JPH0436388A - 冷凍機用潤滑油組成物 - Google Patents

冷凍機用潤滑油組成物

Info

Publication number
JPH0436388A
JPH0436388A JP14157290A JP14157290A JPH0436388A JP H0436388 A JPH0436388 A JP H0436388A JP 14157290 A JP14157290 A JP 14157290A JP 14157290 A JP14157290 A JP 14157290A JP H0436388 A JPH0436388 A JP H0436388A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
long
chain alkyl
alkyl group
lubricant oil
oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14157290A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2910165B2 (ja
Inventor
Seiji Shintani
新谷 清治
Yutaka Furukawa
豊 古川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP14157290A priority Critical patent/JP2910165B2/ja
Publication of JPH0436388A publication Critical patent/JPH0436388A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2910165B2 publication Critical patent/JP2910165B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lubricants (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は冷凍機用潤滑油に関するものである。
[従来の技術] 従来、冷凍機用潤滑油としてはナフテン系鉱物油、パラ
フィン系鉱物油アルキルベンゼン系合成油、ポリ−α−
オレフィン系合成油が知られており、圧縮機しゆう動部
における摩擦、摩耗及び焼き付は防止等を計る目的で使
用されている。
冷凍機用潤滑油として要求される特性としては、一般の
潤滑油と異なり、冷媒としてのフロンとの接触を伴うた
め、冷媒に対する安定性が優れること、冷媒との溶解性
が優れていること、素材として用いられるパツキン類等
高分子材料を溶解しないこと等が挙げられる。
従来、冷媒として用いられているジクロロジフルオロメ
タン(以下、R12という)に対しては、ナフテン系鉱
物油、パラフィン系鉱物油、アルキルベンゼン系合成油
、ポリ−α−オレフィン系合成油等は前述の要求条件を
満足しており、支障なく使用することができる。しかし
、R12はオゾン層を破壊し環境に重大な悪影響を与え
るとの問題が指摘され、これに変わる新規な冷媒として
1,1,1.2−テトラフルオロエタン(以下、R13
4aという)が提案されるに至っている。ところが、R
134aには従来使用されているナフテン系鉱物油、パ
ラフィン系鉱物油、アルキルベンゼン系合成油、ポリ−
α−オレフィン系合成油等は溶解せず使用することがで
きない。
この問題を解決するために、ポリアルキレングリコール
系油を潤滑剤として使用することがUSP 4,755
,316等に、フルオロシリコーンオイルを使用するこ
とが特願平1−122.947に提案されている。これ
ら潤滑油はR134aによく溶解し、前述の問題点を解
決するものであった。
ところで、一般に、潤滑油を単独で使用するだけでは、
十分な潤滑性を得ることはできず、微量の潤滑向上成分
を添加するのが普通である。この目的のために、従来使
用されてきたものとしては、トリクレジルフォスフェー
ト(TCP)等のリン系化合物やジアルキルスルフィド
等の硫黄系化合物をあげることができる。しかし、上記
のポリアルキレングリコール系油とフルオロシリコーン
オイルには、これら従来の潤滑向上成分が溶解しないた
め使用できず、溶解する潤滑向上剤の開発が望まれてい
た。
また、特開平1−153792にはフッ素置換基を含む
シリコーン化合物を潤滑向上剤として使用することは知
られているが、このものはシロキサン単位のケイ素上の
置換基が2つともフッ素置換基であるため製造が困難で
あった。
[発明の解決しようとする課題] 本発明は前述の従来技術における欠点を解消すべくなさ
れたものであり、R134a用潤滑剤として好適なポリ
アルキレングリコール系油とフルオロシリコーンオイル
に溶解する潤滑向上成分を提供しようとするものである
[課題を解決するための手段] 本発明は前述の課題を解決すべ(なされたものであり、
冷凍機内で使用される潤滑油100重量部に、次式で表
わされる長鎖アルキル基を有するフッ素含有ポリシロキ
サンを0.00001〜lO重量部の割合で配合するこ
とを特徴とする冷凍機用潤滑油組成物を提供するもので
ある。
R+ 点からポリアルキレングリコール系油もしくは、フルオ
ロシリコーンオイルを使用するのが望ましい。
次に、本発明の潤滑油組成物では、上記基油に、長鎖ア
ルキル基を有するフッ素含有ポリシロキサンを配合する
ことが必要である。このものは各種のものがあるが、代
表的には下記−数式 [R,は炭素数1〜12のパーフルオロアルキル基であ
り、R1は長鎖アルキル基であり、R2はメチル基か長
鎖アルキル基であり、n、1  は1以上の整数、mは
0以上の整数である] 本発明の潤滑油組成物において、基油(潤滑油基油)と
しては、特に制限はなく鉱油、合成油を単独であるいは
両者を混合したものを用いれば良い。しかし、R134
aに対する溶解性の観[式中、R,は炭素数1〜12の
パーフルオロアルキル基、R1は長鎖アルキル基、R2
はメチル基か長鎖アルキル基、n、1  は1以上の整
数、mは0以上の整数] で表わされるフッ素含有ポリシロキサンをあげることが
できる。ここで、R,はR134aに対する溶解性を確
保する範囲でその鎖長、導入量を決定すれば良いが、一
般には炭素数3以下のパーフルオロアルキル基では溶解
性の確保が困難であり、炭素数4以上のパーフルオロア
ルキル基を用いるのが良い。
R1は長鎖アルキル基を示すものであるが、炭素数6〜
25のものが潤滑性を向上させる上で望ましい。特に炭
素数10〜20のものが好ましい。
R2はメチル基か長鎖アルキル基であるが、製造上の観
点からはメチル基とするのが望ましい。
n 、ra 、1は前記式を満足する整数であればよい
が、R134a用の潤滑剤は通常100℃における粘度
が1〜10 cstのものが好適なものとして使用され
るので、その条件を満足するように、n 、m 、1を
選択するのが良く、さらに、その範囲で、R134aへ
の溶解性と潤滑性向上効果のバランスを考慮して選択す
るのがよい。
本発明の潤滑油組成物においては、上記長鎖アルキル基
を有するフッ素含有ポリシロキサンを、上記基油100
重量部に対して0.0001〜10重量部、好ましくは
0.01〜1重量部の割合で配合する。これ以下の配合
量では、潤滑性向上効果が十分でな(、逆に、これ以上
の配合を増加させても特に利益はもたらしはしない。
本発明の潤滑油組成物は、以上の如き、基油及び長鎖ア
ルキル基を有するフッ素含有ポリシロキサンからなるも
のであるが、さらに必要に応じて、各種添加剤、例えば
酸化防止剤、極圧剤、油性剤、銅不活性化剤等を配合す
ることもできる。
ここで、酸化防止剤としては2.6−ジーt−ブチル−
p−クレゾール;2.6−ジーt−ブチル−p−エチル
フェノール;4.4−メチレンビス−(2,6−ジーt
−ブチルフェノール)などのフェノール系酸化防止剤や
フェニル−α−ナフチルアミン;オクチル化−フェニル
−α−ナフチルアミン;モノ−オクチル化ジフェニルア
ミン;ジ−オクチル化ジフェニルアミンなどのアミン系
酸化防止剤がある。
さらに、油性剤としてはジ(2−エチルヘキシル)セバ
ケート、ジ(2−エチルヘキシル)アゼレートなどがあ
り、銅不活性化剤としてはベンゾトリアゾール、メチル
ベンゾトリアゾール、ジメチルベンゾトリアゾール、メ
ルカプトベンゾチア−ゾールなどがあげられる。
[作用] 本発明の冷凍機用潤滑組成物は、長鎖アルキル基を有す
るフッ素含有ポリシロキサンを含む。ここで、長鎖アル
キル基は、潤滑性向上効果がある。一方、フッ素を含ん
でいるのでR134aに対する溶解性を損なうことがな
(、シロキサン骨格を有することから、低温特性も良好
である。
[実施例] 実施例1,2、比較例1〜3 第1表に示す基油に、下記に示す長鎖アルキル基を有す
る含フツ素ポリシロキサンを所定割合で配合して潤滑油
組成物を調整し、得られた潤滑油組成物について下記に
示す方法に従って潤滑性の試験をおこなった。その結果
を第2表に示した。また、潤滑油組成物のR134aに
対する溶解性も合わせて観察した。
第1表 1)ポリ 系油 (オキシエチレンオキシプロピレン) (エチレンオキサイド単位含量50%)C,F。
ASTM D 3233に準拠し、焼付荷重(ボンド)
で評価した。
C4F。
第 表 [発明の効果] 以上説明したように、本発明の潤滑油組成物は、フロン
等の各種冷媒の存在丁番こおしAで潤滑性に優れ、R1
34aへの変換に対応できるものである・

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)冷凍機内で使用される潤滑油100重量部に、次
    式で表わされる長鎖アルキル基を有するフッ素含有ポリ
    シロキサンを0.00001〜10重量部の割合で配合
    することを特徴とする冷凍機用潤滑油組成物。 ▲数式、化学式、表等があります▼ [R_fは炭素数1〜12のパーフルオロアルキル基で
    あり、R_1は長鎖アルキル基であり、R_2はメチル
    基か長鎖アルキル基であり、n,1は1以上の整数、m
    は0以上の整数である]
  2. (2)長鎖アルキル基が炭素数6〜25のアルキル基で
    ある特許請求の範囲第1項記載の冷凍機用潤滑油組成物
JP14157290A 1990-06-01 1990-06-01 冷凍機用潤滑油組成物 Expired - Lifetime JP2910165B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14157290A JP2910165B2 (ja) 1990-06-01 1990-06-01 冷凍機用潤滑油組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14157290A JP2910165B2 (ja) 1990-06-01 1990-06-01 冷凍機用潤滑油組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0436388A true JPH0436388A (ja) 1992-02-06
JP2910165B2 JP2910165B2 (ja) 1999-06-23

Family

ID=15295103

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14157290A Expired - Lifetime JP2910165B2 (ja) 1990-06-01 1990-06-01 冷凍機用潤滑油組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2910165B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997003153A1 (en) * 1995-07-10 1997-01-30 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Refrigerator oil and method for lubricating therewith
US6417438B1 (en) 1998-09-12 2002-07-09 Yamaha Corporation Apparatus for and method of providing a performance guide display to assist in a manual performance of an electronic musical apparatus in a selected musical key

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997003153A1 (en) * 1995-07-10 1997-01-30 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Refrigerator oil and method for lubricating therewith
AU704899B2 (en) * 1995-07-10 1999-05-06 Idemitsu Kosan Co. Ltd A refrigerator oil and process for lubrication using the refrigerator oil
US6417438B1 (en) 1998-09-12 2002-07-09 Yamaha Corporation Apparatus for and method of providing a performance guide display to assist in a manual performance of an electronic musical apparatus in a selected musical key

Also Published As

Publication number Publication date
JP2910165B2 (ja) 1999-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5254280A (en) Refrigeration compositions having polyoxyalkylene glycols with alkylene groups having at least 4 carbon atoms therein
KR100287584B1 (ko) 냉동기유 조성물
US5154846A (en) Fluorinated butylene oxide based refrigerant lubricants
JPH01259094A (ja) フロン圧縮機に用いる潤滑油
JPH06100881A (ja) 冷凍機油組成物
CN105505540A (zh) 一种冷冻机油组合物及其应用
JPH01259093A (ja) カーエアコン用フロン圧縮機用潤滑油
JP2771539B2 (ja) フロン冷媒用潤滑油
JP2774307B2 (ja) フッ化アルカン冷媒用冷凍機油
JP2837861B2 (ja) テトラフルオロエタン系冷凍機用組成物
US6379581B1 (en) Lubricated refrigerant composition containing fluorocarbon-type refrigerant, synthetic oil and molybdenumoxysulfide derivatives
JPH0436388A (ja) 冷凍機用潤滑油組成物
JPH03109492A (ja) フロン圧縮機用潤滑油
JP2773266B2 (ja) テトラフルオロエタン系冷凍機用組成物
WO2004072215A1 (en) Lubricant for hydrofluorocarbon refrigerants
JPH01319589A (ja) 冷凍機油
JP2554737B2 (ja) フッ化アルカン冷媒用冷凍機油
JP3347614B2 (ja) 冷凍機油組成物及び該組成物を用いた潤滑方法
CA2022832A1 (en) Polyglycol lubricant composition for use with tetrafluoroethane refrigerant
JP2859253B2 (ja) フッ化アルカン冷媒用冷凍機油
JP2781766B2 (ja) テトラフルオロエタン系冷凍機用組成物
JPH01115999A (ja) 水素含有フロン冷媒用潤滑油組成物
JPH02286780A (ja) 圧縮式冷凍機用組成物
JPH0324197A (ja) 冷凍機油組成物
JPH0688086A (ja) 潤滑油組成物