JPH04336937A - 加工機械等におけるワーク自動位置決め装置 - Google Patents

加工機械等におけるワーク自動位置決め装置

Info

Publication number
JPH04336937A
JPH04336937A JP10448391A JP10448391A JPH04336937A JP H04336937 A JPH04336937 A JP H04336937A JP 10448391 A JP10448391 A JP 10448391A JP 10448391 A JP10448391 A JP 10448391A JP H04336937 A JPH04336937 A JP H04336937A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
contact
workpiece
jig
work piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10448391A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirofumi Iga
弘文 伊賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SAEKI MEKATORO CENTER KK
Original Assignee
SAEKI MEKATORO CENTER KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SAEKI MEKATORO CENTER KK filed Critical SAEKI MEKATORO CENTER KK
Priority to JP10448391A priority Critical patent/JPH04336937A/ja
Publication of JPH04336937A publication Critical patent/JPH04336937A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Jigs For Machine Tools (AREA)
  • Machine Tool Sensing Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、治具を用いる機械加工
等における自動位置決め装置に関する。
【0002】
【従来の技術】マシニングセンターなどの機械でワーク
を加工する場合、ワークを治具に取り付けて加工を行う
。ワークを治具に取り付ける場合、鋳物や溶接構造でで
きているワークの素材では、寸法精度のばらつきが大き
く、治具に取り付ける場合、治具にガタ (隙間) な
く取り付けるためには、取り付けた時点で治具の調整を
行うことが一般的に行われている。
【0003】たとえば図4に示すワーク1を治具に取り
付ける場合、図5に示すように、治具2にクランプ5、
6で締め付けるが、素材寸法hはばらつきが大きい。こ
のためワーク1の面1−2を支えるために調整ボルト3
およびロックナット4を調整し、面1−2に調整ボルト
3の頭3−1が接触するようにし、クランプ時ワーク1
の面1−1が治具2に密着してガタなく固定できるよう
な調整作業を行って取り付けを行う。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来技術では、ワーク
を治具に固定する場合、前記のような調整作業がある。 この調整作業は、微妙な作業であり、多くの工数を必要
とする。また、人手による調整作業のため、ワークを治
具に固定する作業をロボット等を用いて自動化する場合
の大きな障害となっている。そこで本発明は、この調整
作業を自動的に行うことを課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
、本発明のワーク自動位置決め装置は、機械加工される
ワークを治具上にクランプする場合に前記ワークと治具
との隙間を固定する調整ボルトを回転させるモータと、
前記調整ボルトの先端に絶縁体を介して取り付けられた
接触子と、前記ワークと前記接触子との間の電気的接触
を検知する接触検知手段と、同接触検知手段が前記ワー
クと全接触子との間の電気的接触を検知した時に前記モ
ータの回転を停止する制御手段とを備えたことを特徴と
する。
【0006】
【作用】本発明においては、調整ボルトをモータで回転
させ、ワークに接触した時点でモータを自動的に停止し
、その後振動等で緩むことのないようロックさせる自動
調整ボルトを用いてワークを治具に固定するようにした
ものである。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照しながら
具体的に説明する。
【0008】図1は本発明の自動調整ボルトの構造を示
す断面図、図2は本発明の自動調整ボルトを取り付けた
治具を示す。図において、1はワーク、2は治具を示す
。7はフレームであり、ボルト8が摺動する雌ねじが設
けられていて治具2に取り付けられている。8はボルト
で減速機を構成するギア12,13を介してモータ14
の出力軸と連結されている。ボルト8の先端部には接触
子9がスラスト軸受10を介して取り付けられている。 11は電気的絶縁プレートで軸受10、接触子9とボル
ト8が電気的に絶縁されている。接触子9にはリード線
15が取り付けられ、制御盤端子17とつながれている
。またワーク1にはリード線16が取り付けられ、制御
盤端子18とつながれている。図3は制御回路を示す。
【0009】以下、動作について説明する。ワーク1を
取り付ける場合、接触子9との間は隙間がある状態で取
り付けられる。モータ14は動作指令によって回転しギ
ア13,12で構成された減速機を介してボルト8が回
転し、接触子9はワーク1に近づく。接触子9がワーク
1と接触すると、図3の制御回路で端子17は接触子9
とつながった端子であり、端子18はワーク1とつなが
った端子であるため、端子17,18がつながることに
なり、リレーマグネットm2 が入りモータ14は停止
する。モータ14にはブレーキ機構14−1が付いてお
り、ワーク1に接触したボルト8はワーク1の振動等に
よって緩むことはない。
【0010】図3において、モータ14はリレーm1 
を介して電源とつながっている。スイッチSWを押すこ
とによりリレーm1 はオン状態となり、常閉接点m2
 を介してリレーm1 が付勢するのでモータ14は回
転する。 常閉接点m2 はスイッチSWと並列に接続されている
リレーm1 の接点が閉じることにより自己保持される
。端子17,18がつながると、リレーm2 がオンし
、リレーm2 の常閉接点が開くため、リレーm1 が
消勢し、モータ14は停止する。
【0011】この自動調整装置は、ユニット構造となっ
ており治具の調整の必要な箇所に必要に応じて取り付け
ることができる。
【0012】
【発明の効果】以上に述べたように、本発明の自動位置
決め装置は、ワークの素材寸法にばらつきがある場合、
治具にワークを置くことで自動調整装置のボルトが自動
的に動作し、ワークのばらつきによるガタをなくすこと
ができる。このため、ロボット等を用いてワークを治具
上に持ってくることで自動クランプ装置を応用すること
ができ、これによりばらつきのあるワークを完全自動で
ガタなく固定することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】  本発明の自動調整装置の実施例を示す断面
図である。
【図2】  本発明の自動調整装置を取り付けた治具の
例を示すもので、(a)は正面図、(b)は右側面図で
ある。
【図3】  本発明の自動調整装置を操作する制御回路
の概略を示す回路図である。
【図4】  加工ワークの例を示すもので、(a)は左
側面図、(b)は正面図、(c)は右側面図である。
【図5】  加工ワークを取り付けた従来構造の治具の
例を示すもので、(a)は正面図、(b)は右側面図で
ある。
【符号の説明】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  機械加工されるワークを治具上にクラ
    ンプする場合に前記ワークと治具との隙間を固定する調
    整ボルトを回転させるモータと、前記調整ボルトの先端
    に絶縁体を介して取り付けられた接触子と、前記ワーク
    と前記接触子との間の電気的接触を検知する接触検知手
    段と、同接触検知手段が前記ワークと全接触子との間の
    電気的接触を検知した時に前記モータの回転を停止する
    制御手段とを備えたことを特徴とする加工機械等におけ
    るワーク自動位置決め装置。
JP10448391A 1991-05-09 1991-05-09 加工機械等におけるワーク自動位置決め装置 Pending JPH04336937A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10448391A JPH04336937A (ja) 1991-05-09 1991-05-09 加工機械等におけるワーク自動位置決め装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10448391A JPH04336937A (ja) 1991-05-09 1991-05-09 加工機械等におけるワーク自動位置決め装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04336937A true JPH04336937A (ja) 1992-11-25

Family

ID=14381808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10448391A Pending JPH04336937A (ja) 1991-05-09 1991-05-09 加工機械等におけるワーク自動位置決め装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04336937A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018070331A1 (ja) * 2016-10-12 2018-04-19 パスカルエンジニアリング株式会社 クランプシステム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018070331A1 (ja) * 2016-10-12 2018-04-19 パスカルエンジニアリング株式会社 クランプシステム
JP2018062029A (ja) * 2016-10-12 2018-04-19 パスカルエンジニアリング株式会社 クランプシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04336937A (ja) 加工機械等におけるワーク自動位置決め装置
US3577828A (en) Milling machine
US3163811A (en) Machine tool
US3250180A (en) Milling machine
JPH06143783A (ja) 印刷装置の原紙クランプ装置
JPH068187A (ja) Ddロボットの安全装置
JPH07164155A (ja) スポット溶接ガン
JPS63168310A (ja) 縦型スライサ−
US4248108A (en) Lathe
JP2776814B2 (ja) Nc装置の誤動作防止装置
JPS61159324A (ja) 歯車面取り盤の噛み合わせ制御装置
JPH09144830A (ja) 可動テーブルユニット
CN217991633U (zh) 一种机械零部件加工用车削打磨一体装置
CN110576324B (zh) 一种用于数控加工中心的五边形工件夹持装置
JP3933478B2 (ja) 電気サーボ式板金加工機械の制御装置及びその制御方法
JP2553126Y2 (ja) 放電加工機
JPS59166461A (ja) 砥石位置決め装置
KR830002281B1 (ko) 주축 회전 제어방식
JPH042374B2 (ja)
JP2575471B2 (ja) 立軸回転電機のセンタリング方法
JPH01164285A (ja) 工作機械主軸モータの制御装置
JPH0415433Y2 (ja)
KR900007714Y1 (ko) 마그네트론용 애노드의 프레임 위상 자동 맞춤장치
JP3537069B2 (ja) ボンディング装置
JP2003211300A (ja) 電気サーボ式板金加工機械の制御装置及びその制御方法