JPH04353714A - 角速度センサ - Google Patents

角速度センサ

Info

Publication number
JPH04353714A
JPH04353714A JP3155109A JP15510991A JPH04353714A JP H04353714 A JPH04353714 A JP H04353714A JP 3155109 A JP3155109 A JP 3155109A JP 15510991 A JP15510991 A JP 15510991A JP H04353714 A JPH04353714 A JP H04353714A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vibrating body
electrodes
angular velocity
velocity sensor
vibrating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3155109A
Other languages
English (en)
Inventor
Tasuku Masuo
増   尾     翼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP3155109A priority Critical patent/JPH04353714A/ja
Publication of JPH04353714A publication Critical patent/JPH04353714A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gyroscopes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は角速度センサに関し、
特にたとえば、振動ジャイロなどとして用いられる角速
度センサに関する。
【0002】
【従来技術】図6はこの発明の背景となる従来の音片型
角速度センサの一例を示す斜視図である。この角速度セ
ンサ1は、エリンバなどの恒弾性金属材料からなる4角
柱状の振動体2を含む。この振動体2の4つの側面には
、短冊状の圧電素子3が、それぞれ接着されている。 圧電素子3は、圧電材料で形成された圧電層の両主面に
電極を形成したものであり、その一方の電極が振動体2
の側面に接着される。
【0003】一方の対向する圧電素子3間には、駆動信
号が印加され、それによって振動体2が屈曲振動する。 この振動体2の軸方向を中心として回転角速度が加わる
と、振動方向に直行する向きにコリオリ力が働く。その
ため、振動体2の振動方向は、無回転時の振動方向から
ずれる。それに応じて、他方の対向する圧電素子3に信
号が発生し、この信号を検出することによって、角速度
センサ1に加わった回転角速度が測定される。
【0004】また、角速度センサとしては、図7に示す
スペリイ音叉型のものや、図8に示すワトソン音叉型の
ものがあった。これらの角速度センサでは、音叉型の振
動体2の側面に圧電素子3が接着されている。さらに、
別の角速度センサとして、図9に示す3角柱型のものが
あった。この3角柱状の角速度センサでは、互いに平行
でない側面に形成された圧電素子からの信号を検出する
ことによって、回転角速度が測定される。
【0005】音片型の角速度センサ1を支持する方法と
しては、図10に示すように、振動体2のノード点付近
の側面に支持部材4を取り付けることによって支持する
方法があった。特に、図10では、振動体2を支持する
支持部材4が、互いに交差するように取り付けられてい
る。さらに、図11に示すように、振動体2のノード点
付近の全ての側面に支持部材4を取り付ける方法もある
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の角速度センサでは、振動体に圧電素子が接着
されているため、超小型化が困難である。すなわち、振
動体をあまり小さくすると、圧電素子を振動体に正確に
接着することが困難である。また、従来の角速度センサ
では、振動体の各側面に接着される圧電素子間の特性の
変動や、振動体と圧電素子との間の熱膨張係数の差によ
る振動の温度特性の変動のため、角速度センサの特性に
変動が生じやすい。
【0007】そこで、圧電素子間の特性の変動や、接着
による振動の温度特性の変動などを防ぐために、振動体
を圧電材料で作製し、側面に電極を形成した角速度セン
サが考えられる。
【0008】従来の角速度センサでは、電気伝導性の振
動体に圧電素子を接着しているため、たとえば振動体と
圧電素子の表面電極との間に駆動信号を印加することに
よって圧電素子の中の圧電層を励振し、圧電層の振動を
振動体に伝達している。そして、これとは別の圧電素子
の表面電極と振動体との間に発生する信号を検出するこ
とによって、回転角速度を測定している。しかしながら
、振動体を圧電材料で形成する場合、振動体が電気絶縁
体であるため、上述のような励振および信号検出をする
ことができない。そのため、このような角速度センサを
作製する場合、特別な電極構造が必要となる。
【0009】それゆえに、この発明の主たる目的は、特
性の変動が少なく、感度が良好で、小型化が可能で、か
つ組み立てが容易な電極構造を有する角速度センサを提
供することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】この発明は、圧電材料か
らなる多角柱状の振動体と、振動体の少なくとも3つの
側面に形成される電極とを含み、電極は振動体のそれぞ
れの側面において2つ以上に分割されており、電極の内
、隣合う1対の電極が振動体を振動させるための励振用
電極として使用され、励振用電極を除く隣合う電極対が
角速度に応じた信号を検出するための検出用電極として
使用されることを特徴とする、角速度センサである。
【0011】
【作用】この角速度センサでは、振動体として圧電材料
が用いられ、振動体に圧電素子が接着されない。そして
、振動体の側面には、蒸着やスパッタリングなどの薄膜
形成方法によって、正確な位置に電極が形成される。 また、各側面の電極は、レーザやカッタなどで薄膜を切
断するか、もしくはリソグラフィによるエッチング技法
などで2つ以上に分割される。これらの電極の隣合う1
対の電極に駆動信号を印加することによって振動体が励
振され、別の隣合う電極対から角速度に応じた信号が検
出される。このための配線は、振動の節になる支持部材
付近からはんだ付けや、溶接などによってリード線を接
続することにより形成される。
【0012】
【発明の効果】この発明によれば、振動体に圧電素子が
接着されず、圧電性を有する振動体に薄膜形成法により
電極が形成されるため、角速度センサを小型化すること
ができる。さらに、各圧電素子間の特性変動や、振動体
と圧電素子との間の熱膨張係数の差による振動の温度特
性の変動がなく、角速度センサの特性に変動が生じにく
い。また、電極間の配線が振動の節になる支持部材付近
に接続されるため、リード線に振動が漏洩することがな
く、組み立ても容易である。また、電極を分割して隣合
う1対の電極間に駆動信号を印加することによって振動
体を励振しているため、たとえば水晶などのようなイン
ピーダンスの高い振動体も有効に励振することができる
。つまり、狭い間隔を隔てて電極を配置しているために
、電極間のインピーダンスを下げることができ、振動体
の励振が容易になる。
【0013】この発明の上述の目的,その他の目的,特
徴および利点は、図面を参照して行う以下の実施例の詳
細な説明から一層明らかとなろう。
【0014】
【実施例】図1(A)はこの発明の一実施例を示す正面
図であり、図1(B)はその側面図である。角速度セン
サ10は振動体12を含む。振動体12は、たとえば水
晶,LiTaO3 ,LiNbO3 などの圧電性単結
晶を正3角柱状に加工することによって形成される。振
動体12の3つの側面には、電極14が真空蒸着やスパ
ッタリングなどの薄膜形成技術によって形成される。ま
た、振動体12の各側面の電極14は、レーザやカッタ
などで薄膜を切断するか、もしくはリソグラフィによる
エッチング技法などで、複数の電極14a,14a’,
14b,14b’,14c,14c’に分割される。な
お、電極の形状は用途に応じて振動体の中央部に形成す
るなどが考えられるが、有効に振動体を励振するために
は、振動体の長手方向に延びるように形成した電極が電
極面積を大きくとることができて有利である。この電極
材料としては、導電性薄膜であればよく、この実施例で
はTiとAu,TiとNi,TiとCuなどの2層で実
施した。
【0015】振動体12は、支持部材16a,16bに
よって、電極14aと電極14bとが形成された2つの
側面の間の稜線部分で支持される。支持部材16a,1
6bは、たとえばはんだ付けなどによって、振動体12
の節になる位置に取り付けられる。この場合、振動体1
2の長さをLとすると、支持部材16a,16bは、振
動体12の両端から0.224Lの距離にある位置に取
り付けられる。また、各電極には、駆動信号を印加した
り発生した信号を検出するためのリード線が取り付けら
れる。このリード線は、振動体12の振動の節になる支
持部材16a,16b付近に接続される。
【0016】この角速度センサ10では、図2に示すよ
うに、たとえば1つの角を挟んで隣合う電極14a,1
4b間に駆動回路20が接続され、この駆動回路20に
よって駆動信号が印加される。この駆動信号によって、
振動体12は屈曲振動する。そして、振動体12の軸方
向を中心として回転角速度が加わると、コリオリ力によ
ってその振動方向がずれる。それに応じて、隣合う電極
14b’,14c間および隣合う電極14a’,14c
’間に信号が発生し、これらの信号を検出回路22で検
出することによって、角速度センサ10に加わった回転
角速度が測定される。
【0017】この角速度センサ10では、振動体に圧電
素子を接着するかわりに、振動体として圧電性を有する
材料が用いられ、電極を薄膜形成法で形成するため、圧
電素子を接着する従来のものに比べて、角速度センサを
小型化することができる。さらに、各圧電素子間の特性
変動や、振動体と圧電素子との間の熱膨張係数の差によ
る振動の温度特性の変動がなく、角速度センサの特性に
変動が生じにくい。また、電極間の配線が振動の節にな
る支持部材付近に接続されるため、リード線に振動が漏
洩することがなく、組み立ても容易である。さらに、電
極を分割して1つの角を挟む隣合う電極間に駆動信号を
印加することによって励振しているため、たとえば水晶
などのインピーダンスの高い振動体でも有効に励振する
ことができる。つまり、狭い間隔を隔てて電極を配置し
ているために、電極間のインピーダンスを下げることが
でき、振動体12の励振が容易になる。
【0018】なお、上述の実施例では、振動体を単結晶
で作製したが、多結晶体であるチタン酸ジルコン酸鉛(
PZT)の焼結体で作製しても、同様の効果を期待する
ことができる。また、振動体を正3角柱状に形成したが
、図4に示すように、4角柱状に形成し、各側面の電極
を分割してもよい。さらに、図5に示すように、振動体
を6角柱状に形成し、各側面の電極を分割してもよい。 このように、振動体の形状は正3角柱状に限らず、他の
多角柱状に形成してもよい。
【0019】また、この実施例では図2に示すように、
1つの角を挟んで隣合う電極間に駆動信号を印加し、別
の2つの角を挟んで隣合う2対の電極で角速度に応じた
信号を検出したが、図3に示すように、同じ側面内の隣
合う電極を用いて振動体を励振したり、角速度に応じた
信号を検出するようにしてもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A)はこの発明の一実施例を示す平面図であ
り、(B)は(A)に示す角速度センサの側面図である
【図2】図1に示す角速度センサの励振および信号検出
のための回路を示す図解図である。
【図3】図2に示す回路と別の回路を示す図解図である
【図4】この発明の他の例を示す斜視図である。
【図5】この発明のさらに他の例を示す斜視図である。
【図6】この発明の背景となる従来の角速度センサの一
例を示す斜視図である。
【図7】図6に示す従来の角速度センサの他の例を示す
斜視図である。
【図8】図6に示す従来の角速度センサのさらに他の例
を示す斜視図である。
【図9】図6に示す従来の角速度センサの別の例を示す
斜視図である。
【図10】図6に示す従来の角速度センサの支持構造を
示す斜視図である。
【図11】図10に示す従来の支持構造の他の例を示す
斜視図である。
【符号の説明】
10    角速度センサ 12    振動体 14a  電極 14a’電極 14b  電極 14b’電極 14c  電極 14c’電極 16a  支持部材 16b  支持部材

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  圧電材料からなる多角柱状の振動体、
    および前記振動体の少なくとも3つの側面に形成される
    電極を含み、前記電極は前記振動体のそれぞれの側面に
    おいて2つ以上に分割されており、前記電極の内、隣合
    う1対の電極が前記振動体を振動させるための励振用電
    極として使用され、前記励振用電極を除く隣合う電極対
    が角速度に応じた信号を検出するための検出用電極とし
    て使用されることを特徴とする、角速度センサ。
JP3155109A 1991-05-30 1991-05-30 角速度センサ Pending JPH04353714A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3155109A JPH04353714A (ja) 1991-05-30 1991-05-30 角速度センサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3155109A JPH04353714A (ja) 1991-05-30 1991-05-30 角速度センサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04353714A true JPH04353714A (ja) 1992-12-08

Family

ID=15598799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3155109A Pending JPH04353714A (ja) 1991-05-30 1991-05-30 角速度センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04353714A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0649002B1 (en) Vibration-sensing gyro
JP2780643B2 (ja) 振動ジャイロ
EP0427177B1 (en) Vibrator
US5837895A (en) Vibrating gyroscope including a piezoelectric substrate polarized by a polarization inversion phenomenon
US8065914B2 (en) Vibration gyro
JPH063455B2 (ja) 振動ジャイロ
JP2001133267A (ja) 振動ジャイロ
JP3355998B2 (ja) 振動ジャイロ
JP2531021B2 (ja) 振動子
JP3218702B2 (ja) 振動ジャイロ
JPH04353714A (ja) 角速度センサ
JP4044519B2 (ja) 音叉形圧電振動ジャイロ
JP4309814B2 (ja) 圧電振動ジャイロ用振動子の調整方法
JPH10221087A (ja) 振動子、振動型ジャイロスコープ、その製造方法、振動子を励振する方法および振動子の振動を検出する方法
JP3371609B2 (ja) 振動ジャイロ
JP3473241B2 (ja) 振動ジャイロおよび振動ジャイロの製造方法
JPH09304081A (ja) 圧電振動角速度計用振動子
JPH10239062A (ja) 圧電振動角速度計用振動子及びその製造方法
JP2002372421A (ja) 角速度センサ及びその製造方法
JPH1019575A (ja) 圧電振動体
EP0684450A2 (en) Supporting structure of vibrator
JP3172944B2 (ja) エネルギー閉じ込め振動モードを利用した圧電振動ジャイロ
JPH1194555A (ja) 振動ジャイロ
JP3819343B2 (ja) 圧電振動ジャイロ用柱状振動子およびその製造方法
JPH08278144A (ja) 圧電振動角速度計