JPH0434521A - 立体液晶ディスプレイ - Google Patents

立体液晶ディスプレイ

Info

Publication number
JPH0434521A
JPH0434521A JP14221790A JP14221790A JPH0434521A JP H0434521 A JPH0434521 A JP H0434521A JP 14221790 A JP14221790 A JP 14221790A JP 14221790 A JP14221790 A JP 14221790A JP H0434521 A JPH0434521 A JP H0434521A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
alignment film
crystal alignment
crystal cells
substrates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14221790A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahiro Mizogami
溝上 恭弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP14221790A priority Critical patent/JPH0434521A/ja
Publication of JPH0434521A publication Critical patent/JPH0434521A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は立体液晶デイスプレィに関し、特に複数の液
晶セルを積層した、新規な立体液晶デイスプレィに関す
る。
〔従来技術〕
立体デイスプレィ装置としては、VHD方式が実用化さ
れている。このVHD方式では、CRT上に右目用と左
目用との画像を交互に切り換えて表示し、これに同期す
るシャッタめがねを用いて立体画像とするものである。
また、このVHD方式のほかに、ラビング方向の異なる
2つの液晶セルを重ね合わせ、それぞれのラビング方向
と同一方向の偏光軸を有する偏光板を偏光めがねの左右
に取り付け、右目用と左目用との画像を2つの液晶セル
により位置をずらした形で交互に切り換えて表示し、偏
光板と液晶セルとの切り換えによって光の方向を規制し
、偏光めがねによって右目用の画像は右目だけで、左目
用の画像は左目だけで視認させる立体デイスプレィ装置
が提案されている。たとえば、昭和63年11月11日
付で公開された特開昭63’−2’14922号(GO
2F  1/13)参照。
〔発明が解決しようとする課題] 上述の従来技術では、いずれもシャッタめがねや偏光め
がねなどを用いるので不便であり、しかもめがねの駆動
回路を取り付けるので、めがね本体が大きくかつ重くな
り、それを持ち運びするには不便であった。
それゆえに、この発明の主たる目的は、特別なめがねを
用いることなしに立体画像を視認させ得る、新規な立体
液晶デイスプレィを提供することである。
〔課題を解決するための手段〕
この発明は、簡単にいえば、各々が上基板、所定の間隔
を隔てて上基板に対向配置される下基板、上基板および
下基板の対向面にそれぞれ形成される上電極お゛よび下
電極、上電極および下電極の対向面上に形成されるかつ
所定のラビング方向を有する上液晶配向膜および下液晶
配向膜、ならびに上液晶配向膜および下液晶配向膜の間
に封止される液晶を含む複数の液晶セルを積層し、各液
晶セルの積層方向に隣合う上液晶配向膜および下液晶配
向膜のラビング方向を一致させた、立体液晶デイスプレ
ィである。
〔作用〕
積層された複数の液晶セルのそれぞれに異なる画像を表
示させることによって、偏光板から見るとき、全体に3
次元画像として視認される。
〔発明の効果〕
この発明によれば、複数の液晶セルを積層してデイスプ
レィそれ自体において3次元画像を表示するために、従
来の立体デイスプレィ装置において必要であったシャッ
タめがねや偏光めがねを用いる必要がなく、したがって
種々の不便さが解消され得る。
この発明の上述の目的、その他の目的、特徴および利点
は、図面を参照して行う以下の実施例の詳細な説明から
一層明らかとなろう。
〔実施例〕
第1図を参照して、この立体液晶デイスプレィ100は
、複数の(この実施例では4つの)液晶セル10,20
.30および40を積層し、その最上面の液晶セル10
の上には、偏光板101が配置される。
液晶セル10は、透光性基板たとえばガラス板からなり
かつ互いに面平行で対向配置された上基板I2および下
基板13を含み、この上基板12および下基板13のそ
れぞれの対向面上には、透明導電材料からなる上電極1
4および下電極I5が形成される。これら上電極14お
よび下電極15のそれぞれの対向面上には、有機樹脂膜
を形成したのちその表面を布などで一定方向にこする処
理、いわゆるラビング処理を施した上液晶配向膜16お
よび下液晶配向膜17が形成される。この上液晶配向膜
16および下液晶配向膜17のラビング方向(液晶分子
配向)は互いにほぼ90° (または180’)交差さ
れる。このようにして、上電極14および下電極15な
らびに上液晶配向膜I6および下液晶配向膜17がそれ
ぞれ形成された上基板12および下基板13は、スペー
サ機能を有するシール材19によって封着され、その相
互間間隙には、たとえば誘電異方性を有するネマチック
系液晶18が封入される。したがって、この液晶セル1
0においては、液晶分子の配列は、信号電極すなわち上
電極14および走査電極すなわち下電極15の間でほぼ
90° (または180°)回転する螺旋状構造とされ
る。
他の液晶セル20.30および40は上述の液晶セル1
0とほぼ同様に構成され、したがって、上基板22.3
2および42、下基板23.33および43、上電極2
4.34および44、下電極25.35および45、上
液晶配向膜26.36および46、下液晶配向膜273
7および47、液晶28.38および48、およびシー
ル材29.39および49をそれぞれ含む。
第2図に示すように、最上部の液晶セル10の上基板1
2上に配置された偏光板101の偏光軸は、液晶セル1
0の上液晶配向膜16のラビング方向102と一致する
ように設定される。また、液晶セルlOO下液晶配向膜
17のラビング方向103は、それに積層方向において
隣接する液晶セル20の上液晶配向膜27のラビング方
向I04と一致する。同じように、液晶セル20の下液
晶配向膜27のラビング方向105が液晶セル30の上
液晶配向膜36のラビング方向106と一致し、液晶セ
ル30の下液晶配向膜37のラビング方向107が最下
層の液晶セル40の上液晶配向膜46のラビング方向1
08と一致する。
ただし、前述のように、各液晶セル10.2030およ
び40においては、上液晶配向膜1626.36および
46と下液晶配向膜17,27.37および47のラビ
ング方向は、第2図に示すように互いに90’  (ま
たは180”)交差される。
このような構成を有する立体液晶デイスプレィを用いた
具体的なデイスプレィ100が第3図に示される。この
第3図においては、液晶セル50〜61を積層し、それ
ぞれの液晶セル50〜61が液晶62〜73を含む。そ
して、各液晶セル50〜61の上電極として電極a −
xが形成され、下電極として全面電極2が形成されてい
る。
たとえば、液晶セル51の上電極51−jと下電極51
−zとの間に所定の電圧を印加すると、第3図に示すよ
うに、液晶セル51内の液晶63の光学的性質が変化し
、この液晶63の部分に入射する光を遮断することによ
って、偏光板101を通してデイスプレィ100上に画
像が表示される。このとき、電圧が印加されている電極
51jおよび51−2の上下の他の液晶セル50および
52〜61の各電極jには電圧が印加されておらず、各
液晶セル50および52〜61内の液晶62および64
〜73は、入射光を透過させる。
このようにして、各液晶セル50〜61の上電極a −
xおよび下電極2の間の特定の液晶を光学的に変化する
ことによって、液晶セル50〜61を含むデイスプレィ
100全体として、偏光板101から見たとき3次元的
に視認できる立体画像が表示され得る。
なお、上述の実施例に加えて、液晶セルの積層による光
の透過率の低下を補うために、各液晶セルの下方にバッ
クライトなどの光源を設けるようにしてもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す断面図解図である。 第2図は第1図実施例における各液晶セルのラビング方
向および偏光板の偏光軸との関係を示す図解的斜視図で
ある。 第3図は第1図実施例を用いた具体的なデイスプレィを
示す図解図である。 図において、100は立体液晶デイスプレィ、10.2
0,30,40.50〜61は液晶セル12.22,3
2.42は上基板、13.2333.43は下基板、1
4.24.34.44、a−xは上電極、15,25,
35,45.zは下電極、16,26,36.46は上
液晶配向膜、17,27,37.47は下液晶配向膜、
18.28.38.48.62〜73は液晶、1929
.39.49はシール材を示す。 特許出願人  三洋電機株式会社 代理人 弁理士 山 1)義 人

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 各々が上基板、所定の間隔を隔てて前記上基板に対向配
    置される下基板、前記上基板および下基板の対向面にそ
    れぞれ形成される上電極および下電極、前記上電極およ
    び下電極の対向面上に形成されるかつ所定のラビング方
    向を有する上液晶配向膜および下液晶配向膜、ならびに
    前記上液晶配向膜および下液晶配向膜の間に封止される
    液晶を含む複数の液晶セルを積層し、 前記各液晶セルの積層方向に隣合う上液晶配向膜および
    下液晶配向膜の前記ラビング方向を一致させた、立体液
    晶ディスプレイ。
JP14221790A 1990-05-31 1990-05-31 立体液晶ディスプレイ Pending JPH0434521A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14221790A JPH0434521A (ja) 1990-05-31 1990-05-31 立体液晶ディスプレイ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14221790A JPH0434521A (ja) 1990-05-31 1990-05-31 立体液晶ディスプレイ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0434521A true JPH0434521A (ja) 1992-02-05

Family

ID=15310131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14221790A Pending JPH0434521A (ja) 1990-05-31 1990-05-31 立体液晶ディスプレイ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0434521A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6906762B1 (en) 1998-02-20 2005-06-14 Deep Video Imaging Limited Multi-layer display and a method for displaying images on such a display
JP2009264471A (ja) * 2008-04-24 2009-11-12 Aisin Ai Co Ltd シフトストッパー装置
CN104360515A (zh) * 2014-11-12 2015-02-18 温忠亮 一种新型3d液晶显示器
US9721378B2 (en) 2001-10-11 2017-08-01 Pure Depth Limited Display interposing a physical object within a three-dimensional volumetric space

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6906762B1 (en) 1998-02-20 2005-06-14 Deep Video Imaging Limited Multi-layer display and a method for displaying images on such a display
US9721378B2 (en) 2001-10-11 2017-08-01 Pure Depth Limited Display interposing a physical object within a three-dimensional volumetric space
US10262450B2 (en) 2001-10-11 2019-04-16 Pure Depth Limited Display interposing a physical object within a three-dimensional volumetric space
JP2009264471A (ja) * 2008-04-24 2009-11-12 Aisin Ai Co Ltd シフトストッパー装置
CN104360515A (zh) * 2014-11-12 2015-02-18 温忠亮 一种新型3d液晶显示器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3071204B2 (ja) 液晶表示素子
EP0477882A2 (en) Full color three-dimensional flat panel display
JPS62275227A (ja) 電気的に制御される複屈折効果を使用する二重液晶層を備えたセル及び前記セル内で使用可能な負の光学的異方性を備えた単軸媒体を作成する方法
KR920700412A (ko) 액정 디스플레이 장치
JPH09105958A (ja) 視野角可変素子およびそれを用いた視野角可変液晶表示装置
JPH0223A (ja) 液晶光学装置および液晶光学装置を備えた立体映像装置
JPH0876139A (ja) 液晶表示装置
JPS63274918A (ja) 液晶立体デイスプレイ装置
JPH0434521A (ja) 立体液晶ディスプレイ
CN111240080A (zh) 一种3d显示面板及其制造方法
JPH075325A (ja) 立体表示偏光フィルムおよび立体表示装置
JPH04162018A (ja) 液晶表示装置
JPS63274921A (ja) 液晶立体デイスプレイ装置
JPH0830244A (ja) 液晶立体表示装置とその駆動方法
JPH0222A (ja) 液晶表示パネル
JPH03116015A (ja) 液晶表示素子
JPS63274922A (ja) 立体デイスプレイ装置
KR20090056210A (ko) 위상차필름을 포함하는 면상 스위칭 액정 표시 장치
JPS63274920A (ja) 液晶立体デイスプレイ装置
JP2002072215A (ja) 液晶表示装置
JPH0830243A (ja) 液晶立体表示装置とその駆動方法
JPS63274919A (ja) 液晶立体デイスプレイ装置
JPH0214066Y2 (ja)
JPH01124822A (ja) 液晶表示素子
JPH0229630A (ja) 液晶素子