JPH04343718A - 空気式糸形成装置の仮撚ノズル - Google Patents

空気式糸形成装置の仮撚ノズル

Info

Publication number
JPH04343718A
JPH04343718A JP13969691A JP13969691A JPH04343718A JP H04343718 A JPH04343718 A JP H04343718A JP 13969691 A JP13969691 A JP 13969691A JP 13969691 A JP13969691 A JP 13969691A JP H04343718 A JPH04343718 A JP H04343718A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
untwisting
false
yarn
nozzle
false twist
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13969691A
Other languages
English (en)
Inventor
Taku Iwade
卓 岩出
Masatoshi Osada
長田 公聖
Kazunari Yoshioka
吉岡 一成
Toshiki Kubota
窪田 敏毅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Engineering Co Ltd
Original Assignee
Toray Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Engineering Co Ltd filed Critical Toray Engineering Co Ltd
Priority to JP13969691A priority Critical patent/JPH04343718A/ja
Publication of JPH04343718A publication Critical patent/JPH04343718A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は結束紡績機における空気
式糸形成装置の仮撚ノズルに関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、結束紡績糸を製造する場合は、
所定の倍率にドラフト処理したステープル繊維束を、例
えば、特公昭63−25088号公報に記載されている
ような空気式糸形成装置に供給している。
【0003】該空気式糸形成装置は、圧縮空気供給用管
と吸引用管が連結された本体に、ドラフト装置より供給
されたステープル繊維束を開繊する開繊部材と、ステー
プル繊維束に圧縮空気を噴射して仮撚を付与する加撚部
と仮撚された繊維束が解撚する解撚部を有する仮撚ノズ
ルを取付けられた構成になっている。
【0004】上述のような空気式糸形成装置によって綿
番手50番以下の細番手の結束紡績糸を紡出する場合、
あるいは、ステープル繊維束により多くの仮撚を付与し
て特公昭58−47482号公報に記載されているよう
な変わり紡績糸を紡出する場合には、糸の回転による遠
心力と、仮撚ノズルの出口からの空気流によって仮撚ノ
ズルの出口直後において紡績糸が図5に示すように、極
めて大きく屈曲し、該屈曲部において異常解撚が発生し
て糸切れを生じるという問題があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、綿番
手50番以下の細番手の結束紡績糸を紡出する場合、あ
るいは、ステープル繊維束により多くの仮撚を付与して
特公昭58−47482号公報に記載されているような
変わり紡績糸を紡出する場合に、糸の回転による遠心力
と、仮撚ノズルの出口からの空気流によって仮撚ノズル
の出口直後において紡績糸が極めて大きく屈曲し、該屈
曲部において異常解撚が発生して糸切れを生じるという
点である。
【0006】
【課題を解決するための手段】課題を解決するために、
仮撚ノズルの解撚部の長さ寸法(L)を、ステープル繊
維束を仮撚ノズルに供給するフロントローラ位置から仮
撚ノズルの圧縮空気噴射用の孔位置に至る加撚域の長さ
寸法(l)の2倍〜5倍にすると共に、解撚部が複数の
異なった内径をもつ円筒状物により形成し、解撚部の出
口に近接した位置の内径寸法を最大にした構成にしてあ
る。
【0007】
【実施例】図1は結束紡績機の1実施例を示す正面図、
図2は本発明の空気式糸形成装置の1実施例を示す拡大
断面図であって、図中、1はフロントローラ1a、セカ
ンドローラ1b、バックローラ1cからなるドラフト装
置であり、ステープル繊維束を予め設定した倍率にドラ
フト処理する。2は空気式糸形成装置であり、フロント
ローラ1aから供給されたステープル繊維束を開繊する
繊維分離管21と、開繊されたステープル繊維束に圧縮
空気を噴射して仮撚を与え結束紡績糸を形成する仮撚ノ
ズル22と、繊維分離管21と仮撚ノズル22を一体的
に取付ける支持部材23とにより構成してある。そして
、支持部材23には、圧縮空気供給用の孔23aと吸引
用の孔23cを穿設すると共に、孔23aに連通する圧
縮空気室23bを形成してある。また、孔23aには圧
縮空気供給用管25が連結してあり、孔23cの一方に
吸引用管26が、他方には栓体27が取付けてある。
【0008】上述の仮撚ノズル22には、ステープル繊
維束通過用の孔22aと、周面に開口部を有しステープ
ル繊維束に旋回力を作用させるように繊維束の進行方向
に向って傾斜した状態で孔22aに連通する圧縮空気噴
射用の孔22bが穿設してある。該仮撚ノズル22は複
数の部材によって形成することもできる。
【0009】上述の孔22aは、入口部から孔22bの
開口部に至る範囲がステープル繊維束を導入して加撚す
る加撚部22a−1を、孔22bの開口部から出口部に
至る加撚されたステープル繊維束が解撚する解撚部22
a−2を形成している。また、解撚部22a−2は、孔
22bの開口部に続く小径円筒部221と拡大部222
と大径円筒部223とが連続して形成してあり、出口部
22dに大径円筒部223の内径寸法(D1)より小さ
い内径寸法(D2)を有するガイド部材24を取付けて
ある。 該ガイド24を取付けず、仮撚ノズル22の解撚部の出
口部を絞った形状にすることもできる。
【0010】上述の仮撚ノズル22の小径円筒部221
、拡大部222、大径円筒部223の断面形状は、図3
に示すような多角形、図4に示すような異形、あるいは
、螺旋状の溝を形成した形状にすることもできる。
【0011】3は引取りローラであり、空気式糸形成装
置2から紡出された結束紡績糸を所定の速度で引取る。 4はボビンを回転自在に装着するクレードルとボビン回
転用ローラからなる巻取装置であり、引取りローラから
送出された結束紡績糸を巻取る。
【0012】上述のドラフト装置1と空気式糸形成装置
2と引取りローラ3と巻取装置4によって一つのユニッ
トを形成し、ステープル繊維束を結束紡績糸として紡出
し巻取る。
【0013】上述の結束紡績機によって繊維長さが38
mmのポリエステルステーブル繊維束から綿番手50番
の結束紡績糸を紡出するため、フロントローラ1aのニ
ップ位置から空気式糸形成装置2の仮撚ノズル22の圧
縮空気噴射用の孔22aまでの仮撚域の長さ寸法(l)
を39mmにすると共に、解撚部22a−2の内径寸法
(D3)を2.6mm、その長さを寸法(L1)を10
mm、拡大部222のテーパ角度を5°、その長さ寸法
(L2)を20mm、仮撚ノズル22の圧力空気噴射用
の孔22aから解撚部出口までの解撚部の長さ寸法(L
)を120mmにし、解撚部22a−2の最大内径寸法
(D1)を種々変えて紡出したところ、該寸法(D1)
を10mmにすると解撚部22a−2の出口直後で屈曲
を生じることなく紡出することができ、毛羽が少なく、
糸強力の大きい結束紡績糸を得ることができた。
【0014】尚、上述の解撚部22a−2の最大内径寸
法(D1)を6mm以下にすると、解撚部における結束
紡績糸による流動抵抗により空気の流れが悪くなること
、結束紡績糸が解撚部22a−2の内壁部に強く接触す
ること等の原因により糸強力が大きく低下し、最大内径
寸法(D1)を12mm以上にすると、紡出開始時に結
束紡績糸が静電気によって解撚部22a−2の内壁部に
付着しやすく、解撚部22a−2の出口からの糸出し操
作が非常に困難であった。
【0015】これ等のことから解撚部22a−2の最大
内径寸法(D1)は、6mmから12mmであれば糸強
力のある結束紡績糸を形成することができ、最大内径寸
法(D1)を10mmにするのが最も好ましいことがわ
かる。
【0016】次ぎに、仮撚ノズル22の解撚部22a−
2の最大内径寸法(D1)を10mmにし、仮撚ノズル
22の圧力空気噴射用の孔22aから解撚部出口までの
長さ寸法(L)を種々変えて紡出したところ、該長さ寸
法(L)を100mmから150mmにすると、上述の
120mmの場合と略同一の結束紡績糸を得ることがで
きたが、該長さ寸法(L)を50mmにすると解撚部2
2a−2の出口直後において糸の屈曲を発生し、80m
m以上にすると糸の屈曲は発生しなかった。また、該長
さ寸法(L)を160mm以上にすると糸強力の低下が
発生し、400mm以上にすると結束紡績糸の形成がで
きなかった。
【0017】これ等のことから仮撚ノズル22の圧力空
気噴射用の孔22aから解撚部出口までの長さ寸法(L
)は、80mmから160mmであれば糸強力のある結
束紡績糸を形成することができ、該長さ寸法(L)を1
00mmから150mmにするのが好ましいことがわか
る。
【0018】さらに、仮撚ノズル22の解撚部22a−
2の最大内径寸法(D1)を10mmにし、解撚部22
a−2の出口の内径寸法(D2)を種々変えて紡出した
ところ、該内径寸法(D2)を6mm以下にすると毛羽
は減少するが、糸強力が低下し、内径寸法(D2)を8
mm以上にすると毛羽が増加する傾向にあり、内径寸法
(D2)は8mmの場合が毛羽、糸強力の点から最も良
い結果が得られた。
【0019】これ等のことから解撚部22a−2の出口
の内径寸法(D2)を解撚部22a−2の最大内径寸法
(D1)より小さくする必要があることがわかる。
【0020】また、繊維長さが51mmのポリエステル
ステーブル繊維束から綿番手50番の結束紡績糸を紡出
するため、フロントローラ1aのニップ点から空気式糸
形成装置2の仮撚ノズル22の圧力空気噴射用の孔22
aまでの加撚域の長さ寸法(l)を53mmにして、上
述と同じように仮撚ノズル22の各寸法を種々変えて紡
出したところ、繊維長が38mmの場合とほとんど同じ
傾向であった。
【0021】上述の実施結果からフロントローラ1aの
ニップ位置から空気式糸形成装置2の仮撚ノズル22の
圧力空気噴射用の孔22aまでの加撚域の長さ寸法(l
)と、解撚部22a−2の空気噴射用の孔22b位置か
ら解撚部22a−2の出口位置までの加撚部の長さ寸法
(L)の関係を整理すると、解撚部の長さ寸法(L)は
、加撚域の長さ寸法(l)の2倍〜5倍が好ましい範囲
になる。
【0022】本発明の仮撚ノズル22は、解撚部22a
−2の空気噴射用の孔22b位置から解撚部22a−2
の出口位置までの長さ寸法(L)を、ステープル繊維束
を仮撚ノズル22に供給するフロントローラ1a位置か
ら仮撚ノズル22の空気噴射用の孔22b位置に至る加
撚域の長さ寸法(l)の2倍〜5倍にすると共に、解撚
部22a−2が複数の異なった内径をもつ円筒状物によ
り形成し、解撚部22a−2の出口に近接した位置の内
径寸法を最大内径寸法(D1)にしてあるため、結束紡
績糸の解撚操作が円滑に行なわれ、糸切れを生じること
なく、毛羽が少なく、糸強力の大きい結束紡績糸を得る
ことができた。
【0023】また、仮撚ノズル22の解撚部22a−2
の出口の内径寸法(D2)を、解撚部22a−2におけ
る最大内径寸法(D1)より小さくしてあるため、解撚
部出口直後における糸の屈曲が発生しないと共に、解撚
時に結束紡績糸が解撚部22a−2の内壁部に異常に接
触せず、糸切れを生じることなく、毛羽の少ない結束紡
績糸を得ることができる。
【0024】さらに、仮撚ノズル22の小径円筒部22
1、拡大部222、大径円筒部223の断面形状を、多
角形、異形、あるいは、螺旋状の溝を形成した形状にす
ると、より毛羽の少ない結束紡績糸を得ることができる
【0025】
【発明の効果】本発明の空気式糸形成装置の仮撚ノズル
は、解撚部の長さ寸法(L)を、ステープル繊維束を仮
撚ノズルに供給するフロントローラ位置から仮撚ノズル
の圧縮空気噴射用の孔位置に至る加撚域の長さ寸法(l
)の2倍〜5倍にすると共に、解撚部が複数の異なった
内径をもつ円筒状物により形成し、解撚部の出口に近接
した位置の内径寸法を最大にしてあるため、結束紡績糸
の解撚操作が円滑に行なわれ、糸切れを生じることなく
、毛羽が少なく、糸強力の大きい結束紡績糸を得ること
ができる。
【0026】また、解撚部の出口の内径寸法を、解撚部
における最大内径寸法より小さくしてあるため、解撚部
出口直後における糸の屈曲が発生しないと共に、解撚時
に結束紡績糸が解撚部の内壁部に異常に接触せず、糸切
れを生じることなく、毛羽の少ない結束紡績糸を得るこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】結束紡績機の1実施例を示す概略正面図である
【図2】本発明の空気式糸形成装置の1実施例を示す概
略断面図である。
【図3、図4】本発明の仮撚ノズルにおける解撚部の断
面形状の他の実施例を示す概略断面図である。
【図5】従来の空気式糸形成装置における結束紡績糸の
紡出状態を示す概略断面図である。
【符号の説明】
1  ドラフト装置 2  空気式糸形成装置 3  引取りローラ 4  巻取装置 21  繊維分離管 22  仮撚ノズル 23  支持部材 22a−1  加撚部 22a−2  解撚部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  ステープル繊維束に圧縮空気を噴射し
    て仮撚を付与する加撚部と、仮撚された繊維束が解撚す
    る解撚部を有する仮撚ノズルにおいて、解撚部の長さ寸
    法(L)を、ステープル繊維束を仮撚ノズルに供給する
    フロントローラ位置から仮撚ノズルの圧縮空気噴射用の
    孔位置に至る加撚域の長さ寸法(l)の2倍〜5倍にす
    ると共に、解撚部が複数の異なった内径をもつ円筒状物
    により形成し、解撚部の出口に近接した位置の内径寸法
    を最大にせしめたことを特徴とする空気式糸形成装置の
    仮撚ノズル。
  2. 【請求項2】  解撚部の出口の内径寸法を、解撚部に
    おける最大内径寸法より小さくしたことを特徴とする請
    求項1の空気式糸形成装置の仮撚ノズル
JP13969691A 1991-05-14 1991-05-14 空気式糸形成装置の仮撚ノズル Pending JPH04343718A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13969691A JPH04343718A (ja) 1991-05-14 1991-05-14 空気式糸形成装置の仮撚ノズル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13969691A JPH04343718A (ja) 1991-05-14 1991-05-14 空気式糸形成装置の仮撚ノズル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04343718A true JPH04343718A (ja) 1992-11-30

Family

ID=15251292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13969691A Pending JPH04343718A (ja) 1991-05-14 1991-05-14 空気式糸形成装置の仮撚ノズル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04343718A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5755809A (en) * 1980-09-17 1982-04-03 Hokkei Kogyo Kk Device for packing jelly confectionery, etc. with wafer and device for arranging and housing said jelly confectionery, etc. packed with wafer in vessel
JPH01272832A (ja) * 1988-04-19 1989-10-31 Toray Eng Co Ltd 結束紡績装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5755809A (en) * 1980-09-17 1982-04-03 Hokkei Kogyo Kk Device for packing jelly confectionery, etc. with wafer and device for arranging and housing said jelly confectionery, etc. packed with wafer in vessel
JPH01272832A (ja) * 1988-04-19 1989-10-31 Toray Eng Co Ltd 結束紡績装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4183202A (en) Method and apparatus for producing spun yarn
US4845932A (en) Method of and apparatus for spinning yarn
JP2708000B2 (ja) 紡績装置
US5243813A (en) Process and an arrangement for false-twist spinning
JPH01162829A (ja) 空気ジェットノズル及び該ノズルの加撚部分で回転空気層を形成する方法
US4642981A (en) Rotor with yarn guide for open-end spinning
JPH03161525A (ja) 紡績糸の製造装置
US10533267B2 (en) Textile machine for the production of roving and method for operating the same
JPH04343718A (ja) 空気式糸形成装置の仮撚ノズル
JPS6018338B2 (ja) ノズル
JPH02182923A (ja) ノズル紡績装置
JP3341726B2 (ja) 紡績装置
JPH03241021A (ja) 紡績装置
CN1970859A (zh) 纺纱装置
JPH039209B2 (ja)
JPH069030Y2 (ja) 紡績装置
JPS5870719A (ja) 紡糸装置
JPH0770833A (ja) 空気紡績装置
JPH03241018A (ja) 紡績装置
JPS6136089B2 (ja)
JPH0424221A (ja) 紡績装置
JPH0274627A (ja) 紡績糸の製造装置
JPH0643180Y2 (ja) 紡績装置
JPH01132835A (ja) 紡績糸の製造装置
JPH026630A (ja) 紡績装置