JPH04352156A - カラーキー - Google Patents

カラーキー

Info

Publication number
JPH04352156A
JPH04352156A JP3126364A JP12636491A JPH04352156A JP H04352156 A JPH04352156 A JP H04352156A JP 3126364 A JP3126364 A JP 3126364A JP 12636491 A JP12636491 A JP 12636491A JP H04352156 A JPH04352156 A JP H04352156A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mask pattern
circuit
short
color key
ammeter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3126364A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiko Hata
畑 登志子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP3126364A priority Critical patent/JPH04352156A/ja
Publication of JPH04352156A publication Critical patent/JPH04352156A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はカラーキーに関する。
【0002】
【従来の技術】従来のカラーキーは絶縁性のマスクパタ
ンを有しているが、マスクパタンを目視によりチェック
し不具合箇所を見つけ出している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来のカラーキーは、
目視によるチェックを行っているため、不具合箇所を正
確に見つけ出すことは多くの時間を要し、さらに誤認す
る恐れがあった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明のカラーキーは導
電性のマスクパタンを備えている。
【0005】
【実施例】次に図面を参照しながら本発明の実施例を具
体的に説明する。
【0006】図1は本発明の第1の実施例のカラーキー
の要部平面図である。これは、マイラーなどの絶縁性の
透明シート1に、導電性インキをシルクスクリーン方式
で印刷して形成された半導体集積回路のマスクパタンを
備えている。従って、マスクパターンに電圧を印加し、
電流計を用いて短絡チェックを行なうことができる。
【0007】例えばVDD配線マスクパタン3aとGN
D配線マスクパタン4が5aにおいて短絡している場合
、電源7より電圧を印加し、電流計6において測定する
と電流が検知される。
【0008】図2は本発明の第2の実施例のカラーキー
の要部平面図である。これは第1実施例において、マス
クパタンの任意の範囲が高抵抗の導電性をもつインクに
よりかかれているというものである。例えばVDD配線
マスクパタン3bに高抵抗マスクパタン5bを設ける。 VDD配線マスクパタン3bの高抵抗マスクパタン31
の部分とGND配線マスクパタン4と5bにおいて短絡
している場合電源7より電圧を印加し電流計6において
測定すると、電流が小さい値で検知される。また、図3
に示すように、短絡個所5cがVDD配線パタン3bの
導電性部にある場合、比較的大きな電流が検出される。 従って、短絡箇所がマスクパタンの高抵抗の領域内に存
在するかどうかを確認することができ、その箇所の特定
をより正確に行うことができる。
【0009】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、半導体集
積回路のマスクパタンに導電性をもたせることにより、
カラーキーのマスクパタンのチェックにおいて不具合箇
所を速やかにかつより正確に見つけ出すことができると
いう効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例のカラーキーの要部平面
図である。
【図2】本発明の第2の実施例のカラーキーの要部平面
図である。
【図3】本発明の第2の実施例の説明に使用するカラー
キーの要部平面図である。
【符号の説明】
1    透明シート 2    パッドマスクパタン 3a,3b    VDD配線マスクパタン31   
 高抵抗マスクパタン 4    GND配線マスクパタン 5a,5b,5c    短絡箇所 6    電流計 7    電源

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  導電性のマスクパタンを有することを
    特徴とするカラーキー。
JP3126364A 1991-05-30 1991-05-30 カラーキー Pending JPH04352156A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3126364A JPH04352156A (ja) 1991-05-30 1991-05-30 カラーキー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3126364A JPH04352156A (ja) 1991-05-30 1991-05-30 カラーキー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04352156A true JPH04352156A (ja) 1992-12-07

Family

ID=14933359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3126364A Pending JPH04352156A (ja) 1991-05-30 1991-05-30 カラーキー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04352156A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013238843A (ja) * 2012-05-14 2013-11-28 Taiwan Mask Corp フォトマスク物品の試験方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013238843A (ja) * 2012-05-14 2013-11-28 Taiwan Mask Corp フォトマスク物品の試験方法
US8890539B2 (en) 2012-05-14 2014-11-18 Taiwan Mask Corporation Method for testing mask articles

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4056773A (en) Printed circuit board open circuit tester
TW201417639A (zh) 電路板及其製作方法
JPH04352156A (ja) カラーキー
US6143355A (en) Print alignment method for multiple print thick film circuits
CN221103625U (zh) 一种二极管的极性丝印标注的电路板结构
JPH05273286A (ja) プリント配線板の電気検査用アダプターボードおよびそれを用いた電気検査方法
JP2002110268A (ja) プリント基板のシャント抵抗用パターンの形成方法およびプリント基板へのシャント抵抗の取り付け方法。
JPH03147345A (ja) 半導体装置
TWI386129B (zh) 電路板文字漏印之檢測方法
JPS63296260A (ja) 混成集積回路の印刷基板
JP4251013B2 (ja) チップ型電子部品の選別装置
JPH02198186A (ja) プリント配線板シールド層検査方法と検査手段
JPH01217976A (ja) 縦型電界効果トランジスタおよびその選別・組立方法
JP2539593Y2 (ja) 厚膜印刷回路
JPH05226429A (ja) 実装基板検査用シートおよびこれを用いた実装基板の検査方法
JPH01319956A (ja) 半導体集積回路
JPS61294373A (ja) 針式プロ−ビング装置
JPH05302955A (ja) プリント配線板のパターン検査方法
JPH03196539A (ja) 半導体装置
JPH0537100A (ja) プリント配線板とプリント配線板におけるマーキング 印刷の有無確認方法
JP2603231Y2 (ja) デジタイザ検査装置
JP2002158413A (ja) 印刷配線板
JPH065996A (ja) プリント基板の絶縁距離注意表示装置
JPH02203282A (ja) 実装部品の検査装置
JPH0193139A (ja) 半導体装置