JPH0435898A - 回路基板、その素材シートなどのワークの穴あけ装置 - Google Patents

回路基板、その素材シートなどのワークの穴あけ装置

Info

Publication number
JPH0435898A
JPH0435898A JP14375590A JP14375590A JPH0435898A JP H0435898 A JPH0435898 A JP H0435898A JP 14375590 A JP14375590 A JP 14375590A JP 14375590 A JP14375590 A JP 14375590A JP H0435898 A JPH0435898 A JP H0435898A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
holes
work
movable
piercing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14375590A
Other languages
English (en)
Inventor
Masakazu Kakimoto
政計 柿本
Kazumasa Nakahara
中原 一誠
Kazuhiko Ito
和彦 伊藤
Kenji Sato
賢治 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Narumi China Corp
Nippon Steel Corp
Ushio Inc
Original Assignee
Narumi China Corp
Sumitomo Metal Industries Ltd
Ushio Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Narumi China Corp, Sumitomo Metal Industries Ltd, Ushio Inc filed Critical Narumi China Corp
Priority to JP14375590A priority Critical patent/JPH0435898A/ja
Publication of JPH0435898A publication Critical patent/JPH0435898A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0011Working of insulating substrates or insulating layers
    • H05K3/0044Mechanical working of the substrate, e.g. drilling or punching

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は回路基板又はその素材シートなどのワークに所
望のスルーホールおよび角状孔を連続して開孔するのに
好適な穴あけ装置に関する。
(従来の技術) ICチップ基板には樹脂製とセラミック製とがあり、電
気的導通を確保するためのスルーホール加工と、ICチ
ップを納めるための角状孔あけ加工及び特殊形状孔あけ
加工が一部品種においてなされ、樹脂製のものはドリリ
ング法が、セラミック製のものはパンチング法が一般的
である。
セラミックスにおけるスルーホール加工はセラミックス
グリーンシート段階においてなされる。
スルーホールは微小径(普通0.1〜0.4φ)で、且
つ高密度(普通、数個〜10数個/Ci)、高精度(普
通、±10〜数10μ)、多数(普通、数100〜数1
00011/チツプ)である。角孔は正方形成いは長方
形であり、特殊形状穴は普通菱形である。
又、スルーホールのパターン、角孔の形状および大きさ
は基本的に装着されるチップによって異なる。
そして、このように微小径、高密度、高精度。
多数であるスルーホール、形状、大きさが様々な角孔を
穴あけするのに従来は次の方法によって行なっている。
従来技術■ スルーホールのパターンと角孔の大きさおよび形状に準
じ、あらかじめ精密にパンチを配置固定した可動型と受
孔を開孔したダイスと通孔を開孔したストリッパーとか
らなるプレス成形型を用意し、ワークをストリッパーと
の間のダイステーブル面に乗せた後、ワークに向けて可
動型およびストリッパーを降下させ、スルーホールと角
孔を一度に全数打抜き加工する。
従来技術■ パンチユニットと、パンチに対応するダイスと、ワーク
の保持枠と、この保持枠をX−Y方向に移動可能な位置
決め要素とで構成され、この穿孔装置における保持枠に
ワークを乗せた後、位置決め要素にてワークを位置決め
し、その都度パンチを降下させてスルーホールを一孔づ
つ連続的に打抜き加工する。又、角孔についても、同様
に、位置合せして、その都度穴あけ加工して角孔を1孔
づつ形成している。特殊形状穴についても同様である。
従来技術■ パンチを一列に配置すると共にパンチの選択機構を備え
た可動型と受孔を有するダイスと通孔を有するストリッ
パーとからなるプレス成形型と、ワークの位置決め要素
とで構成され、この多軸穿孔装置(出願人が提案してい
る特願昭63−274114号参照)におけるストリッ
パーとの間のダイステーブル面にワークを乗せた後、受
孔の下側から吸気しながらスルーホールのパターンに対
応してパンチを選択機構により選択すると共に位置決め
要素にてワークを位置決めし、可動型およびストリッパ
ーを降下させて、スルーホールを一列ずつ打抜き加工す
る。次に、ワークを角孔穿孔装置に移して、位置合せし
た後、穴あけ加工して角孔を一孔ずつ形成している。
(発明が解決しようとする問題点) 前記した従来技術Iの装置では、全てのスルーホールと
角状孔が一度に穴あけされるため、生産性が極めて高い
利点を有する。反面、スルーホールのパターンおよび角
孔の形態に対応した数の専用金型を必要とし、それらの
専用金型は製作コストおよび維持管理コストが高く、そ
の上、製作日数に時間を要するので、ユーザーの短期・
納期に応じられないという問題がある。
又、従来技術■の装置では、前記した従来技術Iの装置
のような専用金型を用意せずにすみ、それにともなう種
々の問題が解決される。しかし、−孔づつ穴あけ加工す
るものであるため、特に多数の孔を連続して開孔する回
路基盤の如きワークにあっては作業の高速化ができず、
作業能率の向上が望めないという不具合がある。さらに
、角孔及び特殊形状孔あけのため、ワークを角孔及び特
殊形状孔穿孔装置等に移し、位置合せして一孔ずつ穴あ
けしなければならず、この点からも作業能率の向上を望
めないものである。
又、従来技術■の装置では、パンチの配列パターンをス
ルーホールのパターンに合せて変更して穴あけできるた
め、角孔あけの問題を除けば、従来技術■の装置におけ
る前記の不具合も解決されている。
本発明者はこのような事情を考慮して鋭意研究を進め、
様々なパターンのスルーホールそして形態の角孔を連続
して穴あけすることのできる回路基板、その素材シート
などのワークの穴あけ装置を完成したものである。
(問題点を解決するための手段) 本発明の回路基板、その素材シートなどのワークの穴あ
け装置では、機台に可動台を駆動要素でX軸線方向に移
動自在に設け、この可動台にワークホルダーを駆動要素
でY軸線方向に移動自在に設け、且つ機台に、複数の受
孔を有するダイス上に可動型を昇降動自在に設置して、
該可動型に複数のパンチを夫々上下動自在に挿着並設す
るとともに各パンチの下端を穿孔可能な下限位置と穿孔
不能な上限位置とに個別に調節する位置設定機構を設け
た多軸穿孔装置と、穴座標測定要素と、角孔穿孔装置と
を、多軸穿孔装置および角孔穿孔装置におけるパンチと
穴座標測定要素の測定基準点とがX細線と平行する態様
に順に並列状に定設してなる構成としたことを特徴とす
る。
又、角孔を含む特殊形状孔(略菱形)の隅取り穿孔装置
を前記角孔穿孔装置の後側に並列状に定設してなる構成
としたことを特徴とする。
(作用) ワークホルダーに搬入されて保持されたワークは原点位
置から穴座標測定要素位置に移動する。
同測定要素はその測定基準点に対してワークにおける基
準孔のX−Y軸のズレが許容誤差内であるか否か判定し
て、YESの場合はそのズレを駆動要素を通じて補正す
る。その後、ワークは多軸穿孔装置位置まで移動し、同
装置により一列毎に穴あけされる都度Y軸線方向に移動
して、スルーホールのパターンに応じて選択されたパン
チで所望パターン通りのスルーホールに穴あけされる。
次に、ワークは第1列の穴あけ位置に戻り、しかる後、
角孔穿孔装置位置まで移動し、同装置により角孔を一孔
毎に穴あけされる度にX軸線方向に移動する。次に、ワ
ークは隅取り穿孔装置位置まで位置し、同装置により角
孔を一孔毎に隅取りされる度にX軸線方向に移動する。
それにより、ワークに様々なパターンのスルーホールと
、同様に様々な大きさおよび形状の角孔、さらには隅取
りされた角孔を連続して穴あけすることが可能である。
(実施例) 以下図面を参照して本発明の実施の一例を詳細に説明す
る。
図中Aは穴あけ装置であり、その機台1上のベツド2に
は可動台3がX軸線方向に、この可動台3上にはワーク
ホルダー4の支持台5がY軸線方向に夫々専用の駆動要
素6,7と連動して移動自在に備えられている。具体的
には可動台3は同可動台に螺合しているネジ軸8端のサ
ーボモータ9が駆動するのにともないベツド2上をX軸
線方向に移動自在であり、支持台5は同支持台に螺合し
ているネジ軸10端のサーボモータ11が駆動するのに
ともない可動台3上をY軸線方向に移動自在にしている
。この支持台5前後にワークホルダー4は着脱自在に取
付けられている。
上記サーボモータ9.11の動作はコンピュータにより
制御され、ワークホルダー4をテーブル12上における
ワークWの搬入位置から原点位置を経て後述せる穴座標
測定要素13、次いで多軸穿孔装置14、角孔穿孔装置
15、隅取り穿孔装置16、搬出位置そして元の搬入位
置に順に移動可能にしている。
又、機台1におけるベツド2前方に対峙状のベツド17
には前記テーブル12が設けられ、且つ多軸穿孔装置1
4と穴座標測定要素13と角孔穿孔装置15と隅取り穿
孔装置j6とを、それらの各装置14.15゜16にお
けるパンチ18.19.20と穴座標測定要素13の測
定基準点とがX軸線と平行する態様に順に並列状に定設
している。
穴座標測定要素13はカメラ21を通じてワークWにお
ける基準孔を捕捉して、同基準孔と測定基準点とのX−
Y軸のズレを測定し、そのズレが許容誤差内であるか否
かをコンピュータで演算して、許容誤差外であると、コ
ンピュータからサーボモータ9および又は11に出力し
てズレを許容誤差内に補正するようにしている。
多軸穿孔装置14は略コ形状のフレーム22の下側先部
にダイス23が、上側先部に昇降要素24が夫々備えら
れていて、昇降要素24には可動型25がシリンダー2
6の駆動力を受けて上下に昇降自在に備えられ、又、可
動型25における下側にはストリッパー27かダイス2
3と対峙状に備えられている。
ダイス23はその上面にテーブル12と面一状のテーブ
ル面28をワークホルダー4よりも幅広に形成していて
、このテーブル面28幅内にワークホルダ−4が載乗し
得るようにしている。又、テーブル面28にはその幅方
向に定間隔をおいて受孔29・・・を開口して下部のパ
ンチ屑吸引部30と連通させている。
可動型25は前記ダイス23と略同幅の広幅であり、そ
の左右に垂設したガイド軸31.31をストリッパー2
7左右の孔32.32を貫通してダイス23左右の孔3
3、33に挿入していて、ダイス23を基準に可動型2
5およびストリッパー27が昇降するようにしている。
そして、可動型25はその幅方向に定間隔をおいてパン
チ取付孔34・・・を開口するとともに該孔34上端が
通じる空間部35を形成し、前記取付孔34・・・をダ
イス23の受孔29・・・の軸線上に配置せしめている
又、可動型25は各取付孔34に夫々パンチ18を上下
摺動自在に挿着すると共に各パンチ18を上向きに付勢
せしめるスプリング36を設け、各パンチ18はその上
部を空・間部35内に突出させ、その上端に拡大頭部1
81を形成していて、この拡大頭部18aを通じて位置
設定機構37と連絡している。
ストリッパー27はダイス23と略同幅の広幅であり、
可動型25との間に複数の圧縮バネ38を介在させて、
可動体25の昇降動を緩衝するようにしている。
又、ストリッパー27はその幅方向に定間隔をおいて通
孔39・・・を開口すると共に各通孔39が受孔29お
よびパンチ18と同軸線上に位置するよう配置している
。このストリッパー27は穴あけ時に下降した際にワー
クWを跨いでワークホルダ−4上面に当接するようにし
ていて、ワークWとの間に微少間隔を保ち得るようにし
ている。
位置設定機構37は可動型25の背面部に各パンチ18
と組になって設置されており、エアシリンダー40とそ
のロッド40aに連結したカム41とにより構成され、
このカム41を前記空間部35内の各パンチ18の頭部
18aに乗った状態に配置させている。
カム41はロッド40a後退時には斜め上に引いて、パ
ンチ18が上限位置にスプリング36で付勢されて上が
っている状態に配置され、ロッド40a前進時に斜め下
に繰出して、パンチ18を下限位置に押下げるようにし
ている。
すなわちエアシリンダ40のロッド後退時においてパン
チ18は、その下端がストリッパー27の通孔39内に
没入した状態の上限位置に設定され、ロット前進時にお
いてパンチ18はその下端が前記通孔39より下方に突
出した状態の下限位置に設定される。
そしてパンチ18が下限位置にある場合は、その状態か
ら可動型25が下降したときにパンチ18がワークWを
貫通してダイス23の受孔29に挿入し、すなわちワー
クWにスルーホールを穴あけし、パンチ18が上限位置
にある場合は、可動型25が下降してもパンチ下端がワ
ークWへ到着せず穿孔し得ない。
上記エアシリンダ40・・・の動作はコンピュータによ
り制御され、それにより各パンチ18・・・の上限又は
下限位置が個別に設定され、ワークWの穿孔パターンに
応じたパンチ18・・・の穿孔可能な配列を得ることが
できる。尚、エアシリンダ40に代えてソレノイドを使
用することも可能である。
角孔穿孔装置15は特殊形状孔を含めて穿孔可能なもの
で、着脱交換可能なパンチ19が下位のダイスに向けて
上下動自在で、ワークWに角孔或いは特殊形状孔を穴あ
け可能にしている。
隅取り穿孔装置16は着脱交換可能なパンチ2eが下位
のダイスに向けて下降自在で、ワークWにおける角孔或
いは特殊形状孔の四隅を隅取り可能にしている。
次に一連の穴あけ過程(第6図〜第10図)を順に説明
する。
第1工程(第6図) 搬入位置のワークホルダー4にワークWを搬入する。
第2工程(第7図) ワークホルダー4は搬入されたWを保持して原点位置に
所定移動する。
第3工程 ワークホルダー4は原点位置から穴座標測定要素13位
置に所定移動し、同要素13によりワークWの基準孔の
X−Y軸ズレの有無を測定され、ズレがあれば補正され
る。この第3工程での穴座標測定要素13による測定は
、後続のワークWが同一のものである場合は行なわれず
、X−Y軸ズレの補正データーを記憶しているコンピュ
ータによってその座標のズレを補正される。
第4工程(第8図) ワークホルダー4は多軸穿孔装置14の所定位置に移動
し、ワークWにスルーホールを穴あけされる。
第5工程(第9図) ワークホルダー4は角孔穿孔装置15の所定位置に移動
し、ワークWに角孔を穴あけされる。
第6エ程 ワークホルダー4は隅取り穿孔装置16の所定位置に移
動し、ワークWにおける角孔の各コーナーを隅取りされ
る。
第7エ程(第10図) ワークホルダー4は搬出位置に所定移動し、ワークホル
ダー4から穴あけおよび隅取り加工されたワーク(W)
が搬8される。
第8工程 ワークホルダー4は搬入位置に所定移動する。
以上の工程を繰返して、スルーホールが所望のパターン
で且つ角孔が隅取りまでされているワークWを連続して
生産し得る。
以上の動作はコンピュータにより制御されていて適時作
動する。
尚、以上の工程は請求項2による場合であり、請求項1
の場合では第6エ程が省略して行なわれる。
上記実施例においては、ストリッパー27の底面をワー
クホルダー4幅よりも幅広く水平状とする。
一方、ワークホルダー4における枠上面41高さを枠内
のワーク取付面4b上のワークWよりも若干上回る比に
形成して、枠上面4!に当接した状態のストリッパー2
7とワークWとの間に微少間隙が確保されるような構成
としたが、これに限らず、たとえばストリッパー27に
おける底面を枠上面43内幅分凹ませて形成して、スト
リッパー27が枠上面4aに当接した後もワークWとの
間に微少間隙が確保されるように構成しても良く、この
場合、枠上面4aはワークWよりも低くとも支障ない。
次表は、厚さがQ、 5mm前後の加圧変形する特性を
持つセラミックグリーンシートからなるワークWを対象
に、本発明の前記実施例の装置Aと、同装置iAにおけ
るトリッパ−をワークに当接する構成のものに代えて、
穴あけテストした結果を示している。尚、スルーホール
の測定は専用穴座標測定器により行なった。又、テスト
結果の比較のため、比較基準として、厚さが0.3mm
のセラミックグリーンシートを前記従来技術■の方法で
穴あけしたものにした。
上表の通り、加圧変形が生じるセラミックグリーンシー
ト等のワークについても、スルーホールを高精度且つ高
速で打抜け、しかも角孔あけ、さらには角孔の隅取りま
で連続して加工できる。
(発明の効果) したがって本発明によれば次の利点がある。
■ 請求項1により、回路基板、その素材シートなどの
ワークに、様々なパターンのスルーホールモして角孔ま
で連続して穴あけすることができて生産性が高い。
■ 請求項2により、角孔の隅取りまで連続して加工す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の穴あけ装置の一実施例を示す正面図、
第2図は側面図で一部切欠する。第3図は多軸穿孔装置
の拡大正面図で一部切欠する。第4図は開路大側面図で
一部切欠する。第5図はワークホルダーの斜視図。第6
図乃至第10図は穴あけ加工を工程順に示す縮小平面図
で、第6図はワークの搬入状態を、第7図はワークが原
点位置に移動した状態を、第8図はワークにスルーホー
ルを穴あけする状態を、第9図はワークに角孔を穴あけ
する状態を、第10図はワークが搬出位置に移動した状
態を夫々示している。 図中 Wはワーク 1は機台 3は可動台 4はワークホルダー 6.7は駆動要素 3は穴座標測定要素 4は多軸穿孔装置 5は角孔穿孔装置 6は隅取り穿孔装置 8、19.20はパンチ 23はダイス 25は可動型 29は受孔 37は位置設定機構

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)機台に可動台を駆動要素でX軸線方向に移動自在
    に設け、この可動台にワークホルダーを駆動要素でY軸
    線方向に移動自在に設け、且つ機台に、複数の受孔を有
    するダイス上に可動型を昇降動自在に設置して、該可動
    型に複数のパンチを夫々上下動自在に挿着並設するとと
    もに各パンチの下端を穿孔可能な下限位置と穿孔不能な
    上限位置とに個別に調節する位置設定機構を設けた多軸
    穿孔装置と、穴座標測定要素と、角孔穿孔装置とを、多
    軸穿孔装置および角孔穿孔装置におけるパンチと穴座標
    測定要素の測定基準点とがX軸線と平行する態様に順に
    並列状に定設してなる回路基板、その素材シートなどの
    ワークの穴あけ装置。
  2. (2)角孔を含む特殊形状孔の隅取り穿孔装置を前記角
    孔穿孔装置の後側に並列状に定設してなる特許請求の範
    囲第1項記載の回路基盤、その素材シートなどのワーク
    の穴あけ装置。
JP14375590A 1990-05-31 1990-05-31 回路基板、その素材シートなどのワークの穴あけ装置 Pending JPH0435898A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14375590A JPH0435898A (ja) 1990-05-31 1990-05-31 回路基板、その素材シートなどのワークの穴あけ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14375590A JPH0435898A (ja) 1990-05-31 1990-05-31 回路基板、その素材シートなどのワークの穴あけ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0435898A true JPH0435898A (ja) 1992-02-06

Family

ID=15346267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14375590A Pending JPH0435898A (ja) 1990-05-31 1990-05-31 回路基板、その素材シートなどのワークの穴あけ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0435898A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1074355A2 (en) * 1999-07-19 2001-02-07 UHT Corporation Multiaxis punching device
KR100537920B1 (ko) * 2001-03-30 2005-12-21 유에이치티 가부시키가이샤 다축천공장치

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63120094A (ja) * 1986-11-10 1988-05-24 株式会社精工舎 パンチング装置
JPS63267195A (ja) * 1987-04-24 1988-11-04 ユーエイチティー株式会社 薄板状物の穿孔装置及び穿孔装置用パンチングユニツト
JPH01240299A (ja) * 1988-03-18 1989-09-25 Fujitsu Ltd 配線基板穿孔装置
JPH02124295A (ja) * 1988-10-28 1990-05-11 Ushio Kk 多軸穿孔装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63120094A (ja) * 1986-11-10 1988-05-24 株式会社精工舎 パンチング装置
JPS63267195A (ja) * 1987-04-24 1988-11-04 ユーエイチティー株式会社 薄板状物の穿孔装置及び穿孔装置用パンチングユニツト
JPH01240299A (ja) * 1988-03-18 1989-09-25 Fujitsu Ltd 配線基板穿孔装置
JPH02124295A (ja) * 1988-10-28 1990-05-11 Ushio Kk 多軸穿孔装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1074355A2 (en) * 1999-07-19 2001-02-07 UHT Corporation Multiaxis punching device
EP1074355A3 (en) * 1999-07-19 2003-04-02 UHT Corporation Multiaxis punching device
KR100537920B1 (ko) * 2001-03-30 2005-12-21 유에이치티 가부시키가이샤 다축천공장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7533793B2 (en) Solder preforms for use in electronic assembly
JPH0435898A (ja) 回路基板、その素材シートなどのワークの穴あけ装置
JP2570372B2 (ja) 配線基板穿孔装置
JP2003025284A (ja) 高速cncパンチング装置
JP2541274B2 (ja) 穿孔用金型ユニット
TWI235701B (en) Perforating device
JPH11179697A (ja) 自動位置決め方法、装置及び板状材料
JPH04139786A (ja) 電子部品搭載用基板の外形加工装置
JPH0435896A (ja) スルーホール成形におけるワーク制御方法
TWI798960B (zh) 起槽加工裝置的印刷基板的固定方法及起槽加工裝置
JP2512600B2 (ja) 多軸穿孔装置
JPH0919914A (ja) グリ−ンシ−ト積層装置
JP2992888B2 (ja) シートピァシング方法とその装置
JPH0210592B2 (ja)
JP2000024998A (ja) パンチング装置
JP2005066664A (ja) 穿孔プレス装置
JPH0435897A (ja) ワークの穿孔方法
CN214442261U (zh) 一种工件定位校准装置及冲孔工件自动送料系统
CN213401103U (zh) 一种用于集成电路自动化组装的管基定位夹具组件
JPH06278123A (ja) グリーンシートの穿孔方法およびその穿孔機構
JPH01234110A (ja) 精密加工機
JPH09321092A (ja) キャリアテープの製造方法
JPH05345299A (ja) 穿孔装置
JPH0457518B2 (ja)
JP2511043Y2 (ja) 多軸穿孔装置