JPH04335846A - 循環濾過による魚介類の養殖方法と養殖装置 - Google Patents

循環濾過による魚介類の養殖方法と養殖装置

Info

Publication number
JPH04335846A
JPH04335846A JP13348391A JP13348391A JPH04335846A JP H04335846 A JPH04335846 A JP H04335846A JP 13348391 A JP13348391 A JP 13348391A JP 13348391 A JP13348391 A JP 13348391A JP H04335846 A JPH04335846 A JP H04335846A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
water
filtration
breeding
tanks
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13348391A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Sato
和広 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Satoh Suisan KK
Original Assignee
Satoh Suisan KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Satoh Suisan KK filed Critical Satoh Suisan KK
Priority to JP13348391A priority Critical patent/JPH04335846A/ja
Publication of JPH04335846A publication Critical patent/JPH04335846A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Farming Of Fish And Shellfish (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、陸上に設置された飼育
槽あるいは畜養槽において魚介類を養殖するにあたり、
水を循環させる循環式養殖方法であり、養殖する魚介類
に必要な好適条件を保持する方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のものにあっては、下記の
ようなものになっている。1.海、河川を持たない陸上
での魚介類の養殖は養殖槽内の水を適宜循環させ、その
中で濾過を行い水質を保持する循環濾過方式で行われて
いる。2.従来この方式は飼育水槽の水を、濾過槽を通
し、飼育水槽に戻すという方法であるが、この濾過槽に
は通常好気性細菌、好気性微生物の存在する濾過材を用
いて、残餌等の汚れを除去するほか、残餌および代謝に
起因する有機物をこの細菌、微生物により除去している
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の技術で述べたも
のにあっては、下記のような問題点を有していた。濾過
槽に存在する好気性細菌、好気性微生物もまた生物であ
るが故に、環境により変化し、浄化能力も常に変化して
いる。そのため、一つないし数飼育槽あるいは畜養槽に
対し、一つの濾過槽では循環している水質の変化が大き
く、飼育している魚介類に対して影響を与え、生存率の
低下、成長率の低下を起こしている。すなわち、従来使
用されている循環濾過方式は1飼育槽あるいは畜養槽に
対して1濾過槽であり、この方式では濾過水の水質の変
化(特にpHアンモニア濃度)が直接飼育水に影響する
ため補給水を常時供給したり、定期的に水を交換しなけ
ればならない。特に、養殖の場合は投餌するため水質の
劣化が著しく長期間の飼育は難しいとされてきた。魚介
類の飼育は安定した水質が必要であり、短時間のうちの
急激な水質の変化は接餌率が悪くなり、甚だしきは死亡
することにつながってしまう。そこで、この欠点を除去
するために循環濾過飼育の水質を安定させ魚介類の長期
間の飼育および畜養を可能にし、成長を促進させようと
するものである。
【0004】本願は、従来の技術の有するこのような問
題点に鑑みなされたものであり、その目的とするところ
は、次のようなことのできるものを提供しようとするも
のである。本発明はこの水質の変化を抑制し、飼育して
いる魚介類に安定した環境を与え、生存率、成長率を高
める。すなわち、循環濾過の主目的は、飼育魚介類の排
出する排泄物を生物濾過によって除去することにある。 しかし、濾過槽に滞留しているバクテリアの数は常に変
化しており、このために濾過水質が一定にならない。こ
れを安定させるために濾過槽を細分化し、各濾過槽から
出る濾過水を1個所に集めて均一化して飼育槽あるいは
畜養槽に給水することを発明した。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は下記のようになるものである。本発明は飼
育槽あるいは畜養槽から得た循環水を独立した多数の濾
過槽に対し、各々個々に通過させ、効率よく濾過させる
。各々個々に濾過された循環水を一つの貯水槽に集める
。これにより各濾過槽を通過した各々水質の違う循環水
の水質の変動を均一にすることができ、全体としての循
環水の変動幅を最小限に抑えることができる。これを再
度飼育槽あるいは畜養槽に返送させるものである。この
結果、一つ一つの濾過槽から得た循環水は各々水質の変
動があるが、これらの循環水を再び一つにまとめること
により、お互いの変動をお互いに補い、飼育槽あるいは
畜養槽へ返送する時にはほとんど水質の変化のない循環
水とすることができる。
【0006】
【実施例】第1発明は、養殖槽内の水を循環させて魚介
類を養殖する方法において、循環経路内の濾過槽を細分
化することにより、循環水の水質変動を抑制するよう循
環濾過しながら魚介類を養殖する方法である。Aは第1
発明の方法を具体的に実現する第2発明としての養殖装
置である。一つの飼育槽あるいは畜養槽1よりオーバー
フローパイプ1Aで溢流した飼育水を適数個の濾過槽2
−1、2−2、2−3〜2−n(n>5が良い)からな
る濾過槽群2へ流すよう構成されている。各々の濾過槽
には好気性細菌、好気性微生物の存在する濾過材2A−
1、2A−2、2A−3〜2A−nが収納され、各々残
餌等の汚れ及び有機物を除去し通過させるよう構成され
ている。各々の濾過槽を通過した濾過水は集水パイプ3
Aを介して貯水槽3に集めるよう構成されている。貯水
槽内の循環水は温度調整器4にて一定温度に保つよう構
成されている。貯水槽内の循環水はポンプ5にて飼育槽
あるいは畜養槽へ返送される。貯水槽3の大きさは大き
い方が良く、飼育槽あるいは畜養槽1と同等以上が良い
。これは循環水の貯水槽3での滞留時間の長い方が良い
ことを意味している。また、濾過槽を細分化し各濾過水
を1個所に集めることによって各濾過槽の処理能力がま
ちまちであっても飼育槽あるいは畜養槽1には急激な変
化のない安定した水質の飼育水が供給できることにもな
る。図示の場合は、上部に飼育槽あるいは畜養槽1を置
き、順次オーバーフローで貯水槽3まで流している。
【0007】このほか、第1〜図2を参照して、濾過槽
群2を上部にし、飼育槽あるいは畜養槽1を下部に置き
、貯水槽3を中部に置くよう構成することができる。 第2〜図3を参照して、温度調整器4は濾過槽群2と貯
水槽3との間に取付け、濾過水が温度調整器4を通過後
、貯水槽3に流れる方法もある。第3〜以上は各濾過槽
2−1〜2−nが独立しているが、図4の如く大きい濾
過槽をいくつにも仕切ってそれぞれ独立した型の濾過槽
としても同様の効果が得られる。第4〜図5を参照して
、数槽の飼育槽あるいは畜養槽1−1,1−2〜1−i
より得られた飼育水を一つにまとめ、さらに、数槽の濾
過槽2−1,2−2,2−3〜2−nで濾過を行い、得
られた濾過水を一つの貯水槽に入れ、安定させた後、数
槽に振り分けて戻す方法もある。第5〜図6を参照して
、貯水槽の代わりに各濾過水を混合、撹拌できるパイプ
、スタティックミキサー7を用いる方法もある。なお、
ポンプ5は飼育槽あるいは畜養槽1に取付け、濾過槽2
に返送する方法もある。また、濾過方法は逆洗方式と吸
引方式とがあるが、どちらも同様の効果が得られる。図
中、6はバルブである。
【0008】本考案のものは下記のように作用する。例
えば濾過槽を5槽に分けた場合の各濾過槽から出る濾過
水のアンモニア濃度がNO.1−0.0ppm、NO.
2−0.1ppm、NO.3−0.1ppm、NO.4
−0.0ppm、NO.5−0.15ppmとすれば、
これを平均化すれば(各濾過槽の処理水量を同じにする
)アンモニア濃度は0.07ppmとなる。各濾過槽の
処理能力は刻々と変化しており、各濾過槽が同時に同じ
処理能力を持つことはあり得ない。よって、濾過槽を細
分化すればするほど安定した水質の飼育水が得られるこ
とになる。
【0009】
【発明の効果】本発明は、上述の通り構成されているの
で次に記載する効果を奏する。 1.濾過槽を細分化することにより、濾過効率が良い。 2.濾過後の循環水を貯水槽に集めることにより、水質
の変動を最小限に抑えることができる。 3.水質の変動が少ないため、飼育している魚介類に対
するストレスが少なくなり、生存率、成長率が高まる。
【図面の簡単な説明】
【図1】全体の構成図である。
【図2】他の実施例の構成図である。
【図3】他の実施例の構成図である。
【図4】他の実施例の斜視図である。
【図5】他の実施例の構成図である。
【図6】他の実施例の構成図である。
【符号の説明】
A  養殖装置 1  飼育槽あるいは畜養槽 2  濾過槽群 3  貯水槽 4  温度調整器 5  ポンプ 6  バルブ 7  スタティックミキサー

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  飼育槽あるいは畜養槽(1)よりの飼
    育水を細分化した濾過槽を通過させた後、混和させるこ
    とにより、循環する飼育水の温度調整と水質変動を抑制
    した状態で飼育槽に循環するようにしたことを特徴とす
    る循環濾過による魚介類の養殖方法。
  2. 【請求項2】  飼育槽あるいは畜養槽(1)より溢流
    した飼育水を適数個の濾過槽からなる濾過槽群(2)へ
    流すよう構成され、各々の濾過槽には好気性細菌、好気
    性微生物の存在する濾過材が収納され、各々の濾過槽を
    通過した濾過水は貯水槽(3)に集めるよう構成され、
    貯水槽内の循環水は一定温度に保つよう構成され、貯水
    槽内の循環水は飼育槽あるいは畜養槽へ返送されるよう
    構成されたことを特徴とする養殖装置。
  3. 【請求項3】  貯水槽(3)の大きさは飼育槽あるい
    は畜養槽(1)と同等以上に構成されている請求項2記
    載の養殖装置。
  4. 【請求項4】  濾過槽群(2)を上部にし、飼育槽あ
    るいは畜養槽(1)を下部に置き、貯水槽(3)を中部
    に置くよう構成した請求項2あるいは請求項3記載の養
    殖装置。
  5. 【請求項5】  温度調整器(4)は濾過槽群(2)と
    貯水槽(3)との間に取付け、濾過水が温度調整器(4
    )を通過後、貯水槽(3)に流れるようにした請求項2
    あるいは請求項3記載の養殖装置。
  6. 【請求項6】  大きい濾過槽をいくつにも仕切ってそ
    れぞれ独立した型の濾過槽とした請求項2あるいは請求
    項3記載の養殖装置。
  7. 【請求項7】  数槽の飼育槽あるいは畜養槽より得ら
    れた飼育水を一つにまとめ、さらに、数槽の濾過槽で濾
    過を行い、得られた濾過水を一つの貯水槽に入れ、安定
    させた後、数槽に振り分けた請求項2あるいは請求項3
    記載の養殖装置。
JP13348391A 1991-05-08 1991-05-08 循環濾過による魚介類の養殖方法と養殖装置 Pending JPH04335846A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13348391A JPH04335846A (ja) 1991-05-08 1991-05-08 循環濾過による魚介類の養殖方法と養殖装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13348391A JPH04335846A (ja) 1991-05-08 1991-05-08 循環濾過による魚介類の養殖方法と養殖装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04335846A true JPH04335846A (ja) 1992-11-24

Family

ID=15105829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13348391A Pending JPH04335846A (ja) 1991-05-08 1991-05-08 循環濾過による魚介類の養殖方法と養殖装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04335846A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4969494A (ja) * 1972-11-02 1974-07-05
JPS60133820A (ja) * 1983-11-28 1985-07-17 ヒユー パトン 甲殻類動物の生存維持装置並びに甲殻類動物の収容、養殖装置及びその方法
JPH0391427A (ja) * 1989-09-04 1991-04-17 Shigetaka Morino 貝類の保存水槽

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4969494A (ja) * 1972-11-02 1974-07-05
JPS60133820A (ja) * 1983-11-28 1985-07-17 ヒユー パトン 甲殻類動物の生存維持装置並びに甲殻類動物の収容、養殖装置及びその方法
JPH0391427A (ja) * 1989-09-04 1991-04-17 Shigetaka Morino 貝類の保存水槽

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Rogers et al. Ammonia removal in selected aquaculture water reuse biofilters
US6357392B1 (en) Apparatus and method for raising fish and/or shellfish
WO1980000907A1 (en) Abalone mariculture
US4226210A (en) Abalone mariculture
US20030104353A1 (en) System and method for health monitoring of aquatic species
EP1302103A1 (en) Method of culturing zooplankton, apparatus for culturing by the same, and culture obtained by the same
JP2002010723A (ja) 魚介類養殖装置
Brendonck et al. A culture system for fairy shrimps (Crustacea, Anostraca)
CN110240362A (zh) 一种高效的养殖尾水处理方法
JP4096218B2 (ja) 通性嫌気細菌による脱窒還元水浄化処理システム
WO2003096803A1 (fr) Procede et systeme de reproduction d'alevins
Manthe et al. Chemical addition for accelerated biological filter acclimation in closed blue crab shedding systems
JP4489495B2 (ja) 魚介類の飼育方法及びその方法に用いる魚介類の飼育装置
KR100326593B1 (ko) 로티퍼의 고밀도 배양장치 및 배양방법
JPH04335846A (ja) 循環濾過による魚介類の養殖方法と養殖装置
JPH10191830A (ja) 泉水を用いた魚介類の生産方法
JP2015061513A (ja) アワビ類の完全閉鎖循環式陸上養殖システム及びそれを用いたアワビ類の陸上養殖方法
EP1318398A1 (en) System and method for health monitoring of aquatic species
Marian et al. A rack culture system for Tubifex tubifex
KR101948995B1 (ko) 바이오플락을 이용한 갯지렁이 종묘생산 시스템
JP3535499B2 (ja) フグの養殖方法、及びそれを用いたフグの無毒化方法
Dinges The availability of Daphnia for water quality improvement and as an animal food source
JPH0581211B2 (ja)
Fujaya et al. The effect of recirculating aquaculture system on blue swimming crab (Portunus pelagicus Linnaeus, 1758) instar crablet growth and survival rate
JPH10295213A (ja) 養殖システム