JPH04353256A - 蒸発燃料吸着装置 - Google Patents

蒸発燃料吸着装置

Info

Publication number
JPH04353256A
JPH04353256A JP3155560A JP15556091A JPH04353256A JP H04353256 A JPH04353256 A JP H04353256A JP 3155560 A JP3155560 A JP 3155560A JP 15556091 A JP15556091 A JP 15556091A JP H04353256 A JPH04353256 A JP H04353256A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
passage
canister
air
temperature
internal combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3155560A
Other languages
English (en)
Inventor
Harumi Suzuki
晴美 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP3155560A priority Critical patent/JPH04353256A/ja
Publication of JPH04353256A publication Critical patent/JPH04353256A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Supplying Secondary Fuel Or The Like To Fuel, Air Or Fuel-Air Mixtures (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は蒸発燃料吸着装置に係
り、特にキャニスタに吸着保持された蒸発燃料の離脱反
応を促進し、キャニスタの機能を十分に発揮させる蒸発
燃料吸着装置に関する。
【0002】
【従来の技術】車両等に搭載される内燃機関においては
、機関停止中に燃料タンク等で発生する蒸発燃料の大気
への放出を防止するために、蒸発燃料吸着装置を備えた
ものがある。前記蒸発燃料吸着装置は、内燃機関の吸気
通路と燃料タンクとを連通する通気路の途中にキャニス
タを介設するとともに、このキャニスタと吸気通路との
間の通気路の途中にパージバルブを介設したものがある
。蒸発燃料吸着装置は、機関停止時にパージバルブを閉
鎖してキャニスタに蒸発燃料を一旦吸着保持させるとと
もに、機関運転時にパージバルブを開放してキャニスタ
に新気を導入させ、この新気により吸着保持した蒸発燃
料をパージ(離脱)させて吸気通路に供給させるもので
ある。
【0003】また、自動車用燃料蒸発防止装置としては
、特開昭56−544号公報に開示される如く、容器の
活性炭を内蔵せしめるとともに、容器の燃料タンクに連
通する燃料蒸発導入管と、吸気供給通路に連通する混合
気導出管と、大気と連通する空気道入管とを夫々開口せ
しめ、機関停止時に燃料タンクからの燃料蒸発を活性炭
に吸着せしめ、機関運転時に容器内に吸入された空気に
より活性炭に吸着した燃料蒸気を離脱して空気とともに
吸気供給通路へ供給するようにした自動車用燃料蒸発防
止装置において、空気導入管の空気導入開口端を排気マ
ニホルドの外周に近接した位置に配置したものがあった
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来の蒸発
燃料吸着装置においては、図4に示す如く、キャニスタ
112を第1通路116によって燃料タンク114に連
絡するとともに、第2通路118によって吸気通路10
4に連絡していた。このキャニスタ112には、大気に
連通する第3通路120が設けられており、キャニスタ
112に吸着保持された蒸気燃料を離脱させて前記吸気
通路104に供給するパージエアを大気のみから導入し
ていた。
【0005】前記キャニスタのパージエアは、温度が高
い程キャニスタに吸着保持された蒸発燃料の離脱量が多
くなることは一般的に知られているが、前述した如く、
パージエアを大気のみから導入していることにより、パ
ージエアの温度は低いものである。このため、高温且つ
同量のパージエアに比して蒸発燃料の離脱量が小となり
、キャニスタの離脱効率が悪化し、実用上不利であると
いう不都合があった。
【0006】また、離脱効率が悪化することにより、所
定量の蒸発燃料を吸着保持・離脱させるには、前記キャ
ニスタを大型化しなければならず、コストが大となり、
経済的に不利であるという不都合があった。
【0007】
【課題を解決するための手段】そこで、この発明は上述
不都合を除去するために、蒸発燃料を吸着保持するキャ
ニスタを燃料タンク及び内燃機関の吸気通路に夫々連通
する第1通路及び第2通路を設け、前記キャニスタに一
端側を連通する第3通路を設けるとともにこの第3通路
の他端側を内燃機関の排気通路近傍部位に連通する第4
通路と大気に連通する第5通路とに分岐させて設け、前
記第4通路と第5通路との分岐部位には前記キャニスタ
に導入されるパージエアを第4通路による高温空気と第
5通路による低温空気との混合によって所定温度に調整
する温度調整部を設けたことを特徴とする。
【0008】
【作用】上述の如く発明したことにより、キャニスタに
パージエアを導入する際には、第4通路に高温空気が導
かれるとともに、第5通路に低温空気が導かれ、第4通
路と第5通路との分岐部位に設けられた温度調整部によ
って高温空気と低温空気とを混合して所定温度に調整し
、第3通路からキャニスタに導入している。
【0009】
【実施例】以下図面に基づいてこの発明の実施例を詳細
に説明する。
【0010】図1、図2はこの発明の実施例を示すもの
である。図1において、2は内燃機関、4は吸気通路、
6は排気通路である。この内燃機関2の吸気通路4には
、始端側にエアクリーナ(図示せず)を設けるとともに
、途中部位にスロットルバルブ8を設け、終端側を燃焼
室10に連通している。この燃焼室10に始端側を連通
する前記排気通路6は、終端側を大気に開放している。
【0011】また、蒸発燃料を吸着保持するキャニスタ
12を設け、このキャニスタ12を燃料タンク14及び
内燃機関2の吸気通路4に夫々連通する第1通路16及
び第2通路18を設け、前記キャニスタ12に一端側を
連通する第3通路20を設けるとともに、この第3通路
20の他端側を内燃機関2の排気通路6近傍部位に連通
する第4通路22と大気に連通する第5通路24とに分
岐させて設け、前記第4通路22と第5通路24との分
岐部位には、前記キャニスタ12に導入されるパージエ
アを第4通路22による高温空気と第5通路24による
低温空気との混合によって所定温度に調整する温度調整
部26を設けている。
【0012】詳述すれば、前記温度調整部26の内部に
第4通路22の一端開口部22aを開閉する第1弁体2
8を配設する。この第1弁体28は、温度調整部26内
の取付部26aに揺動可能に取り付けられている。この
第1弁体28は、連結部材30によってダイヤフラム・
アクチュエータ32に連結されている。このダイヤフラ
ム・アクチュエータ32は、第1負圧通路34によって
第2負圧通路36の途中部位に連結されている。この第
1負圧通路34のダイヤフラム・アクチュエータ32側
には、第1オリフィス38が設けられているとともに、
前記第2負圧通路36には、第2オリフィス40が設け
られている。
【0013】前記第2負圧通路36は、一端側が第3通
路20に開口され、他端側が吸気マニホルド(図示せず
)側の連絡されている。この第2負圧通路36の一端側
開口部36aには、第2弁体42が設けられている。 この第2弁体42は、バイメタルによって形成され、第
3通路20内の温度が所定温度、例えば60度になると
第2負圧通路を開放すべく動作するものである。
【0014】次に作用について説明する。
【0015】パージエアの温度が60度未満の場合には
、第2弁体42が第2負圧通路36を閉鎖しており、吸
気マニホルド(図示せず)の負圧によってダイヤフラム
・アクチュエータ32が第1弁体28を図2の実線矢印
方向に動作させ、第4通路22を開放し、第4通路22
から高温空気が導入されるとともに、第5通路24から
低温空気が導入される。
【0016】そして、前記第4通路22と前記第5通路
24との分岐部位に設けられた温度調整部26によって
高温空気と低温空気とが混合され、第3通路20からキ
ャニスタ12に導入している。
【0017】また、パージエアの温度が60度以上に達
した場合には、バイメタルによって形成された第2弁体
42が第2負圧通路36を開放し、第2通路20から空
気が第2負圧通路36、第1負圧通路34を経てダイヤ
フラム・アクチュエータ32に作用する負圧を弱化させ
、ダイヤフラム・アクチュエータ32の図示しないスプ
リングの付勢力が第1弁体28を図2の点線矢印方向に
戻し、第4通路22を閉塞している。
【0018】これにより、略60度のパージエアをキャ
ニスタ12に導入することができ、キャニスタ12の離
脱効率を向上でき、キャニスタ12の性能を十分に発揮
させ得て、実用上有利である。
【0019】また、前記キャニスタ12の離脱効率を向
上したことにより、このキャニスタ12を小型化できる
とともに、吸気通路4に供給されるパージエア量を減少
させることができ、ドライバビリティを向上し得て、実
用上有利である。
【0020】なお、この発明は上述実施例に限定される
ものではなく、種々の応用改変が可能である。
【0021】例えば、この発明の実施例においては、第
1弁体28をダイヤフラム・アクチュエータ32によっ
て開閉したが、図3に示す如く、第1弁体28にサーモ
ワックス52を取付け、所定温度未満の際に第1弁体2
8は第4通路22を開放しており、所定温度以上となっ
た際にはサーモワックス52の熱膨張により第1弁体2
8を動作させ、この第1弁体28によって第4通路22
を閉鎖すべく構成することもできる。
【0022】さすれば、上述実施例と同様にキャニスタ
の離脱効率の向上や小型化を果たし得るとともに、より
一層の構成の簡略化が果たされ、コストを低廉とし得て
、経済的に有利である。
【0023】
【発明の効果】以上詳細に説明した如くこの発明によれ
ば、蒸発燃料を吸着保持するキャニスタを燃料タンク及
び内燃機関の吸気通路に夫々連通する第1通路及び第2
通路を設け、キャニスタに一端側を連通する第3通路を
設けるとともに第3通路の他端側を内燃機関の排気通路
近傍部位に連通する第4通路と大気に連通する第5通路
とに分岐させて設け、第4通路と第5通路との分岐部位
にはキャニスタに導入されるパージエアを第4通路によ
る高温空気と第5通路による低温空気との混合によって
所定温度に調整する温度調整部を設けたので、キャニス
タの離脱効率を向上でき、実用上有利である。また、キ
ャニスタの離脱効率を向上したことにより、キャニスタ
を小型化できるとともに、パージエア量を減少でき、ド
ライバビリティを向上させることができ、実用上有利で
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例を示す蒸発燃料吸着装置の概
略構成図である。
【図2】蒸発燃料吸着装置の要部拡大図である。
【図3】他の実施例を示す蒸発燃料吸着装置の要部拡大
図である。
【図4】この発明の従来の技術を示す蒸発燃料吸着装置
の概略構成図である。
【符号の説明】
2  内燃機関 4  吸気通路 6  排気通路 8  スロットルバルブ 10  燃焼室 12  キャニスタ 14  燃料タンク 16  第1通路 18  第2通路 20  第3通路 22  第4通路 24  第5通路 26  温度調整部 28  第1弁体 30  連結部材 32  ダイヤフラム・アクチュエータ34  第1負
圧通路 36  第2負圧通路 38  第1オリフィス 40  第2オリフィス 42  第2弁体

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  蒸発燃料を吸着保持するキャニスタを
    燃料タンク及び内燃機関の吸気通路に夫々連通する第1
    通路及び第2通路を設け、前記キャニスタに一端側を連
    通する第3通路を設けるとともにこの第3通路の他端側
    を内燃機関の排気通路近傍部位に連通する第4通路と大
    気に連通する第5通路とに分岐させて設け、前記第4通
    路と第5通路との分岐部位には前記キャニスタに導入さ
    れるパージエアを第4通路による高温空気と第5通路に
    よる低温空気との混合によって所定温度に調整する温度
    調整部を設けたことを特徴とする蒸発燃料吸着装置。
JP3155560A 1991-05-31 1991-05-31 蒸発燃料吸着装置 Pending JPH04353256A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3155560A JPH04353256A (ja) 1991-05-31 1991-05-31 蒸発燃料吸着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3155560A JPH04353256A (ja) 1991-05-31 1991-05-31 蒸発燃料吸着装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04353256A true JPH04353256A (ja) 1992-12-08

Family

ID=15608726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3155560A Pending JPH04353256A (ja) 1991-05-31 1991-05-31 蒸発燃料吸着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04353256A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006090725A1 (ja) * 2005-02-23 2006-08-31 Sango Co., Ltd. 排気熱回収装置
US20130160746A1 (en) * 2011-12-21 2013-06-27 Continental Automotive Systems, Inc. Method And System For Regulated Exhaust Heating Of A Charcoal Canister Of An Emissions System To Reduce Heel
US9222445B2 (en) 2013-01-30 2015-12-29 Aisan Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel vapor processing apparatus

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006090725A1 (ja) * 2005-02-23 2006-08-31 Sango Co., Ltd. 排気熱回収装置
JPWO2006090725A1 (ja) * 2005-02-23 2008-07-24 株式会社三五 排気熱回収装置
US20130160746A1 (en) * 2011-12-21 2013-06-27 Continental Automotive Systems, Inc. Method And System For Regulated Exhaust Heating Of A Charcoal Canister Of An Emissions System To Reduce Heel
US9222445B2 (en) 2013-01-30 2015-12-29 Aisan Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel vapor processing apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5922066B2 (ja) 内燃機関の蒸発燃料処理装置
JPH06249087A (ja) 蒸発燃料制御装置
JPH03502B2 (ja)
JPH04353256A (ja) 蒸発燃料吸着装置
JP3235296B2 (ja) 内燃機関の蒸発燃料制御装置
JPH051643Y2 (ja)
JP2936904B2 (ja) 燃料タンク内圧力制御装置
JPS61258963A (ja) 自動二輪車用内燃機関の燃料蒸発抑制装置
JPH0313566Y2 (ja)
JPS6246839Y2 (ja)
JPS609402Y2 (ja) エンジンの蒸発燃料処理装置
JP3074840B2 (ja) 蒸発燃料処理装置
JP2884925B2 (ja) 燃料タンク内圧力制御装置
JPS6023499Y2 (ja) 過給機付エンジンの蒸発燃料処理装置
JPH0537008Y2 (ja)
JPS6021494Y2 (ja) エンジンの蒸発燃料処理装置
JP2540564Y2 (ja) エンジン用キャニスタのパージエア導入装置
JPH0681722A (ja) エンジンの蒸発燃料制御装置
JPS603958Y2 (ja) 燃料蒸気の排出抑止装置
JP2002235609A (ja) 過給機付内燃機関の蒸発燃料処理装置
KR960007898Y1 (ko) 자동차용 캐니스터(Canister)
KR0131650Y1 (ko) 차량용 증발가스 제어장치와 배기가스 재순환장치의 통합제어장치
JPS6338351Y2 (ja)
JPS6017946B2 (ja) 自動車用エンジン制御装置
JPH06167253A (ja) 蒸発燃料制御装置