JPH04345153A - 写真用カメラ - Google Patents

写真用カメラ

Info

Publication number
JPH04345153A
JPH04345153A JP4053525A JP5352592A JPH04345153A JP H04345153 A JPH04345153 A JP H04345153A JP 4053525 A JP4053525 A JP 4053525A JP 5352592 A JP5352592 A JP 5352592A JP H04345153 A JPH04345153 A JP H04345153A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
focal length
camera
short
lens support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4053525A
Other languages
English (en)
Inventor
William L Burnham
ウィリアム・ローレンス・バーンハム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eastman Kodak Co
Original Assignee
Eastman Kodak Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eastman Kodak Co filed Critical Eastman Kodak Co
Publication of JPH04345153A publication Critical patent/JPH04345153A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B19/00Cameras
    • G03B19/02Still-picture cameras
    • G03B19/04Roll-film cameras
    • G03B19/07Roll-film cameras having more than one objective
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B15/00Special procedures for taking photographs; Apparatus therefor
    • G03B15/02Illuminating scene
    • G03B15/03Combinations of cameras with lighting apparatus; Flash units
    • G03B15/05Combinations of cameras with electronic flash apparatus; Electronic flash units
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/02Bodies
    • G03B17/04Bodies collapsible, foldable or extensible, e.g. book type
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B2215/00Special procedures for taking photographs; Apparatus therefor
    • G03B2215/05Combinations of cameras with electronic flash units
    • G03B2215/0503Built-in units
    • G03B2215/0507Pop-up mechanisms

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)
  • Blocking Light For Cameras (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は一般に写真の分野に関し
、より詳細には折り畳み型のコンパクトカメラに関する
【0002】
【従来の技術】古典的な折り畳み型のカメラにおいては
、対物レンズあるいは撮影レンズ用のレンズ支持体がレ
ンズの光軸に沿って、カメラ本体の中に後退する折り畳
まれた収容位置と、カメラ本体から突出する折り畳まれ
ていない撮影位置との間で移動可能である。一般に、レ
ンズカバーは、カメラ本体に枢動可能に連結されており
、レンズ支持体がその折り畳まれた位置にある時に対物
レンズの前方に位置する遮蔽位置と、レンズ支持体がそ
の折り畳まれていない位置にある時に対物レンズから取
り除かれる非遮蔽位置との間で揺動する。この点に関し
ては、本件出願人に譲渡されている1956年8月21
日発行の米国特許第2,759,405号明細書及び1
985年12月10日発行の米国特許第4,557,5
71号明細書を参照されたい。
【0003】レンズカバーをもたない他の折り畳み型の
カメラとしては、レンズ支持体が、カメラ本体の中に後
退する折り畳まれた収容位置と、カメラ本体から突出す
る折り畳まれていない撮影位置との間で揺動するように
支持されているカメラがある。これに関しては、197
9年1月2日発行の米国特許第4,132,471号明
細書、1987年8月25日発行の米国特許第4,68
8,913号明細書及び1988年2月2日発行の米国
特許第4,723,140号明細書を参照されたい。
【0004】上記いずれの従来技術の例においても、折
り畳み型のカメラは、単一の対物レンズを有するレンズ
支持体と共に用いることを意図している。。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述の如き従来技術の
カメラとは対照的に、本発明はデュアルレンズ式の(2
重レンズを有する)折り畳み型のカメラを効果的に提供
する。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、写真用
カメラは、短い焦点距離及び長い焦点距離をそれぞれ有
し交互に使用される撮影レンズを具備したレンズ支持体
を備える。レンズ支持体は、カメラ本体に対して相対的
に、収容位置と使用位置との間で枢動可能であり、上記
収容位置においては、2つのレンズはカメラ本体の中に
隠れており、また上記使用位置においては、2つのレン
ズが交互に撮影位置に位置する。
【0007】本発明は、折り畳み型の35mmコンパク
トカメラとして具体化して説明する。そのような写真用
カメラは上述の従来技術で象徴されるように良く知られ
ているので、本明細書では、好ましい実施例の一部を構
成するかあるいは好ましい実施例と直接的に協働する要
素を特に説明する。しかしながら、特に図示し又は説明
しないカメラの要素は、当業者には周知の種々の形態を
とることができることは理解されなければならない。
【0008】
【実施例】次に図面を参照すると、図1乃至図6は折り
畳み型の35mmコンパクトカメラ1を示しており、こ
のコンパクトカメラは、カメラ本体すなわちハウジング
3と、一体型のレンズ支持体5と、飛び出し型のフラッ
シュユニット7とを備えている。
【0009】フラッシュユニット7は、フラッシュ放射
窓11を有するプラスチック製のヘッド部分9と、該ヘ
ッド部分を支持するためのプラスチック製の一対の前方
及び後方の支持部分13、15とを備えている。前方の
支持部分13は、ヘッド部分9と一体に形成されると共
に、軸方向のピン17によってカメラ本体3に枢動可能
に連結されている。軸方向のピン17は、前方の支持部
分の軸方向の開口(図示せず)を貫通していると共に、
上記カメラ本体により支持された対向する突出端を有し
ている。前方の支持部分13をカメラ本体3に枢動可能
に連結することにより、フラッシュユニット7を手動操
作により、図1及び図2に示す折り畳み位置と、図3乃
至図6に示す非折り畳み位置との間で揺動させることが
可能となる。上記折り畳み位置においては、ヘッド部分
9は、カメラ本体の下方の凹所19の中に嵌合し、また
前方の支持部分は、カメラ本体の前方の凹所21の中に
嵌合してレンズ支持体5を覆う。また上記非折り畳み位
置においては、ヘッド部分及び前方の支持部分がカメラ
本体の上方に位置し、フラッシュ放射窓11は撮影する
対象物にほぼ面している。後方の支持部分15は、軸方
向のピン23によってカメラ本体3に枢動可能に連結さ
れており、上記ピン23は、後方の支持部分の軸方向の
開口(図示せず)を貫通していると共に、カメラ本体に
より支持された対向する突出端を有している。後方の支
持部分15をカメラ本体3に枢動可能に連結することに
より、この支持部分15は、フラッシュユニット7が図
1及び図2に示す折り畳み位置にある時に、カメラ本体
の頂部の凹所25の中に位置することができ、また、フ
ラッシュユニットが図2乃至図6に示す非折り畳み位置
に位置する時には、カメラ本体の上方に位置することが
できる。後方の支持部分15は、弾性的な可撓性を有し
ており、また該支持部分15は、プラスチック製の「リ
ビング(living)」ヒンジ27あるいは他の周知
の枢動連結手段によって前方の支持部分13に枢動可能
に連結されている。この構成により、後方の支持部分1
5は、強制的にオーバーセンタバネとして作用させられ
、フラッシュユニット7を、その非折り畳み位置及び折
り畳み位置へ押圧する(図1乃至図4参照)。フラッシ
ュユニット7がその非折り畳み位置にある時には、後方
の支持部分15はフラッシュユニット7を該非折り畳み
位置に保持する(図3及び図4参照)。
【0010】前方の支持部分13は、矩形の前方ビュー
・ファインダ開口29を有しており、また後方の支持部
分15は、矩形の後方ビュー・ファインダ開口31を有
している。後方ビュー・ファインダ開口31は、前方ビ
ュー・ファインダ開口29よりも小さく、フラッシュユ
ニット7がその非折り畳み位置にある時には、前方ビュ
ー・ファインダ開口に整合した状態で該前方ビュー・フ
ァインダ開口の後方に位置し、これにより、撮影すべき
対象物を視野軸線Vに沿って2つの開口を介して見るこ
とを可能とする(図3及び図4参照)。後方の支持部分
15は、フラッシュユニット7がその非折り畳み位置に
ある時には、カメラ本体3の後方へアーチ型に湾曲し、
後方のビュー・ファインダ開口31をカメラ本体から十
分に取り除き、これにより撮影者は、カメラ本体に何ら
阻害(邪魔)されることなく、後方の開口に目を当てる
ことができる(図4参照)。反対にフラッシュユニット
7がその折り畳み位置にある時には、後方の支持部分1
5は前方のビュー・ファインダ開口29を覆う(図1及
び図2参照)。
【0011】フラッシュユニット7を使用するためには
、フラッシュユニットを、図1及び図2に示す折り畳み
位置から図3及び図4に示す非折り畳み位置へ手動操作
により揺動させる必要がある。カメラ本体3から突出す
る小さな傾斜部33は通常、ヘッド部分9の対応する凹
所35の中に収容されてフラッシュユニット7をその折
り畳み位置に解放可能に保持する。隣接する切欠部37
、39が、ヘッド部分9及びカメラ本体3に設けられて
おり、これにより、ヘッド部分を動かして凹所35を傾
斜部33から離脱させることができる。フラッシュユニ
ット7を手動操作によりその非折り畳み位置に向けて揺
動させると、前方の支持部分13がヒンジ27において
後方の支持部分15を押圧し、これにより後方の支持部
分を頂部の凹所25から離れるように揺動させる(図3
及び図4参照)。後方の支持部分15がこの部分のオー
バセンタ位置(図示せず)を越えて押されると、後方の
支持部分はバネ式に後方へ跳ね返って前方の支持部分1
3を一緒に引っ張り、これによりフラッシュユニット7
を自動的にその非折り畳み位置に向けて押圧する。
【0012】写真撮影が完了した後に、フラッシュユニ
ット7は手動操作により、その非折り畳み位置からその
折り畳み位置へ向けて揺動される。フラッシュユニット
7が手動操作によりその折り畳み位置へ揺動されると、
前方の支持部分13がヒンジ27において後方の支持部
分15をオーバセンタ位置に向けて引っ張る。後方の支
持部分15がそのオーバセンタ位置を越えて引っ張られ
ると、後方の支持部分は、バネ式に前方へ跳ね返り、前
方の支持部分13をその非折り畳み位置に向けて自動的
に押圧する。
【0013】レンズ支持体5は、短い焦点距離のレンズ
45及び長い焦点距離のレンズ47用のそれぞれのレン
ズ・マウント41、43を有している(図4参照)。短
い焦点距離のレンズ45は、通常のレンズあるいは広角
レンズとすることができ、また長い焦点距離のレンズは
、望遠レンズであるのが好ましい。周知のシャッタ49
、51がそれぞれ、短い焦点距離のレンズ45及び長い
焦点距離のレンズ47の内方でレンズ支持体5に取り付
けられている。遮光性のゴム製ベローズが、レンズ支持
体5とカメラ本体3の間に伸長している。
【0014】フラッシュユニット7と同様に、レンズ支
持体5は、軸方向のピン17によってカメラ本体3に枢
動可能に連結されている。軸方向のピン17は、レンズ
支持体の軸方向の開口(図示せず)を貫通し、レンズ支
持体を、該レンズ支持体が図1及び図2に示す収容位置
と図3及び図4並びに図5及び図6に示すそれぞれ短い
焦点距離及び長い焦点距離使用位置との間で運動できる
ように支持している。上記収容位置においては、短い焦
点距離のレンズ45及び長い焦点距離のレンズ47が、
フィルム露光面を画成する周知の圧力プレート55を通
る撮影軸線Tから取り除かれており、また上記焦点距離
使用位置においては、短い焦点距離のレンズ及び長い焦
点距離のレンズが交互に撮影軸線上に中心決めされる。
【0015】軸方向のピン17に枢動可能に装着された
第1の停止レバー57は、本体部分63の対応する口唇
部61に係合する第1の口唇部51と、図4に示すよう
に第2の停止レバー69の対応する口唇部67に係合す
る第2の口唇部65とを有しており、これによりレンズ
支持体5をその短い焦点距離使用位置に保持する。第2
の停止レバー69は、軸方向のピン71を介してレンズ
支持体5に枢動可能に連結され、これにより、レリーズ
・ボタン73を手動操作により押圧し、第2の停止レバ
ーを揺動させてその口唇部67を第1の停止レバー57
の第2の口唇部65との係合から離脱させることを可能
としている。第1の停止レバー57の第3の口唇部67
は、図6に示すように第2の停止レバー69の対応する
口唇部67によって係合される位置に設けられ、第1の
停止レバーの第1の口唇部59及び本体部分63の対応
する口唇部61が係合した状態において、レンズ支持体
5をその長い焦点距離使用位置に保持する。
【0016】フラッシュユニット7を手動操作により、
図1及び図2に示すその折り畳み位置から図3及び図4
に示す非折り畳み位置へ枢動させると、カメラ本体3に
係止された圧縮バネ77が、レンズ支持体5を、図1及
び図2に示すその収容位置から図3及び図4に示す短い
焦点距離使用位置へ枢動させる。
【0017】図3及び図4に示すように、フラッシュユ
ニット7がその非折り畳み位置にありレンズ支持体5が
その短い焦点距離使用位置にある状態で、レリーズ・ボ
タン73を手動操作で押すと、圧縮バネ77がレンズ支
持体を図5及び図6に示すその長い焦点距離使用位置へ
枢動させる。同時に、レンズ支持体5のブロック部分7
9が、フラッシュユニット7の前方の支持部分13に運
動可能に装着された切り替えリンク機構81から後退し
、これにより上記前方の支持部分に係止された圧縮バネ
がリンク機構を動かし、またこれにより、ビュー・ファ
インダのマスク85を、フラッシュユニットの後方の支
持部分15の下側にある図4に示す非使用位置から、前
方の支持部分に圧接する図5及び図6に示すマスク位置
へ跳ね上げる。マスク位置においては、ビュー・ファイ
ンダのマスク85の矩形のビュー・ファインダ開口87
が、前方の支持部分13のビュー・ファインダ開口29
と重なり、これにより、撮影すべき対象物を、視野軸線
Vに沿って、2つの開口を介して更に後方の支持部分1
5のビュー・ファインダ開口31を介して見ることを可
能とする。
【0018】前方の支持部分13及び後方の支持部分1
5の前方のビュー・ファインダ開口29及び後方のビュ
ー・ファインダ開口31は、短い焦点距離のレンズ45
の視野角度に対応する視野を有するビュー・ファインダ
視野を提供するような相対的な寸法になされている。ビ
ュー・ファインダのマスク85の残りのビュー・ファイ
ンダ開口87は、ビュー・ファインダの視野を長い焦点
距離のレンズ47の視野角度まで減少するような相対的
な寸法になされている。
【0019】本発明を好ましい実施例を参照して説明し
たが、本発明の範囲を逸脱することなく、当業者により
種々の変更を行えることができることは理解されよう。
【0020】本発明は、露光されたフィルムを装填する
のを防止するロックアウト手段を有するフィルムカセッ
トに関する上述の問題点を解消するものであると信じる
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の好ましい実施例によるデュアル・レン
ズ式の折り畳み型をカメラの前方から見て示す斜視図で
あって、カメラのレンズ支持体が収容位置にある状態を
示している。
【図2】図1と同じ位置にあるレンズ支持体を示すカメ
ラの側方断面図である。
【図3】図1と同様の前方から見た斜視図であって、レ
ンズ支持体が2つの交互の使用位置の一方に位置してい
るカメラを示している。
【図4】図3と同様の位置にあるレンズ支持体を示すカ
メラの側方断面図である。
【図5】図1と同様の前方から見た斜視図であって、レ
ンズ支持体が交互に使用される使用位置の他方にある状
態のカメラを示している。
【図6】レンズ支持体が図5と同様の位置にある状態を
示すカメラの側方立面図である。
【符号の説明】
1 1  カメラ                   
     3  カメラ本体5  レンズ支持体   
               17  支持手段45
、47  撮影レンズ            49、
51  シャッタ

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  カメラ本体及びレンズ支持体を備える
    写真用カメラにおいて、短い焦点距離及び長い焦点距離
    をそれぞれ有し代替的に使用される一対の撮影レンズが
    前記レンズ支持体に取り付け固定され、前記レンズ支持
    体が、収容位置と、対応する短い及び長い焦点距離使用
    位置との間で、前記カメラ本体に対して相対的に運動す
    るように、前記カメラ本体及び前記レンズ支持体を所定
    の支持手段により接続し、前記収容位置においては、前
    記短い焦点距離のレンズ及び長い焦点距離のレンズのい
    ずれもが撮影位置にはなく、前記短い及び長い焦点距離
    使用位置においては、前記短い焦点距離のレンズ及び長
    い焦点距離のレンズが選択的に撮影位置に位置すること
    を特徴とする写真用カメラ。
  2. 【請求項2】  請求項1の写真用カメラにおいて、前
    記レンズ支持体は、該レンズ支持体が前記収容位置にあ
    る時に、前記短い焦点距離のレンズ及び長い焦点距離の
    レンズを前記カメラ本体の中に隠すように位置決めする
    レンズ装着手段を備えることを特徴とする写真用カメラ
  3. 【請求項3】  請求項1の写真用カメラにおいて、前
    記支持手段は、前記レンズ支持体が前記収容位置にある
    時に、前記レンズ支持体を前記カメラ本体の中に少なく
    とも部分的に後退させ、また前記レンズ支持体が前記短
    い及び長い焦点距離使用位置にある時に、前記レンズ支
    持体をそれぞれ前記カメラ本体から短い距離及び長い距
    離突出させる一体的な手段を有することを特徴とする写
    真用カメラ。
  4. 【請求項4】  請求項1の写真用カメラにおいて、前
    記短い及び長い焦点距離のレンズの内方で、それぞれの
    シャッタが前記レンズ支持体に取り付け固定されている
    ことを特徴とする写真用カメラ。
  5. 【請求項5】  請求項1の写真用カメラにおいて、前
    記レンズ支持体は、該レンズ支持体がその収容位置にあ
    る時には、前記カメラ本体の中に少なくとも部分的に折
    り畳まれており、また前記レンズ支持体がその短い及び
    長い焦点距離使用位置にある時には、折り畳みを解かれ
    て少なくとも部分的に前記カメラ本体の外方に位置すこ
    とを特徴とする写真用カメラ。
  6. 【請求項6】  請求項5の写真用カメラにおいて、前
    記レンズ支持体は、該レンズ支持体がその短い及び長い
    焦点距離使用位置にある時に、前記カメラ本体からそれ
    ぞれ短い距離及び長い距離だけ伸びていることを特徴と
    する写真用カメラ。
  7. 【請求項7】  請求項6の写真用カメラにおいて、前
    記支持手段は、前記レンズ支持体がその収容位置と前記
    短い及び長い焦点距離使用位置の間で動くと、前記レン
    ズ支持体を前記カメラ本体に関して偏心させて枢動させ
    る一体の手段を有することを特徴とする写真用カメラ。
  8. 【請求項8】  請求項1の写真用カメラにおいて、前
    記支持手段は、前記レンズ支持体がその収容位置とその
    短い及び長い焦点距離使用位置との間で動くと、前記レ
    ンズ支持体を前記カメラ本体の内方及び外方に動かす一
    体の手段を有することを特徴とする写真用カメラ。
JP4053525A 1991-03-15 1992-03-12 写真用カメラ Pending JPH04345153A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/670,117 US5084721A (en) 1991-03-15 1991-03-15 Folding dual lens camera
US670117 1991-03-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04345153A true JPH04345153A (ja) 1992-12-01

Family

ID=24689069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4053525A Pending JPH04345153A (ja) 1991-03-15 1992-03-12 写真用カメラ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5084721A (ja)
EP (1) EP0503328B1 (ja)
JP (1) JPH04345153A (ja)
DE (1) DE69201204T2 (ja)
HK (1) HK101095A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015141296A (ja) * 2014-01-28 2015-08-03 オリンパス株式会社 撮像装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5255033A (en) * 1992-03-30 1993-10-19 Eastman Kodak Company Folding camera
US5659826A (en) * 1993-03-24 1997-08-19 Fuji Photo Film Co., Ltd. Lens-fitted photographic film unit with picture frame size changing device
KR0132271Y1 (ko) * 1993-06-28 1999-03-30 이대원 카메라의 백카버닫힘 방지장치
JPH07181579A (ja) * 1993-12-22 1995-07-21 Olympus Optical Co Ltd カメラ
US5515126A (en) * 1994-09-28 1996-05-07 Eastman Kodak Company Convertible flash camera and method
US6282377B1 (en) * 2000-01-11 2001-08-28 Eastman Kodak Company Dual lens camera
KR100640377B1 (ko) * 2004-03-03 2006-10-30 삼성전자주식회사 휴대용 단말기의 카메라 렌즈 어셈블리 및 그를 구비하는휴대용 단말기
US8011527B2 (en) * 2007-08-10 2011-09-06 Rexam Beverage Can Company Can end with countersink
US8279327B2 (en) * 2007-10-09 2012-10-02 Eyal Artsiely Dual camera apparatus
US9451139B2 (en) * 2014-01-28 2016-09-20 Olympus Corporation Portable optical instrument and image pickup apparatus

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2759405A (en) * 1953-04-07 1956-08-21 Eastman Kodak Co Folding camera construction
US3185061A (en) * 1962-08-13 1965-05-25 Leonard F Westphalen Multifocal camera
US4119983A (en) * 1975-12-08 1978-10-10 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Self-contained interchangeable lens camera
US4132471A (en) * 1977-04-04 1979-01-02 Polaroid Corporation Expandable self-developing camera
JPS6073621A (ja) * 1983-09-30 1985-04-25 Fuji Photo Film Co Ltd 折畳み式カメラ
DE8336141U1 (de) * 1983-12-16 1984-03-15 Kodak Ag, 7000 Stuttgart Kleinbildkamera kompakter bauart
US4723140A (en) * 1986-05-20 1988-02-02 Polaroid Corporation Compact folding camera construction
US4688913A (en) * 1986-12-22 1987-08-25 Polaroid Corporation Camera erecting system
US4983999A (en) * 1990-02-12 1991-01-08 Eastman Kodak Company Camera with flip-up flash unit

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015141296A (ja) * 2014-01-28 2015-08-03 オリンパス株式会社 撮像装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE69201204T2 (de) 1995-08-31
HK101095A (en) 1995-06-30
US5084721A (en) 1992-01-28
EP0503328A1 (en) 1992-09-16
DE69201204D1 (de) 1995-03-02
EP0503328B1 (en) 1995-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5005032A (en) Optical finder for camera with flip-up flash unit
JPH04345153A (ja) 写真用カメラ
US4983999A (en) Camera with flip-up flash unit
JPH07181608A (ja) ステレオ写真撮影用反射光学系を備えたカメラ
EP0468029B1 (en) Camera with flip-up flash unit
JPH0643535A (ja) 折り畳み式カメラ
EP0521351B1 (en) Pop-out viewfinder for compact camera with flip-up flash unit
US5828917A (en) Camera with built-in support
US6055374A (en) Folding camera
US4245903A (en) Photographic camera
JP3335221B2 (ja) レンズ付きフイルムユニット用近接撮影アダプタ
US5610676A (en) Camera permitting change-over of photographic image plane frame
JP3064495B2 (ja) カメラ
JP2000162743A (ja) レンズ付きフイルムユニット
JPH09133958A (ja) レンズ付きフイルムユニット
EP0557683A1 (en) Compact camera with integral flash unit
JPS60200243A (ja) カメラ
JPH07295087A (ja) インスタントカメラ
JPH04276731A (ja) カメラ
JP2000162670A (ja) レンズ付きフイルムユニット
JPH05158147A (ja) インスタントカメラ
JPH07333725A (ja) インスタントカメラ
JPH07128734A (ja) インスタントカメラ
JPH07209712A (ja) カメラ
JPH03202824A (ja) 撮影装置