JPH04336764A - 水平ブランキング回路 - Google Patents

水平ブランキング回路

Info

Publication number
JPH04336764A
JPH04336764A JP3167360A JP16736091A JPH04336764A JP H04336764 A JPH04336764 A JP H04336764A JP 3167360 A JP3167360 A JP 3167360A JP 16736091 A JP16736091 A JP 16736091A JP H04336764 A JPH04336764 A JP H04336764A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
horizontal blanking
video
monostable multivibrator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3167360A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Nojima
野嶋 健治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP3167360A priority Critical patent/JPH04336764A/ja
Publication of JPH04336764A publication Critical patent/JPH04336764A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Television Scanning (AREA)
  • Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、信号ごとに水平ブラン
キング期間が異なる各種ハイビジョン信号を入力映像信
号とするハイビジョン受信機またはハイビジョンディス
プレイモニタの水平ブランキング回路において、該入力
信号に応じて適性パルス幅の水平ブランキング信号にす
る水平ブランキング回路に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の水平ブランキング回路を図4に示
す。図において、11はスタジオ規格ベースバンド信号
(以下、「ビデオA」と称す)入力ライン、12はMU
SEデコーダ出力信号(以下、「ビデオB」と称す)の
入力ライン、13はNTSCーHDコンバータ出力信号
(以下、「ビデオC」と称す)の入力ライン、14は入
力映像信号切換回路、15は該入力映像信号切換回路1
4よりの映像信号から同期信号を分離する同期分離回路
、16は該同期分離回路15よりの水平同期信号(HD
)に同期して水平偏向をなす水平偏向回路、17は該水
平偏向回路16より得た水平パルスを波形整形し水平ブ
ランキングパルスとして出力する波形整形回路、18は
該水平ブランキングパルスが映像信号に重畳される映像
回路である。一般にハイビジョン信号と称する映像信号
には上記のような種類がある。ここで、ビデオAはハイ
ビジョンVTRおよびハイビジョンDISKよりの映像
信号であり、ビデオBは衛星放送波をデコーダによりデ
コードした映像信号であり、ビデオCは通常の地上波(
NTSC)をハイビジョン信号にコンバータで変換した
映像信号である。これらの映像信号の水平ブランキング
期間は図2(A〜C)に示すようにそれぞれ異なってい
る。かかる映像信号に対する従来の水平ブランキング信
号は図2(D)に示すように、最もブランキング期間の
長いビデオC(同図C)に合わせた一定パルス幅の信号
である。このブランキング信号は水平偏向回路16で発
生している水平パルスをブランキングが十分かかるよう
にパルス幅等波形整形したものである。 尚、水平偏向回路16は水平発振回路、水平出力回路、
フライバックトランス等を総称した回路であるが、上記
水平パルスは水平出力回路またはフライバックトランス
より得ることができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記の如く、従来の水
平ブランキング信号は最もブランキング期間の長い映像
信号に合わせた一定パルス幅の信号であるので、入力映
像信号としてビデオA〔図2(A)〕を選択した場合に
は有効映像信号部分にまでブランキングがかかる。従っ
て、かかる部分の映像信号は画面上再現されないで消去
された結果となっていた。逆に、水平ブランキング信号
のパルス幅をビデオAに合わせるとビデオCにおいてブ
ランキング不十分となり、走査線の折り返りが画面左右
端に現れる。本発明は、かかる欠点を改善すべく、信号
の種類に応じて適性パルス幅の水平ブランキング信号と
する水平ブランキング回路を提供することを目的とする
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、スタジオ規格
ベースバンド信号とMUSEデコーダ出力信号およびN
TSCーHDコンバータ出力信号それぞれを入力信号と
するハイビジョン受信機またはハイビジョンディスプレ
イモニタの水平ブランキング回路において、該入力信号
にコントロール信号が多重されているときには該コント
ロール信号を抽出するコントロール信号抽出回路と、該
コントロール信号に含まれる特定ビットからなる識別信
号から該入力信号の種別を識別して該入力信号ごとの切
換信号を出力する識別回路と、水平偏向回路よりの水平
パルスをトリガパルスとして入力し、該スタジオ規格ベ
ースバンド信号用水平ブランキング信号を発生する第1
のモノステーブルマルチバイブレータと、該トリガパル
スを入力し、該MUSEデコーダ出力信号用水平ブラン
キング信号を発生する第2のモノステーブルマルチバイ
ブレータと、該トリガパルスを入力し、該NTSCーH
Dコンバータ出力信号用水平ブランキング信号を発生す
る第3のモノステーブルマルチバイブレータと、第1の
固定端に該第1のモノステーブルマルチバイブレータの
出力端を接続し、第2の固定端に該第2のモノステーブ
ルマルチバイブレータの出力端を接続し、第3の固定端
に該第3のモノステーブルマルチバイブレータの出力端
を接続し、該識別部よりの該切換信号で切り換えること
により可動端から取り出したいづれかの水平ブランキン
グ信号を映像回路へ供給する切換回とで構成した水平ブ
ランキング回路を提供するものである。
【0005】
【作用】ビデオAとビデオBおよびビデオCそれぞれに
適合したパルス幅を有する水平ブランキング信号を発生
する第1のモノステーブルマルチバイブレータと第2の
モノステーブルマルチバイブレータおよび第3のモノス
テーブルマルチバイブレータとを設け、入力信号ごとに
切り換えて映像出力回路へ供給する。
【0006】
【実施例】以下、図面に基づいて本発明による水平ブラ
ンキング回路を説明する。図1は本発明による水平ブラ
ンキング回路の一実施例を示す要部ブロック図である。 図において、図4と同一のものは同一符号を附してあり
、1は水平偏向回路16よりの水平パルスをトリガパル
スとして、ビデオAに適合したパルス幅(3.77μs
)を有する水平ブランキング信号を発生する第1のモノ
ステーブルマルチバイブレータ(以下、「第1のM・M
」と称す)、2は同様にしてビデオBに適合したパルス
幅(4.44μs)を有する水平ブランキング信号を発
生する第2のモノステーブルマルチバイブレータ(以下
、「第2のM・M」と称す)、3は同様にしてビデオC
に適合したパルス幅(4.76μs)を有する水平ブラ
ンキング信号を発生する第3のモノステーブルマルチバ
イブレータ(以下、「第3のM・M」と称す)、4はビ
デオAおよびビデオBに多重されているコントロール信
号を抽出するコントロール信号抽出回路、5は該コント
ロール信号に含まれる特定ビットからなる識別信号から
入力信号の種別を識別して該入力信号ごとの切換信号を
出力する識別回路、6は該第1のM・M1乃至該第3の
M・M3よりの信号を該切換信号により切り換えて入力
映像信号に適合した水平ブランキング信号を映像回路1
8へ供給する水平ブランキング信号切換回路である。
【0007】次に、コントロール信号の概要につき説明
する。ビデオAおよびビデオBが該当するMUSE信号
の構成および伝送形式等についてはNHK放送技術研究
所より頒布されている関連技術資料等で明らかにされて
いるように、映像信号の他に各種信号が多重され、順次
伝送されている。該各種信号に「コントロール信号」が
ある。該コントロール信号はライン番号559 番乃至
563 番および1121番乃至1125番であって、
それぞれのラインのサンプル番号13番乃至106 番
に多重されている信号である。尚、サンプル番号とは、
1ラインを480 点に標本化したものに付された1番
から480 番までの番号である。 該コントロール信号は、全体で32ビットであり、4ビ
ットずつに分けて8ブロックとしたものを3連送する。 該32ビットには順次1乃至32のビット番号が付され
ている。そして、該ビット番号21番乃至32番の信号
については、その具体的用途と具体的割り付けが現在標
準放送方式としては未定義ではあるが、かかる範囲内に
前記した信号メディアの種類を表す識別信号(仮称)が
含まれる。該識別信号と各ビデオ信号との関係を例示し
たものが図3であり、該識別信号を3ビットで表した例
である。これが前記で称した「特定ビット」である。尚
、ビデオCは地上波をハイビジョン信号(HD)に変換
したものでありMUSE信号ではないのでコントロール
信号は存在せず、従って該識別信号もない。本発明は該
識別信号の有無と該特定ビットを利用する。
【0008】次に、本発明の動作について説明する。入
力映像信号切換回路14で選択した映像信号はコントロ
ール信号抽出回路4に入力される。該コントロール信号
抽出回路4は、入力信号がビデオAまたはビデオBのと
きには上記コントロール信号を抽出し、識別回路5へ入
力する。入力信号がビデオCのときは上記コントロール
信号は抽出されない。該識別回路5は該コントロール信
号が抽出されたときには、それに含まれる上記識別信号
(特定ビット)から入力信号の種類を識別し(図3)、
予め対応させた切換信号を出力し、該コントロール信号
が抽出されないときはビデオCとした切換信号を出力す
る。該切換信号の一例を示したものが図3下段である。 水平ブランキング信号切換回路6には第1のM・M乃至
第3のM・Mより前記水平ブランキング信号が供給され
ているので該切換信号により入力選択した映像信号に適
合した水平ブランキング信号が映像回路18へ供給され
る。
【0009】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、ス
タジオ規格ベースバンド信号とMUSEデコーダ出力信
号およびNTSCーHDコンバータ出力信号のような、
信号ごとに水平ブランキング期間が異なる映像信号を入
力信号とするハイビジョン受信機等における水平ブラン
キングを入力映像信号の種類を判別して適性パルス幅に
するので、常に一定幅のパルス幅の水平ブランキング信
号を使用していた従来法による有効映像信号成分の消去
という問題を改善し、ハイビジョン受信機またはハイビ
ジョンディスプレイモニタ等の性能向上に寄与するとこ
ろが大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による水平ブランキング回路の一実施例
を示した要部ブロック図である。
【図2】各種映像信号に対する水平ブランキング期間(
A〜C)と水平ブランキング信号(D)とを示した図で
ある。
【図3】入力信号と識別信号例および切換信号例との相
関図である。
【図4】従来の水平ブランキング回路の一実施例を示し
た要部ブロック図である。
【符号の説明】
1  第1のモノステーブルマルチバイブレータ2  
第2のモノステーブルマルチバイブレータ3  第3の
モノステーブルマルチバイブレータ4  コントロール
信号抽出回路 5  識別回路 6  水平ブランキング信号切換回路 11  スタジオ規格ベースバンド信号入力ライン12
  MUSEデコーダ出力信号の入力ライン13  N
TSCーHDコンバータ出力信号の入力ライン14  
入力映像信号切換回路 15  同期分離回路 16  水平偏向回路 17  波形整形回路 18  映像回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  スタジオ規格ベースバンド信号とMU
    SEデコーダ出力信号およびNTSCーHDコンバータ
    出力信号それぞれを入力信号とするハイビジョン受信機
    またはハイビジョンディスプレイモニタの水平ブランキ
    ング回路において、該入力信号にコントロール信号が多
    重されているときには該コントロール信号を抽出するコ
    ントロール信号抽出回路と、該コントロール信号に含ま
    れる特定ビットからなる識別信号から該入力信号の種別
    を識別して該入力信号ごとの切換信号を出力する識別回
    路と、水平偏向回路よりの水平パルスをトリガパルスと
    して入力し、該スタジオ規格ベースバンド信号用水平ブ
    ランキング信号を発生する第1のモノステーブルマルチ
    バイブレータと、該トリガパルスを入力し、該MUSE
    デコーダ出力信号用水平ブランキング信号を発生する第
    2のモノステーブルマルチバイブレータと、該トリガパ
    ルスを入力し、該NTSCーHDコンバータ出力信号用
    水平ブランキング信号を発生する第3のモノステーブル
    マルチバイブレータと、第1の固定端に該第1のモノス
    テーブルマルチバイブレータの出力端を接続し、第2の
    固定端に該第2のモノステーブルマルチバイブレータの
    出力端を接続し、第3の固定端に該第3のモノステーブ
    ルマルチバイブレータの出力端を接続し、該識別部より
    の該切換信号で切り換えることにより可動端から取り出
    したいづれかの水平ブランキング信号を映像回路へ供給
    する切換回路とで構成したことを特徴とする水平ブラン
    キング回路。
JP3167360A 1991-05-13 1991-05-13 水平ブランキング回路 Pending JPH04336764A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3167360A JPH04336764A (ja) 1991-05-13 1991-05-13 水平ブランキング回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3167360A JPH04336764A (ja) 1991-05-13 1991-05-13 水平ブランキング回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04336764A true JPH04336764A (ja) 1992-11-24

Family

ID=15848277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3167360A Pending JPH04336764A (ja) 1991-05-13 1991-05-13 水平ブランキング回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04336764A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6335763B1 (en) Television receiver and additional information transmitting method
KR100488081B1 (ko) 통합된 수신기 디코더를 구비하는 텔레비전, 및 온-스크린 디스플레이 데이터를 비디오 데이터와 혼합하는 방법
KR19990008711A (ko) 방송방식이 서로다른 복수화면의 동시시청 가능한 tv수신 장치
KR100206114B1 (ko) 외부 입출력 접속 적응형 비디오라인 접속장치
EP0746165B1 (de) Einrichtung mit einer abstimmbaren Empfängerschaltung zum Empfang von analogen und/oder digitalen Fernsehsignalen
JPH04336764A (ja) 水平ブランキング回路
USRE37501E1 (en) Apparatus and method for displaying caption broadcast and teletext on the screen of a double-wide television
WO1990009719A1 (fr) Multiplexeur de signaux supplementaires pour systeme de television
EP1074145B1 (de) Empfangsgerät zum empfangen von video- und teletextsignalen
JPH11225296A (ja) 映像表示制御装置
JPS6127256Y2 (ja)
JPH04326865A (ja) 水平ブランキング回路
RU2274958C2 (ru) Способ передачи и приема аудиовизуальной информации, система для его осуществления и телеприемное устройство
KR20000003538A (ko) Pip기능을 이용한 문자다중방송 수신 텔레비전
JPH04252686A (ja) 高品位テレビジョン受信装置
JPH06315153A (ja) 信号処理装置
JPH10150628A (ja) 文字多重放送記録装置
JPS61261979A (ja) 映像信号のドロツプアウト補償方式
DE4103539A1 (de) Fernsehmonitor mit einer bild-im-bild-verarbeitung
JPS62166674A (ja) 文字放送受信機
JPH04354278A (ja) テレビ放送受信機
JPH0246071A (ja) テレビジョン受信機
JPH02294190A (ja) テレビジョン方式変換器
JPH0779391A (ja) テレビジョン信号受信方法及びそれを用いた受信機
JPH0491584A (ja) 高品位テレビジョン受信機