JPH04335623A - カメラ - Google Patents

カメラ

Info

Publication number
JPH04335623A
JPH04335623A JP10758991A JP10758991A JPH04335623A JP H04335623 A JPH04335623 A JP H04335623A JP 10758991 A JP10758991 A JP 10758991A JP 10758991 A JP10758991 A JP 10758991A JP H04335623 A JPH04335623 A JP H04335623A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
composition
remote control
tracking
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10758991A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Fushimi
伏見正弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP10758991A priority Critical patent/JPH04335623A/ja
Publication of JPH04335623A publication Critical patent/JPH04335623A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はカメラに関し、特に、リ
モコン追尾機能を備えた携帯用カメラに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、カメラの向きを離れたところから
変える方法は数多く提案されており、特殊な撮影用途向
けのカメラでは既にこれらの技術は実用化されている。
【0003】図10は追尾方法の一例を説明するための
図であり、リモコンに備えた光源を追尾する受光センサ
を示す図である。同図において、受光センサ9は水平方
向に延在する帯状の不感帯9a及び9bと、鉛直方向に
延在する帯状の不感体9c及び9dとによって互いに隔
てられた4個の長方形受光素子部9A〜9Dで構成され
ており、各受光素子部は公知のPSD(半導体位置検出
素子)で構成されている。
【0004】赤外光照射リモコン(図示せず)から照射
された赤外光信号のスポットSが受光素子部9A〜9に
D入射すると、該受光素子部が該スポットSに覆われた
面積に対応した大きさの出力が該受光素子部から発生し
、該出力が発生した位置と該出力の大きさとに基づいて
、カメラに内蔵のマイクロコンピュータが赤外光信号の
入射中心と受光面の中心との差及びその時のカメラの向
きを検出し、カメラの追尾駆動を制御する。
【0005】また、オートズーム機構を備えたカメラも
広く知られている。これは、被写体までの距離を測定し
、フィルムに写される被写体の大きさを、予め設定した
大きさになるようにズーミングを行う機能を有している
ものである。被写体の大きさとしては、人物の上半身を
写し込める大きさや人物の全身を写し込む大きさが設定
されていることが多い。なお、このオートズーム機構カ
メラにリモコン追尾機構を付与することにより、両方の
機能を生かした撮影が可能なカメラが提供できる。また
、リモコン装置にズーム変更スイッチを設けたカメラも
知られている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述従
来例において、リモコンズーム機能やオートズーム機能
を追尾機能と併用する際にリモコン光源を画面中心付近
から動かすことができないため、例えば背景と自分をリ
モコン追尾撮影する場合においては、人物が必ず中心に
来てしまい写真が単調なものとなってしまうという欠点
があった。
【0007】また、人物を中心から隅に寄せるために追
尾終了後に人物が移動し撮影を行う方法も考えられるが
、この場合には、移動することが面倒であるとともにど
こまで写し込まれるか確認できないため、しばしば人物
が写真から欠ける、等の問題を生じていた。
【0008】本発明の目的は、前述の如き従来のカメラ
の欠点を排除した新規なるカメラを提供することである
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明のカメラでは、追
尾中もしくは追尾終了後にリモコン光源が画面中心にあ
る構図から任意の構図に変更するための信号を発生する
手段をリモコン装置に設けるとともに、カメラ側にもそ
の受信手段を設け、測距値をもとに演算を行ない、追尾
駆動部及びズーム機構を所定量動かして撮影を行なうこ
とにより、変化に富む写真撮影を簡単にできるようにし
た。
【0010】
【実施例】以下に図を参照しつつ本発明の実施例につい
て説明する。
【0011】図1から図7は本発明の第1の実施例の構
図変更機能を備えたリモコン追尾機能付カメラの概念構
成図並びに本実施例を説明するための図である。
【0012】図1は、カメラの断面図であり、115は
遠隔操作信号を発する赤外線リモコン、110はカメラ
本体、101可視光をカットする赤外線透過材、102
は焦点距離が15mmであるリモコン信号用集光レンズ
、である。103は4つの検出領域をもつシリコン半導
体により構成される赤外線受光センサであり、該センサ
103は集光レンズ102より約5mm後方に配置して
ある。
【0013】104はカメラを駆動させるシーケンス回
路、105は撮影用ズームレンズ、106はペンタプリ
ズム、107はアイピースレンズ、108は焦点板、1
09はフィルム、110はミラー、112はポップアッ
プ式内蔵ストロボ、113は追尾駆動部、114はカメ
ラの向きを上下方向に駆動させるためのヒンジ部、11
7は左右方向回転部であり、117が固定されるとカメ
ラ本体が左右方向に回転する。赤外線リモコン115は
使用時には図示した二点鎖線のように116、カメラ本
体から取り外して使用される。
【0014】図2は本実施例の赤外線リモコン115の
詳細図である。201は可視光カット赤外線透過フィル
ター、202は撮影ボタン、203は追尾ボタン、20
4は人物の上半身を写し込むオートズームAモードボタ
ン、205は人物の全身を写し込むオートズームBモー
ドボタン、206は構図変換スライドスイッチ、207
はカメラ本体110にある追尾モードスイッチ(図示せ
ず)をオン、オフさせるための突起部、208は赤外線
リモコン115をカメラ本体に固定するための溝部、で
ある。
【0015】なお、本実施例においては、リモコン11
5をカメラ本体からはずした状態において構図変更スラ
イドスイッチ206をLCまたはRにセットすると構図
変更モードとなる。
【0016】209及び210は発光ダイオードであり
、オートズームAまたは同Bモードが選択された時に点
燈する。いずれのモードにおいても解除する際には各モ
ードボタンをもう一度押すことによって行ない、この時
に発光ダイオードが消燈する。なお、オートズームモー
ド信号及び構図変更信号は追尾信号ボタン203が押さ
れた時に追尾信号と共に時分割で送信される。
【0017】図3は本実施例のカメラの電子回路のブロ
ック図である。301は6ボルトのリチウムパック電池
、302は電源回路、303はズーミングモータ、30
4はAF駆動モータ、305はフィルム給送モータ、3
06はカメラの左右の向きを変える追尾駆動モータA、
307はカメラの上下方向の向きを変える追尾駆動モー
タB、309は電機駆動シャッター、310はシャッタ
ー駆動回路、311はシャッターフォトインターラプタ
ー、312はAFフォトインターラプター、313は給
送フォトインターラプター、314は受光センサー、3
15はリモコン受信IC,316は操作スイッチ、31
7はリモコン部、318は発光管、319はストロボ回
路、320はフォトダイオードにより構成されるAEセ
ンサ及び駆動回路、321はオートズーム制御回路及び
追尾制御回路を内蔵しているカメラのシーケンス制御I
C、322は発振回路、323はPSD(半導体位置検
出素子)により構成されるAFセンサ及び駆動回路、3
24はIRED駆動回路、325はAF投光IRED、
326は状態入力スイッチ、である。
【0018】327から325はリモコン部115内の
回路部317の主な部分及び発生信号を示したもので、
327は信号をカメラ側に送信するためのIRED、3
28はIRED用駆動回路、329は基準信号を発生さ
せる発振回路、330は入力信号に対して送信信号を演
算しIRED駆動回路328へ命令コードを送るリモコ
ン送信IC、331はリモコン回路部317を駆動させ
るための電池、332は、リモコン115のオートズー
ムモードを選択するためのボタン204及び205が押
された時に発生するオートズームモード信号、333は
構図変更スライドスイッチ206により発生する構造変
更信号、334は追尾信号ボタン203が押された時に
発生する追尾信号、335は撮影ボタン202が押され
た時に発生する撮影信号、である。
【0019】図6と図7は、変更モード時の構造変化を
示す図であり、501,502,601は人物、503
,602はリモコン光源、である。
【0020】図4及び図5は本実施例の動作を説明する
ためのフローチャートである。401のリモコン追尾モ
ードは、赤外線リモコン115がカメラ本体110から
取り外されると、状態入力スイッチ326がオン状態と
なることにより開始される。追尾モードになると、先ず
追尾信号を検出する動作に入る。この信号検出は受光セ
ンサ314(103)とリモコン受信IC315によっ
て行われる。追尾開始信号を検出するとシーケンズ制御
回路321に信号が送られ、シーケンス制御回路321
の内部にある追尾制御回路からモータ駆動回路308に
信号が送られ、追尾駆動モータAが動作し、カメラの左
右方向の駆動が開始される403。本実施例においては
、左右方向の駆動範囲は±90度とし、駆動速度は約2
0度/秒である。
【0021】なお、駆動方向の反転は駆動範囲の両端に
リミットスイッチ(図示せず)を設けて、カメラが範囲
いっぱいに迄来たことを検出し、モータを反転させるよ
うにしている。また、左右方向の停止は受光センサ31
4(103)とリモコン受信IC315で行なう。本実
施例においては、赤外線リモコン115から照射される
追尾信号光を受光センサ314(103)の左右及び上
下方向に設けられた不感帯により4個に分割された受光
センサ片によって検出し、右側2個のセンサ片の合計出
力と左側2個のセンサ片の合計出力が等しくなったとこ
ろでリモコン受信IC315からシーケンス制御回路に
信号を出力し、追尾駆動モータAの停止405動作と追
尾駆動モータBの駆動開始406動作を行なう。上下方
向の駆動及び停止は左右方向と同様に行ない、4個に分
割された受光センサ片の上側2個のセンサ片の合計出力
と下側2個のセンサ片の合計出力が等しくなったところ
でリモコン受信IC315からシーケンス制御回路に信
号を出力し、追尾駆動モータBの停止408を行なう。 上下方向においては駆動範囲は0度〜+25度とし、駆
動速度は約5度/秒である。
【0022】なお、シーケンス制御回路内のオートズー
ム制御回路でこの停止信号を同時に検出し、測距が行わ
れる(409)。測距はIRED駆動回路324に信号
を送り、AF投光用IRED325を発光させて被写体
に投光し、受光センサPSDを内蔵したAF−IC32
3で反射光を受光し、センサ出力から位置を算出する。
【0023】次に、操作スイッチ316に設けられたオ
ートズームスイッチがAorBモード状態かオフ状態で
あるかを検出する(410)。
【0024】次に、変更モードがL/C/R/OFFの
いずれの状態かの検出を行なう(411)。ここで図6
と図7を用いてL,C,R,OFFの四状態について説
明する。図6はほぼ上半身の大きさに写し込むオートズ
ームAモードのときの各モードの構図、図7はほぼ全身
を写し込むオートズームBモードのときの各モードの構
図を示す。変更モードオフの5OFFと6OFFにおい
て写し込まれる画面サイズは測距値に基づき演算され、
各々フォーカス面上で縦サイズがおよそ0.95m,1
.85mとなる様にズーム量を算出している。図6のA
モードにおいて、5Lは写し込まれるフォーカス面上で
およそ0.4m右に構図を動かした状態、5Cは構図変
化なし、5Rはおよそ0.4m左に構図を動かした状態
を示し、各々が構図変更モードL/C/Rに対応してい
る。図7のBモードにおいても、6Lは、フォーカス面
上で、縦サイズがほぼ4mとなるようにズーミングを行
った後上におよそ1m、右におよそ1.5m構図移動さ
せた状態、6Cはズーミング変化のみの状態、6Rは上
におよそ1m,左におよそ1.5mの構図移動させた状
態を示し、L/C/Rに対応している。なお、オートズ
ームモードがオフの場合は、測距値とズームポジション
より、写し込まれるフォーカス面における画面サイズを
算出し、Lの構図変更モードの場合には、画面の横方向
の大きさのおよそ1/4の構図移動を左に、Rの場合に
は同様に右に行った。
【0025】なお、ズームポジションより検出する焦点
距離fと測距により求めたフォーカス面までの距離l(
エル)と、画面サイズの縦Eと横Fは、以下の関係式で
表わされる。
【0026】
【数1】
【0027】例えば、オートズームモードBにおいて、
変更モードLが選択されている場合には以下の様に演算
される。なお、主被写体までの距離は、測距距離より5
mであるとする。
【0028】(1)式より、
【0029】
【数2】
【0030】(3)にE=4×103mm,l(エル)
=5×103mmを代入すると、fの値は30mmとな
る。また、縦方向の追尾駆動角度αE と横方向の追尾
駆動角度αF は以下の様に表わされる。
【0031】
【数3】
【0032】よってこのときのαE は11.3°,α
F は16.7°となる。
【0033】なお、本実施例においては、lの値に基づ
いてオートズーム及び変更モードの演算を行った結果、
使用するズームレンズのズーム幅ではカバーできない場
合には、ズームレンズのテレ端あるいはワイド端位置で
変更モード操作を行った。このときの変更量はオートズ
ームのA,B,OFFのいずれのモードにおいても移動
方向の画面サイズのほぼ1/4の値を構図移動量として
用いた。
【0034】なお、構図変更の設定方法を画角サイズに
対して決めることも可能である。この場合においては、
撮影焦点距離をレンズのズームポジションより検知し、
画角サイズを算出し、それに対しての設定された数値に
基づきカメラを回動させて撮影することにより、同様の
構図変更撮影が可能である。
【0035】構図変更値を画角サイズに対して行うと、
測距値を用いないでも変更量を求められるため計算速度
が速いという特徴がある。これに対して写し込まれる画
面サイズに対して変更値を求める場合は、写し込まれる
画面上での移動量で指定することも可能であり、リモコ
ン追尾撮影時に撮影者が構図変更量を簡単に認識しなが
ら撮影できるという特徴がある。
【0036】以上の様にして、変更モード変更値演算4
12、ズーミング量演算413、ズームモータ駆動41
4、を行う。次に、フォーカシングを行ったあと415
,416,追尾モータA/Bを駆動させて光軸中心を移
動させる。418と419はタイマーであり、6秒以内
に撮影信号が検出されない場合には追尾信号または撮影
信号の入力待ち425,426となり、追尾信号を検出
すると直接Aに、撮影信号を検出すると測光等の一連の
撮影動作終了後Aにもどる。
【0037】本実施例を実施したところ、観光地におけ
る風景写真や、数人での記念写真等をはじめ変化に富ん
だ写真撮影がリモコン操作で可能となった。
【0038】図8と図9は本発明の第2の実施例を示す
図であり、図8はパノラマ撮影機能を備えたリモコン追
尾機能付カメラのリモコン装置、図9は、パノラマ撮影
機能を説明するための図である。
【0039】図8において、700は赤外線リモコン装
置本体、701は視光カット赤外線透過フィルタ、70
2は撮影ボタン、703は追尾ボタン、704は人物の
上半身を写し込むオートズームAモードと人物の全身を
写し込むオートズームBモードとオートズームオフモー
ドとの切り替えボタン、705はパノラマ撮影の際の撮
影枚数の選択ボタン、706は赤外線リモコン115を
本体に固定するための溝部、707はカメラ本体側にあ
る追尾モードスイッチ(図示せず)をオン/オフさせる
ための突起部、708〜712は各モード状態を表示す
るためのLEDである。なお、オートズーム用のLED
708,709は、ボタン704を1回押すごとにAの
み点灯、Bのみ点灯、点灯なし、となり、各々Aモード
、Bモード、オフモード、を表示する。同様に、710
〜712のLEDも705を押すことにより切り替り、
パノラマ撮影モードのオフとパノラマ撮影時の撮影枚数
が3枚、5枚,7枚のモードを示す。なお、カメラの基
本構成は本実施例においても実施例1と同じである。
【0040】次に、本実施例の特徴であるパノラマ撮影
モードについて図9を用いて説明する。
【0041】図9において、801は主被写体である人
物、802はリモコン光源、803はオートズームBモ
ードにおける追従終了時の構図、804〜806は3枚
の撮影モードの場合の3つの構図、である。本実施例に
おいては、3枚,5枚,7枚のいずれのモードにおいて
も主被写体801までの距離と、写し込まれる画面サイ
ズから横方向の追尾駆動量を演算し、カメラを回動して
撮影することにより、パノラマ撮影を行うことができた
【0042】本発明においては、リモコン追尾の駆動部
、リモコン装置を用いることにより、初心者にも簡単に
パノラマ撮影ができる効果がある。また、カメラの回動
方向を上下方向あるいは左右と上下両方向に行うことに
より、さらに変化に富んだ撮影を行うことも可能である
【0043】
【発明の効果】以上説明した様に、追尾終了後に追尾駆
動部を所定量動かして構図を変更して撮影を行うことに
より変化に富んだ写真が簡単に撮れる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例のカメラの断面図。
【図2】前記カメラのリモコン部の斜視図。
【図3】前記カメラの電子回路のブロック図。
【図4】カメラ動作のフローチャート。
【図5】カメラ動作のフローチャート。
【図6】前記カメラにおける構図変更を説明する図。
【図7】前記カメラにおける構図変更を説明する図。
【図8】本発明の第2実施例のカメラのリモコン部の斜
視図。
【図9】第2実施例のカメラにおける構図変更を説明す
る図。
【図10】従来のカメラ及び本発明のカメラに設けられ
た光センサの受光面を示した図。
【符号の説明】
101…カメラ本体          115,70
0…赤外線リモコン 314…受光センサ          315…リモ
コン受信IC 321…シーケンス制御回路  308…モータ駆動回
路501,502,601,801…人物503,60
2,802…追尾光源

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  光信号を発射するための光源を有する
    リモコン装置と、該光信号を検出する光センサを有する
    カメラ本体と、該光センサの出力信号に基づいて該カメ
    ラ本体の姿勢を制御するカメラ姿勢駆動装置と、を有し
    て成る遠隔制御可能なカメラにおいて、追尾終了後に該
    光源からの該光信号が該カメラ本体の画面中心に入射し
    ている状態から変更信号により任意の設定状態へ自動的
    に構造を変更する手段が設けられていることを特徴とす
    るカメラ。
  2. 【請求項2】  該変更信号により設定された任意の状
    態へ該カメラ本体の向きを変える際にフォーカス面の画
    面サイズに基づき、その移動量を算出する手段が設けら
    れている請求項1のカメラ。
  3. 【請求項3】  該リモコン装置は、構図変更信号を送
    信する手段を有し、該カメラ本体は該構図変更信号を受
    信する手段を有していこことを特徴とする請求項1のカ
    メラ。
  4. 【請求項4】  該リモコン装置の追尾によって得られ
    た構図とその構図から上下左右の少なくとも一方向へカ
    メラ本体の向きを回動させて少なくとも一枚以上の連続
    撮影を行なう手段を有する請求項1のカメラ。
  5. 【請求項5】  該変更信号により設定された任意の状
    態へ該カメラ本体の向きを変える際に画角サイズに対し
    て移動量を算出する手段を有する請求項1のカメラ。
JP10758991A 1991-05-13 1991-05-13 カメラ Pending JPH04335623A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10758991A JPH04335623A (ja) 1991-05-13 1991-05-13 カメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10758991A JPH04335623A (ja) 1991-05-13 1991-05-13 カメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04335623A true JPH04335623A (ja) 1992-11-24

Family

ID=14462991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10758991A Pending JPH04335623A (ja) 1991-05-13 1991-05-13 カメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04335623A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002082369A (ja) * 2000-09-07 2002-03-22 Akira Nakano 二元操作型視認支援装置
WO2020095815A1 (ja) * 2018-11-08 2020-05-14 キヤノン株式会社 光学入力装置を有する撮像装置及び電子機器
JP2020181182A (ja) * 2018-11-08 2020-11-05 キヤノン株式会社 撮像装置
US11758261B2 (en) 2018-11-08 2023-09-12 Canon Kabushiki Kaisha Image pickup apparatus and electronic device having optical input device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002082369A (ja) * 2000-09-07 2002-03-22 Akira Nakano 二元操作型視認支援装置
WO2020095815A1 (ja) * 2018-11-08 2020-05-14 キヤノン株式会社 光学入力装置を有する撮像装置及び電子機器
JP2020181182A (ja) * 2018-11-08 2020-11-05 キヤノン株式会社 撮像装置
US11758261B2 (en) 2018-11-08 2023-09-12 Canon Kabushiki Kaisha Image pickup apparatus and electronic device having optical input device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4942417A (en) Powered zoom camera
JPH0593844A (ja) ズームレンズ内蔵型カメラ
JPH08304917A (ja) スチルカメラ一体型ビデオカメラ
US6584284B1 (en) Camera provided with focus adjusting apparatus
JPH04335623A (ja) カメラ
US5625848A (en) Multiple point distance measurement camera with correction for orientation
JP3012025B2 (ja) 自動焦点カメラ
JP3402690B2 (ja) 測距装置を有するカメラ
JPH0581007B2 (ja)
US5223878A (en) Remote controlled camera system
JPH09138452A (ja) 水中撮影機器
JP3385062B2 (ja) カメラの自動焦点調節装置
JPH0651188A (ja) 自動焦点カメラおよび撮影方法
JP2881817B2 (ja) 被写体追尾装置
JP3002293B2 (ja) 自動焦点カメラ
JPH04194914A (ja) カメラ
JP2003029132A (ja) オートフォーカスカメラ
JPH04217234A (ja) カメラ
JPS6386610U (ja)
JP3090581B2 (ja) オートフォーカスカメラ
JPS62237434A (ja) 自動焦点カメラ用露出装置
KR100244953B1 (ko) 패시브 방식의 자동 초점 조절 장치 및 그 방법
JPH07261070A (ja) カメラ
JP2853248B2 (ja) 遠隔操作装置を備えたカメラ
JPH02105108A (ja) あおり機構内蔵カメラ