JPH04342415A - 大孔径合成ゼオライトの脱アルミニウム方法、該方法によって得られる脱アルミニウムゼオライトを含有してなる触媒及び親有機性選択的吸着剤、並びにシリカ主体のゼオライトβ - Google Patents

大孔径合成ゼオライトの脱アルミニウム方法、該方法によって得られる脱アルミニウムゼオライトを含有してなる触媒及び親有機性選択的吸着剤、並びにシリカ主体のゼオライトβ

Info

Publication number
JPH04342415A
JPH04342415A JP3331177A JP33117791A JPH04342415A JP H04342415 A JPH04342415 A JP H04342415A JP 3331177 A JP3331177 A JP 3331177A JP 33117791 A JP33117791 A JP 33117791A JP H04342415 A JPH04342415 A JP H04342415A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zeolite
acid
silica
treatment
dealuminated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3331177A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3429011B2 (ja
Inventor
Francois Fajula
フランソワ・ファジュラ
Elodie Bourgeat-Lami
エロディ・ブールジェ−ラミ
Catherine Zivkov
カトリーヌ・ジブコフ
Courieres Thierry Des
ティエリー・デ・クーリエール
Didier Anglerot
ディディエール・アングレロ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Societe National Elf Aquitaine
Original Assignee
Societe National Elf Aquitaine
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=9402594&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH04342415(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Societe National Elf Aquitaine filed Critical Societe National Elf Aquitaine
Publication of JPH04342415A publication Critical patent/JPH04342415A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3429011B2 publication Critical patent/JP3429011B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B37/00Compounds having molecular sieve properties but not having base-exchange properties
    • C01B37/02Crystalline silica-polymorphs, e.g. silicalites dealuminated aluminosilicate zeolites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/02Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material
    • B01J20/10Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising silica or silicate
    • B01J20/16Alumino-silicates
    • B01J20/18Synthetic zeolitic molecular sieves
    • B01J20/186Chemical treatments in view of modifying the properties of the sieve, e.g. increasing the stability or the activity, also decreasing the activity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • B01J29/08Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of the faujasite type, e.g. type X or Y
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • B01J29/70Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of types characterised by their specific structure not provided for in groups B01J29/08 - B01J29/65
    • B01J29/7007Zeolite Beta
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B39/00Compounds having molecular sieve and base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites; Their preparation; After-treatment, e.g. ion-exchange or dealumination
    • C01B39/02Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof; Direct preparation thereof; Preparation thereof starting from a reaction mixture containing a crystalline zeolite of another type, or from preformed reactants; After-treatment thereof
    • C01B39/026After-treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2229/00Aspects of molecular sieve catalysts not covered by B01J29/00
    • B01J2229/10After treatment, characterised by the effect to be obtained
    • B01J2229/16After treatment, characterised by the effect to be obtained to increase the Si/Al ratio; Dealumination
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S423/00Chemistry of inorganic compounds
    • Y10S423/27Beta, e.g. NU-2

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Silicates, Zeolites, And Molecular Sieves (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、シリカ/アルミナ比の
高い大孔径合成ゼオライトの脱アルミニウム方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】ゼオライトは、テクトケイ酸塩群に属す
る結晶性アルミノケイ酸塩である。その三次元構造は、
共通の酸素原子を頂点とするSiO4及びAlO4四面
体の連結によって形成される。これらの配置によって孔
路及び空洞が区切られ、かかる孔路及び空洞の中に、カ
チオン(かかるカチオンは共有結合骨格中にアルミニウ
ムが存在することによって生まれる電荷不足分を補う)
と水分子が入る。
【0003】ある種のゼオライトは天然に産出する。合
成ゼオライトも多数知られており、その中には天然のも
のと異なるものもある。
【0004】ゼオライトは、孔路開口径によって区別で
きる3つのグループに再編することができる。即ち、大
孔径ゼオライト、小孔径ゼオライト及び中孔径ゼオライ
トに分類できる。
【0005】大孔径ゼオライトは0.7nm以上の孔路
開口径を有する。ゼオライトX、ゼオライトY、ZSM
‐20及びゼオライトβはこのグループに属する。
【0006】大孔径ゼオライトは炭化水素転化触媒、と
りわけ石油化学及び石油精製における接触分解用触媒と
して特に有用である。
【0007】これらは細孔が大きいので嵩高い分子の吸
着にも有利である。
【0008】ゼオライトの熱安定性はシリカ/アルミナ
比の増加に伴って増大する。シリカ/アルミナ比はゼオ
ライトの型によって種々異なり、合成条件によっても若
干変化することもある。しかしながら、高シリカ/アル
ミナ比の大孔径ゼオライトを合成によって得ることは困
難である。高シリカ/アルミナ比のゼオライトを得るた
めに、合成後に脱アルミニウムが行なわれている。
【0009】脱アルミニウムによって得られるゼオライ
トは、アルミニウム原子の離脱によって細孔内における
場の影響が弱まるので、親有機性吸着剤として特に有用
である。
【0010】ゼオライトの脱アルミニウム法は数多く存
在する。一般には、交換型ゼオライトの水熱処理又は化
学的処理が行なわれている。かかる交換型は、合成の際
に使用された有機構造剤を含有する合成粗製形のゼオラ
イトの熱分解と、その後のアンモニウム、プロトン又は
他のカチオンによる交換処理によって得られる。
【0011】脱アルミニウムは酸処理によっても達成で
きる。この場合の交換型はプロトン型である。例えば、
米国特許第 3442795号明細書には、プロトン型
のゼオライトを酸処理に付し、その後アルミニウムのキ
レート化を行なうことが記載されている。
【0012】欧州特許出願第 95304号には、プロ
トン型ゼオライトβの酸処理による脱アルミニウム化が
記載されている。塩酸(好ましくは0.1〜2N)の処
理によって得られるゼオライトβのシリカ/アルミナ比
は40〜400である。シリカ/アルミナ比が40のゼ
オライトでは結晶化度は100%保たれているのに対し
て、シリカ/アルミナ比が280のものでは結晶化度は
75%しか保たれない。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】本発明等は、今回、結
晶化度をさほど損なわずに、高シリカ/アルミナ比の大
孔径ゼオライトを脱アルミニウム化することのできる方
法を発見した。
【0014】この方法のもう一つの利点は、完全に脱ア
ルミニウム化された大孔径ゼオライト、とりわけ、完全
に脱アルミニウム化されたゼオライトβを得ることがで
きることである。
【0015】この方法のさらに別の利点は、合成の際に
使用した有機構造剤を回収できることである。各種の先
行技術の方法においては、構造剤として使用した有機第
四アンモニウムは焼成によって分解される。これらの化
学品は一般に非常に高価であり、しかも焼成によって窒
素酸化物のような環境に有害な生成物を生ずる。従って
、経済性及び環境保護の面で非常に優れている。
【0016】この方法のさらに別の利点は、予めゼオラ
イトから合成時の母液を分離しなくても、脱アルミニウ
ムを行なうことができることである。
【0017】
【課題を解決するための手段】シリカ/アルミナ比が6
以上で孔路開口径が0.7nm以上の大孔径合成ゼオラ
イトを酸処理によって脱アルミニウムするための本発明
の方法は、構造剤を含有する合成粗製形ゼオライトを酸
処理に付すことを特徴とする。
【0018】本明細書で使用する「合成粗製」という用
語は、未焼成のもので、有機構造剤を依然として含んで
いるものをいう。かかる合成粗製ゼオライトは、アルミ
ニウムの存在に起因する電荷不足分を補うカチオンを含
んでいてもよい。このカチオンは合成時のアルカリ金属
に由来するが、その後任意の金属で置換することも可能
である。かかる合成粗製形のゼオライトは、予めゼオラ
イトから合成時の母液を分離しなくても、酸処理に付す
ことができる。また、合成時の母液を分離した後で、合
成粗製形ゼオライトの酸処理を行なってもよい。
【0019】合成粗製ゼオライトは以下の一般式で表さ
れる: x/nM2O・yS・Al2O3・zSiO2・wH2
O 上記式中、Mはn価の金属カチオンであり、Sは構造剤
であり、x/nは1未満の数であり、yは0.5〜8で
あり、zは6〜200であり、wは4〜50である。
【0020】本発明に従って脱アルミニウム化すること
のできる大孔径ゼオライトとしては、ZSM‐20とゼ
オライトβを挙げることができる。
【0021】ゼオライトβは、正方晶系の対称性を示す
大孔径ゼオライトの一つである。
【0022】その合成法はモービル社の米国特許第 3
308069号明細書に記載されている。
【0023】このゼオライトは、構造剤及び場合によっ
てはアルカリ金属又はアルカリ土類金属又はこれらの金
属の混合物の存在下で、アルミニウム及びケイ素源を水
熱結晶化することによって合成される。
【0024】アルミニウム源としてはアルミン酸ナトリ
ウムを挙げることができる。ケイ素源としては、例えば
珪質土、固体無定形シリカ又はケイ酸塩を挙げることが
できる。アルミニウム及びケイ素源として無定形又は結
晶性アルミノケイ酸塩を使用することも可能である。媒
質のアルカリ度は水酸化ナトリウムによって調製するこ
とができる。
【0025】ゼオライトβの合成には構造剤としてテト
ラエチルアンモニウムが一般に使用される。テトラエチ
ルアンモニウムは水酸化物又は塩の形として導入される
【0026】合成粗製形のゼオライトβのシリカ/アル
ミナ比は10〜200の範囲にある。本発明の方法によ
れば、出発時の値とは無関係にこの比を増大させること
ができる。
【0027】脱アルミニウムは構造剤(例えばテトラエ
チルアンモニウムイオン)の離脱を伴う。構造剤は反応
媒質から回収することができる。テトラエチルアンモニ
ウムは特に高価な化合物であり、その回収によって利益
が生ずるのは明らかである。先行技術においては、構造
剤は焼成によって除去する。この焼成の間に構造剤分子
が分解する。例えば、テトラエチルアンモニウムは窒素
酸化物と炭素酸化物と水とに分解する。
【0028】脱アルミニウムに使用する酸は無機又は有
機の強酸である。
【0029】有機強酸としては、ギ酸、トリクロロ酢酸
又はトリフルオロ酢酸を挙げることができる。
【0030】無機強酸としては、塩酸、硫酸又は硝酸を
挙げることができるが、硝酸が特に好適である。
【0031】硝酸の濃度は2N以上であり、好ましくは
2〜15N、より好ましくは5〜15Nである。
【0032】酸の濃度は、脱アルミニウムの程度を決定
する主要因である。濃度が足りないと脱アルミニウムは
部分的にしか起こらない。これに対して、酸(好ましく
は10〜15Nの間の硝酸)で脱アルミニウムすると、
実質的に完全に脱アルミニウム化した(従って、シリカ
主体の)生成物が得られる。
【0033】ある一定の酸濃度の下では、脱アルミニウ
ムの割合は使用した酸の体積、処理温度及び処理時間に
も依存する。
【0034】シリカ主体のゼオライトβのシリカ/アル
ミナ比は4000以上にすることができるが、これはア
ルミニウム濃度が0.02重量%未満となることを意味
する。
【0035】我々の知る限り、シリカを主体とするゼオ
ライトβは新規生成物である。
【0036】脱アルミニウムは室温で行なうこともでき
るが、通常は20〜100℃、好ましくは70〜90℃
の温度で行なう。
【0037】脱アルミニウムの実施時間は種々変化させ
ることができるが、通常は15分〜40時間であり、好
ましくは30分〜20時間である。
【0038】母液からゼオライトを前もって単離するこ
となく、ゼオライト合成媒質中に酸を導入することもで
きる。この手段を用いると、合成に用いた構造剤をほぼ
定量的に回収することができる。回収は、例えば液液抽
出又は陽イオン交換樹脂によって行なうことができる。 回収した構造剤は新たなゼオライトの合成に使用するこ
とができる。
【0039】脱アルミニウム後に、固体を反応媒質から
例えば濾過又は遠心分離によって分離する。固体は次い
で洗浄し乾燥させる。
【0040】脱アルミニウム後に、シリカ/アルミナ比
を元素分析によって決定する。固体の結晶化度はX線回
折法によって測定する。脱アルミニウムが僅かしか結晶
化度を損なわないことが確認できるはずである。シリカ
主体のゼオライトβにおいては、当初の結晶化度の少な
くとも80%が保持される。
【0041】脱アルミニウム化ゼオライトβを空気気流
下750℃で10時間焼成に付しても結晶化度の損失は
全く認められず、該固体の良好な熱安定性が実証された
【0042】本発明の方法によれば、様々なシリカ/ア
ルミナ比を有する部分的脱アルミニウム化ゼオライトを
得ることができるだけでなく、シリカ主体のゼオライト
を得ることもできる。
【0043】部分的に脱アルミニウムしたゼオライト(
特にゼオライトβ)は強酸性部位を有しており、しかも
良好な安定性を有する。これらは優れた炭化水素転化触
媒であり、殊にクラッキング、異性化及びアルキル化触
媒として優れている。その効率は長時間にわたって著し
く安定である。
【0044】かかる触媒の疎水性度は脱アルミニウムの
程度に応じて変化する。シリカ主体のゼオライト(特に
ゼオライトβ)は著しい疎水性/親有機性を示す。有機
分子に対するかかるゼオライトの高い選択的吸着能は、
その高い多孔度とアルミニウム原子の離脱に関連したこ
の親有機性に起因する。
【0045】かかる高い多孔度は77゜Kにおける窒素
吸着法によって確認されており、ゼオライトβについて
測定したBET法による比表面積は440m2/gで細
孔容積は0.21ml/gであった。
【0046】脱アルミニウム化ゼオライトβの疎水性/
親有機性は、欧州特許第 13451号に記載されたブ
タノール試験によって決定する。この試験は、水の吸着
と極性の低い有機分子の吸着とが競争関係にある場合の
、ゼオライト吸着体の有機分子に対する吸着選択性の尺
度となる。
【0047】水よりも極性の低い有機分子に対する親和
性が高いので、脱アルミニウム化ゼオライトβ(特にシ
リカ主体のゼオライトβ)は、水又は空気中に存在する
痕跡量の有機分子を除去するための吸着剤として使用す
ることができる。
【0048】本発明の方法に従って脱アルミニウムした
ゼオライトβは純粋なままで触媒としても吸着剤として
も使用できる。かかるゼオライトβは、また、クレー、
アルミナ、シリカ又はシリカアルミナ等のバインダーを
助剤として、顆粒、押出物、ビーズの形状にすることも
できる。
【0049】このゼオライトβは、さらに他のゼオライ
トと共に使用してもよい。
【0050】本発明を以下の実施例によって説明するが
、本発明はこれらに限定されるものではない。
【0051】
【実施例】
実施例1   下記の組成:
【化1】 を有するゲルを用いて、室温で24時間熟成させた後、
ゲルを150℃で48時間加熱することによって、ゼオ
ライトβを合成した。固体を濾過によって回収した。
【0052】X線回折法で決定した構造はゼオライトβ
に該当した。その結晶化度は100%であった。
【0053】実施例2〜8   実施例1のゼオライトβは結晶化度が100%で以
下の酸化物モル組成
【化2】 を有していたが、このゼオライト5gを2.2N乃至1
2Nの硝酸溶液500mlで4時間80℃において処理
した。固体を濾過によって単離し、水洗した。
【0054】上記処理の後、シリカ/アルミナ比を元素
分析によって決定し、固体の結晶化度をX線回折法で測
定し、かつ水に対する吸着容量とn‐ヘキサンに対する
吸着容量を重量測定によって評価した。
【0055】空気気流下において550℃で10時間焼
成した後も結晶化度の損失は全く認められなかった。
【0056】硝酸濃度を変化させたときの試料のシリカ
/アルミナ比、結晶化度並びに吸着容量を表1に示す。
【0057】
【表1】
【0058】実施例9   ゼオライトβを実施例1に記載した条件下で結晶化
させた。
【0059】該ゼオライトとその母液を含む懸濁液28
6gを14.4Nの硝酸溶液2lで24時間80℃で処
理した。
【0060】上記処理後、結晶化度が100%でSi/
Al比が950のゼオライトβが47g回収された。
【0061】母液に含まれていたテトラエチルアンモニ
ウムを陽イオン交換樹脂上で回収した。
【0062】実施例10   実施例4の脱アルミニウム化ゼオライトβを、36
0℃、全圧1バール、N2/炭化水素比70、空間速度
(炭化水素重量/ゼオライト重量/時間)1h−1の条
件下における、イソオクタンのクラッキング触媒として
使用した。
【0063】転化率は30%で、長時間にわたって安定
であった。
【0064】実施例11   実施例4の脱アルミニウム化ゼオライトβを、40
0℃、全圧1バール、N2/炭化水素比68、空間速度
0.23h−1の条件下における、n‐ヘプタンのクラ
ッキング触媒として使用した。
【0065】転化率は20%で、長時間にわたって安定
であった。
【0066】実施例12   脱アルミニウム化ゼオライトβ上における有機分子
に対する吸着選択性を水に対する選択性と比較して決定
した。
【0067】実施例8のゼオライトを550℃で10時
間加熱して活性化した。加熱後、0.5gのゼオライト
粉末を、1重量%のブタノールを含有する水溶液中に投
入した。懸濁液を2時間(平衡に達するに十分な時間で
ある)撹拌した。
【0068】吸着後のゼオライトを分析したところ、ブ
タノールについて12重量%の吸着容量を示した。該水
溶液中の残留ブタノール濃度は0.4重量%であった。
【0069】実施例13   実施例9のゼオライトについて実施例12と同一の
試験を行なったところ、残留ブタノール濃度は0.45
重量%であったが、これは11重量%の吸着容量に相当
する。

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  シリカ/アルミナ比が6以上で孔路開
    口径が0.7nm以上の大孔径合成ゼオライトを酸処理
    によって脱アルミニウム化する方法にして、構造剤を含
    有する合成粗製形ゼオライトを酸処理に付すことを特徴
    とする方法。
  2. 【請求項2】  請求項1記載の方法において、前記合
    成粗製ゼオライトが一般式:x/nM2O・yS・Al
    2O3・zSiO2・wH2O(式中、Mはn価の金属
    カチオンであり、Sは構造剤であり、x/nは1未満の
    数であり、yは0.5〜8であり、zは6〜200であ
    り、wは4〜50である)で表されることを特徴とする
    方法。
  3. 【請求項3】  請求項1又は請求項2記載の方法にお
    いて、前記合成ゼオライトがゼオライトβ又はゼオライ
    トZSM‐20であり、好ましくはゼオライトβである
    ことを特徴とする方法。
  4. 【請求項4】  請求項1乃至請求項3のいずれか1項
    記載の方法において、前記合成粗製ゼオライトを酸処理
    前に母液から分離することを特徴とする方法。
  5. 【請求項5】  請求項1乃至請求項3のいずれか1項
    記載の方法において、前記合成粗製ゼオライトを酸処理
    前に母液から分離しないことを特徴とする方法。
  6. 【請求項6】  請求項1乃至請求項5のいずれか1項
    記載の方法において、前記酸がギ酸、トリクロロ酢酸又
    はトリフルオロ酢酸のような有機強酸であることを特徴
    とする方法。
  7. 【請求項7】  請求項1乃至請求項5のいずれか1項
    記載の方法において、前記酸が塩酸、硫酸又は硝酸のよ
    うな無機強酸であり、好ましくは硝酸であることを特徴
    とする方法。
  8. 【請求項8】  請求項1乃至請求項7のいずれか1項
    記載の方法において、前記酸の濃度が2N以上であるこ
    とを特徴とする方法。
  9. 【請求項9】  請求項8記載の方法において、前記酸
    の濃度が2〜15Nであり、好ましくは5〜15Nであ
    ることを特徴とする方法。
  10. 【請求項10】  請求項1乃至請求項9のいずれか1
    項記載の方法において、乾燥又は懸濁状態のゼオライト
    1g当り5〜150mlの酸溶液を使用することを特徴
    とする方法。
  11. 【請求項11】  請求項1乃至請求項10のいずれか
    1項記載の方法において、脱アルミニウムの実施温度が
    20〜100℃であり、好ましくは70〜90℃である
    ことを特徴とする方法。
  12. 【請求項12】  請求項1乃至請求項11のいずれか
    1項記載の方法において、脱アルミニウムの実施時間が
    1〜40時間であり、好ましくは3〜30時間であるこ
    とを特徴とする方法。
  13. 【請求項13】  請求項1乃至請求項12のいずれか
    1項記載の方法によって脱アルミニウム化したゼオライ
    トを含有することを特徴とする炭化水素転化触媒。
  14. 【請求項14】  請求項13記載の触媒において、前
    記炭化水素転化反応がクラッキング、異性化又はアルキ
    ル化であることを特徴とする触媒。
  15. 【請求項15】  請求項1乃至請求項12のいずれか
    1項記載の方法によって脱アルミニウム化したゼオライ
    トを含有することを特徴とする親有機性選択的吸着剤。
  16. 【請求項16】  シリカ/アルミナ比が800以上で
    結晶化度が80%以上であることを特徴とするシリカ主
    体のゼオライトβ。
  17. 【請求項17】  請求項16記載のゼオライトβにお
    いて、シリカ/アルミナ比が4000以上で結晶化度が
    80%以上であることを特徴とするゼオライトβ。
JP33117791A 1990-11-26 1991-11-20 大孔径合成ゼオライトの脱アルミニウム方法、該方法によって得られる脱アルミニウムゼオライトを含有してなる触媒及び親有機性選択的吸着剤、並びにシリカ主体のゼオライトβ Expired - Fee Related JP3429011B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9014749A FR2669618B1 (fr) 1990-11-26 1990-11-26 Procede de desalumination des zeolithes synthetiques a larges pores, catalyseurs et adsorbants organophiles selectifs renfermant les zeolithes desaluminees obtenues selon le procede et zeolithe beta essentiellement silicique.
FR9014749 1990-11-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04342415A true JPH04342415A (ja) 1992-11-27
JP3429011B2 JP3429011B2 (ja) 2003-07-22

Family

ID=9402594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33117791A Expired - Fee Related JP3429011B2 (ja) 1990-11-26 1991-11-20 大孔径合成ゼオライトの脱アルミニウム方法、該方法によって得られる脱アルミニウムゼオライトを含有してなる触媒及び親有機性選択的吸着剤、並びにシリカ主体のゼオライトβ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5310534A (ja)
EP (1) EP0488867B1 (ja)
JP (1) JP3429011B2 (ja)
DE (1) DE69124675T2 (ja)
FR (1) FR2669618B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002017863A1 (fr) * 2000-08-31 2002-03-07 Shiseido Co., Ltd. Agents favorisant la repousse des cheveux

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6171568B1 (en) * 1991-05-27 2001-01-09 Degussa-H{umlaut over (u)}ls Aktiengesellschaft Method for the purification of exhaust air and/or effluents by contact with moulded bodies containing dealuminated zeolite Y
US5234872A (en) * 1992-05-11 1993-08-10 Mobil Oil Corp. Method for producing zeolites with reduced surface acidity
CA2132902A1 (en) * 1993-09-27 1995-03-28 Kazuhide Terada Highly active zsm-5 zeolite and process for producing the same
US5374747A (en) * 1993-12-23 1994-12-20 Arco Chemical Technology, L.P. Epoxidation process and catalyst therefore
US5412122A (en) * 1993-12-23 1995-05-02 Arco Chemical Technology, L.P. Epoxidation process
US5453511A (en) * 1993-12-23 1995-09-26 Arco Chemical Technology, L.P. Bis-piperidinium compounds
US5508019A (en) 1994-06-30 1996-04-16 Arco Chemical Technology, L.P. Dealumination of aluminosilicates
US5599520A (en) * 1994-11-03 1997-02-04 Garces; Juan M. Synthesis of crystalline porous solids in ammonia
FR2733980B1 (fr) * 1995-05-12 1997-07-04 Rhone Poulenc Chimie Procede d'acylation d'ethers aromatiques non substitues
US5554356A (en) * 1995-06-07 1996-09-10 Arco Chemical Technology, L.P. Method of making essentially silicic zeolite beta
US6162416A (en) 1996-07-12 2000-12-19 Uop Llc Zeolite beta and its use in aromatic alkylation
FR2752568B1 (fr) * 1996-08-23 1998-09-25 Inst Francais Du Petrole Zeolithe desaluminee de type structural nes, et son utilisation en dismutation et/ou transalkylation d'hydrocarbures alkylaromatiques
FR2755958B1 (fr) * 1996-11-19 1999-01-08 Inst Francais Du Petrole Zeolithe nu-86 desaluminee et son utilisation en conversion des hydrocarbures
FR2758810B1 (fr) * 1997-01-24 1999-02-19 Inst Francais Du Petrole Zeolithe im-5 desaluminee
FR2765209B1 (fr) * 1997-06-25 1999-10-22 Inst Francais Du Petrole Zeolithe eu-1, catalyseur et procede pour l'amelioration du point d'ecoulement de charges contenant des paraffines
FR2765208B1 (fr) * 1997-06-25 1999-09-03 Inst Francais Du Petrole Zeolithe nu-85, catalyseur et procede et pour l'amelioration du point d'ecoulement de charges contenant des paraffines
FR2765207B1 (fr) * 1997-06-25 1999-08-06 Inst Francais Du Petrole Zeolithe nu-85, catalyseur et procede pour l'amelioration du point d'ecoulement de charges contenant des paraffines
FR2765206B1 (fr) 1997-06-25 1999-08-06 Inst Francais Du Petrole Zeolithe eu-1, catalyseur et procede pour l'amelioration du point d'ecoulement de charges contenant des paraffines
US6117411A (en) * 1998-06-29 2000-09-12 California Institute Of Technology Molecular sieve CIT-6
ES2183551T3 (es) * 1998-06-29 2003-03-16 California Inst Of Techn Tamiz molecular cit-6.
US20050202139A1 (en) * 2003-11-05 2005-09-15 Corbin David R. Recovery of isoflavones from aqueous mixtures using zeolites or molecular sieves
US7618671B2 (en) * 2003-11-05 2009-11-17 E.I. Du Pont De Nemours And Company Recovery of isoflavones and removal of oligosaccharides from aqueous mixtures using zeolites
ITMI20041289A1 (it) 2004-06-25 2004-09-25 Enitecnologie Spa Catalizzatore e processo per la preparazione di idrocarburi aromatici alchilati
US20060142143A1 (en) * 2004-12-15 2006-06-29 Hayim Abrevaya Process for preparing a dielectric interlayer film containing silicon beta zeolite
US8343880B2 (en) * 2004-12-15 2013-01-01 Uop Llc Process for preparing a dielectric interlayer film containing silicon beta zeolite
FR2887250B1 (fr) 2005-06-21 2009-10-02 Arkema Sa Procede de synthese du lauryllactame (l12) par rearrangement catalytique en phase gazeuse de la cyclododecanone oxime
US8450232B2 (en) * 2009-01-14 2013-05-28 Lummus Technology Inc. Catalysts useful for the alkylation of aromatic hydrocarbons
TWI434806B (zh) * 2009-04-01 2014-04-21 Formosan Union Chemical Corp Synthesis of Small Grain Total Silicon Beta Zeolite
CN103964458B (zh) * 2013-01-29 2015-09-16 中国石油大学(北京) 一种高硅铝比多级孔道的beta沸石及其制备方法
EP4005978A4 (en) * 2019-07-25 2023-07-12 Tosoh Corporation HYDROPHOBIC ZEOLITE, PROCESS FOR PRODUCTION THEREOF AND USE THEREOF
US20210170377A1 (en) * 2019-12-06 2021-06-10 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Heteroatom substituted zeolites

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3442795A (en) * 1963-02-27 1969-05-06 Mobil Oil Corp Method for preparing highly siliceous zeolite-type materials and materials resulting therefrom
JPS56125321A (en) * 1980-03-06 1981-10-01 Sumitomo Chem Co Ltd Preparation of styrene or nucleus substituted styrenes
NZ204091A (en) * 1982-05-18 1986-03-14 Mobil Oil Corp Manufacture of synthetic crystalling zeolite beta with a low aluminium content
EP0095846B1 (en) * 1982-05-27 1988-07-20 Imperial Chemical Industries Plc Preparation of modified zeolites
US4414189A (en) * 1982-05-27 1983-11-08 Mobil Oil Corporation Modification of catalytic activity of synthetic zeolites
NZ209982A (en) * 1983-11-03 1987-04-30 Mobil Oil Corp Zeolite catalyst treated with aluminium-extracting reagent to produce enhanced activity
JPH0672012B2 (ja) * 1985-02-28 1994-09-14 新燃料油開発技術研究組合 表層脱アルミニウムゼオライトおよびその製造法
US4851200A (en) * 1988-01-04 1989-07-25 Mobil Oil Corporation Method for removing organic residue from as-synthesized zeolites
US5116794A (en) * 1988-03-30 1992-05-26 Uop Method for enhancing the activity of zeolite beta
US4916097A (en) * 1988-05-16 1990-04-10 Mobil Oil Corp. Method for activating zeolites containing organic cations

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002017863A1 (fr) * 2000-08-31 2002-03-07 Shiseido Co., Ltd. Agents favorisant la repousse des cheveux

Also Published As

Publication number Publication date
FR2669618B1 (fr) 1993-05-07
JP3429011B2 (ja) 2003-07-22
EP0488867A1 (fr) 1992-06-03
DE69124675T2 (de) 1997-09-04
FR2669618A1 (fr) 1992-05-29
EP0488867B1 (fr) 1997-02-12
US5310534A (en) 1994-05-10
DE69124675D1 (de) 1997-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04342415A (ja) 大孔径合成ゼオライトの脱アルミニウム方法、該方法によって得られる脱アルミニウムゼオライトを含有してなる触媒及び親有機性選択的吸着剤、並びにシリカ主体のゼオライトβ
EP0002079B1 (en) Crystalline silicates and method for preparing same
Bajpai Synthesis of mordenite type zeolite
CA1142500A (en) Cyclic process for forming high purity zsm-5 catalyst
CA1179476A (en) Synthetic crystalline borosilicate compositions and preparation thereof
GB2147283A (en) Zeolite catalyst for selective conversion of methanol to low molecular weight olefins
JPS61222919A (ja) 最大アルミニウムx型ゼオライトの塊状物体及びその製法
US5026532A (en) Process for the preparation of an improved chabazite for the purification of bulk gases
JPS5834407B2 (ja) フエリエル石の製法
JPS63151612A (ja) 新規フェリエライト、それらの調製方法およびそれらの使用
JPS6136117A (ja) アルミノケイ酸型ゼオライトの新規な合成法、この方法によつて作られた生成物およびこれら生成物の利用法
US4606899A (en) Synthesis of maximum aluminum X zeolites
CN101421191A (zh) 材料的干扰合成
CA1214151A (en) High-silica mordenite and process for preparation thereof
JP2918054B2 (ja) 合成結晶性アルミノケイ酸塩、その製法および触媒および吸着剤の製法
JPH09255326A (ja) 均一なミクロポアと均一なメソポアの2種類の細孔を有するフォージャサイト型ゼオライトおよびその製造方法
JPS5953213B2 (ja) アルカリ金属の不在におけるzsm↓−5型ゼオライトの製法
US3714366A (en) Method for the production of mordenite
JPS5845111A (ja) 結晶アルミノ珪酸塩及びその製造法
JPH0153207B2 (ja)
US5215736A (en) Mordenite type zeolite and its preparation process
US5387566A (en) Binding and shaping of cracking catalyst fines
US5968341A (en) Activated silica enriched mazzite, production method and application thereof
US5683673A (en) Process for the manufacture of a zeolite
Il'In et al. Study of cationic (Li+, Na+, K+) specificity in hydrated silicate and aluminosilicate structure formation processes

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees