JPH04368726A - キースイッチ - Google Patents

キースイッチ

Info

Publication number
JPH04368726A
JPH04368726A JP3144569A JP14456991A JPH04368726A JP H04368726 A JPH04368726 A JP H04368726A JP 3144569 A JP3144569 A JP 3144569A JP 14456991 A JP14456991 A JP 14456991A JP H04368726 A JPH04368726 A JP H04368726A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
switch
input
input function
key top
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3144569A
Other languages
English (en)
Inventor
Masakatsu Watanabe
渡邉 正勝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP3144569A priority Critical patent/JPH04368726A/ja
Publication of JPH04368726A publication Critical patent/JPH04368726A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Push-Button Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば、情報入力を行
うキーボード装置などに用いられるキースイッチに関す
る。
【0002】
【従来の技術】通常、キーボード装置には、操作キー、
テンキーなど様々なキースイッチが配設されている。こ
れらキースイッチのキートップには、ユーザがキートッ
プを操作する部分(面)にキースイッチの入力機能が印
されている。ユーザはこの入力機能表示を見て所望のキ
ースイッチを選択し、キーボード装置に対して情報入力
を行うことができる。
【0003】ところで、キーボード装置に配設するキー
スイッチの数はほぼ限られており、パーソナルコンピュ
ータなどにキーボード装置を用いる場合、1つのキース
イッチに複数の入力機能、例えば通常は「ぬ」が入力で
き、シフトキー操作により「1」が入力できるといった
入力機能が備えられている。このようなキースイッチの
入力機能は、キートップの表面に解りやすく印されてい
ることが望ましい。ここで、従来のキースイッチの一例
を図3を参照して説明する。図3(a)は従来のキース
イッチの斜視図、図3(b)は(a)の断面図である。
【0004】図中、31はキースイッチである。このキ
ースイッチ31には、軸32を設けた台形型のキートッ
プ33が、軸32の周囲に配設したコイルスプリング3
4を介して往復移動可能に取り付けられている。キート
ップ33の表面には、操作面および傾斜面にそれぞれ異
なる文字、例えば、操作面に「A」、傾斜面に「B」が
印字されている。
【0005】このキースイッチ31では、ユーザはキー
トップ33を見る角度を変えることで、キースイッチ3
1の入力機能をそれぞれの文字によって認識することが
できる。つまり、このキースイッチ31は通常「A」が
入力できる状態で、シフトキー操作などをすれば、他の
入力機能の「B」が入力できる状態に切り替えられるこ
とをユーザは認識できる。
【0006】しかしながら、キートップ33の傾斜面に
印された文字「B」をユーザが目視しながらキー入力操
作を行うには、キートップ33の入力機能表示面は、大
変不便な位置にあり、例えば文字「B」を頻繁に入力す
る場合などは、シフトキーの操作を伴うため操作ミスあ
るいは入力ミスなどが生じる恐れがある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】このように従来のキー
スイッチでは、ユーザがキースイッチの他の入力機能を
操作する上では、キートップの入力機能表示面の方向が
悪いことやシフトキーの操作を伴うことが、キースイッ
チの入力操作性を低下させ、時として入力ミスなどを発
生させる要因の一つとなっているいう問題があった。
【0008】本発明はこのような課題を解決するために
なされたもので、キースイッチの機能を切り替える際、
キートップの複数の面に印した各入力機能表示を、ユー
ザが入力操作に有効な方向に切り替えることができるキ
ースイッチの提供を目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明のキースイッチは
上記した目的を達成するために、複数の入力機能を有す
るキースイッチにおいて、複数の面に異なる入力機能を
印した箱状のキートップと、前記キースイッチの入力操
作に伴って前記キートップを所定の方向に往復移動自在
に支持する支持部材と、前記キートップの複数の面のう
ち、入力操作に有効な面を前記キートップの回転を通じ
て入力操作に有効な方向に切り替えることが可能な切替
機構とを具備する。
【0010】また、このキースイッチは、前記キートッ
プの回転に連動して、入力操作に有効な方向に切り替え
られる前記キートップの面に対応する入力機能を、複数
の入力機能から選択する選択手段を具備することを特徴
とする。
【0011】
【作用】本発明のキースイッチによれば、キースイッチ
の入力機能を切り替える際、切替機構によって、キート
ップの各面のうち、入力操作に有効な面をキートップの
操作に有効な方向に切り替えることができる。また、選
択手段はキートップの回転に連動して複数の入力機能か
らキートップ操作面の入力機能表示に対応する入力機能
を選択する。
【0012】したがって、ユーザはキートップを回転さ
せるだけで、キートップの面に印されている入力機能表
示を、キースイッチを入力操作する方向に向けると共に
、この入力機能表示に対応する入力機能に、キースイッ
チの入力機能を切り替えることができる。
【0013】
【実施例】以下、本発明の実施例の詳細を図面に基づい
て説明する。
【0014】図1は本発明に係る一実施例のキースイッ
チの斜視図である。
【0015】同図において、1は複数の入力機能を有す
るキースイッチである。このキースイッチ1には、T字
状の支持部材2がコイルスプリング3を介して取り付け
られており、支持部材2はこのコイルスプリング3によ
ってキースイッチ1を操作する方向に対して往復移動可
能とされている。この支持部材2には、複数の入力機能
表示を印した面を有する箱状のキートップ4が回転可能
に取付けられている。このキートップ4の内部には、キ
ートップ4の2つの面を繋ぐように設けた開口5から支
持部材2が挿通され、自身の内壁に支持部材2の横軸2
aを軸着してなる切替機構が設けられている。すなわち
、この切替機構は開口5の範囲内で横軸2aを中心にキ
ートップ4を回転させることができ、かつ開口5両縁の
どちらかに支持部材2が当接して止まる、いわゆるキー
トップ4の面切り替えの役目を果たしている。
【0016】また、キートップ4には、開口5を設けた
2つの面のうち一方の面で、しかも2つの面を繋ぐ境界
近傍に突起部6が設けられている。
【0017】一方、キースイッチ1には、キートップ4
の回転により突起部6が移動されてくる位置に選択手段
としてのスイッチ部材7が突出して設けられており、突
起部6と係合するようになっている。このスイッチ部材
7には、図示しない公知の入力機能切替回路、例えばシ
フトキー操作による入力機能切替回路と同じ回路が接続
されている。さらに、このキースイッチ1には、開口5
と対向する2つの面にそれぞれ入力機能表示8a、8b
が印されている。これら2つの面の入力機能表示8a、
8bには、キースイッチ1の入力機能をそれぞれ示す文
字または数字などが印字される。本実施例では、入力機
能表示8aに「A」、入力機能表示8bに「B」が印字
されている。
【0018】次に図2(a)および図2(b)を参照し
て本実施例の動作を説明する。
【0019】図2(a)および図2(b)は図1のC−
C断面図である。
【0020】同図に示すように、キートップ4の入力機
能表示8a「A」の印された面は、キースイッチ1を操
作するのに有効な方向を向いておりユーザが見やすい位
置にある。また、この状態のキースイッチ1は「A」が
入力できる機能状態となっている。
【0021】この状態からキートップ4を横軸2aを中
心として矢印■方向へ回転させるとキートップ4が傾い
た点線位置で、突起部6はスイッチ部材7に係合してス
イッチ部材7を押し下げる。すると、スイッチ部材7は
キートップ4の面の切り替えがなされたことを検知し、
この検知情報を公知の入力機能切替回路に伝える。これ
によって入力機能切替回路は、キースイッチ1の入力機
能を切り替える動作を実行する。つまり、入力機能切替
回路はシフトキー操作されたのと同様な入力機能切替動
作を実行する。
【0022】さらにキートップ4を回転させると、キー
トップ4の開口5の一方端が支持示部材2と当接してキ
ートップ4は止まる。この位置では、キートップ4の面
に印した入力機能表示8b「B」は、キースイッチ1の
入力操作に有効な方向に向けられている。なお、キース
イッチ1の入力機能はすでに「B」が入力できる状態に
切り替えられている。
【0023】また、図2(b)で示すようにキートップ
4の入力機能表示8b「B」がキースイッチ1の入力操
作に有効な方向を向いている状態からキートップ4を逆
方向(矢印■方向)に回転させた場合、上記同様にキー
トップ4の突起部6がスイッチ部材7を押し下げるので
、キースイッチ1は元の「A」が入力できる機能状態に
切り替えられる。
【0024】このように本実施例のキースイッチ1によ
れば、ユーザはキートップ4を回転させることにより、
キースイッチ1の入力機能切替と、キースイッチ1の入
力機能に対応するキートップ4の各面の入力機能表示の
切り替えとを同時に行うことができる。
【0025】なお、実施例では、キートップの回転を利
用してキースイッチの入力機能切替を行っているが、キ
ースイッチの入力機能切替は、シフトキーを別に設けて
キースイッチの入力機能を切り替えてもよい。
【0026】また、応用例として、キートップ表面(6
面)をフルに活用してキートップを3方向に切り替える
ようにもできる。この場合、キースイッチに3つの情報
を入力できる入力機能をもたせる。そして、切替機構を
カップリング結合体としてキートップが、支持部材との
結合部を中心としてピポット動作するようにする。キー
トップの3つの面には、キースイッチの3つの入力機能
を印した入力機能表示を設ける。また、残りの3面にそ
れぞれの面と繋がる開口を設け、キートップの面を切り
替えるときに、この開口が支持部材のガイドとなるよう
にする。
【0027】このようにすれば、キースイッチの入力操
作に有効な方向に、キートップの面のうちの3面を切り
替えることができる。
【0028】
【発明の効果】以上説明したように本発明のキースイッ
チによれば、ユーザは入力操作に有効な方向にキートッ
プの入力機能表示面を切り替えることができる。しかも
ユーザはキートップを回転させるだけで、キースイッチ
の機能切り替えと、キースイッチの機能に対応するキー
トップの各面の入力機能表示の切り替えとを同時に行う
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る一実施例のキースイッチの斜視図
である。
【図2】(a)および(b)は図1のキースイッチの動
作を説明するためのC−C断面図である。
【図3】(a)は従来のキースイッチの斜視図である。 (b)は従来のキースイッチの断面図である。
【符号の説明】
1……………キースイッチ 2……………支持部材 3……………コイルスプリング 4……………キートップ 5……………開口 6……………突起部 7……………スイッチ部材 8a、8b…入力機能表示

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  複数の入力機能を有するキースイッチ
    において、複数の面に異なる入力機能を印した箱状のキ
    ートップと、前記キースイッチの入力操作に伴って前記
    キートップを所定の方向に往復移動可能に支持する支持
    部材と、前記キートップの複数の面のうち、入力操作に
    有効な面を前記キートップの回転を通じて入力操作に有
    効な方向に切り替えることが可能な切替機構と、を具備
    することを特徴とするキースイッチ。
  2. 【請求項2】  前記キートップの回転に連動して、入
    力操作に有効な方向に切り替られる前記キートップの面
    に対応する入力機能を、複数の入力機能から選択する選
    択手段を具備する請求項1記載のキースイッチ。
JP3144569A 1991-06-17 1991-06-17 キースイッチ Withdrawn JPH04368726A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3144569A JPH04368726A (ja) 1991-06-17 1991-06-17 キースイッチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3144569A JPH04368726A (ja) 1991-06-17 1991-06-17 キースイッチ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04368726A true JPH04368726A (ja) 1992-12-21

Family

ID=15365266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3144569A Withdrawn JPH04368726A (ja) 1991-06-17 1991-06-17 キースイッチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04368726A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0707257A1 (en) * 1994-10-11 1996-04-17 AT&T Corp. Touch-sensitive screen with mechanical selectable label-displays

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0707257A1 (en) * 1994-10-11 1996-04-17 AT&T Corp. Touch-sensitive screen with mechanical selectable label-displays

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6340800B1 (en) Multiplexing control device and method for electronic systems
US6166721A (en) Mouse as computer input device having additional mechanism for controlling additional function such as scrolling
EP1653316B1 (en) Multifunctional button for an information input system
WO1998044631A2 (en) Data entry device having multifunction keys
JP2004070654A (ja) 携帯用電子機器
WO2004063833A9 (en) Data input by first selecting one of four options then selecting one of eight directions to determine an input-character
US6801796B2 (en) Soft keys for a mobile communications device having moveable panels
US6634816B2 (en) Key assembly with a multiple function key providing selective activation of plural switches
GB2131746A (en) Keyboards
JP2552810B2 (ja) 方向スイッチ装置を使用したグラフィック表示装置
US20110095987A1 (en) 12-key qwerty text entry method
US20010043190A1 (en) Two-direction input device and operating device using combination of two-direction input device and coordinate input member
JPH11249753A (ja) 多機能ジョイスティック装置
JP2004102566A (ja) 多方向操作スイッチ及びこれを用いた多方向入力装置
US9847188B2 (en) Key structure
US6654002B1 (en) Electronic appliance and operation control method thereof
JPH04368726A (ja) キースイッチ
KR20040053171A (ko) 데이터 엔트리 패드 및 이를 포함하는 전자 장치
RU2247423C2 (ru) Интерфейс пользовательских устройств
JPH0714475A (ja) 多方向入力装置
JPH07129294A (ja) 文字入力装置
JP3344515B2 (ja) 入力装置
JP2001053854A (ja) ダイヤル装置及び電子機器
US20060082544A1 (en) Dynamic single row QWERTY key layout
JPS62137617A (ja) キ−ボ−ド装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980903