JPH04352067A - データ処理装置及びデータ処理方法 - Google Patents

データ処理装置及びデータ処理方法

Info

Publication number
JPH04352067A
JPH04352067A JP3124346A JP12434691A JPH04352067A JP H04352067 A JPH04352067 A JP H04352067A JP 3124346 A JP3124346 A JP 3124346A JP 12434691 A JP12434691 A JP 12434691A JP H04352067 A JPH04352067 A JP H04352067A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
text
destination
area
document processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3124346A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahiro Tsukamoto
塚本 隆博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP3124346A priority Critical patent/JPH04352067A/ja
Publication of JPH04352067A publication Critical patent/JPH04352067A/ja
Priority to US08/351,640 priority patent/US5583655A/en
Priority to US08/475,420 priority patent/US5576846A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はフアクシミリ機能付き文
書処理装置に関し、1つの文書テキスト内に宛先のエリ
アを指定することにより、宛先のエリアとその他のテキ
スト文書とを分離独立して管理し、この内容を住所録な
どから指定入力し、送信可能な文書処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の文書処理装置においては
、文書を作成して送信する場合、送信に先がけて表紙を
付けることを指定して送ることが一般的である。この場
合、機種毎に予め決められたフオーマツトで入力して送
信を行っていた。また、表示がないときなどは文書テキ
スト内に宛先を入力し、同一文書内に入れた形で送信を
行っていた。
【0003】
【発明が解決しようとしている課題】しかしながら、上
記従来例では、 (1)メモ書き程度で送る場合でも表紙をつける必要が
あり、複数ケ所に送る場合には、それぞれに表紙が送ら
れる。
【0004】(2)同報送信などのように、同じ内容を
複数ケ所に送る場合、表紙がない時に宛先を複数文書内
に入れなければならない。などの欠点があつた。
【0005】本発明は、上述した従来例の欠点に鑑みて
なされたものであり、その目的とするところは、宛先の
エリアとその他のテキスト文書とを分離独立して管理す
ることにより、この宛先の文書を容易に設定できる文書
処理装置を提供する点にある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上述した課題を解決し、
目的を達成するため、本発明に係る文書処理装置は、通
信機能を有した文書処理装置において、表示状態で宛て
先情報を含む文書を作成する作成手段と、表示状態で前
記作成した文書を前記宛て先情報の文書と該情報外の文
書とに分離する分離手段と、前記分離した各文書を異な
るフアイルとして記憶する記憶手段とを備える。
【0007】
【作用】かかる構成によれば、作成手段は表示状態で宛
て先情報を含む文書を作成し、分離手段は表示状態で作
成した文書を宛て先情報の文書とそれ以外の文書とに分
離し、記憶手段は分離した各文書を異なるフアイルとし
て記憶する。
【0008】
【実施例】以下に、添付図面を参照して、本発明に係る
好適な一実施例を詳細に説明する。
【0009】<第1の実施例>図1は本発明の第1の実
施例による文書処理装置の構成を示すブロツク図である
。同図において、1は文書処理装置全般の制御を行なう
マイクロコンピユータ、2は文書処理/フアクシミリ処
理などのプログラム(図3のフローチヤートに従うプロ
グラム等),文字発生用データ(CG)などが格納され
た読出し専用メモリ(以下「ROM」という)、3は文
書処理/フアクシミリ処理、その他のマイクロコンピユ
ータが通常動作する為に必要な読出し/書込み可能メモ
リ(以下「RAM」という)、4は各種キーを具備した
キーボードをそれぞれ示している。
【0010】5はフロツピデイスクドライブ等の外部記
憶装置を示し、6はMODEM/NCU回路などアナロ
グ回線と接続される通信制御装置を示している。7はマ
ウスを具備した入力装置、8は上述した各ユニツトを接
続するバスである。通常はキーボード4によりRAM3
上で作成された文書データを外部装置5であるフロツピ
デイスクに格納したり、画像のイメージデータに変換後
、通信制御装置6内でランレングス法などのデータ圧縮
コード化手段により圧縮し、送信動作を行ったりする。 この文書処理装置において、送信文書作成時の宛先エリ
ア指定手順について説明する。
【0011】図2は第1の実施例による画像表示の遷移
を説明する図であり、図3は図2に対応したCPU1の
動作を説明するフローチヤートであり、図4は第1の実
施例によるテキスト作成例を示す図であり、図5は図1
のRAM3内に格納された住所録等の表示例を示す図で
ある。
【0012】まず、キーボード操作によって、図2の(
a)に示すように、テキスト作成待ちの状態が表示され
る(ステツプS1)。これに対して図1のキーボード4
より“format”指定キーを押下すると、同図の(
b)に示すようにフオーマツトの指定の為の表示が行な
われる(ステツプS2)。この中で“宛先エリア指定”
のモード番号があり、この“3”を指定すると文書テキ
スト作成に先立ち、同図の(c)の表示画面となる(ス
テツプS3)。この状態でM1で示す矢印を入力装置7
のマウスで操作しながら、(d)に示されるように、宛
て先エリアが形成される(ステツプS4)。ここで、始
点/終点の指示によりエリアが確保され、続けて文書テ
キスト作成に入る(ステツプS5)。テキスト作成完了
後は、図3に示すように、文書テキストは例えば図4の
ように宛て先エリアである第1のフアイルと宛て先外の
テキスト文書である第2のフアイルとに分離され(ステ
ツプS6)、それぞれ外部記憶装置5内に格納される(
ステツプS7)。
【0013】Dial  Listは、予め例えば指定
されたフォーマットで入力されている。また、これらの
Listは逐次確認可能である。表示については、送信
時どちらが先でもよいが、例えば文書ファイルを先に呼
出し、この後宛先選択の為に、宛先エリアはDial 
 Listから指定することにより、文書ファイルと同
時に表示も可能となる。この時点で、単か複数ヶ所への
送信かの指定も行うことが出来る。このように、複数ヶ
所に送信を行う場合、指定されたListと文書ファイ
ルを各送信先のテキスト作成時逐次合成して送信を行う
ことになる。
【0014】以上説明したように、第1の実施例によれ
ば、1つの文書テキスト内に宛先のエリアを指定する手
段を設けることにより、宛先のエリアとその他のテキス
ト文書とを分離独立して管理し、この宛先エリアについ
ては住所録から自由に指定入力が可能になることで、複
数の受信者に送信を容易に行い,送信効率も向上する。
【0015】<第2の実施例>次に、第2の実施例につ
いて説明する。
【0016】図6は本発明の第2の実施例による文書処
理装置の構成を示すブロツク図である。同図において、
51は文書処理装置全般の制御を行うCPU、52は文
書処理/フアクシミリ処理などのプログラム,文字発生
用データ(CG)などが格納されたROM、53は文書
処理/フアクシミリ処理,その他のマイクロコンピユー
タが通常動作する為に必要なRAM、54はキーボード
をそれぞれ示している。55は外部記憶装置で、ここで
は20MBのハードデイスクで構成される。56はMO
DEM/NCU回路など、アナログ回線と接続される通
信制御装置を示している。57は上述した各ユニツトを
接続するバスを示している。
【0017】本実施例では、第1の実施例と異なり、宛
先エリア指定を行数で入力指定する方法についての一例
である。
【0018】図7は第2の実施例による画面表示の遷移
を示す図である。図7の(a)はテキスト作成待ちの状
態を表わし、これに対して図6のキーボード54より“
format”指定キーを押下すると、同図の(b)に
示すようにフオーマツト指定の為の表示が行なわれる。 この中で、“宛先エリア指定”(Header are
a )でモード番号があり、この“3”を指定すると、
文書テキスト作成に先立ち同図(c)に示すエリア確保
の為の“Page  Format”指定モードが表示
される。 この中で“Header  Area”の項目に必要な
行数を指定することにより、続けて同図の(d)に示す
エリアが確保され、文書テキスト作成に入る。その後は
第1の実施例と同様に宛て先エリア及び宛て先外のテキ
スト文書の各フアイルに分割され、図6に示す外部記憶
装置55に格納される。
【0019】このように、第2の実施例においても、第
1の実施例と同様の効果を得ることができる。
【0020】尚、本発明は、複数の機器から構成される
システムに適用しても、1つの機器から成る装置に適用
しても良い。また、本発明はシステム或は装置にプログ
ラムを供給することによつて達成される場合にも適用で
きることは言うまでもない。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
宛先のエリアとその他のテキスト文書とを分離独立して
管理し、宛先を容易に設定することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例による文書処理装置の構
成を示すブロツク図である。
【図2】第1の実施例による画像表示の遷移を説明する
図である。
【図3】図2に対応したCPU1の動作を説明するフロ
ーチヤートである。
【図4】第1の実施例によるテキスト作成例を示す図で
ある。
【図5】図1のRAM3内に格納された住所録等の表示
例を示す図である。
【図6】本発明の第2の実施例による文書処理装置の構
成を示すブロツク図である。
【図7】第2の実施例による画面表示の遷移を示す図で
ある。
【符号の説明】
1,51  CPU 2,52  ROM 3,53  RAM 4,54  キーボード 5,55  外部記憶装置 6,56  通信制御装置 7  入力装置

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】通信機能を有した文書処理装置において、
    表示状態で宛て先情報を含む文書を作成する作成手段と
    、表示状態で前記作成した文書を前記宛て先情報の文書
    と該情報外の文書とに分離する分離手段と、前記分離し
    た各文書を異なるフアイルとして記憶する記憶手段とを
    備えることを特徴とする文書処理装置。
  2. 【請求項2】前記作成手段は、前記宛て先情報を作成す
    る前に宛て先を納めるエリアを指定することを特徴とす
    る請求項1記載の文書処理装置。
  3. 【請求項3】予め複数の住所・電話番号・氏名等の宛て
    先情報を登録する登録手段を備えることを特徴とする請
    求項1記載の文書処理装置。
JP3124346A 1991-04-05 1991-05-29 データ処理装置及びデータ処理方法 Pending JPH04352067A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3124346A JPH04352067A (ja) 1991-05-29 1991-05-29 データ処理装置及びデータ処理方法
US08/351,640 US5583655A (en) 1991-04-05 1994-12-07 Creation and processing of documents containing destination information
US08/475,420 US5576846A (en) 1991-04-05 1995-06-07 Document processing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3124346A JPH04352067A (ja) 1991-05-29 1991-05-29 データ処理装置及びデータ処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04352067A true JPH04352067A (ja) 1992-12-07

Family

ID=14883095

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3124346A Pending JPH04352067A (ja) 1991-04-05 1991-05-29 データ処理装置及びデータ処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04352067A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60148254A (ja) * 1984-01-12 1985-08-05 Ricoh Co Ltd 通信端末装置
JPS62266657A (ja) * 1986-05-14 1987-11-19 Nec Corp 通信機能付ワ−ドプロセツサ
JPS6429961A (en) * 1987-07-24 1989-01-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd Document communication equipment

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60148254A (ja) * 1984-01-12 1985-08-05 Ricoh Co Ltd 通信端末装置
JPS62266657A (ja) * 1986-05-14 1987-11-19 Nec Corp 通信機能付ワ−ドプロセツサ
JPS6429961A (en) * 1987-07-24 1989-01-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd Document communication equipment

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5630079A (en) Document job key to tailor multifunctional user interfaces
US7268909B2 (en) Document processing method and apparatus
JPH05268389A (ja) イメージ記録システムのファクシミリ・サブシステムにおけるオペレーションの装置と方法
JPH0698062A (ja) 自動フォーム生成を要求するためのフォームの使用法
JP2001186294A (ja) 自動走査処理
JP2003296066A (ja) プリント制御装置およびプログラム
JP2009194577A (ja) 画像形成装置、音声案内方法及び音声案内プログラム
JP2000151891A (ja) ファクシミリ送信機能と電子メール送信機能とを備えた複合通信装置及びそのためのプログラムを記録した記録媒体
JP4101052B2 (ja) 文書管理装置、文書管理装置の制御方法、及び、コンピュータプログラム
JPH04185050A (ja) ミクストモード端末装置
US20060204144A1 (en) Image processing apparatus
JPH04352067A (ja) データ処理装置及びデータ処理方法
JP4419316B2 (ja) データ出力装置、及び記録媒体
US5844692A (en) Method for displaying journal data on a display window of a facsimile system
JPH07307859A (ja) ファクシミリ装置
JP2003259031A (ja) 電話帳管理システムおよび電話帳管理方法
US8477337B2 (en) Printer that selectively sends or prints data according to the type of data
JP2910590B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3113139B2 (ja) ファックス機能付き文書処理装置
JPH0589097A (ja) 書式管理装置
JPS60110033A (ja) 表示印刷装置
JP2597586B2 (ja) 情報処理装置
JPH05122423A (ja) 表示機能付きfax装置
JP3058500B2 (ja) ファクシミリ通信網用同報通信システム
US20020049821A1 (en) Document transmission apparatus and storage medium in which program for document transmission apparatus is stored

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19990514