JPH04350298A - 合成セグメント - Google Patents

合成セグメント

Info

Publication number
JPH04350298A
JPH04350298A JP3125733A JP12573391A JPH04350298A JP H04350298 A JPH04350298 A JP H04350298A JP 3125733 A JP3125733 A JP 3125733A JP 12573391 A JP12573391 A JP 12573391A JP H04350298 A JPH04350298 A JP H04350298A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
segment
steel
concrete
segments
joint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3125733A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Abe
幸夫 阿部
Osamu Iimura
飯村 修
Masayoshi Iwahashi
正佳 岩橋
Sadao Shimamura
嶋村 貞夫
Akihiko Kaneyoshi
金好 昭彦
Makoto Matsumura
誠 松村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Konoike Construction Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Konoike Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd, Konoike Construction Co Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP3125733A priority Critical patent/JPH04350298A/ja
Publication of JPH04350298A publication Critical patent/JPH04350298A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lining And Supports For Tunnels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は主としてシールド工法等
に使用されるトンネル覆工用合成セグメントに関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】シールド工法によってトンネルを構築す
る場合、通常、覆工材を用いることになるが、その種類
には使用材料から分類して、鋼製セグメント(図5参照
)、鉄筋コンクリート製セグメント(図6参照)、鋼材
とコンクリートを組み合わせた合成セグメントがある。
【0003】鋼製セグメントは比較的軽量で施工性が良
く、品質も安定しているが、変形しやすい。
【0004】鉄筋コンクリート製セグメントは耐久性、
耐圧縮性に優れているが、比較的重量が大きく、また破
損しやすいため、運搬及び施工時の取り扱いに注意を要
する。
【0005】合成セグメントはその構造において様々な
種類が考えられ、例えば特開昭61−286497号公
報には、鋼材により成形した6面体の密閉型鋼殻内に非
収縮性コンクリートを加圧注入した合成セグメントが開
示されている。合成セグメントは鋼材とコンクリートの
各々の材料特性を有効に発揮することにより、強度、剛
性の面で優れ、厚さも薄くでき、軽量化が図れる反面、
鋼板とコンクリートとの合成化が難しい。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】都市部にトンネルを建
設する場合、最近は大深度、大断面の条件下に設置され
る傾向にある。この場合、覆工材に大きな断面力が作用
するため、高強度、高剛性のセグメントが要求される。
【0007】この条件を満たすセグメントとして、一般
に断面性能の優れている合成セグメントが適しているが
、このような大深度、大断面の条件下において、土圧、
水圧等によるトンネル半径方向荷重と、ジャッキ推力等
によるトンネル軸方向荷重の双方から生じる大きな外力
に対しても、鋼とコンクリートが一体挙動を示し、耐力
、剛性の面で所要の強度が得られ、かつ経済的なセグメ
ントをいかに開発して行くかが課題となっていた。
【0008】また合成セグメント製造時においては、合
成化の面から鋼板とコンクリートが密着している必要が
あり、このためにコンクリートの充填をいかにして確実
に行うことができるかも、課題の1つとなっている。
【0009】本発明は上記課題の解決を目的としたもの
で、鋼とコンクリートとの一体化に優れ、高強度、高剛
性でかつ経済的な合成セグメントを提供するものである
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の合成セグメント
はセグメントの円周方向両側面、すなわちトンネル方向
の継手面を形成する面に、円弧状に成形した溝形断面の
鋼材を配置し、それらの鋼材に挟まれる形でメッシュ状
の補強筋を配筋したコンクリート部を形成したものであ
る。
【0011】また、耐力や止水性の向上、さらに型枠節
減の面から、セグメントのトンネル内空面側に鋼板を設
置することが好ましい。さらに前記メッシュ状の補強筋
を継手ボックスに接合することにより、継手強度の向上
も図れる。
【0012】
【作用】本発明の合成セグメントはセグメントの円周方
向両側面が溝形断面の鋼材で形成されているため、大き
なジャッキ推進力に対しても本体コンクリート部にスム
ーズに力が伝達され、鋼製セグメントのような縦リブの
座屈や鉄筋コンクリート製セグメントのような角欠けが
生じない他、運搬時においてコンクリートの破損を防止
する役目も果たす。また、この溝形断面の鋼材の上下フ
ランジ部がセグメントに作用する曲げ力に対し有効に働
く。
【0013】メッシュ状に配筋した補強筋は土圧、水圧
等によるトンネル半径方向荷重に対して、前記溝形断面
の鋼材とともに抵抗するため、優れた耐荷性能を示す他
、地震時の覆工に作用するトンネル軸方向荷重に対して
も有効に働く。
【0014】また、セグメント内空面側に鋼板を設置し
た場合には、前記メッシュ状補強筋の効果と相まって、
さらに優れたトンネル半径方向並びに軸方向への耐荷性
能が得られる。さらに、万が一コンクリート部にひび割
れが発生しても、漏水の懸念がなく、製作時には内空面
側の型枠が不要となるという利点もある。なお、内空面
側の鋼板を設置する際、スタッドを溶植するか、または
鋼板自体に突起付鋼板を使用することにより、コンクリ
ートとの付着性が向上する。
【0015】また、前記補強筋を前記溝形断面の鋼材及
び継手ボックスに接合すれば、鋼材部分が一体化される
ため、コンクリートとの合成化の優れた構造となる。
【0016】製作面においては通常の鉄筋コンクリート
製セグメントと同様に、セグメント地山側よりコンクリ
ートの充填状況を確認しながら、コンクリートの打設や
締固めができるため、密実なコンクリート部を形成でき
る。
【0017】なお、前記溝断断面の鋼材は鋼板を組立て
て製作しても良いが、一般に流通している溝形鋼を用い
ることによって、より経済的となり、コスト面において
も優れたものとなる。
【0018】
【実施例】次に図示した実施例について説明する。
【0019】図1〜図4は本発明の一実施例を示したも
のである。
【0020】本発明の合成セグメント1はセグメント円
周方向の両側面に円弧状に成形した溝形鋼2,2’を有
するとともに、メッシュ状に配筋した補強筋3a,3b
並びにセグメント内空側鋼板4を配置し、さらに前記補
強筋3a,3bに接合されたセグメント間並びにリング
間継手5,6を設け、前記溝形鋼2,2’に挟まれる形
でコンクリート8部分を形成したものである。
【0021】なお、本実施例において継手5は製作上の
観点からセグメント間及びリング間の継手を兼ねている
。また、セグメント間のジョイントプレート10につい
ては、溝形鋼を重ねることによって形成された空間にグ
ラウト12を注入したサンドイッチタイプとなっている
が、このサンドイッチタイプに替えて、一般に用いられ
る1枚ジョイントプレートタイプの継手を、セグメント
間とリング間に分けて設置しても良い。
【0022】溝形鋼2,2’に関しても本実施例のよう
に一般に市販されているものを用いる方法の他、鋼板を
溝形状に組立て加工したものを用いても良い。
【0023】また、セグメントに作用する曲げ力に対し
て、溝形鋼2,2’の上下フランジ部だけで抵抗できる
場合には、必ずしもセグメント内空側鋼板4を設置する
必要はない。
【0024】さらに、本実施例においては溝形鋼2,2
’にシール溝9を設けているが、これは地下水位が高い
場合にシール材を設けるために必要な溝である。従って
、地下水位が低い等、漏水の懸念がなく、止水性に関し
て特に問題がない場合には、シール溝を設ける必要がな
く、通常の溝形鋼をそのまま使用しても良い。
【0025】
【発明の効果】本発明の合成セグメントには以下のよう
な利点がある。
【0026】■  従来の鋼製セグメントや鉄筋コンク
リート製セグメントと比べ、剛性、強度の面で優れてお
り、セグメントの厚さを薄くできることから、掘削断面
の削減や重量減による施工性、運搬性の向上が図れる。
【0027】■  メッシュ状に配筋された補強筋によ
り、鋼材部分が一体化されているため、コンクリートと
の合成化が良好である。
【0028】■  コンクリート打設が容易であり、十
分な締固めができる。
【0029】■  鋼材部分について、一般に市販され
ている溝形鋼の使用も可能である。
【0030】■  以上のことから性能面及び経済性の
面で非常に優れており、建設に係わるトータルコストを
大幅に低減できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を一部破断して示した斜視図で
ある。
【図2】図1に対応する正面図である。
【図3】図2のA−A矢視図である。
【図4】図3のB−B矢視図である。
【図5】従来の鋼製セグメントの斜視図である。
【図6】従来の鉄筋コンクリート製セグメントの斜視図
である。
【符号の説明】
1…合成セグメント、2…溝形鋼、3…補強筋、4…内
空側鋼板、5…セグメント間リング間兼用継手、6…リ
ング間継手、7…継手部アンカー筋、8…コンクリート
、9…シール溝、10…セグメント間ジョイントプレー
ト、11…リング間ジョイントプレート、12…グラウ
ト、20…鋼製セグメント、21…主桁、22…スキン
プレート、23…エンドプレート、24…縦リブ、30
…鉄筋コンクリート製セグメント、31…鉄筋、32…
コンクリート

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  トンネル覆工用鋼コンクリート合成セ
    グメントにおいて、セグメントのトンネル方向の継手面
    を形成する円周方向両側面に溝形断面の鋼材が配置され
    、前記鋼材間に挟まれる形でメッシュ状の補強筋を配筋
    したコンクリート部が形成されていることを特徴とする
    合成セグメント。
  2. 【請求項2】  請求項1記載の合成セグメントにおい
    て、トンネル内空面側に鋼板が設置されていることを特
    徴とする合成セグメント。
  3. 【請求項3】  前記メッシュ状の補強筋をセグメント
    の継手を構成する継手ボックスに接合してあることを特
    徴とする請求項1または2記載の合成セグメント。
JP3125733A 1991-05-29 1991-05-29 合成セグメント Pending JPH04350298A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3125733A JPH04350298A (ja) 1991-05-29 1991-05-29 合成セグメント

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3125733A JPH04350298A (ja) 1991-05-29 1991-05-29 合成セグメント

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04350298A true JPH04350298A (ja) 1992-12-04

Family

ID=14917446

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3125733A Pending JPH04350298A (ja) 1991-05-29 1991-05-29 合成セグメント

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04350298A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11159293A (ja) * 1997-11-26 1999-06-15 Atsushi Koizumi 合成セグメント

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11159293A (ja) * 1997-11-26 1999-06-15 Atsushi Koizumi 合成セグメント

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017045425A1 (zh) 钢-混凝土复合式隧道衬砌支护结构及其制作与施工方法
JP3321697B2 (ja) 複合パネルを用いるトンネル覆工工法
JP2009154400A (ja) 合成セグメント
JP5160521B2 (ja) 合成セグメント
JPH10227199A (ja) 大断面トンネルの施工方法
JPH04350298A (ja) 合成セグメント
JP3937588B2 (ja) 地下構造物の施工方法
JPH0359300A (ja) 合成セグメント
CN212337366U (zh) 波纹板隧道初期支护结构和隧道
JPH09195687A (ja) セグメント
JPH07103785B2 (ja) 継手ボルトのいらないセグメント
JP3798118B2 (ja) 矩形式鋼製セグメント
JP3257501B2 (ja) トンネル覆工体
JP4050882B2 (ja) セグメントリング構造
JPH0349199Y2 (ja)
JP4494585B2 (ja) シールドトンネル用セグメントとその製作方法
JP4332074B2 (ja) 合成セグメントを用いたトンネル構造及びその設計方法
JP3011170B2 (ja) セグメントの継手構造
JPH074187A (ja) 覆工用セグメントの継手構造
JP3117819B2 (ja) 矩形断面のシールドトンネルの覆工工法
JP2562156Y2 (ja) 充填用中空断面をもつシールド工事用セグメント
JPS624618Y2 (ja)
JP2011163018A (ja) セグメント間の継手構造、セグメント及びトンネル覆工体
JPH05202696A (ja) シールド施工方法
JP2992877B2 (ja) 突き合わせ継手部における回転バネ定数の算定方法