JPH04346128A - Device and method for data processing - Google Patents

Device and method for data processing

Info

Publication number
JPH04346128A
JPH04346128A JP11854291A JP11854291A JPH04346128A JP H04346128 A JPH04346128 A JP H04346128A JP 11854291 A JP11854291 A JP 11854291A JP 11854291 A JP11854291 A JP 11854291A JP H04346128 A JPH04346128 A JP H04346128A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
instruction
micro
field
executed
microinstruction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11854291A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hisaaki Suzuki
寿明 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP11854291A priority Critical patent/JPH04346128A/en
Publication of JPH04346128A publication Critical patent/JPH04346128A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Advance Control (AREA)

Abstract

PURPOSE:To shorten the decoding time of microinstructions which have plural instruction forms. CONSTITUTION:An F field for specifying the instruction form of a microinstruction to be executed next is provided in all microinstruction words stored in a control storage part 1. The address (A field) of the microinstruction to be executed next and the F field are set in a microaddress register 4 and the instruction word is set in a microinstruction register 2 according to the microinstruction form. Consequently, the form of the microinstruction to be executed next can be known in a microinstruction read cycle and the microinstruction decoding time in the interpreting and executing cycle of the microinstruction can be shortened to shorten the machine cycle of the processor.

Description

【発明の詳細な説明】[Detailed description of the invention]

【0001】0001

【産業上の利用分野】この発明は情報処理分野において
、たとえば、マイクロプログラム制御を用いたデータ処
理装置及びその処理方法に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention is in the field of information processing, and relates, for example, to a data processing device using microprogram control and a processing method thereof.

【0002】0002

【従来の技術】図3は従来のデータ処理装置中のマイク
ロプログラム制御方式を示す回路図であり、図において
、1は複数の命令形式を持つマイクロプログラムを格納
する制御記憶部、2は制御記憶部1から読み出したマイ
クロ命令語を保持するマイクロ命令レジスタ、2Fは現
在マイクロ命令レジスタ2中に保持されているマイクロ
命令語の形式を指定するマイクロFフィールド、2Aは
次に制御記憶部1から読み出すべきマイクロ命令のアド
レスを指定するマイクロAフィールド、2Mは現在マイ
クロ命令レジスタに保持されているマイクロ命令語中の
マイクロFフィールドの指定に基づき制御対象やマイク
ロオペレーションの種類等が変化するマイクロMフィー
ルド、3は次に制御記憶部1をアクセスするアドレスを
選択するセレクタ、4は制御記憶部1をアクセスするア
ドレス情報を保持するマイクロアドレスレジスタ、5及
び6は論理ANDゲート、7及び8はマイクロFフィー
ルドの指定に基づきマイクロMフィールドの意味を変え
てデコードを行なうマイクロデコーダ、9はマイクロF
フィールド2Fがゼロの時にマイクロMフィールド2M
で指定される制御対象X、10はマイクロFフィールド
2Fが1の時にマイクロMフィールド2Mで指定される
制御対象Y、11はマイクロプログラムに処理の開始を
指定するためのマイクロエントリアドレスレジスタ、1
2はマイクロプログラムに対して割り込み処理を起動す
るためのマイクロインタラプトレジスタである。
2. Description of the Related Art FIG. 3 is a circuit diagram showing a conventional microprogram control system in a data processing device. 2F is a micro-F field that specifies the format of the micro-instruction word currently held in micro-instruction register 2; 2A is a micro-instruction register that holds the micro-instruction word read from control storage section 1; 2M is a micro-A field that specifies the address of the micro-instruction to be executed; 2M is a micro-M field in which the controlled object, the type of micro-operation, etc. change based on the specification of the micro-F field in the micro-instruction word currently held in the micro-instruction register; 3 is a selector that selects the address to access control storage unit 1 next, 4 is a micro address register that holds address information for accessing control storage unit 1, 5 and 6 are logical AND gates, and 7 and 8 are micro F fields. 9 is a micro decoder that performs decoding by changing the meaning of the micro M field based on the specification of the micro F field.
Micro M field 2M when field 2F is zero
10 is the controlled object Y specified by the micro M field 2M when the micro F field 2F is 1, 11 is the micro entry address register for specifying the start of processing in the micro program, 1
2 is a microinterrupt register for starting interrupt processing for the microprogram.

【0003】一般的に水平型マイクロプログラム制御方
式は、制御対象となるハードウェア機能ブロック毎に対
応したマイクロフィールドを独立に設けていき、マイク
ロ命令語を構成する。こうする事により、マイクロ命令
語のデコードは独立した各マイクロフィールド単位で行
なうことが出来、デコード時間は垂直型マイクロプログ
ラムのマイクロ命令に比較して短縮される。しかし一方
では各制御対象機能ブロック対応に各マイクロフィール
ドを独立して持つために、制御対象機能ブロックの数が
多い場合にはマイクロ命令を構成するビット数が多くな
るという特性を持つ。マイクロ命令中のビット数増大は
、制御記憶部1を構成する部品点数の増大となり、特に
面積制約の厳しい1チップLSIの場合にはフロアプラ
ンを含めて大きな影響を与えることになる。水平型マイ
クロプログラムの語幅を減らす手法として、マイクロ命
令中で排他的にのみ用いられるマイクロオペレーション
をグループ分けしマイクロ命令中の同一位置に重ね合わ
せて配置すると共に(例えば図2中のマイクロMフィー
ルド)、現在のマイクロ命令がどの排他的マイクロオペ
レーショングループを意味しているかを指定するマイク
ロ命令形式指定手段(例えば図2中のマイクロFフィー
ルド)を設ける方法がよく知られている。
In general, in the horizontal microprogram control system, a microfield corresponding to each hardware function block to be controlled is provided independently to form a microinstruction word. By doing so, the microinstruction words can be decoded in units of independent microfields, and the decoding time is shortened compared to microinstructions in vertical microprograms. On the other hand, however, since each microfield is provided independently for each functional block to be controlled, it has a characteristic that when there are many functional blocks to be controlled, the number of bits constituting a microinstruction increases. An increase in the number of bits in a microinstruction increases the number of parts constituting the control storage section 1, which has a large impact on the floor plan, especially in the case of a one-chip LSI with severe area constraints. As a method to reduce the word width of a horizontal microprogram, micro-operations that are exclusively used in a micro-instruction are grouped and placed in the same position in the micro-instruction (for example, the micro-M field in Figure 2). ), it is well known to provide microinstruction format designating means (for example, the microF field in FIG. 2) for specifying which exclusive microoperation group the current microinstruction refers to.

【0004】次に図に基づいて動作を説明する。マイク
ロアドレスレジスタ4にセットされたアドレスを以て制
御記憶部1から読み出されたマイクロ命令1語は次のサ
イクルでマイクロ命令レジスタ2にセットされる。マイ
クロ命令レジスタ2にセットされたマイクロ命令語はマ
イクロAフィールド2Aにより次に実行すべきマイクロ
命令語が格納されている制御記憶部1のアドレスが指定
される。即ち、マイクロAフィールド2Aの値はセレク
タ3を通ってマイクロアドレスレジスタ4にセットされ
る。一方、マイクロFフィールド2Fは現在マイクロ命
令レジスタ2にセットされているマイクロ命令語の命令
形式を指定する。具体的にはマイクロFフィールド2F
はマイクロMフィールド2Mのマイクロオペレーション
の形式を指定する。もし、マイクロFフィールド2Fが
ゼロの時には論理ANDゲート5は開き、マイクロMフ
ィールド2Mの値をマイクロデコーダ7に入力する。マ
イクロMフィールド2Mで指定されたマイクロオペレー
ションはマイクロデコーダ7でデコードされた後個々の
制御信号として制御対象X9に伝えられる。この時論理
ANDゲート6は閉じ、マイクロデコーダ8にはマイク
ロMフィールド2Mの値ではなくゼロが伝えられるので
、マイクロデコーダ8は初期値を出力し制御対象Y10
は動作しない。もし、マイクロFフィールド2Fが1の
時には論理ANDゲート6が開き、論理ANDゲート5
が閉じる事になるので、制御対象Y10がマイクロMフ
ィールド2Mの値に従って動作し、制御対象X9は動作
しないことになる。
Next, the operation will be explained based on the drawings. One microinstruction word read from the control storage section 1 using the address set in the microaddress register 4 is set in the microinstruction register 2 in the next cycle. The micro-instruction word set in the micro-instruction register 2 is specified by the micro-A field 2A to the address of the control storage unit 1 in which the next micro-instruction word to be executed is stored. That is, the value of the micro A field 2A is passed through the selector 3 and set in the micro address register 4. On the other hand, the micro F field 2F specifies the instruction format of the micro instruction word currently set in the micro instruction register 2. Specifically, Micro F field 2F
specifies the type of micro-operation in the micro-M field 2M. If the micro F field 2F is zero, the logical AND gate 5 is opened and the value of the micro M field 2M is input to the micro decoder 7. The micro-operations specified in the micro-M field 2M are decoded by the micro-decoder 7 and then transmitted to the controlled object X9 as individual control signals. At this time, the logical AND gate 6 is closed and zero is transmitted to the micro decoder 8 instead of the value of the micro M field 2M, so the micro decoder 8 outputs the initial value and the controlled object Y10
doesn't work. If the micro F field 2F is 1, the logic AND gate 6 is open;
is closed, the controlled object Y10 operates according to the value of the micro M field 2M, and the controlled object X9 does not operate.

【0005】又、このデータ処理装置がマイクロプログ
ラム制御処理を開始する場合には、マイクロエントリア
ドレスレジスタ11から最初のサイクルで実行すべきマ
イクロ命令のアドレス情報がセレクタ3を通してマイク
ロアドレスレジスタ4にセットされる。この後の動作は
前述した内容と同一である。
When this data processing device starts microprogram control processing, the address information of the microinstruction to be executed in the first cycle is set from the microentry address register 11 to the microaddress register 4 through the selector 3. Ru. The subsequent operations are the same as described above.

【0006】更に、マイクロプログラムに対して割り込
み処理を起動する場合には、マイクロインタラプトレジ
スタ12からマイクロ割り込み処理を開始すべきマイク
ロベクタアドレスがセレクタ3を通ってマイクロアドレ
スレジスタ4にセットされる。この後の動作は前述した
内容と同一である。
Furthermore, when starting interrupt processing for a microprogram, a microvector address at which to start microinterrupt processing is set from the microinterrupt register 12 into the microaddress register 4 through the selector 3. The subsequent operations are the same as described above.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】上記したように、制御
記憶部からのマイクロ命令読み出しと、マイクロ命令の
解釈及び実行サイクルとは通常パイプラインとして並列
処理されるが、一般的にマイクロ命令の読み出しに比べ
て、マイクロ命令の解釈及び実行の方が演算器や演算結
果データの受渡し等のより時間の長くかかる処理を含ん
でいる。従来の複数形式のマイクロ命令を有するマイク
ロプログラム制御方式では、現在実行されるべきマイク
ロ命令語中にそのマイクロ命令形式を指定する手段が格
納されている為に、制御記憶からマイクロ命令レジスタ
に読み出された後に初めてマイクロ命令形式が判明する
。よってマイクロ命令レジスタのマイクロ命令語をデコ
ードして制御対象ハードウェアの動作を決定する迄の経
路にマイクロ命令形式に従ってデコードの選択や有効/
無効操作を行なう回路が挿入される事になり、制御信号
の生成速度が遅くなるという欠点があった。通常マイク
ロプログラムの制御対象は高速動作を要求される各種演
算器やメモリリクエスト発行処理等であり、この欠点は
高性能化の為にマシンサイクル短縮を図ろうとする近年
のデータ処理装置中においてクリティカルパスの1つに
なる可能性が大きい。
[Problems to be Solved by the Invention] As mentioned above, the reading of microinstructions from the control storage unit and the interpretation and execution cycle of the microinstructions are usually processed in parallel as a pipeline, but in general, the reading of microinstructions is Compared to microinstructions, the interpretation and execution of microinstructions involves processing that takes longer, such as the transfer of arithmetic units and operation result data. In conventional microprogram control systems that have multiple formats of microinstructions, a means for specifying the microinstruction format is stored in the microinstruction word to be currently executed. The microinstruction format is known only after the Therefore, in the path from decoding the microinstruction word in the microinstruction register to determining the operation of the controlled hardware, decoding selection and activation/enablement are performed according to the microinstruction format.
This has the disadvantage that a circuit for performing an invalid operation is inserted, which slows down the control signal generation speed. Normally, microprograms control various arithmetic units that require high-speed operation, memory request issuing processing, etc., and this drawback is a critical path in recent data processing devices that are trying to shorten machine cycles to improve performance. There is a high possibility that it will be one of the

【0008】この発明は上記のような問題点を解消する
ためになされたもので、複数の命令形式を有するマイク
ロプログラム制御方式においてもマイクロ命令形式別の
デコード操作による制御信号の生成遅れを解消すること
を目的とする。
The present invention has been made to solve the above-mentioned problems, and eliminates the delay in the generation of control signals due to decoding operations for each microinstruction format even in a microprogram control system having multiple instruction formats. The purpose is to

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】第1の発明に係るデータ
処理装置は、命令語中に次に実行すべき命令語の命令形
式を指定するフィールドを設けたものであり、以下の要
素を有するものである。(a)  以下の要素を有する
命令語を記憶する制御記憶部(a1)複数種類の命令形
式のうちのいずれかで記述され、制御対象の動作を制御
するために実行される命令情報、(a2)次に実行すべ
き命令情報の命令形式を指定する命令形式指定情報、(
b)  上記制御記憶部の命令語の命令情報を、以前に
実行した命令語の命令形式指定情報で指定された命令形
式に基づいて実行する実行手段。
[Means for Solving the Problems] A data processing device according to a first aspect of the invention is provided with a field in an instruction word for specifying the instruction format of the instruction word to be executed next, and has the following elements. It is something. (a) A control storage unit that stores command words having the following elements (a1) Command information written in one of multiple types of command formats and executed to control the operation of the controlled object, (a2 ) Instruction format specification information that specifies the instruction format of the instruction information to be executed next, (
b) Execution means for executing the instruction information of the instruction word in the control storage unit based on the instruction format specified by the instruction format designation information of the previously executed instruction word.

【0010】また、第2の発明に係るデータ処理装置は
、所定処理の開始時にも、始めに実行すべき命令語の命
令形式を指定できるようにしたものであり、以下の要素
を有するものである。(a)  複数種類の命令形式の
うちのいずれかで記述された命令語を記憶する制御記憶
部、(b)  所定の処理のため始めに実行される命令
語とその命令語の命令形式を指定する処理開始指定手段
、(c)  処理開始指定手段で指定された命令語を、
処理開始指定手段で指定された命令語の命令形式に基づ
いて実行する実行手段。
[0010] Furthermore, the data processing device according to the second invention is capable of specifying the command format of the command word to be executed first even at the start of a predetermined process, and has the following elements. be. (a) A control storage unit that stores an instruction word written in one of a plurality of instruction formats; (b) A control storage unit that stores an instruction word written in one of a plurality of instruction formats; (b) Specifies the instruction word to be executed first for a predetermined process and the instruction format of that instruction word. (c) processing start specifying means for specifying a command word specified by the processing start specifying means;
Execution means that executes based on the instruction format of the instruction word specified by the processing start specification means.

【0011】また、第3の発明に係るデータ処理方法は
、以下の工程を有するものである。(a)  複数種類
の命令形式のうちのいずれかの命令形式で記述された命
令情報と次に実行すべき命令情報の命令形式を指定した
命令形式指定情報を有する命令語を記憶させる制御記憶
工程、(b)  次に実行すべき命令語のアドレス情報
と、すでに実行した命令語の命令形式指定情報をレジス
タにセットするセット工程、(c)  セット工程によ
りセットされたアドレス情報により次に実行すべき命令
語を選択し、セット工程によりセットされた命令形式指
定情報に基づいてその命令語の命令情報を実行する実行
工程。
Further, a data processing method according to a third aspect of the invention includes the following steps. (a) A control storage step for storing an instruction word having instruction information written in one of a plurality of instruction formats and instruction format designation information specifying the instruction format of the instruction information to be executed next. , (b) a setting step in which the address information of the next instruction to be executed and the instruction format designation information of the already executed instruction are set in a register; (c) the address information set in the setting step sets the next instruction to be executed. an execution step of selecting an instruction word to be used and executing the instruction information of the instruction word based on the instruction format designation information set in the setting step;

【0012】0012

【作用】第1の発明において、命令形式指定情報は次に
実行すべき命令語の命令形式を指定しているので、制御
記憶部から次に実行すべき命令語を読みだす時点でその
命令語の命令形式が既に判明していることになる。実行
手段は、この既に判明した命令形式に基づいて命令語を
処理できるので命令実行サイクル中の命令デコード部の
遅延を短くすることができる。
[Operation] In the first invention, since the instruction format designation information specifies the instruction format of the next instruction to be executed, the instruction This means that the instruction format of is already known. Since the execution means can process the instruction word based on this already known instruction format, the delay of the instruction decoding section during the instruction execution cycle can be shortened.

【0013】また、第2の発明において、処理開始指定
手段は、たとえば電源投入時のシステム起動処理や割り
込み発生時の割り込み処理等の所定の処理の最初に実行
すべき命令語の命令形式を指定しているので、処理のシ
ーケンス制御が命令語では直接行なわれない起動処理や
割り込み処理への切り替わり時にも命令形式の決定が遅
れないで行える。
Further, in the second invention, the processing start specifying means specifies the instruction format of the instruction word to be executed at the beginning of a predetermined process such as system startup processing when power is turned on or interrupt processing when an interrupt occurs. Therefore, the instruction format can be determined without delay even when switching to startup processing or interrupt processing, where processing sequence control is not directly performed by instruction words.

【0014】また、第3の発明において、セット工程は
次に実行すべき命令語のアドレス情報とその命令形式を
あらかじめレジスタにセットしておくので、実行工程は
その命令形式に基づいて命令語を実行するので実行工程
の処理が高速になる。
Furthermore, in the third invention, since the setting step sets the address information of the instruction word to be executed next and its instruction format in advance in the register, the execution step sets the instruction word based on the instruction format. Because the process is executed, the execution process becomes faster.

【0015】[0015]

【実施例】実施例1.以下、この発明の一実施例を図に
ついて説明する。図1において1は複数の命令形式を持
つマイクロプログラムを格納する制御記憶部1、1Fは
制御記憶部1中に格納されているマイクロ命令語中のF
フィールド、1Aは制御記憶部1中に格納されているマ
イクロ命令語中のAフィールド、1Mは制御記憶部1中
に格納されているマイクロ命令語中のMフィールド、2
は制御記憶部1から読みだしたマイクロ命令語を保持す
るマイクロ命令レジスタ、2Fはマイクロ命令レジスタ
2中に含まれて次に実行すべきマイクロ命令語の命令形
式を指定するマイクロFフィールド、2Aはマイクロ命
令レジスタ2中に含まれて次に制御記憶部1から読み出
すべきマイクロ命令語のアドレスを指定するマイクロA
フィールド、2M1はマイクロデコーダ7を介して制御
対象X9の動作を制御する為のマイクロM1フィールド
、2M2はマイクロデコーダ8を介して制御対象Y10
の動作を制御する為のマイクロM2フィールド、3は次
に制御記憶部1をアクセスするアドレスを選択するセレ
クタ、4は制御記憶部1をアクセスするアドレス情報を
保持するマイクロアドレスレジスタ、4Fはマイクロア
ドレスレジスタ4中に含まれて制御記憶部1から読み出
したマイクロ命令語の命令形式を指定する次マイクロ命
令形式指定情報、5及び6は論理ANDゲート、7及び
8はマイクロデコーダ、9はマイクロM1フィールド2
M1の内容によって動作が指定される制御対象X、10
はマイクロM2フィールド2M2の内容によって動作が
指定される制御対象Y、11はマイクロプログラムに処
理の開始を指定する為のマイクロエントリアドレスレジ
スタ、11Fはマイクロエントリアドレスレジスタ11
中に含まれて次に制御記憶部1から読み出すマイクロ命
令語の命令形式を指定するマイクロエントリ命令形式指
定情報、12はマイクロプログラムに対してマイクロ割
り込みを起動する為のマイクロインタラプトレジスタ、
12Fはマイクロインタラプトレジスタ12中に含まれ
てマイクロ割り込み処理開始で実行する最初のマイクロ
命令語の命令形式を指定するマイクロインタラプトエン
トリ命令形式指定情報である。
[Example] Example 1. An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. In FIG. 1, 1 is a control storage unit 1 that stores microprograms having multiple instruction formats, and 1F is an F in a microinstruction word stored in the control storage unit 1.
field, 1A is the A field in the microinstruction word stored in the control storage unit 1, 1M is the M field in the microinstruction word stored in the control storage unit 1, 2
2F is a micro-instruction register that holds the micro-instruction word read from the control storage unit 1; 2F is a micro-F field that is included in the micro-instruction register 2 and specifies the instruction format of the micro-instruction word to be executed next; 2A is a micro-F field A micro-A that specifies the address of the micro-instruction word contained in the micro-instruction register 2 and to be read next from the control storage section 1;
field, 2M1 is a micro M1 field for controlling the operation of the controlled object
3 is a selector that selects the next address to access control storage unit 1, 4 is a micro address register that holds address information for accessing control storage unit 1, and 4F is a micro address. Next microinstruction format specification information included in register 4 and specifying the instruction format of the microinstruction word read from control storage unit 1; 5 and 6 are logical AND gates; 7 and 8 are microdecoders; 9 is microM1 field 2
Controlled object X, 10 whose operation is specified by the contents of M1
is a controlled object Y whose operation is specified by the contents of the micro M2 field 2M2, 11 is a micro entry address register for specifying the start of processing to the micro program, and 11F is a micro entry address register 11
micro-entry instruction format designation information that specifies the instruction format of the micro-instruction word that is included in the control storage unit 1 and is read out next from the control storage unit 1; 12 is a micro-interrupt register for activating a micro-interrupt for the micro program;
12F is microinterrupt entry instruction format designation information that is included in the microinterrupt register 12 and designates the instruction format of the first microinstruction word to be executed at the start of microinterrupt processing.

【0016】また、20は制御記憶部1にある命令語を
読みだし実行する実行手段、21は起動処理や割り込み
処理等の所定の処理を開始するための命令語を指定する
処理開始指定手段、30は次に実行すべき命令語のアド
レス情報と命令形式をマイクロアドレスレジスタ4にセ
ットするセット工程、40はセット工程によってセット
されたマイクロアドレスレジスタ4の内容に基づいて制
御記憶部1から命令語を読み出し実行する実行工程であ
る。
Further, 20 is an execution means for reading and executing a command word stored in the control storage unit 1; 21 is a process start specifying means for designating a command word for starting a predetermined process such as startup processing or interrupt processing; 30 is a setting step in which the address information and instruction format of the instruction word to be executed next are set in the microaddress register 4; 40 is a setting step in which the address information and instruction format of the instruction word to be executed next are set; This is the execution step of reading and executing the .

【0017】次にこの発明の実施例における動作を図1
に基づいて説明する。あるサイクルでマイクロ命令レジ
スタ2にセットされている1つのマイクロ命令語中のマ
イクロAフィールド2Aは次のサイクルで実行すべきマ
イクロステップのアドレスを指定しており、セレクタ3
を通ってマイクロアドレスレジスタ4にセットされる。 又、同時にマイクロ命令レジスタ2中のマイクロFフィ
ールド2Fは次に実行すべきマイクロ命令語の命令形式
を指定しており、マイクロAフィールド2Aと同様にセ
レクタ3を通ってマイクロアドレスレジスタ4中の次マ
イクロ命令形式指定情報4Fにセットされる。この後マ
イクロアドレスレジスタ4にセットされたマイクロAフ
ィールド2Aが示すアドレスによって制御記憶部1から
次のサイクルで実行すべき1つのマイクロ命令語が読み
出される。制御記憶部1から読み出された該マイクロ命
令語中のFフィールド1F及びAフィールド1Aは次の
サイクルでマイクロ命令レジスタ2中のマイクロFフィ
ールド2F及びマイクロAフィールド2Aに各々セット
される。一方制御記憶部1から読み出されたMフィール
ド1Mは論理ANDゲート5及び6の入力になる。今、
マイクロアドレスレジスタ4中で次マイクロ命令形式指
定情報4Fの値がゼロであるとすると、論理ANDゲー
ト5は開き、論理ANDゲート6は閉じる。即ち、制御
記憶部1から読み出されたMフィールドはマイクロ命令
レジスタ2中のマイクロMフィールド2M1にセットさ
れ、マイクロM2フィールド2M2にはゼロが各々次の
サイクルでセットされる。反対に、マイクロアドレスレ
ジスタ4中で次マイクロ命令形式指定情報4Fの値が1
である時には、論理ANDゲート5が閉じ6が開くので
、次サイクルではマイクロM1フィールド2M1にはゼ
ロが、マイクロM2フィールド2M2にはMフィールド
1Mの値がセットされる。即ち、前のサイクルで実行さ
れるマイクロ命令レジスタ2中のマイクロFフィールド
2Fで指定された命令形式に従って、次に実行するマイ
クロ命令語はマイクロ命令レジスタ2にセットされる事
になる。マイクロM1フィールド2M1の値をデコード
するマイクロデコーダ7及び制御対象X9、マイクロM
2フィールド2M2の値をデコードするマイクロデコー
ダ8及び制御対象Y10は従来技術を示した図3中の同
一符号と同じ機能を有している為にここではこれらの動
作説明は省略する。
Next, the operation in an embodiment of the present invention is shown in FIG.
The explanation will be based on. The micro A field 2A in one microinstruction word set in the microinstruction register 2 in a certain cycle specifies the address of the microstep to be executed in the next cycle, and selector 3
The micro address register 4 is set through the micro address register 4. At the same time, the micro F field 2F in the micro instruction register 2 specifies the instruction format of the next micro instruction word to be executed, and similarly to the micro A field 2A, the next instruction in the micro address register 4 passes through the selector 3. Set in microinstruction format specification information 4F. Thereafter, one microinstruction word to be executed in the next cycle is read from the control storage section 1 according to the address indicated by the microA field 2A set in the microaddress register 4. The F field 1F and A field 1A in the micro instruction word read from the control storage section 1 are set in the micro F field 2F and micro A field 2A in the micro instruction register 2, respectively, in the next cycle. On the other hand, the M field 1M read from the control storage 1 becomes an input to the logical AND gates 5 and 6. now,
Assuming that the value of the next microinstruction format specification information 4F in the microaddress register 4 is zero, the logical AND gate 5 is opened and the logical AND gate 6 is closed. That is, the M field read from the control storage 1 is set in the micro M field 2M1 in the microinstruction register 2, and zero is set in the micro M2 field 2M2 in each subsequent cycle. On the other hand, the value of next microinstruction format specification information 4F in microaddress register 4 is 1.
When , the logical AND gate 5 is closed and the logical AND gate 6 is opened, so that in the next cycle, zero is set in the micro M1 field 2M1, and the value of the M field 1M is set in the micro M2 field 2M2. That is, the next microinstruction word to be executed is set in the microinstruction register 2 according to the instruction format designated by the microF field 2F in the microinstruction register 2 to be executed in the previous cycle. The micro decoder 7 that decodes the value of the micro M1 field 2M1, the controlled object X9, and the micro M
Since the microdecoder 8 that decodes the value of the second field 2M2 and the controlled object Y10 have the same functions as the same reference numerals in FIG. 3 showing the prior art, a description of their operations will be omitted here.

【0018】又、このデータ処理装置がマイクロプログ
ラム制御処理を開始する場合には、マイクロエントリア
ドレスレジスタ11から最初のサイクルで実行すべきマ
イクロ命令のアドレス情報がセレクタ3を通してマイク
ロアドレスレジスタ4にセットされる。又、同時にマイ
クロエントリ命令形式指定情報11Fもセレクタ3を通
ってマイクロアドレスレジスタ4中の次マイクロ命令形
式指定情報4Fにセットされる。この後の動作は前述し
た内容と同一である。更に、マイクロプログラムに対し
て割り込み処理を起動する場合には、マイクロインタラ
プトレジスタ12からマイクロ割り込み処理を開始すべ
きマイクロベクタアドレスがセレクタ3を通ってマイク
ロアドレスレジスタ4にセットされる。又、同時にマイ
クロインタラプトエントリ命令形式指定情報12Fもセ
レクタ3を通ってマイクロアドレスレジスタ4中の次マ
イクロ命令形式指定情報4Fにセットされる。この後の
動作は前述した内容と同一である。
When this data processing device starts microprogram control processing, the address information of the microinstruction to be executed in the first cycle is set from the microentry address register 11 to the microaddress register 4 through the selector 3. Ru. At the same time, the micro-entry instruction format designation information 11F is also passed through the selector 3 and set to the next micro-instruction format designation information 4F in the micro-address register 4. The subsequent operations are the same as described above. Furthermore, when starting interrupt processing for a microprogram, a microvector address at which to start microinterrupt processing is set from the microinterrupt register 12 into the microaddress register 4 through the selector 3. At the same time, the microinterrupt entry instruction format designation information 12F is also passed through the selector 3 and set to the next microinstruction format designation information 4F in the microaddress register 4. The subsequent operations are the same as described above.

【0019】次に、図2を用いて具体例を説明する。こ
のデータ処理装置がマイクロプログラム制御処理を開始
すると、マイクロエントリアドレスレジスタ11から実
行すべきマイクロ命令のアドレス=0000とマイクロ
エントリ命令形式情報11F=0を参照し、アドレス0
000からの実行をスタートする。制御記憶部1のアド
レス0000には、 Fフィールド=0 Aフィールド=0001 Mフィールド=00000 が記憶されているが、マイクロエントリ命令形式情報1
1F=0であるため、Mフィールド=00000はマイ
クロM1フィールド2M1にセットされ処理されること
になる。そして、次に実行されるアドレスはAフィール
ド=0001により、アドレス=0001の実行がされ
ることになるが、アドレス=0000のFフィールド=
0はアドレス=0001にあるMフィールドの形式を示
しているため、アドレス=0001のMフィールド=1
1000はマイクロM1フィールド2M1で処理される
。次に実行されるアドレス=0002のMフィールド=
11110はアドレス=0002のFフィールド=1の
ため、マイクロM2フィールド2M2で処理される。
Next, a specific example will be explained using FIG. When this data processing device starts microprogram control processing, it refers to the address of the microinstruction to be executed = 0000 from the microentry address register 11 and the microentry instruction format information 11F = 0, and
Start execution from 000. At address 0000 of control storage unit 1, F field = 0 A field = 0001 M field = 00000 are stored, but micro entry instruction format information 1
Since 1F=0, M field=00000 is set in micro M1 field 2M1 and processed. Then, the next address to be executed is A field = 0001, so address = 0001 will be executed, but F field of address = 0000 =
0 indicates the format of the M field at address = 0001, so M field at address = 0001 = 1
1000 is processed in micro M1 field 2M1. Next executed address=0002 M field=
Since 11110 has address=0002 and F field=1, it is processed in micro M2 field 2M2.

【0020】ここで、たとえば、割り込み処理としてI
NT1が発生したとすると、マイクロインタラプトレジ
スタ12のINT1に保持されたマイクロベクタアドレ
ス=1100とマイクロインタラプトエントリ命令形式
指定情報12F=0により、制御記憶部1のアドレス=
1100が実行されることになる。アドレス=1100
は、 Fフィールド=1 Aフィールド=1101 Mフィールド=00111 が記憶されており、Mフィールド=00111は、マイ
クロインタラプトエントリ命令形式指定情報12F=0
のためマイクロM1フィールド2M1で処理される。ま
た、次の実行アドレス(Aフィールド=1101)のM
フィールド=10111はアドレス=1100のFフィ
ールド=1のため、マイクロM2フィールド2M2で処
理される。
Here, for example, as an interrupt process, I
Assuming that NT1 occurs, the address of control storage unit 1 = 1100 held in INT1 of microinterrupt register 12 and microinterrupt entry instruction format specification information 12F = 0
1100 will be executed. Address=1100
, F field = 1 A field = 1101 M field = 00111 are stored, and M field = 00111 is microinterrupt entry instruction format specification information 12F = 0
Therefore, it is processed in the micro M1 field 2M1. Also, M of the next execution address (A field = 1101)
Since field=10111 is F field=1 with address=1100, it is processed in micro M2 field 2M2.

【0021】以上のように、この実施例では、複数形式
のマイクロ命令語から構成されるマイクロプログラムと
、該マイクロプログラムを格納しマイクロ命令語単位に
読み出しを行なう制御記憶部と、該マイクロ命令語中に
次に実行すべきマイクロ命令語の命令形式を指定するフ
ィールドとを備えたデータ処理装置を説明した。また、
マイクロプログラムに対して起動処理や割り込み処理等
の所定の処理を開始するための処理開始指定手段を有し
、該処理開始指定手段中に最初に実行されるマイクロ命
令語の命令形式を指定する情報を有するデータ処理装置
を説明した。
As described above, in this embodiment, a microprogram consisting of microinstruction words of a plurality of formats, a control storage unit that stores the microprogram and reads out the microinstruction words in units of microinstruction words, and A data processing apparatus has been described which includes a field for specifying the instruction format of a microinstruction word to be executed next. Also,
Information that includes processing start designation means for starting predetermined processing such as startup processing and interrupt processing for the microprogram, and designates the instruction format of the microinstruction word that is executed first during the processing start designation means. A data processing device having the following has been described.

【0022】実施例2.尚、上記実施例ではFフィール
ド1FによりMフィールド1Mの定義が切り換わる例を
示したが、複数のマイクロフィールドあるいはFフィー
ルド1Fを除く全てのマイクロフィールドの定義が切り
換わってもよく、これらの場合にも上記実施例と同様の
効果を奏する。また、Fフィールドが0か1の2つの命
令形式の場合を示したが、命令形式が3以上ある場合で
もよい。
Example 2. In the above embodiment, an example was shown in which the definition of M field 1M is switched by F field 1F, but the definition of multiple microfields or all microfields except F field 1F may be switched, and in these cases. The same effects as in the above embodiment can also be achieved. Further, although the case where there are two instruction formats in which the F field is 0 or 1 has been shown, it is also possible to have three or more instruction formats.

【0023】実施例3.また、上記実施例ではマイクロ
命令語の場合を示したが、マイクロ命令語に限る必要は
なく、その他のプログラム言語や処理命令語の場合であ
ってもかまわない。
Example 3. Furthermore, although the above embodiments have shown the case of micro-instructions, it is not limited to micro-instructions, and may be other programming languages or processing instructions.

【0024】[0024]

【発明の効果】以上のようにこの第1の発明によれば命
令語中に次に実行すべき命令語の命令形式を指定するフ
ィールドを備えたので、プログラム実行時に命令実行サ
イクル中の命令デコード部の遅延を命令形式に関わらず
短くでき、ひいてはマシンサイクルの短縮を可能にする
As described above, according to the first invention, since the instruction word is provided with a field for specifying the instruction format of the next instruction word to be executed, the instruction decoding during the instruction execution cycle during program execution is possible. This makes it possible to shorten the delay in the section regardless of the instruction format, which in turn makes it possible to shorten the machine cycle.

【0025】また、第2の発明によれば、処理開始指定
手段中に最初に実行される命令語の命令形式を指定する
情報を設けたので、第1の発明によるデータ処理装置と
あわせて用いることにより、すべての命令語に対して命
令実行サイクルを高速化できる。
Further, according to the second invention, since the processing start designation means is provided with information that designates the command format of the command word to be executed first, it can be used in conjunction with the data processing device according to the first invention. This makes it possible to speed up the instruction execution cycle for all instruction words.

【0026】また、第3の発明によれば、セット工程に
よりあらかじめ命令語の命令形式が指定されるので、実
行工程の処理が高速化できる。
Furthermore, according to the third invention, since the instruction format of the instruction word is specified in advance in the setting step, the processing speed in the execution step can be increased.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

【図1】この発明の一実施例によるデータ処理装置中の
マイクロプログラム制御方式を示す回路図である。
FIG. 1 is a circuit diagram showing a microprogram control method in a data processing device according to an embodiment of the present invention.

【図2】この発明の具体的処理を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing specific processing of the present invention.

【図3】従来のデータ処理装置によるデータ処理装置中
のマイクロプログラム制御方式を示す回路図である。
FIG. 3 is a circuit diagram showing a microprogram control method in a data processing device by a conventional data processing device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1  制御記憶部 2F  マイクロFフィールド(命令形式指定情報の一
例) 11F  マイクロエントリ命令形式指定情報12F 
 マイクロインタラプトエントリ命令形式指定情報 20  実行工程 21  処理開始指定手段 30  セット工程 40  実行工程
1 Control storage unit 2F Micro F field (an example of instruction format designation information) 11F Micro entry instruction format designation information 12F
Microinterrupt entry instruction format specification information 20 Execution process 21 Processing start specification means 30 Set process 40 Execution process

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】  以下の要素を有するデータ処理装置(
a)  以下の要素を有する命令語を記憶する制御記憶
部(a1)複数種類の命令形式のうちのいずれかで記述
され、制御対象の動作を制御するために実行される命令
情報、(a2)次に実行すべき命令情報の命令形式を指
定する命令形式指定情報、(b)  上記制御記憶部の
命令語の命令情報を、以前に実行した命令語の命令形式
指定情報で指定された命令形式に基づいて実行する実行
手段。
Claim 1: A data processing device (
a) A control storage unit that stores command words having the following elements (a1) Command information written in one of multiple types of command formats and executed to control the operation of the controlled object, (a2) (b) instruction format specification information specifying the instruction format of the instruction information to be executed next; (b) the instruction format specified by the instruction format specification information of the previously executed instruction word; Execution means to be executed based on.
【請求項2】  以下の要素を有するデータ処理装置(
a)  複数種類の命令形式のうちのいずれかで記述さ
れた命令語を記憶する制御記憶部、(b)  所定の処
理のため始めに実行される命令語とその命令語の命令形
式を指定する処理開始指定手段、(c)  処理開始指
定手段で指定された命令語を、処理開始指定手段で指定
された命令語の命令形式に基づいて実行する実行手段。
Claim 2: A data processing device (
a) A control storage unit that stores an instruction word written in one of a plurality of instruction formats; (b) A control storage unit that specifies the instruction word to be executed first for a predetermined process and the instruction format of that instruction word. (c) execution means for executing the instruction word specified by the processing start specifying means based on the instruction format of the instruction word specified by the processing start specifying means;
【請求項3】  以下の工程を有するデータ処理方法(
a)  複数種類の命令形式のうちのいずれかの命令形
式で記述された命令情報と次に実行すべき命令情報の命
令形式を指定した命令形式指定情報を有する命令語を記
憶させる制御記憶工程、(b)  次に実行すべき命令
語のアドレス情報と、すでに実行した命令語の命令形式
指定情報をレジスタにセットするセット工程、(c) 
 セット工程によりセットされたアドレス情報により次
に実行すべき命令語を選択し、セット工程によりセット
された命令形式指定情報に基づいてその命令語の命令情
報を実行する実行工程。
Claim 3: A data processing method comprising the following steps (
a) a control storage step of storing an instruction word having instruction information written in one of a plurality of instruction formats and instruction format designation information specifying the instruction format of the instruction information to be executed next; (b) a setting step of setting the address information of the next instruction to be executed and the instruction format designation information of the already executed instruction in a register; (c)
An execution step of selecting an instruction word to be executed next based on the address information set in the setting step, and executing the instruction information of the instruction word based on the instruction format designation information set in the setting step.
JP11854291A 1991-05-23 1991-05-23 Device and method for data processing Pending JPH04346128A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11854291A JPH04346128A (en) 1991-05-23 1991-05-23 Device and method for data processing

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11854291A JPH04346128A (en) 1991-05-23 1991-05-23 Device and method for data processing

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04346128A true JPH04346128A (en) 1992-12-02

Family

ID=14739171

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11854291A Pending JPH04346128A (en) 1991-05-23 1991-05-23 Device and method for data processing

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04346128A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4027291A (en) Access control unit
US4077060A (en) Asymmetrical multiprocessor system
US4674063A (en) Information processing apparatus having a sequence control function
US4656581A (en) Vector mask control system
JPS6112288B2 (en)
JPS5917458B2 (en) Method and apparatus for recording and executing microprograms in an information processing system
JPS5911921B2 (en) numerical control device
JPH04346128A (en) Device and method for data processing
JP2694948B2 (en) Micro program processor
US5893928A (en) Data movement apparatus and method
JP2619425B2 (en) Sequence controller
JPS6134188B2 (en)
JPS6218932B2 (en)
JPS5819094B2 (en) Priority vector interrupt device
KR0153537B1 (en) Signal processing structure preselecting memory address data
JP2581080B2 (en) Microprocessor for debugging
JPS63173130A (en) Apparatus for expanding instruction set of computer
JPS6218933B2 (en)
JP2000029508A (en) Programmable controller
JPH0683986A (en) Single chip microcomputer
KR950004227B1 (en) Information processing system
JPS60193046A (en) Detecting system for instruction exception
JPH0338613B2 (en)
JPH01255037A (en) Electronic computer
JPH08297583A (en) Processor and method for interruption processing