う必要がなくなり作業を中断せずに連続処
理を達成できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すブロック図
【図2】図
1に示す実施例の動作を説明するためのフローチャート
【符号の説明】
1    キーボード 2    実行JCL読取部 3    帳票発行有無判定部 4    用紙ID判定部 5    用紙交換指示制御部 6    プリンタ S1〜S6    動作ステップ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  ジョブ制御言語を投入する入力手段と
    、投入されたジョブ制御言語を読取る読取手段と、読取
    ったジョブ制御言語から帳票発行の有無を判定する判定
    手段と、判定結果として指示された用紙IDと汎用プリ
    ンタに設定されている用紙IDとを比較する比較手段と
    、比較結果として用紙IDが異なる時汎用プリンタに前
    記指示された用紙IDに対応する用紙に交換する指示を
    出す交換制御手段と、指示された用紙IDに対応する用
    紙を設定して前記ジョブ制御言語に従って帳票を出力す
    る帳票出力手段とを含むことを特徴とする汎用プリンタ
    用紙交換制御装置。
JP3146386A 1991-06-19 1991-06-19 汎用プリンタ用紙交換制御装置 Pending JPH04369569A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3146386A JPH04369569A (ja) 1991-06-19 1991-06-19 汎用プリンタ用紙交換制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3146386A JPH04369569A (ja) 1991-06-19 1991-06-19 汎用プリンタ用紙交換制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04369569A true JPH04369569A (ja) 1992-12-22

Family

ID=15406533

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3146386A Pending JPH04369569A (ja) 1991-06-19 1991-06-19 汎用プリンタ用紙交換制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04369569A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4115280B2 (ja) 印刷待ち行列を使用する印刷システムの制御方法
JP4859214B2 (ja) データ処理装置及び印刷ジョブ制御方法と印刷データ処理装置
JP2743290B2 (ja) 記録装置の制御装置
JPH04305482A (ja) 画像処理装置
JP4438034B2 (ja) 印刷制御装置および印刷制御方法およびコンピュータにより読み取り可能な記録媒体
JP2008059034A (ja) 印刷装置、及びプログラム
JPH11203077A (ja) 印刷システム及びプリンタの選択方法
JP2820219B2 (ja) 印刷ジョブ制御方法及び装置
JP2000222157A (ja) プリンタシステムにおける印刷ジョブ処理方法及び同方法を実行するためのプログラムを記録した記録媒体、並びにグループジョブ処理機能を持つプリンタシステム
JPH04369569A (ja) 汎用プリンタ用紙交換制御装置
JP2000020829A (ja) ラベル発行機
US9619182B2 (en) Information processing apparatus, printing controlling method, and program
JP2001290623A (ja) 分散印刷制御装置および分散印刷制御方法並びに記録媒体
JP3748485B2 (ja) 印刷装置および印刷装置の制御方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JPH09282118A (ja) 印刷装置選択方式
JPH0224183A (ja) プリンタ
JP2008287393A (ja) 印刷システム、印刷制御装置、印刷システムの制御方法、ドライバプログラム、およびそのプログラムを記録した記録媒体
JP3605251B2 (ja) 仕分け制御方法および装置ならびに記録媒体
JPH08192932A (ja) 画像出力装置および画像出力装置の給紙先選択方法
JPH08314650A (ja) 印刷装置およびその制御方法
JPH05229282A (ja) 印刷制御システム
JP3020959B2 (ja) 印刷制御方法
JPH09191355A (ja) デジタル画像形成装置
JP2001010169A (ja) 印刷制御装置、その割り込み印刷制御方法、及びその制御プログラムを格納したコンピュータにより読み取り可能な記憶媒体
JPH05162396A (ja) 印刷面制御方式