JPH0435582Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0435582Y2
JPH0435582Y2 JP1984136161U JP13616184U JPH0435582Y2 JP H0435582 Y2 JPH0435582 Y2 JP H0435582Y2 JP 1984136161 U JP1984136161 U JP 1984136161U JP 13616184 U JP13616184 U JP 13616184U JP H0435582 Y2 JPH0435582 Y2 JP H0435582Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
float
wave
weight
cylindrical body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984136161U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6151486U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984136161U priority Critical patent/JPH0435582Y2/ja
Publication of JPS6151486U publication Critical patent/JPS6151486U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0435582Y2 publication Critical patent/JPH0435582Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/30Energy from the sea, e.g. using wave energy or salinity gradient

Landscapes

  • Other Liquid Machine Or Engine Such As Wave Power Use (AREA)
  • Electromagnetic Pumps, Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は波力式ポンプに係り、殊に波浪を動力
源として空気噴射、揚水等を行うための構造が簡
便で小型の波力式ポンプに係る。
(従来の技術) 海における波浪は無尽蔵のエネルギであり、近
年においてはエネルギ資源確保の観点から自然エ
ネルギの利用が叫ばれ、太陽光や風力と共に波力
も利用対象とされ、例えば発電等への応用が研究
開発されつつある。
波力の利用とは、一般的には波高時と波低時と
における海水の位置エネルギにおける差の利用を
意味するが、個々の波から得られ且つ利用可能な
エネルギ量が小であるために、波力利用設備は大
型なのが通例である。
このために小規模設備に関して波力の利用は従
来考えられておらず、従つて駆動源としては専ら
電動モータが採用されていた。
(考案の目的) 従つて、本考案の目的は動力源として波浪エネ
ルギを利用し、これによつて電動モータ等の付帯
設備の必要性を廃し且つ構造が簡単であつて、廉
価であり、保守も容易な波力式ポンプを提供する
ことにある。
(目的を達成するための手段及び作用) 本考案によれば、上記の目的はフロートと重錘
とにより海中において垂直乃至ほぼ垂直状態に保
たれる筒体であつて、海面上に突出し且つ上部に
逆止弁付きの空気吸入管及び逆止弁付きの排出管
を有している頭部と、頂部に上記のフロートを備
え且つ上部に逆止弁付きの海水吸水管を備えてい
る胴部と、下端部に上記の重錘を備え海水の出入
が自在になされている脚部とを有している筒体
と、この筒体内に配置されたピストン装置であつ
て、ピストンヘツドとしてのピストンフロート
と、このピストンフロートに取り付けられたピス
トンロツドと、このピストンロツドの下部に取り
付けられているピストン重錘であつて、上記ピス
トンフロートがピストン装置に及ぼす浮力を、上
記のフロートが波力式ポンプ全体に及ぼす浮力よ
りも小に保持するピストン重錘とを有するピスト
ン装置とを具備しており、波浪の作用により上記
の筒体と上記のピストン装置とを相対的に運動さ
せ且つ上記の両吸入管の一方を選択使用して上記
の排出管から空気又は海水を間欠的に噴出させる
ことを特徴とする、波力式ポンプにより達成され
る。
この本考案による波力式ポンプによれば、筒体
の胴部に取り付けられたフロートの浮力は極めて
高く設定されており、従つて常に海面部に位置し
ており、筒体は垂直状態乃至ほぼ垂直状態を保ち
ながら、波浪の作用により波高時に上昇し、波低
時に下降する上下動を繰り返すことになる。一
方、この筒体内に配置されているピストン装置に
おいて、その重量とピストンフロートの浮力とは
ほぼバランス状態になされており、ピストン装置
自体は波浪の影響を殆ど受けずに海面下のほぼ一
定の深さレベルに位置するようになされている。
本考案による、このような波力式ポンプにおい
て、波低時から波高時に移行する場合に、筒体と
ピストン装置とは現実には共に上昇するが、筒体
の胴部に取り付けられたフロートの浮力は著しく
高いので、筒体自体は波の移動速度とほぼ等しい
速度で上昇する。これに対して、ピストン装置は
その重量と浮力とが既述のようにほぼバランスさ
れた状態にあり、ピストン装置のピストンフロー
トの頂面は海面下においてほぼ一定の深さレベル
位置に維持されるので、波谷部に存する筒体が波
山部に移動するにつれて上昇する可動筒体に対し
て、ピストン装置は殆ど移動しないので、ピスト
ン装置のピストンフロートは該ピストンフロート
よりも上部における筒体内部に負圧をもたらす。
一方波高時から波低時に移行する場合には、波山
部に存する筒体が波谷部に波の移動速度とほぼ同
速度で下降する可動筒体に対して、ピストン装置
は殆ど移動しないので、ピストン装置のピストン
フロートは該ピストンフロートよりも上部におけ
る筒体内部に、上記とは逆に正圧をもたらすこと
になる。即ち、波浪の作用により筒体内において
ピストン装置が相対的に往復運動し、その結果ポ
ンプ作用がもたらされるのである。
尚、本考案による波力式ポンプにおいて、ポン
プ作用を円滑ならしめ且つ出力を高めるために
は、ピストンフロートを越えて上方に延びる延長
部をピストンロツドに設け、この延長部にラツク
を形成し、一方筒体の胴部における頂部付近にピ
ニオンを設け、このピニオンに上記のラツクを噛
合させ、筒体の頭部内にラツクガイドを設けるの
が好ましい。
(実施例) 次に、本考案の実施の一例について、図面を参
照しつつ説明する。
図面において、第1及び2図は、それぞれ波高
時及び波低時において、本考案による波力式ポン
プ10が如何なる状態を呈するかを示している。
この波力式ポンプ10は、基本的には、筒体12
と、該筒体の内部に収容されているピストン装置
14と、海中において上記の筒体12を浮遊状態
に保持するフロート16と、上記の筒体12を垂
直乃至ほぼ垂直状態に保持する重錘18とを具備
している。筒体12は海面上に突出する頭部12
1と、上記のフロート16が頂部に装着されてい
る胴部123と(本実施形においては、胴部のフ
ロート装着部と、他の部分とは別体として構成さ
れている)、上記の重錘18が下端部に装着され
且つ上記のピストン装置14の下端部を収容して
いる脚部125とを具備している。尚、この実施
形において、上記の筒体12における頭部12
1、胴部123及び脚部125はそれぞれ別体と
して構成されており、これらの部品にはフランジ
が形成されており、従つてこれらの部品自体及び
内部に収容されるピストン装置14の取り付け、
取り脱し、交換等が容易になされている。
上記のピストン装置14は、中空体であり且つ
ピストン装置用フロートとしての役目を果たすピ
ストンヘツド141(以下「ピストンフロート」
と称する)と、このピストンフロートに取り付け
られたピストンロツド143と、該ピストンロツ
ドの下端に取り付けられたピストン重錘145と
を具備している。上記のピストンロツド143は
ピストンフロートを越えて上方に延びており、こ
の延長部にはラツク147が取り付けられてい
る。このラツク147は筒体12における胴部1
23の上部内で回転自在に取り付けられた従動ピ
ニオン123aと噛合しており、第1図と2図と
を比較参照すれば明らかなように、ピストンロツ
ド143の上記延長部及びラツク147は筒体1
2の頭部121内に取り付けられたラツクガイド
121aにより案内されるようになされている。
上記の構成を有するピストン装置14におい
て、その重量と浮力とはバランスされ、ピストン
フロート141の頂面が海面下のほぼ一定深さレ
ベルに位置するようになされている。即ち、ピス
トン装置における浮力は中空体であるピストンフ
ロート141によりもたらされるが、ピストン装
置14全体の自重に起因して浮力が不足し上記の
バランスを保つのが困難な場合には、ピストンロ
ツド143を、図示されているように中空管とし
て構成することにより浮力を補うことができる。
筒体12における頭部121の遊端には逆止弁
付きの空気吸入管Aと、同様に逆止弁付きの排出
管Bとが取り付けられている。一方胴部123に
は、その上部に逆止弁付きの海水吸入管Cが設け
られており、下部には逆止弁を有していない単純
な吸排管Dが設けられている。尚、上記の空気吸
入管Aと海水吸入管Cとが同時に使用されること
はなく、何れか一方を選択して使用し、選択され
なかつた吸入管においては管路が弁(図示せず)
にて遮断される。
上記のような構成を有する波力式ポンプ10に
おいて、ピストン装置14は、既述のように、そ
のピストンフロート141の頂面が海面下のほぼ
一定の深さレベル位置に維持されるのに対して、
筒体12はその胴部123に取り付けられたフロ
ート16の浮力により波高時には上昇し(第1
図)、波低時には下降し(第2図)波浪に応じて
上下動を繰り返す。即ち、波低時から波高時に移
行する場合に、筒体12とピストン装置14とは
現実には共に上昇するが、筒体の胴部123に取
り付けられたフロート16の浮力は著しく高いの
で、筒体自体は波の移動速度とほぼ等しい速度で
上昇する。しかしながら、ピストン装置14はそ
の重量と浮力とが既述のようにほぼバランスされ
た状態にあり、ピストン装置のピストンフロート
141の頂面は海面下においてほぼ一定の深さレ
ベル位置に維持されるので、波谷部から波山部に
移動するにつれて上昇する可動筒体12に対し
て、ピストン装置は殆ど移動しないので、ピスト
ン装置のピストンフロート141は該ピストンフ
ロートよりも上部における筒体内部に負圧をもた
らす。一方波高時から波低時に移行する場合に
は、波山部から波谷部に波の移動速度とほぼ同速
度で下降する可動筒体12に対して、ピストン装
置14は殆ど移動しないので、ピストン装置のピ
ストンフロート141は該ピストンフロートより
も上部における筒体内部に、上記とは逆に正圧を
もたらすことになる。即ち、波浪の作用により筒
体12内においてピストン装置14が相対的に往
復運動することになり、その結果ポンプ作用がも
たらされるのである。
例えば、空気吸入管Aが選択使用された場合
(この場合には海水吸水管Cは既述のように遮断
されている)について説明すれば、波高時には第
1図に示されている状態であつたピストン装置1
4が波低時には第2図に示される状態に変化す
る。即ち、ピストン装置14は筒体12内を相対
的に下降する訳であり、空気吸入管Aから空気を
吸引する。一方波低時から波高時に移行する場合
には、ピストン装置14が筒体12内を相対的に
上昇し、ピストンフロート141上部の空気を圧
縮し、この圧縮空気は排出管Bから噴出される。
波浪の作用により、これが繰り返されるので、圧
縮空気が排出管Bから間欠的に噴出されることに
なるので波力式ポンプ10はエアポンプとして使
用することができ、この圧縮空気は例えば魚介類
用の生簀水槽に導いて水槽水の酸素富化に利用す
ることができる。
一方、海水吸入管Cが選択使用される場合に
は、筒体12内におけるピストン装置14の相対
的往復乃至上下運動により、海水が排出管Bから
間欠的に放出され、従つて波力式ポンプ10は揚
水ポンプとして使用される。この汲み上げられた
海水は、例えば魚介類用の生簀に送られ、生簀内
の海水を常に新鮮に保つために使用することがで
きる。
筒体12の胴部123の下部に吸排管Dが設け
られているのは、波低時から波高時に移行する際
に、筒体12の上昇に伴いピストン装置14が相
対的に下降するが、この場合に海水を吸引するこ
とによりピストン重錘145の上部に、所謂海水
による重みを加えてピストン装置14の初動下降
動作を促進するためである(ピストン重錘145
が或る程度下降すれば、筒体12の脚部125に
は第1図に示されるようにスロツト状の切り欠き
が形成されており、その内部には海水が出入自在
となつているので、吸排管Dの役目は終了する)。
(考案の効果) 本考案による波力式ポンプは、フロートと重錘
とにより筒体を垂直乃至ほぼ垂直状態に維持する
と共に、波浪の作用により上下動させ、一方上記
筒体の内部に収容されたピストン装置に関しては
ピストンヘツドをピストンフロートとして構成
し、これによつてピストン装置の重量と浮力とを
バランスさせ、ピストンフロートの頂面が海面下
のほほ一定の深さレベル位置にあるようになし、
波浪による筒体の上下動によりピストン装置を相
対的に往復運動させてポンプ作用を発揮する。
従つて、電力などの人工的なエネルギは必要と
せず、機械的にも簡便であり、製作コストも僅か
である。
尚、筒体は分割して製作することができ、従つ
て分割製作部品自体及びその内部に収容されるピ
ストン装置の保守、交換等も容易である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案による波力式ポンプの一実施
形の要部を断面にて示した側面図であつて、波高
時の状態を示した図面であり、第2図は第1図と
同様の、但し波低時の状態を示した図面である。 10……波力式ポンプ、12……筒体、121
……頭部、123……胴部、125……脚部、1
4……ピストン装置、141……ピストンフロー
ト(ピストンヘツド)、143……ピストンロツ
ド、145……ピストン重錘、16……フロー
ト、18……重錘。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) フロート16と重錘18とにより海中におい
    て垂直乃至ほぼ垂直状態に保たれる筒体12で
    あつて、海面上に突出し且つ上部に逆止弁付き
    の空気吸入管A及び逆止弁付きの排出管Bを有
    している頭部121と、頂部に上記のフロート
    を備え且つ上部に逆止弁付きの海水吸入管Cを
    備えている胴部123と、下端部に上記の重錘
    18を備え海水の出入が自在になされている脚
    部125とを有している筒体12と、この筒体
    内に配置されたピストン装置14であつて、ピ
    ストンヘツドとしてのピストンフロート141
    と、このピストンフロートに取り付けられたピ
    ストンロツド143と、このピストンロツドの
    下部に取り付けられているピストン重錘145
    であつて、上記ピストンフロートがピストン装
    置に及ぼす浮力を、上記のフロート16が波力
    式ポンプ10全体に及ぼす浮力よりも小に保持
    するピストン重錘145とを有するピストン装
    置14とを具備しており、波浪の作用により上
    記の筒体12と上記のピストン装置14とを相
    対的に運動させ且つ上記の吸入管A及びCの一
    方を選択使用して上記の排出管Bから空気又は
    海水を間欠的に噴出させることを特徴とする、
    波力式ポンプ10。 (2) ピストンロツド143がピストンフロート1
    41を越えて上方に延びる延長部を有してお
    り、この延長部にラツク147が形成されてお
    り、このラツクが筒体12の胴部123内であ
    つて、その頂部付近に配置されたピニオン12
    3aと噛合しており、筒体の頭部121内には
    ラツクガイド121aが設けられていることを
    特徴とする、実用新案登録請求の範囲第1項に
    記載の波力式ポンプ。 (3) ピストン装置14において、その重量と浮力
    とがバランスされ、ピストンフロートの上部が
    海面下のほぼ一定の深さレベル位置に維持され
    ていることを特徴とする、実用新案登録請求の
    範囲第1又は2項に記載の波力式ポンプ。
JP1984136161U 1984-09-10 1984-09-10 Expired JPH0435582Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984136161U JPH0435582Y2 (ja) 1984-09-10 1984-09-10

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984136161U JPH0435582Y2 (ja) 1984-09-10 1984-09-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6151486U JPS6151486U (ja) 1986-04-07
JPH0435582Y2 true JPH0435582Y2 (ja) 1992-08-24

Family

ID=30694630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984136161U Expired JPH0435582Y2 (ja) 1984-09-10 1984-09-10

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0435582Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5766484B2 (ja) * 2011-03-31 2015-08-19 三菱重工業株式会社 波力発電装置
JP6324993B2 (ja) * 2012-12-26 2018-05-16 ヒーリー、ジェイムズ ダブリュ.HEALY,James W. 波力エネルギー発電システム
JP7096613B1 (ja) * 2021-04-08 2022-07-06 株式会社ナカムラ 波力発電システム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55151175A (en) * 1979-05-12 1980-11-25 Yasuhiro Manabe Hydraulic oil lubrication type power plant utilizing vertical movement of wave
JPS5838631A (ja) * 1981-08-31 1983-03-07 Toyota Motor Corp 鍛造型

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55151175A (en) * 1979-05-12 1980-11-25 Yasuhiro Manabe Hydraulic oil lubrication type power plant utilizing vertical movement of wave
JPS5838631A (ja) * 1981-08-31 1983-03-07 Toyota Motor Corp 鍛造型

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6151486U (ja) 1986-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4698969A (en) Wave power converter
US8536724B2 (en) Ocean wave energy converter
RU2353797C2 (ru) Энергетическая система на базе поплавкового насоса
CA2619100C (en) Wave energy conversion
CN101624960B (zh) 波浪能转换系统
AU4067685A (en) Wave powered generator
CN108552097B (zh) 便于移动托运的带有波浪能发电的抗浪封闭式深海网箱
US4413956A (en) Wave pump apparatus
CN109209741A (zh) 一种波浪发电装置用浮子
JPH0435582Y2 (ja)
CN104314740A (zh) 一种利用浮力摆的漂浮式波浪能供氧装置
CN2344576Y (zh) 海浪发电装置
GB2089438A (en) Wave energy converting system
CN104381189A (zh) 一种利用水平运动浮子的波浪能供氧装置
CN109209803A (zh) 一种利用船舶振荡能的发电装置
CN113243326A (zh) 浮潜式渔电一体化设备
KR101239053B1 (ko) 해양 에너지를 이용한 발전 장치
CN104335964A (zh) 一种利用重力摆的漂浮式波浪能供氧装置
CN110439791B (zh) 海洋上风能泵水设备
JPH0361672A (ja) 浮体式波動ポンプ
CN212003527U (zh) 一种海洋工程用泵水设备
CN216008751U (zh) 一种仿生波浪能发电装置
CN215380819U (zh) 深海养殖船海浪发电装置
JPS5724455A (en) Wave force power generating device
CN100378326C (zh) 海浪压差阻力泵