JPH04338395A - N−tert−ブチルジアルキルシリルマレイミドの製造方法 - Google Patents

N−tert−ブチルジアルキルシリルマレイミドの製造方法

Info

Publication number
JPH04338395A
JPH04338395A JP3138477A JP13847791A JPH04338395A JP H04338395 A JPH04338395 A JP H04338395A JP 3138477 A JP3138477 A JP 3138477A JP 13847791 A JP13847791 A JP 13847791A JP H04338395 A JPH04338395 A JP H04338395A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tert
maleimide
alkali metal
organic solvent
butyldialkylsilylmaleimide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3138477A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2538447B2 (ja
Inventor
Norio Shinohara
紀夫 篠原
Motoaki Iwabuchi
元亮 岩淵
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP3138477A priority Critical patent/JP2538447B2/ja
Priority to DE69215430T priority patent/DE69215430T2/de
Priority to EP92304300A priority patent/EP0514148B1/en
Priority to US07/882,899 priority patent/US5194627A/en
Publication of JPH04338395A publication Critical patent/JPH04338395A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2538447B2 publication Critical patent/JP2538447B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/10Compounds having one or more C—Si linkages containing nitrogen having a Si-N linkage

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、新規な有機ケイ素化合
物であるN−tert−ブチルジアルキルシリルマレイ
ミドに関するものである。
【0002】
【従来の技術】マレイミド骨格を有する有機ケイ素化合
物としては、下記の化学式(2):
【化2】 で表されるN−トリメチルシリルマレイミドが公知であ
る[J.Org.Chem., 40, 25(197
5)] 。このN−トリメチルシリルマレイミドは、活
性水素を持つ有機化合物と反応するので、シリル化剤と
して有用なものである。また、下記の化学式(3):
【化3】 で表される基を有する有機ケイ素化合物として、下記の
化学式(4):
【化4】 で表されるtert−ブチル−ジメチルシリルクロライ
ドが公知である。このtert−ブチル−ジメチルシリ
ルクロライドは、シリル化剤として有用なものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、化学式(2)
 のN−トリメチルシリルマレイミドが有するトリメチ
ルシリル基は、最近注目されているtert−ブチルジ
メチルシリル基に較べ、有機基の嵩高さが低いため、シ
リル化された部位の他の試薬に対する保護効果が少ない
欠点を持つ。
【0004】また、上記の化学式(4) の化合物を用
いたシリル化反応では塩化水素が副生するため、中和剤
を併用しなければならない。
【0005】そこで、本発明の課題は、シリル化剤とし
て有用で、上記のような難点がない、新規な有機ケイ素
化合物を提供することである。
【0006】
【課題を解決する手段】すなわち本発明は、下記の一般
式(1):
【化1】(式中、Rは、同一もしくは異なる低級アルキ
ル基を表す。)で表されるN−tert−ブチルジアル
キルシリルマレイミドを提供するものである。
【0007】N−tert−ブチルジアルキルシリルマ
レイミド 本発明によるN−tert−ブチルジアルキルシリルマ
レイミドは、該化合物中に、前記の化学式(1) 中に
Rで表されている2個の低級アルキル基を有する。2個
の低級アルキル基は、互いに同じものでも異なったもの
でもよく、かかる低級アルキル基としては、炭素原子数
が1〜5のものが例示され、代表的には炭素原子数が1
〜3のものである。具体的には、メチル基、エチル基、
プロピル基、イソプロピル基などが挙げられ、中でも代
表的なものはメチル基である。シリル化剤として使用す
る場合には、Rはメチル基が最も好ましい。
【0008】以上に述べたような基を含んでなるN−t
ert−ブチルジアルキルシリルマレイミドとしては、
例えば下記の化学式:
【化5】
【化6】
【化7】 で表されるものなどが挙げられる。
【0009】製造方法 本発明のN−tert−ブチルジアルキルシリルマレイ
ミドは、例えば、(a) アルカリ金属水素化物とマレ
イミドとを有機溶剤中で反応させて、アルカリ金属マレ
イミドを生成させる工程、および、(b) 該アルカリ
金属マレイミドとtert−ブチルジアルキルシリルハ
ロゲン化物とを有機溶剤中で反応させる工程を含んでな
る方法で製造することができる。
【0010】(a) 工程 (a) の工程では、アルカリ金属水素化物とマレイミ
ドとを反応させる。かかるアルカリ金属水素化物に含ま
れるアルカリ金属としては、例えばリチウム、ナトリウ
ム、カリウムなどが挙げられ、中でもナトリウムが好ま
しい。
【0011】前記のアルカリ金属水素化物とマレイミド
とを反応させるには、通常、マレイミドに対し、アルカ
リ金属水素化物の反応当量の1〜2倍程度で用いればよ
い。その際、アルカリ金属水素化物とマレイミドとを、
それぞれ有機溶剤で溶解してから反応させるとよい。こ
のアルカリ金属水素化物溶液の濃度としては、0.01
〜50重量%の範囲でよい。好ましくは10〜20重量
%である。 また、アルカリ金属水素化物溶液を調製するのに用いる
有機溶剤としては、炭化水素系溶剤およびエーテル系溶
剤が好ましい。炭化水素系溶剤としては、炭素原子数が
5〜10の飽和した炭化水素が好ましい。例えばペンタ
ン、ヘキサン、ヘプタン、オクタン、ノナン、デカンの
直鎖状の炭化水素などが挙げられ、特に好ましくは、ペ
ンタンである。一方、エーテル系溶剤としては、例えば
ジエチルエーテル、ジブチルエーテル、テトラヒドロフ
ランなどが挙げられる。中でも好ましくは、テトラヒド
ロフランである。また、アルカリ金属水素化物を有機溶
剤に溶解する前に、あらかじめ同じ有機溶剤を使用して
該アルカリ金属水素化物を洗浄しておくとよい。
【0012】マレイミド溶液としては、マレイミドが0
.01〜10M程度含有されているものでよい。好まし
くは1〜5Mである。また、用いる有機溶剤としては、
前記に挙げたエーテル系溶剤が好ましい。
【0013】アルカリ金属水素化物とマレイミドとの反
応は、例えば、マレイミド溶液をアルカリ金属水素化物
溶液に滴下して行えばよい。この場合、反応溶液の温度
は、−50℃〜+20℃が好ましい。また、滴下に要す
る時間は、 0.1〜5時間が好ましい。
【0014】(b) 工程 (b) の工程では、上記(a) の工程で得られたア
ルカリ金属マレイミドとtert−ブチルジアルキルシ
リルハロゲン化物とを反応させて、N−tert−ブチ
ルジアルキルシリルマレイミドを生成させる。ここで用
いられるtert−ブチルジアルキルシリルハロゲン化
物としては、例えば、塩化物、臭化物、ヨウ化物などが
挙げられる。この反応の場合にも、前記(a) 工程で
の反応と同様に、tert−ブチルジアルキルシリルハ
ロゲン化物を有機溶剤で溶解してから反応させるとよい
。この場合、溶媒中のtert−ブチルジアルキルシリ
ルハロゲン化物の濃度は0.01〜10Mが好ましい。 さらに好ましくは1〜5Mである。また、用いる有機溶
剤としては、前記の炭化水素系溶剤および前記のエーテ
ル系溶剤が好ましい。
【0015】アルカリ金属マレイミドとtert−ブチ
ルジアルキルシリルハロゲン化物との反応は、tert
−ブチルジアルキルシリルハロゲン化物溶液を前記(a
) 工程で得られた溶液に滴下して行えばよい。ter
t−ブチルジアルキルシリルハロゲン化物の量が、アル
カリ金属マレイミドに対し、通常、反応当量の1〜2倍
程度となる量とすればよい。反応溶液の温度は、−50
℃〜+20℃が好ましい。また、滴下に要する時間は、
 0.1〜5時間が好ましい。
【0016】上記の(b) 工程が終了して得られる溶
液中には、通常、目的とするN−tert−ブチルジア
ルキルシリルマレイミド以外にも、様々な副生物が生成
している。そこで、該溶液中のN−tert−ブチルジ
アルキルシリルマレイミドを精製する必要がある。この
精製は、例えば次のようにして行うことができる。
【0017】前記、(b) 工程によって得られた溶液
を約20℃で1〜3時間熟成した後、例えば加圧下でろ
過し、副生した塩化ナトリウムを除去する。次に得られ
た溶液を減圧下で溶剤を留去する。その後、得られた残
渣に、前記、原料のマレイミドの使用量の 100〜1
000重量%の炭化水素系溶剤を加え、得られた溶液を
ろ過し、未反応のマレイミドを除去する。次に得られた
ろ液を濃縮し、さらに減圧蒸留して留分を得る。得られ
た留分は、分離されたN−tert−ブチルジアルキル
シリルマレイミドからなるものである。
【0018】用途 本発明のN−tert−ブチルジアルキルシリルマレイ
ミドは、該化合物中に加水分解しやすいSi−N結合を
有しているため、シリル化剤としてシリル化反応に供す
ることができる。この場合には、前記tert−ブチル
−ジメチルシリルクロライドを用いたシリル化反応と比
較して、中和剤を併用する必要がないという利点を有す
る。
【0019】また本発明のN−tert−ブチルジアル
キルシリルマレイミドが有するtert−ブチルジアル
キルシリル基は、その立体構造が嵩高いものであるため
、この化合物は、マレイミド基供与性の化合物として用
いられることができる。
【0020】
【実施例】実施例1 水素化ナトリウムを60重量%含有する油状水素化ナト
リウム18.6g〔水素化ナトリウムとして11.2g
(0.467 mol) 〕を、乾燥ペンタン50ml
で3回洗浄した後、乾燥テトラヒドロフラン118 m
lに溶解して、懸濁溶液を得た。 また、マレイミド37.7g(0.388 mol) 
をテトラヒドロフラン117ml に溶解して、マレイ
ミドのテトラヒドロフラン溶液を得た。
【0021】前記の水素化ナトリウム懸濁溶液の温度を
20℃に保ちながら、上記、マレイミドのテトラヒドロ
フラン溶液を1時間で滴下した。さらに、得られた溶液
の温度を20℃に保ちながら、tert−ブチル−ジメ
チルシリルクロライド58.4g(0.388 mol
) を乾燥テトラヒドロフラン77mlに溶解した溶液
を20分で滴下した。
【0022】上記の操作によって得られた溶液の温度を
20℃に保ったまま、2時間熟成させた後、窒素雰囲気
中、加圧ろ過して、副生物の塩化ナトリウムを除去した
。この塩化ナトリウムを除去した溶液を減圧ろ過して、
テトラヒドロフランを留去した。テトラヒドロフランを
留去した後、得られた残渣にヘプタンを 250g加え
て加圧ろ過してろ液を濃縮し、温度 153℃、圧力8
0mmHgの下で減圧蒸留して、留分を20.0g得た
【0023】同定 得られた留分を同定するために、ガスクロマトグラフィ
ーによる分析、 1H−NMR、赤外線スペクトルおよ
び融点測定を行った。結果を下記に示す。
【0024】ガスクロマトグラフィーによる分析得られ
た留分は、単一成分のものであることが確認された。
【0025】 1H−NMR CDCl3 中、内部標準 Si(CH3 ) 4δ 
(ppm) 6.50    (s, −CH=CH− ,  2H
)0.76    (s, −C(CH3 ) 3 ,
 9H)0.27    (s, −CH3 ,   
    6H)
【0026】赤外線スペクトル 図1に示す。 特性吸収: =C−H     3100 cm−1−C−H   
  2900 cm−1C=O     1700 c
m−1
【0027】融点 67〜68℃
【0028】以上の結果から、前記の留分が下記の化学
式:
【化5】で表されるN−tert−ブチル−ジメチルシ
リルマレイミドであることを確認した(単離収率24%
)。
【0029】参考例 マレイミド25g(0.258 mol) に、ter
t−ブチル−ジメチルシリルクロライド  38.8g
(0.258 mol) 、 トリエチルアミン                 
       26.2g(0.259 mol) 、 および、乾燥ベンゼン  773mlを加えて48時間
還流させた。得られた溶液をガスクロマトグラフィーに
よって分析したが、N−tert−ブチル−ジメチルシ
リルマレイミドは該溶液中に生成していなかった。
【0030】応用例 メタノール  0.52g(0.166 mol) に
、N−tert−ブチル−ジメチルシリルマレイミド 
  3.5g(0.166 mol) 、および、塩化
アンモニウム  0.0002g(0.004 m m
ol)を加え、溶液の温度を40℃に保ったまま12時
間、攪拌し続けた。その後、溶液をガスクロマトグラフ
ィーによって分析したところ、42%のメタノールがt
ert−ブチル−ジメチルシリル化されて、下記の化学
式:
【化8】 で表される有機ケイ素化合物が生成していた。ガスクロ
マトグラフィーによる分析、 1H−NMR、赤外線ス
ペクトルによって化学構造を確認した。
【0031】
【発明の効果】本発明によれば、新規な有機ケイ素化合
物のN−tert−ブチル−ジアルキルシリルマレイミ
ドおよびその製造方法が提供される。このN−tert
−ブチルジアルキルシリルマレイミドは、シリル化剤と
して有用で、しかも塩化水素などを副生しないので、中
和剤を併用する必要がない。さらに、この化合物はマレ
イミド基を供与する化合物としても有用である。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1において得られた本発明の化合物の赤
外吸収スペクトルである。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  下記の一般式(1):【化1】 (式中、Rは、同一もしくは異なる低級アルキル基を表
    す。)で表されるN−tert−ブチルジアルキルシリ
    ルマレイミド。
  2. 【請求項2】  (a) アルカリ金属水素化物とマレ
    イミドとを有機溶剤中で反応させて、アルカリ金属マレ
    イミドを生成させる工程、および、(b) 該アルカリ
    金属マレイミドとtert−ブチルジアルキルシリルハ
    ロゲン化物とを有機溶剤中で反応させる工程を含んでな
    る、請求項1に記載のN−tert−ブチルジアルキル
    シリルマレイミドの製造方法。
JP3138477A 1991-05-14 1991-05-14 N−tert−ブチルジアルキルシリルマレイミドの製造方法 Expired - Fee Related JP2538447B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3138477A JP2538447B2 (ja) 1991-05-14 1991-05-14 N−tert−ブチルジアルキルシリルマレイミドの製造方法
DE69215430T DE69215430T2 (de) 1991-05-14 1992-05-13 Verfahren zur Herstellung von N-tert-Butyldialkylsilylmaleinimid
EP92304300A EP0514148B1 (en) 1991-05-14 1992-05-13 Manufacture of N-tert-butyldialkylsilylmaleimide
US07/882,899 US5194627A (en) 1991-05-14 1992-05-14 N-tert-butyldialkylsilylmaleimide and its manufacture

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3138477A JP2538447B2 (ja) 1991-05-14 1991-05-14 N−tert−ブチルジアルキルシリルマレイミドの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04338395A true JPH04338395A (ja) 1992-11-25
JP2538447B2 JP2538447B2 (ja) 1996-09-25

Family

ID=15222989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3138477A Expired - Fee Related JP2538447B2 (ja) 1991-05-14 1991-05-14 N−tert−ブチルジアルキルシリルマレイミドの製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5194627A (ja)
EP (1) EP0514148B1 (ja)
JP (1) JP2538447B2 (ja)
DE (1) DE69215430T2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5539126A (en) * 1994-04-20 1996-07-23 Bristol-Myers Squibb Company Method for preparing homochiral maleimide intermediates, via silylation techniques

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04332705A (ja) * 1991-05-09 1992-11-19 Tosoh Corp 新規なマレイミド重合体

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3444128A (en) * 1967-12-05 1969-05-13 Gen Electric Succinimidoalkylsiloxanes
JPS51125277A (en) * 1974-12-28 1976-11-01 Shin Etsu Chem Co Ltd Aprocess for preparing organosilane compounds
US4199511A (en) * 1978-08-02 1980-04-22 Sws Silicones Corporation Chlorendimidosilicon compounds
GB2122992B (en) * 1982-06-25 1986-12-03 Wyeth John & Brother Ltd Preparation of tetrahydroquinolines and related compounds
US4581461A (en) * 1983-04-07 1986-04-08 National Starch And Chemical Corporation Maleated siloxane derivatives
US4730055A (en) * 1984-09-04 1988-03-08 General Electric Company Method for silylating aromatic imides and silylimides made therefrom
US4578409A (en) * 1985-01-14 1986-03-25 Mobay Chemical Corporation Flame retarding silanes
FR2611728B1 (fr) * 1987-02-24 1989-06-16 Rhone Poulenc Chimie Nouveaux bismaleimides siloxanes et leur procede de preparation
US4923997A (en) * 1987-03-16 1990-05-08 Loctite Corporation Novel siloxane maleimides
US5084577A (en) * 1988-03-16 1992-01-28 The Procter & Gamble Company Volatile silicon compounds
DE69015677T2 (de) * 1989-04-13 1995-05-18 Shinetsu Chemical Co 3-(2-Oxo-1-pyrrolidinyl)-propylsilane und Verfahren zur Herstellung der Silanverbindungen.
US4994577A (en) * 1989-09-05 1991-02-19 Rhone-Poulenc Specialty Chemicals, L. P. Quaternized silicones

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04332705A (ja) * 1991-05-09 1992-11-19 Tosoh Corp 新規なマレイミド重合体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2538447B2 (ja) 1996-09-25
US5194627A (en) 1993-03-16
EP0514148B1 (en) 1996-11-27
EP0514148A1 (en) 1992-11-19
DE69215430T2 (de) 1997-05-28
DE69215430D1 (de) 1997-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Soderquist et al. 1-and 2-(trialkylsilyl) ethanols: new silyl reagents from tin, lithium, and boron chemistry
US20030153778A1 (en) Magnesium mediated preparation of fluorinated alkyl silanes
EP0305855B1 (en) Synthesis of silyl ketene acetal from allyl 2-organoacrylates
US4384131A (en) Process for the preparation of oximatohydridosilanes and aminoxyhydridosilanes
US4777278A (en) Synthesis of alkyl cycloalkyl dialkoxysilanes
JPS6320834B2 (ja)
US5294727A (en) Method for preparing tertiary hydrocarbon-silyl compounds
US4814474A (en) Method for the production of tertiary-alkyldimethylhalosilane
US5047526A (en) Dehydrogenative silylation process of organic compounds having active hydrogen
JP2538447B2 (ja) N−tert−ブチルジアルキルシリルマレイミドの製造方法
US4748262A (en) (Phenyl dimethyl carbinyl) silane compound and a method for the preparation thereof
US6156918A (en) Process for the preparation of silanes, with a tertiary hydrocarbon group in the a-position relative to the silicon atom
JP3279148B2 (ja) 2−アリロキシメチル−1,4−ジオキサンの製造方法
EP1072603B1 (en) Hydrosilylation of 4-vinyl-1-cyclohexene
JP4022713B2 (ja) シラン化合物及びその製造方法
JP2864985B2 (ja) トリ(第2級アルキル)シラン化合物の製造方法
EP1203772B1 (en) Thexylchlorosilanes, their manufacture and use
JP3128192B2 (ja) アリルトリアルコキシシラン化合物の製造方法
JPS63188687A (ja) 有機ケイ素化合物の製造方法
JPH0748387A (ja) tert−ブチルジアルコキシシラン及びその製造方法
EP0234412A1 (en) 1,2-dichloro-1,2,2-trimethyl-1-phenyldisilane and method for producing the same
JPH0441128B2 (ja)
JPS6140238B2 (ja)
JPH0680679A (ja) 新規な有機ケイ素化合物
JP2000001493A (ja) アミノアルコキシシランの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080708

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080708

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090708

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees