JPH04345008A - 無接触給電装置 - Google Patents

無接触給電装置

Info

Publication number
JPH04345008A
JPH04345008A JP3146936A JP14693691A JPH04345008A JP H04345008 A JPH04345008 A JP H04345008A JP 3146936 A JP3146936 A JP 3146936A JP 14693691 A JP14693691 A JP 14693691A JP H04345008 A JPH04345008 A JP H04345008A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
core
power supply
side core
supply device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3146936A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3116418B2 (ja
Inventor
Atsuyuki Hirai
淳之 平井
Toshihiro Ishibashi
石橋 稔宏
Yuji Nitta
裕治 新田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yaskawa Electric Corp
Original Assignee
Yaskawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yaskawa Electric Corp filed Critical Yaskawa Electric Corp
Priority to JP03146936A priority Critical patent/JP3116418B2/ja
Priority to EP92909988A priority patent/EP0540750B1/en
Priority to US07/961,705 priority patent/US5327073A/en
Priority to PCT/JP1992/000583 priority patent/WO1992021131A1/ja
Priority to DE69229589T priority patent/DE69229589T2/de
Publication of JPH04345008A publication Critical patent/JPH04345008A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3116418B2 publication Critical patent/JP3116418B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F38/00Adaptations of transformers or inductances for specific applications or functions
    • H01F38/18Rotary transformers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F38/00Adaptations of transformers or inductances for specific applications or functions
    • H01F38/14Inductive couplings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S323/00Electricity: power supply or regulation systems
    • Y10S323/902Optical coupling to semiconductor

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えばプラント内を搬
送する電気式無人搬送車等に給電する装置に関し、特に
電極着脱により給電のできない環境や、通常の雰囲気下
でも相対移動するものの間での給電において、損傷、摩
耗、疲労の点から電極による接触給電やケーブル(リー
ド線)引き回し給電ができない場合にも給電できる無接
触給電装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来からの磁気結合による分割コア型の
無接触給電装置は、図6に示す外鉄変圧器形か、図7に
示す内鉄変圧器形の構成が採られてきた。給電側巻線W
a、給電側コアA、給電側嵌合装置Dからなる給電部と
、受電側巻線Wb、受電側コアB、受電側嵌合装置Eか
らなる受電部とを、僅かな空隙を介して嵌合させて、無
接触で給電するものである(例えば、特開昭58−74
021号公報参照)。つまり、コアや巻線配置は、平面
突き合わせタイプの変圧器の概念に従ったものであった
。なお、固定部から回転部へ無接触で電力を給電する装
置としては、実公昭55−15297号公報や特開昭6
1−281508号公報等に開示されたものもあるが、
いずれも回転中の回転部に給電するもので、本願の目的
である電気式無人搬送車などへの給電装置としては適用
できないものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そのため、コア材料飽
和磁束密度の範囲内で通過磁束数を増すために断面積を
増そうとすれば構造上、コアの体格を大きくせざるを得
なかった。また、前述のような突き合わせによる嵌合で
は、磁束漏れを生じやすく伝達効率の向上を計ることが
困難であった。そこで、本発明は、磁気結合部のコア利
用率を向上するとともに、漏れ磁束を減少させることに
より同一体積当りの伝達電力および効率を従来型に比べ
飛躍的に増大させた無接触給電装置を提供することを目
的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
、本発明は、一次側巻線を有する一次側コアと、二次側
巻線を有する二次側コアとが相互に着脱自在であって、
それらの形状と配置を他励直流機型回転電機のロータと
ステータの形状を模したものにするものである。すなわ
ち、巻線を巻回した複数の歯を複数備える給電側コアと
受電側コアのそれぞれの前記歯頭面どうしが空隙を介し
て対向し、磁気的結合により電力を無接触で給電する給
電装置において、給電時に歯頭面が円周面上で相互に対
向するようにしたことを特徴とするものである。
【0005】
【作用】上記手段により、一次、二次磁束の方向を嵌合
方向と垂直に近い向きになるので、磁気結合部のコア利
用率が向上するとともに、漏れ磁束が減少するので同一
体積当りの伝達電力および効率を従来の変圧器型に比べ
飛躍的に増大させることができるものである。
【0006】
【実施例】実施例として、まず図1に回転電動機型テー
パレス同軸相互巻線配置を採ったものを示す。給電側コ
アAおよび受電側コアBは、必要個数のスロットと歯(
ティース)を持った高周波用(方形波10KHz以上)
磁性材料、例えばフェライトやアモルファス合金である
。給電側コアAの歯頭面TAと受電側コアBの歯頭面T
Bとが、円周に沿って対向しており、各歯には図示する
ように給電側巻線Waと、受電側巻線Wbが巻回されて
いる。図では簡単化のため半回転しか巻かれていないが
、実際は所定回数巻回されて次の歯に移るようになって
いる。また、その飽和磁束密度内で起磁力(AT)を増
すとともに、高周波による表皮効果と通常のオーミック
ロスと巻線間の浮遊静電容量を下げるため巻線Wa、W
bは板状ないしは角状の純銅とする。さて、原理は他励
直流機を回転拘束した状態と全く同じで、実際にはコア
A、Bのいずれが、給電側(高周波電流の供給側)であ
ってもよいが、ここでは便宜上Aを給電側として、受電
側Bを外部からAに挿入する場合を考える。コアA、B
は嵌合、離脱が充分にできる範囲での狭い空隙と、コア
を保護し、巻線電気絶縁を補償する非磁性体保護膜を挟
んで対向する。その対向位置は、それぞれのティースが
対向し、磁束鎖交が最大になる状態でなければならない
が、これは、もともとの構造が回転電動機状になってい
るため、嵌合時に受電側(二次側)巻線に適切な電流を
流し(場合によっては、直流を流す、あるいは抵抗を通
して短絡する)、安定な状態(すなわちティースがずれ
ずに対向する状態)にコアBを回転させることにより実
現できる。すなわち、コアBを回動可能に位置決めすれ
ばよいことになるが、例えばコアBの軸方向の中心を紐
で吊るして、コアAの中心に位置させるようにすればよ
いことになり、極めて簡単に位置決めできることになる
。図中コアBの中央の孔Cは、後述の給電装置制御にお
いて二次側の負荷状態によって、シーケンスあるいはク
ローズドループのフィードバック情報を給電側に送るた
めの光パルス信号の通過路である。これを用いた制御法
は後に示す。
【0007】さらに望ましい実施例として、コア嵌合面
にテーパを付け、アラインメントとポテンシアル勾配の
不均一により嵌合、離脱を容易にした構成を図2に示す
。なお、テーパは図示したような直線状に限られず、曲
線状でもよい。図2は凸型を受電側、凹型を給電側とし
た例であるが、テーパ無しの物の場合と同様にその逆も
可能である。板状(角状)コイルをスロットに沿って巻
くが、当然ながら中心軸方向に磁束密度が均一でないた
めに、単相巻きであっても二次側巻線の流し方によって
は、嵌合および着脱力を生じさせることができる。
【0008】以上は、とくに単相構成に関して例を挙げ
たが、もちろん、高周波三相構成にし、単位体積あたり
の伝達効率を更に上げたり、電力の流れを双方向にした
り、整流リップルを改善することもできる。
【0009】次に発明にある給電装置を制御、駆動する
代表例を図3に示す。商用周波数電源ACから主変圧器
Trを通して供給される交流電圧は、限流抵抗R1を経
てサイリスタブリッジTHBの入力となり、後術の二次
側電圧フィードバックに基く位相制御により波形チョッ
ピング制御を受ける。チョッピング後の波形は、電圧脈
動を減少させるためキャパシタC1及びリアクタL1、
さらにはインバータ回路INV中のキャパシタC2によ
り平滑、直流化される。こうしてインバータ回路INV
の入力電圧Vdcは、負荷側電圧V2 が電圧指令値V
refと一致するようにその振幅が制御される。インバ
ータ回路INVには50%デューティの高周波電圧を作
るための基準パルス信号発生器とプリドライバ、そして
MOSFET(あるいは、IGBT)スイッチがあり(
図示せず)、振幅約Vdc、周波数10KHz以上のパ
ルス波形が作られる。この高周波電圧が、前述の給電(
一次)巻線に加えられ、巻線比に従って磁気結合により
受電(二次)巻線に高周波矩形波電圧を生じさせる。こ
の誘導電圧は、高周波損失とオン電圧降下の小さいダイ
オードブリッジHDBで整流され、キャリア成分や、漂
遊容量の存在に起因する高周波振動成分の除去ためLC
フィルタを通ったのちに、負荷側(二次側)電圧V2と
なる。この電圧は限流リアクトルL2と逆流阻止ダイオ
ードDを経て負荷に供給される。
【0010】ここでは最も単純なシステムの制御として
、V2をフィードバックし、指令Vrefと突き合わせ
るという単一ループ制御を考える。具体的にはV2を抵
抗R2で分圧した電圧が、一次側サイリスタTHB遮断
のためのベースオフセット電圧Voff に足し合わさ
れオペアンプ(OP1)に入力される。OP1の増幅後
出力は電圧/周波数変換器(VF)に入力され、図4に
示す変換ゲインでパルス周波数に変換される。このパル
スは、発光LEDにより光パルスとなり前述の光フィー
ドバック用穴Cを通して給電(一次)側にフィードバッ
クされる。給電コアには同LEDに対向する箇所に受光
用フォトトランジスタPTrが配置され発光パルス(赤
外)を受けてこれを電圧に変換する。この電圧はレベル
変換後、周波数/電圧変換器(FV)により図4のゲイ
ンで前述のオフセット分にV2に相当する電圧を足した
電圧値に変換される。ここで、このオフセット分の意味
を述べると、相互のコアが離れている時は(給電)一次
側の励磁を止めて無効電力の消費を無くさなければなら
ない。また、なんらかの理由(例えば負荷短絡)により
V2が零になることがありうる。この二つの状態に対し
ては電力の供給を停止しなければならないため、コア嵌
合が完了していることをVoff の存在によって給電
(一次側)に知らせることが必要である。
【0011】具体的には、先述のFV出力とVoff 
の大小関係をコンパレータ(CMP)によって比較し、
(V2+Voff )<Voff と判断したときは、
THBのゲート信号を遮断するという方法を採る。オペ
アンプOP2にはFV出力と、逆極性のオフセットキャ
ンセル分電圧そして電圧指令(Vref )が入力され
、増幅後の差分信号はリミッタを経た後、ZDT(零点
検出器)により得られる商用周波数零点に同期したタイ
マ計測によるゲート制御回路の位相信号となる。これで
V2に関するフィードバックが形成される。制御および
保護機能に関しては、バッテリ温度、充電電流、供給実
効値など、より多くの二次側情報をフィードバックし、
制御に反映した方が望ましいが、その場合は光フィード
バックの時分割や、マルチチャンネル化などの技術で対
応することができる。給電側の制御方式についても、V
2に応じてPWM制御する方法もあり、その場合は、巻
線をセンタタップ付きにするとかコア偏磁に対する配慮
を行う。
【0012】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば無接
触給電のコア及び巻線を、変圧器ではなく回転電動機の
概念に基いて構成するため、嵌合状態での一次、二次磁
束の結合が強まり、給電コア単位体積当りの伝達電力と
伝達効率が向上するとともに、コア嵌合面にテーパを付
け一次、二次巻線に適当な電流を流す事により反発求引
力を生じ相互のコアの着脱を容易にすることができる。 したがって、爆発性雰囲気、気密性の要求の高い水中や
真空中など、電極着脱により給電のできない環境下での
給電、例えば化学プラント、爆発性ガス発生現場、ガソ
リンスタンドでの給電、宇宙作業、潜水艦給電、水中ポ
ンプの給電などや、更には通常の雰囲気下でも相対移動
するものの間での給電において、損傷、摩耗、疲労の点
から電極による接触給電やケーブル(リード線)引き回
し給電ができない場合(例えば、マシニングセンタAT
C部からtool部への給電、パレット上割り出し軸へ
の給電、旋盤の回転チャックへの給電、ロボットの各軸
への給電など)などにも適用できるようになる。このよ
うに、本発明は、従来考えられなかったケースでの無接
触給電が可能とするもので、産業界に貢献するところ極
めて大きなものがある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例(テーパレス形)
【図2】本発
明の実施例(テーパ形)
【図3】本発明の実施例(制御回路)
【図4】本発明の実施例(光フィードバックの説明)

図5】外鉄変圧器形の従来例
【図6】内鉄変圧器形の従来例
【符号説明】
A  コア B  コア Wa  巻線 Wb  巻線 C    孔

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】巻線を巻回した複数の歯を複数備える給電
    側コアと受電側コアのそれぞれの前記歯頭面どうしが、
    給電時に空隙を介して対向するような位置に位置決めさ
    れ、磁気的結合により電力を無接触で給電する給電装置
    において、前記給電側コアと受電側コアのそれぞれの歯
    の歯頭面が、嵌合、離脱が可能な空隙を介して円周面上
    で相互に対向するようにしたことを特徴とする無接触給
    電装置。
  2. 【請求項2】前記歯頭面が相互に向きあう円は、中心軸
    に沿ってその直径が変化するようにしたことを特徴とす
    る請求項1記載の無接触給電装置。
  3. 【請求項3】前記給電側、受電側巻線に所定の電流を流
    して、給電側コアと受電側コア間に回転力を生じさせる
    手段を設けたことを特徴とする請求項1または2記載の
    無接触給電装置。
  4. 【請求項4】前記給電側、受電側巻線に所定の電流を流
    して、給電側コアと受電側コア間に反発力あるいは求引
    力を生じさせる手段を設けたことを特徴とする請求項2
    記載の無接触給電装置。
  5. 【請求項5】少なくとも受電側の電圧または電流に対応
    する信号を含む受電側状態信号を光信号に変換する手段
    を備えるとともに、前記光信号を給電側に帰還させるた
    めの孔を給電側コアおよび受電側コアの少なくとも一方
    の中心部に設けたことを特徴とする請求項1、2、3ま
    たは4記載の無接触給電装置。
JP03146936A 1991-05-21 1991-05-21 無接触給電装置 Expired - Fee Related JP3116418B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03146936A JP3116418B2 (ja) 1991-05-21 1991-05-21 無接触給電装置
EP92909988A EP0540750B1 (en) 1991-05-21 1992-05-08 Apparatus for feeding power in non-contact way
US07/961,705 US5327073A (en) 1991-05-21 1992-05-08 Load-dispatching apparatus having improved power supply cut-off
PCT/JP1992/000583 WO1992021131A1 (en) 1991-05-21 1992-05-08 Apparatus for feeding power in non-contact way
DE69229589T DE69229589T2 (de) 1991-05-21 1992-05-08 Vorrichtung zur kontaktfreien stromversorgung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03146936A JP3116418B2 (ja) 1991-05-21 1991-05-21 無接触給電装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04345008A true JPH04345008A (ja) 1992-12-01
JP3116418B2 JP3116418B2 (ja) 2000-12-11

Family

ID=15418923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03146936A Expired - Fee Related JP3116418B2 (ja) 1991-05-21 1991-05-21 無接触給電装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5327073A (ja)
EP (1) EP0540750B1 (ja)
JP (1) JP3116418B2 (ja)
DE (1) DE69229589T2 (ja)
WO (1) WO1992021131A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994028315A1 (fr) * 1993-06-02 1994-12-08 Kabushiki-Kaisha Yaskawa Denki Source hydraulique et machine hydraulique
US5588195A (en) * 1994-09-26 1996-12-31 Fuji Machine Mfg. Co., Ltd. Electronic-component mounting apparatus
JP2002533918A (ja) * 1998-12-22 2002-10-08 レイセオン・カンパニー 無コネクタ型インターフェースを介してエネルギを転送する装置及び方法
JP2008099425A (ja) * 2006-10-11 2008-04-24 Dainippon Printing Co Ltd 電力供給装置
JP2012015541A (ja) * 2011-09-06 2012-01-19 Nitta Ind Corp 電磁結合装置
JP2013126344A (ja) * 2011-12-16 2013-06-24 Ud Trucks Corp 非接触給電システム

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9310545D0 (en) * 1993-05-21 1993-07-07 Era Patents Ltd Power coupling
US5907231A (en) * 1996-06-27 1999-05-25 Sumitomo Electriic Industries, Ltd. Magnetic coupling device for charging an electric vehicle
EP0860936A3 (en) * 1997-02-20 1999-05-19 Charles Bowker Transfer of electrical energy
JP3363341B2 (ja) * 1997-03-26 2003-01-08 松下電工株式会社 非接触電力伝達装置
US6759759B2 (en) * 2000-08-29 2004-07-06 Tamagawa Seiki Kabushiki Kaisha Rotary contactless connector and non-rotary contactless connector
DE10319532B4 (de) * 2003-04-30 2017-12-21 BSH Hausgeräte GmbH Vorrichtung zur induktiven Übertragung von Energie
EP1482627A3 (en) * 2003-05-28 2005-06-15 Chin Shiou Chang Isolated electric power generator by utilizing leaking magnetic flux
US7948340B2 (en) * 2007-08-29 2011-05-24 Siemens Industry, Inc. Three-phase multi-winding device
US20120007708A1 (en) * 2009-01-12 2012-01-12 Redemptive Technologies Limited Solid state rotary field electric power cogeneration unit
DE102012219254B4 (de) * 2012-10-22 2015-01-29 Sauer Ultrasonic Gmbh Versorgungsschaltung, Versorgungssystem, Werkzeugaktor, Werkzeug
DE102019123967A1 (de) * 2019-09-06 2021-03-11 Volkswagen Aktiengesellschaft Batteriesystem für ein Kraftfahrzeug und Kraftfahrzeug mit austauschbarer Batterie

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2029468A1 (de) * 1970-06-11 1971-12-16 Schering Ag Vorrichtung zur kontaktlosen elektn sehen Energieübertragung
DE2752783C2 (de) * 1977-11-25 1979-08-30 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Gerät zum Erfassen und Verarbeiten von elektrischen Signalen
US4612503A (en) * 1980-10-21 1986-09-16 Kabushiki Kaisha S G Rotation speed detection device having a rotation angle detector of inductive type
FR2535479A1 (fr) * 1982-10-29 1984-05-04 Matra Dispositif d'orientation sans frottements solides, et application a un vehicule spatial
JPS61271806A (ja) * 1985-05-27 1986-12-02 Nippon Denzai Kogyo Kenkyusho:Kk 電力伝送制御装置
JPS62290113A (ja) * 1986-06-09 1987-12-17 Honda Motor Co Ltd 電力等供給装置
US4761724A (en) * 1987-06-29 1988-08-02 The United States As Represented By The United States Department Of Energy Transformer coupling for transmitting direct current through a barrier
JPH0241408U (ja) * 1988-09-09 1990-03-22

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994028315A1 (fr) * 1993-06-02 1994-12-08 Kabushiki-Kaisha Yaskawa Denki Source hydraulique et machine hydraulique
US5887430A (en) * 1993-06-02 1999-03-30 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Hydraulic source and hydraulic machine
US5588195A (en) * 1994-09-26 1996-12-31 Fuji Machine Mfg. Co., Ltd. Electronic-component mounting apparatus
JP2002533918A (ja) * 1998-12-22 2002-10-08 レイセオン・カンパニー 無コネクタ型インターフェースを介してエネルギを転送する装置及び方法
JP2008099425A (ja) * 2006-10-11 2008-04-24 Dainippon Printing Co Ltd 電力供給装置
JP2012015541A (ja) * 2011-09-06 2012-01-19 Nitta Ind Corp 電磁結合装置
JP2013126344A (ja) * 2011-12-16 2013-06-24 Ud Trucks Corp 非接触給電システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP0540750A4 (en) 1993-10-20
EP0540750B1 (en) 1999-07-14
JP3116418B2 (ja) 2000-12-11
US5327073A (en) 1994-07-05
DE69229589D1 (de) 1999-08-19
WO1992021131A1 (en) 1992-11-26
DE69229589T2 (de) 2000-02-17
EP0540750A1 (en) 1993-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04345008A (ja) 無接触給電装置
EP0598924B1 (en) Non-contact power transmission apparatus, non-contact signal transmitter, separation type machine using them and control method thereof
Mecke et al. High frequency resonant inverter for contactless energy transmission over large air gap
CA2110832A1 (en) Inverter Power Supply for Welding
EP1434241B1 (en) High frequency transformer having a higher leakage inductance boost winding
DK271890D0 (da) Stroemforsyningskredsloeb med integrerede magnetiske komponenter
US3059164A (en) Dual power sources
US4323962A (en) High efficiency rectifier with multiple outputs
CN106255248B (zh) 一种铁路锚钉加热装置
JP5581179B2 (ja) Dcブラシレスモータおよびその制御方法
Arnaudov et al. Rotary wireless inductive transmitter powered by ZVS resonant convertor
US20030102840A1 (en) Flux shunt wave shape control arrangement for permanent magnet machines
JPH03284135A (ja) 給電装置
CN115706526A (zh) 一种隔离反馈装置和相关电源设备
Heo et al. Wireless power transfer system based on semi-random magnetic flux
CN213846576U (zh) 一种永磁发电机的复合励磁控制器
CN112564562B (zh) 一种永磁发电机的复合励磁控制系统
EP3846330A2 (en) Interphase power transformer for electrical systems
KR200336886Y1 (ko) 절전기
JPS5866600A (ja) パルスモ−タの駆動装置
SU1557594A1 (ru) Параметрический трансформатор
GB912322A (en) Welding generator set
JPS6377373A (ja) 整流器回路
FR2441948A1 (fr) Convertisseur d'energie electrique, notamment pour la soudure
Huang et al. Study on brushless excitation of hybrid poles permanent magnet machine

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081006

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081006

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091006

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees