JPH04368647A - 光磁気ヘッド装置および光磁気記録方法 - Google Patents

光磁気ヘッド装置および光磁気記録方法

Info

Publication number
JPH04368647A
JPH04368647A JP3144813A JP14481391A JPH04368647A JP H04368647 A JPH04368647 A JP H04368647A JP 3144813 A JP3144813 A JP 3144813A JP 14481391 A JP14481391 A JP 14481391A JP H04368647 A JPH04368647 A JP H04368647A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medium
optical
magneto
objective lens
laser beam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3144813A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuyoshi Tsujioka
強 辻岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP3144813A priority Critical patent/JPH04368647A/ja
Publication of JPH04368647A publication Critical patent/JPH04368647A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Head (AREA)
  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は光磁気ヘッド装置及びそ
の記録方法に関する。
【0002】
【従来の技術】図5に、所謂磁界変調方式に係る従来の
光磁気ヘッドの基本構成を示す。図において、1は磁気
ヘッド、2は対物レンズ、3は対物レンズ駆動装置、4
はハーフプリズム、5はコリメートレンズ、6はレーザ
ダイオード、7は収束レンズ、8はセンサ、9はスピン
ドルモ−タ、10はターンテーブル、Dはディスク、B
はレーザビームである。ディスク4にはTbFeCoな
どの材料からなる記録層が配されている。
【0003】記録層上にはあらかじめトラックが螺旋状
に形成されている。レーザダイオード6からはコヒ−レ
ントなレーザビームが発せられ、コリメータレンズ5に
よってコリメ−トされる。その後、ハーフプリズム4に
よって反射され、対物レンズ3によってディスクDのト
ラック上に収束される。ディスクDはターンテーブル1
0上に装着されており、スピンドルモ−タ9によってビ
ームB収束位置の線速度が一定になるように回転駆動さ
れる。ディスク回転時には対物レンズ駆動装置3によっ
てレーザビームの収束スポットがトラックを追従するよ
うに対物レンズ2が駆動制御される。ディスクDからの
反射ビームは上記と同一の光路を逆行してハーフプリズ
ム4に達する。このうちハーフプリズム4を透過したビ
ームは、収束レンズ7によってセンサ8上に収束される
。かかるセンサ8の出力は、再生信号、トラッキング制
御信号およびフォーカス制御信号の作成に利用される。
【0004】記録時においては、レーザビームBのレベ
ルを高レベルに設定し、ビームスポット位置の記録層の
温度をキュ−リ点以上にまで高める。この時、この部分
に磁気ヘッド1によって磁界を印加すると、記録層はそ
の磁界の方向に容易に磁化される。そして、記録層の温
度がキューリ点未満にまで冷えると、この磁化が定着す
る。従って、ディスクDを回転させながら磁気ヘッド1
に流す電流を調節し、磁気ヘッド1から発せられる磁界
の向きをデータに応じて反転させることによりトラック
上にデータを磁気的に記録することができる。
【0005】かかる従来例においては、トラック上に収
束されるビームスポットの形状は、図6aに示すように
円形であり、その強度はガウス分布を有している。とこ
ろがかかるビームによりトラックを走査し、上記の如く
してデータの記録を行うと、記録マーク(各磁界によっ
て磁化された領域)の形状は図7aに示すように矢形に
なる。このように記録マークの形状が矢形になる原因は
、ビームスポットの強度分布が上記の如くガウス分布を
していることに基づく。かかるビームスポットによって
トラックを走査すると、走査後のトラックの温度は、ビ
ームスポット外周部においては即座にキュ−リ点未満に
なるが、ビームスポット内部の所定の領域においてはキ
ュ−リ点未満に冷却されるまでに時間がかかる。このた
めかかる領域がキュ−リ点未満に達するまでに、次の信
号によって印加磁界の方向が反転されると、この領域に
はこの磁化方向に応じた記録マークが形成されてしまう
。このような原理により、記録マークの終端部は、前記
ビームスポット内周部領域が欠けたものになり、このた
め図7aに示す如く矢形形状になる。
【0006】このように記録マークの形状が矢形になる
と、再生時において、記録マーク終端部の再生出力が不
明確になる。従って、トラック上に形成される記録マー
クとしては、できるだけ図7bに示すようなものが望ま
しい。
【0007】このような記録マークを形成するためには
、トラック上のビームスポットの形状及び強度分布を図
6bまたはcに示すようにすればよい。即ちかかる強度
分布のビームを走査方向がX軸方向になるように媒体上
に位置付けるのである。
【0008】ビームスポットの形状を図6cのようにな
す光磁気ヘッドの従来例として特公平2−39004号
公報(G11B5/02)に記載されたものが公知であ
る。かかる従来装置においては、プリズムを利用してビ
ームの強度分布をガウス分布から図  cのように変換
し、これを対物レンズによって媒体上に収束させる。こ
こでプリズムによって変換されたビームの強度分布は、
対物レンズに入射される直前においては、走査方向に直
交する方向に2つの強度ピークが存在している。かかる
従来例は、この強度分布を対物レンズによって媒体上に
そのまま投影しようとするものである。
【0009】ところがこの場合、対物レンズによってビ
ームを左程収束させない時には、プリズムによって変換
されたビームの強度分布を対物レンズによって媒体上に
そのまま投影できるが、対物レンズによって回折限界ま
でビームを収束させた場合には、所謂超解像の現象によ
って強度分布をそのまま投影することができない。この
場合には、媒体上におけるビームスポットの強度分布は
、走査方向に平行な方向に広がるようになる。従って、
かかる従来装置においては、上記矢形の問題を解消しよ
うとすればビームスポットを回折限界にまで絞ることが
できず、その結果、媒体の記録密度を向上させることが
できなかった。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記矢形の
問題を効果的に解消することを課題とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記課題に鑑み本発明の
光磁気ヘッド装置は、レーザビームを発する光源と、こ
のレーザビームを媒体上に収束させる対物レンズと、ビ
ームと媒体を相対的に移動させて媒体をビームによって
走査せしめる走査手段と、ビームの光軸に直交する中心
軸近傍においてビームの強度を減衰させる光学手段とを
備え、前記光軸に直交する方向を、媒体上において、ビ
ームの走査方向に略一致させたことを第1の特徴とする
【0012】また、本発明の光磁気ヘッド装置は、レー
ザビームを発する光源と、このレーザビームを前記媒体
上に収束させる対物レンズと、ビームと媒体を相対的に
移動させて媒体をビームによって走査せしめる走査手段
と、ビームの光軸に直交する中心軸付近で2分割される
このビームの一方が他方に対してnπ(nは奇数)の位
相差を有するようにビームに位相差を導入する光学手段
とを備え、前記光軸に直交する方向を、前記媒体上にお
いて、ビームの走査方向に略直交させたことを第2の特
徴とする。
【0013】
【作用】第1の特徴によれば、対物レンズによってビー
ムを回折限界にまで収束させると、超解像の現象により
、中心軸に直交する方向の絞り込みを大きくでき、もっ
てビームの強度分布を、走査方向に直交する方向に広が
りのあるものにできる。
【0014】また第2の特徴によれば、対物レンズによ
ってビームを回折限界にまで収束させると、ビームを分
割した中心軸近傍において、一方のビームと他方のビー
ムが干渉によって弱め合い、もってこの軸近傍のビーム
強度が小さくなる。従って、媒体上のビームスポットは
、走査方向に直交する方向に2つのピークを有するもの
となる。
【0015】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面を用いて
説明する。なお、従来例として用いた図5と同一部分に
は同一符号を付し、その説明を省略する。
【0016】図1及び図2に第1の実施例の側面図及び
斜視図を示す。本実施例においては、シールド板11を
図示の如く光路中に配する。図2において、Tは光磁気
ディスクD上に形成された記録トラックである。シール
ド板11は、トラックTに直交する方向においてビーム
Bの中心部を遮断あるいは減衰させるように配置する。 このシールド板11は、アルミあるいは半透明のプラス
チック等で構成する。かかる実施例において、ビームB
を対物レンズ2によって回折限界まで収束させると、前
述した超解像の効果によって、トラックTの幅方向に広
がった図6bに示すようなビームスポットをトラック7
上に形成することができる。
【0017】図3及び図4に第2の実施例の側面図及び
斜視図を示す。本実施例においては、ビームBの一部に
位相差を与えるための位相板12を図示の如く光路中に
配する。即ち、ビームBの光軸に直交する中心軸のうち
トラックTに平行な軸によって2分されるビームBの上
半分に掛かるように位相板12を配する。位相板12は
ガラスによって形成されており、位相板12を通過した
ビームと他のビームとの間の位相差がnπ(nは奇数)
になるように屈折率及び厚みなどが設定されている。 尚、この位相板12は屈折率が均一で且つ表面は光学研
摩されている。かかる実施例において、ビームBを対物
レンズ2によって回折限界まで収束させると、前記ビー
ムBを2分割した中心軸近傍においては位相板12を通
過したビームと通過していないビームとが干渉によって
弱め合い、これによりこの軸近傍のビーム強度が低下す
る。従ってディスクD上には、図6cに示すビームスポ
ットを、同図x軸方向をトラック方向とする様に位置付
けることができる。
【0018】
【発明の効果】以上、本発明によれば、媒体の走査方向
に直交する方向に強度分布が広がった記録用レーザスポ
ットを媒体上に収束できるので、図7bに示すような記
録マークを記録層上に形成することができる。またこの
際、ビームを回折限界にまで絞ってビームスポットを得
ることができるので、スポット形状を小さくでき、もっ
て記録層に対するデータの記録密度を向上させることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施例を示す要部側面である。
【図2】第1の実施例を示す要部斜視図である。
【図3】第2の実施例を示す要部側面図である。
【図4】第2の実施例を示す要部斜視図である。
【図5】従来例を示す側面図である。
【図6】ビームスポットの状態を示す図である。
【図7】記録マークの状態を示す図である。
【符号の説明】
1  磁気ヘッド 2  対物レンズ 9  スピンドルモ−タ(走査手段) 11  シールド板(光学手段) 12  位相板(光学手段)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  レーザビームによって媒体を加熱し乍
    ら記録すべき信号に応じて変調された磁界を前記媒体に
    印加する光磁気ヘッド装置において、レーザビームを発
    する光源と、このレーザビームを前記媒体上に収束させ
    る対物レンズと、前記ビームと媒体を相対的に移動させ
    て前記媒体をビームによって走査せしめる走査手段と、
    前記ビームの光軸に直交する中心軸近傍において前記レ
    ーザビームの強度を減衰させる光学手段とを備え、前記
    光軸に直交する方向を前記媒体上においてビームの走査
    方向に略一致させたことを特徴とする光磁気ヘッド装置
  2. 【請求項2】  レーザビームによって媒体を加熱し乍
    ら記録すべき信号に応じて変調された磁界を前記媒体に
    印加する光磁気ヘッド装置において、レーザビームを発
    する光源と、このレーザビームを前記媒体上に収束させ
    る対物レンズと、前記ビームと媒体を相対的に移動させ
    て前記媒体をビームによって走査せしめる走査手段と、
    前記ビームの光軸に直交する中心軸付近で2分割される
    前記レーザビームの一方が他方に対してnπ(nは奇数
    )の位相差を有するように前記レーザビームに位相差を
    導入する光学手段とを備え、前記光軸に直交する方向を
    前記媒体上においてビームの走査方向に略直交させたこ
    とを特徴とする光磁気ヘッド装置。
  3. 【請求項3】  レーザビームの走査によって媒体を加
    熱し乍ら記録すべき信号に応じ変調された磁界を前記媒
    体に印加する光磁気記録方法において、前記ビームを回
    折限界まで集光して媒体に照射し、且つこの集光ビーム
    のスポットの強度分布を前記走査の方向よりも走査の方
    向に直交する方法に拡張せしめたことを特徴とする光磁
    気記録方法。
JP3144813A 1991-06-17 1991-06-17 光磁気ヘッド装置および光磁気記録方法 Pending JPH04368647A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3144813A JPH04368647A (ja) 1991-06-17 1991-06-17 光磁気ヘッド装置および光磁気記録方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3144813A JPH04368647A (ja) 1991-06-17 1991-06-17 光磁気ヘッド装置および光磁気記録方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04368647A true JPH04368647A (ja) 1992-12-21

Family

ID=15371060

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3144813A Pending JPH04368647A (ja) 1991-06-17 1991-06-17 光磁気ヘッド装置および光磁気記録方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04368647A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997031373A1 (fr) * 1996-02-22 1997-08-28 Sanyo Electric Co., Ltd. Support d'enregistrement magneto-optique sur lequel on enregistre des informations par un procede a tres haute resolution, et dispositif d'enregistrement et de lecture associes
EP0809239A2 (en) * 1996-05-24 1997-11-26 SANYO ELECTRIC Co., Ltd. Information recording and reproduction apparatus carrying out recording and reproduction of information using laser beam
EP0831471A1 (en) * 1996-03-18 1998-03-25 Seiko Epson Corporation Optical head and optical recorder

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997031373A1 (fr) * 1996-02-22 1997-08-28 Sanyo Electric Co., Ltd. Support d'enregistrement magneto-optique sur lequel on enregistre des informations par un procede a tres haute resolution, et dispositif d'enregistrement et de lecture associes
US6243326B1 (en) 1996-02-22 2001-06-05 Sanyo Electric Co., Ltd. Recording and reproduction device for a magneto-optic recording medium capable of recording information according to optical super-resolution
EP0831471A1 (en) * 1996-03-18 1998-03-25 Seiko Epson Corporation Optical head and optical recorder
EP0831471A4 (en) * 1996-03-18 1999-11-24 Seiko Epson Corp OPTICAL HEAD AND OPTICAL RECORDER
US6014360A (en) * 1996-03-18 2000-01-11 Seiko Epson Corporation Optical recording medium having a track pitch less than the wavelength of a laser beam
EP0809239A2 (en) * 1996-05-24 1997-11-26 SANYO ELECTRIC Co., Ltd. Information recording and reproduction apparatus carrying out recording and reproduction of information using laser beam
EP0809239A3 (en) * 1996-05-24 1998-11-18 SANYO ELECTRIC Co., Ltd. Information recording and reproduction apparatus carrying out recording and reproduction of information using laser beam

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4507766A (en) Optical device for optically recording and reproducing information signals on an information carrier
US4811328A (en) Optical recording and reproducing device
US5956296A (en) Information reproducing apparatus for reproducing information by magnetic wall movement
US5644556A (en) Magneto-optical disk having cellularly divided regions with alternating directions of magnetization and method of initializing direction of magnetization of magneto-optical disk prior to recording of information
JPH04368647A (ja) 光磁気ヘッド装置および光磁気記録方法
KR930009643B1 (ko) 광주사장치를 갖는 광학헤드
JPS63187439A (ja) 光磁気記録方式
JPS61153858A (ja) 熱的記録光学的再生装置
US4363058A (en) Magnetic recording device
JP2827266B2 (ja) 光ヘッド装置
JPH1092046A (ja) 光磁気情報再生装置
JPH0239004B2 (ja)
US4863228A (en) Apparatus and a method of deflecting laser convergent light
JP2749067B2 (ja) 情報記録方法及び装置及び情報記録再生方法及び装置
JPH0516655Y2 (ja)
JP2737379B2 (ja) 書換え型光ディスクの初期化装置
JP2613921B2 (ja) 光磁気メモリ装置
JP2840794B2 (ja) 光学ピックアップ装置
JPH02126448A (ja) 光磁気ディスクのバルクイレーザ
JPH0573983A (ja) 光磁気記録方法、および光磁気記録再生装置
JP2542366B2 (ja) 光学的情報記録再生方法
JP2000021004A (ja) 光学的情報記録再生装置及び方法
JPS59144049A (ja) 光学的記録再生方式
JPS60150202A (ja) 再生方法および装置
JP2005293781A (ja) 情報記録再生方法