JPH0435425B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0435425B2
JPH0435425B2 JP63047119A JP4711988A JPH0435425B2 JP H0435425 B2 JPH0435425 B2 JP H0435425B2 JP 63047119 A JP63047119 A JP 63047119A JP 4711988 A JP4711988 A JP 4711988A JP H0435425 B2 JPH0435425 B2 JP H0435425B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
melting
platinum
container
oxygen gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP63047119A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01219028A (ja
Inventor
Kazuo Ogino
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoya Corp
Original Assignee
Hoya Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoya Corp filed Critical Hoya Corp
Priority to JP63047119A priority Critical patent/JPH01219028A/ja
Priority to US07/312,190 priority patent/US4983198A/en
Priority to DE3906270A priority patent/DE3906270C2/de
Publication of JPH01219028A publication Critical patent/JPH01219028A/ja
Publication of JPH0435425B2 publication Critical patent/JPH0435425B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B5/00Melting in furnaces; Furnaces so far as specially adapted for glass manufacture
    • C03B5/02Melting in furnaces; Furnaces so far as specially adapted for glass manufacture in electric furnaces, e.g. by dielectric heating
    • C03B5/033Melting in furnaces; Furnaces so far as specially adapted for glass manufacture in electric furnaces, e.g. by dielectric heating by using resistance heaters above or in the glass bath, i.e. by indirect resistance heating
    • C03B5/0336Shaft furnaces
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B5/00Melting in furnaces; Furnaces so far as specially adapted for glass manufacture
    • C03B5/16Special features of the melting process; Auxiliary means specially adapted for glass-melting furnaces
    • C03B5/18Stirring devices; Homogenisation
    • C03B5/187Stirring devices; Homogenisation with moving elements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B5/00Melting in furnaces; Furnaces so far as specially adapted for glass manufacture
    • C03B5/16Special features of the melting process; Auxiliary means specially adapted for glass-melting furnaces
    • C03B5/26Outlets, e.g. drains, siphons; Overflows, e.g. for supplying the float tank, tweels
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B5/00Melting in furnaces; Furnaces so far as specially adapted for glass manufacture
    • C03B5/16Special features of the melting process; Auxiliary means specially adapted for glass-melting furnaces
    • C03B5/42Details of construction of furnace walls, e.g. to prevent corrosion; Use of materials for furnace walls
    • C03B5/425Preventing corrosion or erosion

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ガラスの溶融時に特に強い還元力を
有する燐酸塩系ガラスの溶融方法に関するもので
ある。
〔従来の技術〕
脈理、泡等の無い光学的品質の高いガラスを溶
融するには一般に、保護耐火物内に納められた白
金又は白金合金製の溶融容器を炉内に配置し、こ
の溶融容器内にガラス原料を投入し、炉内に設置
したSiC抵抗発熱体等によつて前記原料またはガ
ラスを加熱溶融し、さらに、脱泡、均質化を行な
う。
しかし、溶融時に特に強い還元力を持つ燐酸塩
系ガラスは反応性が強く、白金および白金合金と
容易に反応し、白金−燐の合金を作り、この合金
の融点は588℃と極めて低い温度である。従つて、
燐酸塩系ガラスの溶融に白金または白金合金から
なる溶融容器と攪拌棒を使用した場合、溶融ガラ
スとの接触面が短時間のうちに融点の低い白金−
燐の合金となり、短時間のうちに溶融容器は局部
的に欠落したり亀裂を生じる。
よつて、還元力の強い燐酸塩系ガラスの溶融に
は白金または白金合金製の容器に使用されず、前
記ガラスの溶融には粘土ルツボ、石英ガラスルツ
ボ等のセラミツクス製容器、または西独特許
DE1906717に開示されているイリジウムまたはイ
リジウム合金製の溶融容器が使用されていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
溶融時に特に強い還元力を持つ燐酸塩系ガラス
の溶融に粘土ルツボ、石英ガラスルツボ等のセラ
ミツクス製の溶融容器およびセラミツクス製の攪
拌棒を使用した場合、溶融された燐酸塩系ガラス
の強い侵食力により前記ルツボおよび攪拌棒が激
しく侵食され、溶融ガラス中に容器成分が溶け込
み、溶融ガラス中に脈理、泡等を発生させ、溶融
されたガラスの光学的品質を著しく損なうという
欠点があつた。
また、イリジウムまたはイリジウム合金によつ
て還元力の強い燐酸塩系ガラスの溶融を行なえば
光学的品質の高いガラスを溶融することは可能で
あるが、イリジウムおよびイリジウム合金は白金
および白金合金に比べさらに非常に高価であり、
かつ材質が硬く加工性が悪く、大型で複雑な形状
に加工することが難しいという欠点があつた。
さらに、イリジウムおよびイリジウム合金は酸
化され易く、溶融容器の外表面をロジウム等の金
属によつて被覆しなければならず、溶融容器の製
作に手間がかかるという欠点があつた。
〔課題を解決するための手段〕
このような欠点を除去するために本発明は、ガ
ラス溶融炉内に納められた白金又は白金合金製の
ガラスの溶融容器の外表面に酸素ガスを供給し、
溶融容器をとりまく雰囲気の酸素分圧を高め、酸
素を溶融容器の壁を透過させ、酸素を溶融容器の
壁近傍のガラスに供給し、溶融容器の近傍のガラ
スをして容器に対する保護ガラス層を形成するよ
うにしたものである。
また別発明として、白金、白金合金又は高耐火
性の金属酸化物から成る酸素ガス供給パイプを、
ガラスの溶融容器とその保護耐火物を納めた溶融
炉の外から溶融容器と保護耐火物との間に挿入し
て酸素ガスを供給し、溶融容器と保護耐火物との
間に溶融容器と反応しない高耐火性の金属酸化物
粒を充填してガラスの溶融を行なうようにしたも
のである。
さらに別発明として、ガラスを均質化するため
の白金又は白金合金製のパイプから成る攪拌棒を
溶融容器内に設置し、攪拌棒の内側に酸素ガスを
供給してガラスの溶融を行なうようにしたもので
ある。
さらに別発明として、白金または白金合金製の
ガラスの溶融容器の外表面に酸素ガスを供給し、
溶融容器の上部を白金または白金合金材、または
耐火性部材で覆うことによつて、または開口部を
必要最小限の大きさにとどめることによつて、溶
融ガラス表面を前記酸素ガスからしや断し、燐酸
塩系ガラスを還元性を保持させた状態で溶融し、
白金又は白金合金製のガラスの溶融容器とその保
護耐火物との〓間に酸素ガスを供給してガラスの
溶融を行なうようにしたものである。
〔作用〕
本発明によるガラスの溶融方法においては、ガ
ラスに接する溶融容器の内壁は酸素リツチのガラ
ス層に保護され、溶融時の還元力の強い燐酸塩系
ガラスの溶融が可能となる。
〔実施例〕
白金(Pt)の酸素透過性については、ベホ(L.
R.Veho)とバートレツト(R.W.Bartlett)は、
メタルラーグ・トランザクシヨン(Metallurg.
Trans.3(1972)65)において、質量スペクトル
法を用いて1435℃〜1504℃の間で僅かに拡散に依
存する酸素透過性を見出している。また、ブルツ
ク,ペルツマンおよびクレーゲル(R.J.Brook,
W.L.Pelzman&F.A.Kroger)は、電子化学学会
誌(J.Electrochem.Soc.118(1971)185)におい
て、固体電解質セルを用いる方法で、500℃〜700
℃の間でかなりの酸素透過性を認めている。従つ
て、ガラスを溶融する高温下で雰囲気中の酸素分
圧を高くすれば、かなりの酸素を透過すると考え
られる。本発明はこの点に着目して、溶融容器の
外側を高濃度の酸素雰囲気とすることにより、酸
素は溶融容器を透過し、白金の内壁の近傍のガラ
スは酸素リツチとなり、還元性燐酸化物に対する
保護層を形成していると考えられる。従つて、ガ
ラス中の原子価が+3,+4の燐の酸化物すなわ
ち還元性燐酸化物が溶融容器の内壁近傍の酸素リ
ツチのガラスから酸素の供給を受けて、酸化数が
+5の燐の酸化物になると考えられる。このこと
によりガラスに接する溶融容器の白金の内壁は酸
素リツチのガラス層に保護されているため、還元
性燐酸化物と直接接触することがなく、容器の内
壁の白金が燐の酸化物と結合して融点の低い白金
−燐合金を作ることがなく、容器は局所的な欠落
や亀裂を生じない。
ガラス中のFe2+による光の吸収を利用する燐
酸塩系ガラス、例えば熱線吸収ガラスはガラスを
還元性となる必要があり、酸性ではFe2+がFe3+
となり、所望の光の吸収カーブが得られない。従
つて、このような還元性を保持した状態でガラス
を溶かすには、酸化性雰囲気での溶融を避ける必
要がある。
本発明は、白金製の容器を守るため、容器の壁
を透過した酸素を容器の壁近傍のガラスに供給す
るものであり、容器の壁を透過する酸素の量はご
く微量であるが、壁近傍のガラス中のP3+,P4+
をP5+に変えるのに適当な量であり、白金壁への
反応性を弱めるのに十分な量でもある。
一方、溶融ガラス表面の雰囲気中の酸素分圧が
高いと、壁を透過して来る酸素量に比べて問題に
ならないほど極めて多量の酸素が溶融ガラスの表
面からガラス中に入り込み、Fe2+を含有するよ
うな熱線吸収ガラスの場合、そのガラス中の
Fe2+をFe3+に移行せしめる。本発明の実施に際
して、容器の周囲から酸素を供給すると、炉内雰
囲気中の酸素分圧は高くなるため、このような酸
素分圧の高い雰囲気と溶融ガラスとの接触を避け
るため、図に示したように開口部を必要最小限の
大きさにとどめることによつて、溶融ガラスの表
面を酸素分圧の高い雰囲気からしや断するのが好
ましい。かくして、ガラス中にFe2+を含有する
還元性の強い燐酸塩系ガラスでさえも、本発明に
よつて白金容器を用いても、その白金が侵食され
ることなく泡、脈理のない高品質のガラスを溶融
することができる。
図は、本発明に係わるガラスの溶融方法の一実
施例を説明するための溶融装置の構成図である。
図において、1は溶融装置、2は耐火物によつて
構築された溶融炉、3は耐火物によつて構築さ
れ、溶融炉2の底部に取り付けられた流出炉、4
は溶融炉2および流出炉3の炉内を加熱するため
のSiC抵抗発熱体、5は白金または白金合金製の
溶融容器、6は溶融容器5の底部に取りつけら
れ、該底部の鉛直下方に伸ばされた白金または白
金合金製の流出パイプ、7,8は溶融容器5およ
び流出パイプ6を保護し、溶融容器5および流出
パイプ6のそれぞれの外表面上に酸素ガスを流す
ために前記それぞれの外表面との間に所定の〓間
を有し、耐熱性材料からなる保護耐火物である。
また、9はアルミナ製の球状の充填材であり、
1000℃を超えるような溶融温度では溶融容器5や
流出パイプ6に使われている白金の強度は弱く変
形し易いために容器5,流出パイプ6と保護耐火
物7,8との間に白金の補強材として、かつ、容
器5および流出パイプ6の外表面の全面に酸素ガ
スをまんべんなく接触させるために充填したもの
である。10,11は白金,白金合金製または高
耐火性の金属酸化物からなる酸素ガス供給パイプ
であり、溶融容器5の底部下面と保護耐火物7の
底部上面との間の〓間、および流出パイプ6と保
護耐火物8との間の〓間の下方部に外部から挿入
されている。12は溶融ガラス、13は溶融ガラ
ス12を均質化するための白金または白金合金製
の攪拌棒である。攪拌棒13の上端部は攪拌棒1
3を作動させるための図示してない攪拌棒の駆動
機構に取り付けられている。14は攪拌棒13の
内側の表面上に酸素ガスを流すための、白金また
は白金合金製パイプからなる酸素ガス供給パイプ
である。
次に、本発明の一実施例を、還元力の強い燐酸
塩系ガラスの溶融を例に説明する。まず、溶融炉
2および流出炉3内に設置したSiC抵抗発熱体4
によつて、それぞれの炉内温度を1350℃および
1000℃に保持する。次に、内径が6mmの酸素ガス
供給パイプ10,11から、保護耐火物7と溶融
容器5との15mmの〓間、および保護耐火物8と流
出パイプ6との15mmの〓間に0.5/分の流量の
酸素ガスを流す。上記〓間には3mmの径を持つア
ルミナ製の球状の充填材9が充填されているた
め、酸素ガス供給パイプ10,11から供給され
た酸素ガスは充填材9の粒子間にできた〓間を流
れ、保護耐火物7の上部に設けられた酸素ガス排
出口15から排出される。従つて、酸素ガスは充
填材9によつて邪魔され、容器の周囲に拡散し、
上方に向かつて流れることになり、流れに片寄り
ができず、溶融容器5の外表面にまんべんなく接
触しながら流れる。
さらに、酸素ガス供給パイプ14の上端から
0.1/分の流量で酸素ガスを攪拌棒13内に供
給し、攪拌棒13の内側に酸素ガスの流れを作
る。
溶融炉2内を前記状態にしてから、溶融炉2の
上部に設けた原料投入口16を介して、この直下
に設けた溶融容器5の原料投入口1から溶融容器
5内に原料を投入する。原料はSiC抵抗発熱体4
からの熱を受けて溶融、脱泡され、さらに攪拌棒
13によつて均質化された後、ガラスは流出パイ
プ6から炉外に取り出され、所定の形状に成形さ
れる。この溶融に使用された溶融容器5のサイズ
は、外径170mm、高さ250mmであり、保護耐火物7
の外径は250mm、内径200mm、高さは350mmである。
なお、本発明は前記実施例に限定されるもので
はなく、例えば、酸素ガスをまんべんなく溶融容
器5の外表面に接触させるために、先端が閉じら
れ、長さ方向において20mm間隔で0.5mm径の穴が
開けられた酸素ガス供給パイプ10を溶融容器5
の外周面に螺旋状に巻き付けてもよい。
また、溶融容器5,流出パイプ6,保護耐火物
7,8および酸素ガス供給パイプ10,11等の
寸法および形状は上記実施例に限られるものでな
い。さらに、酸素ガス供給パイプ10,11の位
置は溶融容器5および保護耐火物8の下方であれ
ば良く特に限定されない。
さらに、充填材9の材質、粒形、粒径を変えて
もよく、材質はアルミナ以外の石英ガラスやジル
コニア等のセラミツクスを用いてもよいし、粒形
は、保護耐火物7,8と溶融容器5および流出パ
イプ6との間に充填した場合に、酸素ガスの流れ
を十分に確保できるだけの〓間が粒子間にできる
形状であればよく、粒径は、上述と同様に酸素ガ
スの流れを十分に確保できる粒径であればよい。
さらに、酸素ガスは純酸素ガスである必要はな
く、窒素ガス、アルゴンガス等の不活性ガスが多
少混入していてもよく、その混入率は溶融する還
元力に応じて決まる。
さらに、酸素ガスの供給量は、溶融容器5のサ
イズ、溶融するガラスの還元力に応じて決めれば
よい。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、白金又は白金合
金製のガラスの溶融容器とその保護耐火物との間
に酸素ガスを供給してガラスの溶融を行なうこと
により、ガラスに接する溶融容器の内壁は酸素リ
ツチのガラス層に保護されることとなるため、今
まで不可能とされていた白金または白金合金製の
溶融容器で、溶融時の還元力の強い燐酸塩系ガラ
スの溶融が可能になり、光学的品質を低下させる
セラミツクス製の溶融容器や高価で加工性の悪い
イリジウムまたはイリジウム合金を使用すること
なく、光学的品質が高いガラスを低コストで溶融
することができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
図は本発明に係わるガラスの溶融方法の一実施
例を説明するための溶融装置を示す構成図であ
る。 1……溶融装置、2……溶融炉、3……流出
炉、4……SiC抵抗発熱体、5……溶融容器、6
……流出パイプ、7,8……保護耐火物、9……
充填材、10,11,14……酸素ガス供給パイ
プ、12……溶融ガラス、13……攪拌棒、15
……酸素ガス排出口、16,17……原料投入
口。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ガラス溶融炉内に納められた白金又は白金合
    金製のガラスの溶融容器の外表面に酸素ガスを供
    給し、溶融容器をとりまく雰囲気の酸素分圧を高
    め、酸素を前記溶融容器の壁を透過させ、前記酸
    素を前記溶融容器の壁近傍のガラスに供給し、前
    記溶融容器の近傍のガラスをして容器に対する保
    護ガラス層を形成することを特徴とするガラスの
    溶融方法。 2 白金、白金合金又は高耐火性の金属酸化物か
    ら成る酸素ガス供給パイプを、ガラスの溶融容器
    とその保護耐火物を納めた溶融炉の外から溶融容
    器と前記保護耐火物との間に挿入して酸素ガスを
    供給し、前記溶融容器と保護耐火物との間に溶融
    容器と反応しない高耐火性の金属酸化物粒を充填
    してガラスの溶融を行なうことを特徴とする請求
    項1記載のガラスの溶融方法。 3 ガラスを均質化するための白金又は白金合金
    製のパイプから成る攪拌棒を溶融容器内に設置
    し、前記攪拌棒の内側に酸素ガスを供給してガラ
    スの溶融を行なうことを特徴とする請求項1又は
    請求項2記載のガラスの溶融方法。 4 白金または白金合金製のガラスの溶融容器の
    外表面に酸素ガスを供給し、前記溶融容器の上部
    を白金または白金合金材、または耐火性部材で覆
    うことによつて、または開口部を必要最小限の大
    きさにとどめることによつて、溶融ガラス表面を
    前記酸素ガスからしや断し、燐酸塩系ガラスを還
    元性を保持させた状態で溶融することを特徴とす
    る請求項1,2又は3記載のガラスの溶融方法。
JP63047119A 1988-02-29 1988-02-29 ガラスの溶融方法 Granted JPH01219028A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63047119A JPH01219028A (ja) 1988-02-29 1988-02-29 ガラスの溶融方法
US07/312,190 US4983198A (en) 1988-02-29 1989-02-21 Glass melting method and apparatus
DE3906270A DE3906270C2 (de) 1988-02-29 1989-02-28 Verfahren und Vorrichtung zum Schmelzen von Glas

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63047119A JPH01219028A (ja) 1988-02-29 1988-02-29 ガラスの溶融方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01219028A JPH01219028A (ja) 1989-09-01
JPH0435425B2 true JPH0435425B2 (ja) 1992-06-11

Family

ID=12766274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63047119A Granted JPH01219028A (ja) 1988-02-29 1988-02-29 ガラスの溶融方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4983198A (ja)
JP (1) JPH01219028A (ja)
DE (1) DE3906270C2 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0573020B1 (en) * 1992-06-04 1998-01-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of manufacturing molded glass
US5643350A (en) * 1994-11-08 1997-07-01 Vectra Technologies, Inc. Waste vitrification melter
DE4440703C2 (de) * 1994-11-15 1996-10-31 Ilmenau Tech Glas Verfahren und Vorrichtung zum Homogenisieren von Glasschmelzen
US6109062A (en) * 1996-10-08 2000-08-29 Richards; Raymond S. Apparatus for melting molten material
US5785726A (en) * 1996-10-28 1998-07-28 Corning Incorporated Method of reducing bubbles at the vessel/glass interface in a glass manufacturing system
DE10009425A1 (de) * 2000-02-28 2001-09-06 Schott Glas Verfahren zur Sauerstoffläuterung von Glasschmelzen
TWI276611B (en) * 2000-08-17 2007-03-21 Hoya Corp Process for producing glass and glass-melting apparatus thereof
ATE357418T1 (de) 2000-09-04 2007-04-15 Schott Ag Verfahren zur unterdrückung der sauerstoffblasenbildung in glasschmelzen, eine vorrichtung hierzu sowie die verwendung des so erhaltenen glases
JP3986070B2 (ja) * 2003-08-08 2007-10-03 Hoya株式会社 熔融ガラスの製造方法及びガラス成形体の製造方法
US6993936B2 (en) * 2003-09-04 2006-02-07 Corning Incorporated System and method for suppressing the formation of oxygen inclusions and surface blisters in glass sheets and the resulting glass sheets
DE10348466B4 (de) * 2003-10-14 2007-05-31 Schott Ag Vorrichtung und Verfahren zur Herstellung von hoch schmelzenden Gläsern oder Glaskeramiken und Verwendung einer Vorrichtung
DE102004015577B4 (de) * 2004-03-30 2012-08-23 Schott Ag Verfahren zum Herstellen von Glas unter Vermeidung von Blasen an Edelmetallbauteilen
US7475568B2 (en) * 2005-04-27 2009-01-13 Corning Incorporated Method of fining glass
DE102005042864B4 (de) * 2005-09-08 2007-06-21 Horn Glass Industries Ag Drainagevorrichtung für einen Glasschmelzofen sowie Glasschmelzofen mit einer solchen Drainagevorrichtung
DE102006003531A1 (de) * 2006-01-24 2007-08-02 Schott Ag Verfahren und Vorrichtung zum blasenfreien Transportieren, Homogenisieren und Konditionieren von geschmolzenem Glas
US8256951B2 (en) * 2006-12-21 2012-09-04 Corning Incorporated Stirrers for minimizing erosion of refractory metal vessels in a glass making system
DE102007023497B4 (de) * 2007-05-18 2010-08-05 Schott Ag Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Gläsern, Glaskeramiken oder Keramiken sowie deren Verwendung
US8978419B2 (en) * 2009-11-30 2015-03-17 Corning Incorporated Devices for controlling atmosphere over molten-glass free-surfaces
US9073771B2 (en) * 2012-06-15 2015-07-07 Corning Incorporated Integral capsule for blister suppression in molten glass
JP5946206B2 (ja) * 2012-06-29 2016-07-05 AvanStrate株式会社 ガラス基板の製造方法、ガラス基板の製造装置、及び攪拌装置
US9475720B2 (en) * 2012-11-26 2016-10-25 Corning Incorporated System and method for restricting inward hydrogen permeation in a glass manufacturing system
JP6275533B2 (ja) * 2014-04-11 2018-02-07 株式会社フルヤ金属 ガラス溶解用スターラー及びガラス溶解炉
US20150307385A1 (en) * 2014-04-25 2015-10-29 Massachusetts Institute Of Technology Methods and apparatus for additive manufacturing of glass
WO2016053773A1 (en) 2014-09-29 2016-04-07 Corning Incorporated Glass inlet tube environmental control
JP6489414B2 (ja) * 2014-12-16 2019-03-27 日本電気硝子株式会社 ガラスの製造方法
CA3103691C (en) 2018-06-19 2021-09-28 Metakine Inc. Self-replicating fused deposition modeling printer using granules
CN117383794B (zh) * 2023-12-08 2024-02-23 山东超越轻工制品有限公司 一种玻璃制品加工用原料均匀熔融装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1101090A (fr) * 1953-06-11 1955-09-27 Jenaer Glaswerk Schott & Gen Affinage du verre
US2982522A (en) * 1957-06-05 1961-05-02 Owens Illinois Glass Co Water cooled glass stirrer
US3171731A (en) * 1961-07-03 1965-03-02 Glass Container Industry Res C Cooling system for glass forming machines
US3206295A (en) * 1962-01-02 1965-09-14 Bausch & Lomb Lined glass furnace
US3233993A (en) * 1962-03-06 1966-02-08 Bausch & Lomb Apparatus for processing a vitreous composition
BE637111A (ja) * 1962-09-29
US3293017A (en) * 1963-03-20 1966-12-20 Corning Glass Works Method for forming glass wafers
US3716349A (en) * 1971-05-17 1973-02-13 American Optical Corp Method for producing laser glasses having high resistance to internal damage and the product produced thereby
JPS5852932B2 (ja) * 1976-06-30 1983-11-26 株式会社東芝 光通信用光学ガラスの製造方法
JPS63182220A (ja) * 1987-01-24 1988-07-27 Hoya Corp フツ燐酸塩ガラスの溶解方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01219028A (ja) 1989-09-01
DE3906270A1 (de) 1989-09-07
US4983198A (en) 1991-01-08
DE3906270C2 (de) 1994-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0435425B2 (ja)
JP4927027B2 (ja) 高融点ガラス材料あるいは高融点ガラスセラミック材料の製造装置及び方法
KR101538747B1 (ko) 고순도 요건의 유리의 연속 청징 장치 및 방법
KR101474957B1 (ko) 유리 제조 장치
JP4707989B2 (ja) 高温融解性ガラス材料または高温融解性ガラスセラミック材料の製造装置及び製造方法
JP4393766B2 (ja) ガラス製造用被覆貴金属部品
JP4481641B2 (ja) 物質を低汚染溶融する装置および方法
EP1160208A2 (en) Quartz fusion crucible
US3717450A (en) Furnace for manufacture of striationfree quartz tubing
TWI499572B (zh) 用於玻璃製造之抗腐蝕托架及可鑄造材料
KR20080003930A (ko) 유리 제조 시스템에서 하나 또는 그 이상의 용기 주위의환경을 조절하는 시스템 및 방법
JP5488865B2 (ja) ガラス溶融炉及びガラス溶融方法
KR20180017082A (ko) 용융 유리 컨디셔닝 장치 및 방법
HU209992B (en) Ceramic welding process and lance use in such process
JP4446283B2 (ja) ガラス溶融炉
US4504302A (en) Homogenizing apparatus glass making furnace and method of homogenizing glass
US3669435A (en) All-ceramic glass making system
JP6761425B2 (ja) 溶融ガラスを調節するための装置及び方法
EP1279644A2 (en) Method for producing a quartz glass crucible for pulling up silicon single crystal and apparatus
JP2002097031A (ja) 長尺石英ガラスの製造方法及びその装置
Bond Melting and Casting
WO1983004245A1 (en) Homogenizing apparatus and glass making furnace
JP2005257175A (ja) 製錬炉およびこれを用いた白金族元素の回収法
JP2004099339A (ja) 溶融ガラスの撹拌スターラー
JP2008249395A (ja) 高レベル放射性廃液処理用ガラスビーズ

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080611

Year of fee payment: 16