JPH0433383A - 圧電体セラミックスの製造方法 - Google Patents

圧電体セラミックスの製造方法

Info

Publication number
JPH0433383A
JPH0433383A JP2138580A JP13858090A JPH0433383A JP H0433383 A JPH0433383 A JP H0433383A JP 2138580 A JP2138580 A JP 2138580A JP 13858090 A JP13858090 A JP 13858090A JP H0433383 A JPH0433383 A JP H0433383A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnesium
compound
niobium
piezoelectric ceramics
niobate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2138580A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2841347B2 (ja
Inventor
Sadakatsu Okura
大倉 定勝
Keizo Tsukamoto
塚本 惠三
Eiji Fukuda
英二 福田
Senjo Yamagishi
山岸 千丈
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Cement Co Ltd
Original Assignee
Nihon Cement Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Cement Co Ltd filed Critical Nihon Cement Co Ltd
Priority to JP2138580A priority Critical patent/JP2841347B2/ja
Publication of JPH0433383A publication Critical patent/JPH0433383A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2841347B2 publication Critical patent/JP2841347B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] 本発明は圧電体セラミックスの製造方法に関し、特にニ
オブ化合物、マグネシウム化合物、鉛化合物、チタニウ
ム化合物及びジルコニウム化合物を混合、仮焼、焼成、
分極するPbTi0i・PbZr0z・PbfMg+z
Jbiz31Oi系圧電体セラミックスの製造方法に関
するものである。
PbTiO3・Pb2rOs・Pb(Mg+z3Nbz
zs103系材料は、高誘電率の圧電体材料として使用
されている(例えば特公昭44−17103号明細書な
ど)。
[従来の技術j この種の圧電体セラミックスは、その材料として各元素
を含む個別の化合物(例えば、酸化物、炭酸塩など)を
混合し、この混合物を仮焼後、成形し、更に焼成した後
、分極処理を行なうことにより、製造されている。
〔発明が解決しようとする課題] しかしながら、近年、アクチュエーターや圧電又ビーカ
ーなどの高品質の圧電セラミックス製品のために、より
高誘電率で変換効率の高い圧電体セラミックス材料が要
望されている。
[課題を解決するための手段1 本発明者らは高誘電率・高変換効率の圧電体セラミック
スの製造について、鋭意研究を進めた結果、PbTjO
z−PbZr03−PbfMg+zJbzzifOx系
圧電体セラミックスの製造に際して、その原料化合物、
特にニオブとマグネシウムの原料を特定することにより
、高品質の圧電体セラミックスが得られるとの知見を得
て、本発明を完成させるに至った6すなわち1本発明は
、ニオブ化合物、マグネシウム化合物、鉛化合物、チタ
ニウム化合物及びジルコニウム化合物を混合、仮焼、焼
成、分極するPbTiO3PbZrO3・Pb(Mg+
zJbi/:+lOs系圧電体セラミックスの製造方法
において、ニオブ及びマグネシウムの原料源として平均
粒径が2I−以下のニオブ酸マグネシウム(Mg+zJ
bzz10.1をニオブ化合物及びマグネシウム化合物
と混合して用いることを特徴とする圧電体セラミックス
の製造方法である。
(原料化合物) 本発明に使用する原料化合物のうち、ニオブ酸マグネシ
ウム以外のニオブ化合物、マグネシウム化合物、鉛化合
物、チタニウム化合物及びジルコニウム化合物としては
、それぞれの元素の酸化物、炭酸塩、硝酸塩、塩化物、
硫化物など、焼成によって、最終的に PbTi0iP
bZrOa・Pb(Mg+zaNbazslOz系化合
物を形成するものであればよく、特にその形態を限定し
ない。
(原料組成物) 本発明の圧電体セラミックスの製造方法においては、使
用する原料組成にその特徴を有し、ニオブ及びマグネシ
ウムの原料源としてニオブ酸マグネシウムを単独のニオ
ブ化合物及びマグネシウム化合物と混合して用いる。
その混合割合は、ニオブ酸マグネシウム(MN)とのニ
オブ化合物(N)及びマグネシウム化合物(M)の合計
(M+N)とが、MN:(M+N) =80:20〜6
0:40 (重量%)の範囲であることが好ましい、M
Nが多くなると得られる圧電体の変換効率は高いが誘電
率は低下し、(M+N)が多(なると誘電率及び変換効
率が共に低下する。
(ニオブ酸マグネシウム) 本発明で用いられるニオブ酸マグネシウムは、市販品を
用いることができるが、圧電体セラミックスの原料配合
の際に予め合成してもよい。
ニオブ酸マグネシウムは、例えば、ニオブの化合物であ
る五酸化ニオブとマグネシウムの化合物である炭酸マグ
ネシウムを等モルで混合し、800〜1000℃で反応
させることにより合成される。その際、必ずしも、ニオ
ブ酸マグネシウムは単一相でな(、主成分を構成する組
成であればよい。
本発明においては、この様にして得られたニオブ酸マグ
ネシウムを、ボールミルやビーズミルなどで粉砕し、微
細で反応性の高い粉末として使用することが必要である
。粉砕して得られた粉末の平均粒径は21m以下、望ま
しくは、 In+以下のサブミクロン粒子である。2u
■以上の平均粒径の粉末では反応性が乏しく、特性の向
上があまり認められない。
反応性が高く、微細であるニオブ酸マグネシウムとして
は、水や溶媒に可溶性のニオブとマグネシウムの塩を加
水分解して得られた湿式合成の粉末、該塩を熱分解して
得られた粉末などがある。
この種の方法で得られた粉末のモ均粒径は1II11以
下であり、極めて反応性に富んでいる。とりわけ、水熱
反応で合成されたニオブ酸マグネシウムは、低い温度で
合成されるため特に反応性が高く、平均粒径が1.0μ
m以下の微細な粉末が得られ1本発明の原料としては特
に好ましいものである。
水熱反応の合成によるニオブ酸マグネシウムとしては1
例えば、ニオブの化合物である五酸化ニオブとマグネシ
ウムの化合物である酸化マグネシウムとを等モルで混合
し、この混合粉末と水とを白金容器に入れ、 100〜
500kg/c+m″の加圧下で、300〜600℃に
保持することにより得られる。
(圧電体セラミックス組成) 上2の原料配合により製造される圧電体セラミックスの
組成としては、高性能な圧電材料である以下の組成物、 (PbTi031m・(PbZr03)ylPbfMg
+/JbzzilOi1x(ここで、x、y及び2はモ
ル%を示し。
x  =82〜l 、  y =95〜l 、  z 
=88〜I 、X+y+Z = 100である。) である。
なお1本発明の組成物としては、上記の組成のうち、P
bがSrで1〜20原子%置換された組成物であっても
よく、また、上記組成を基本とし、特性向上のために微
量の添加物を添加した組成物であってもよい。
(圧電体セラミックスの製造) 上記の各原料を、最終的に必要とする組成に配合した後
の工程については、慣用の方法を用いることができる。
例えば、配合した原料粉末をボールミルなどを用いて混
合粉砕した後、得られた粉末を800〜1000℃で1
〜5時間大気雰囲気中で仮焼する。その後、仮焼粉末を
必要な形状に成形し、大気雰囲気下1100〜1350
℃で1〜5時間焼成し、焼成物を分極することにより、
本発明の圧電体セラミックスが得られる0分極の条件と
しては特に限定しないが、60〜100℃で1.5−5
kV/am(7)電圧を1〜30分印加するのがその目
安となる。
[作用1 本発明において、原料組成としてニオブ化合物とマグネ
シウム化合物に加えてニオブ酸マグネシウムを併用する
ことによる作用は必ずしも明らかではないが、この併用
により、得られた焼結体は適度に粒成長し、且つ1粒形
が整っており、このことが圧電体として高誘電率及び高
変換効率の特性向上をもたらして入るものと考えられる
すなわち、ニオブ酸マグネシウムを用いない場合には、
焼結による粒成長が見られず、その粒形もいびつなもの
が多い、また、第二相としてパイロクロア相を生成しや
すく、圧電体としての特性を低下させる。
一方、ニオブ及びマグネシウム源としてニオブ酸マグネ
シウムのみを用いた場合には1粒成長によって粒が大き
く、かつ1粒形も整っており、前記したように、圧電体
の変換効率は高くなるが、誘電率は低下する。
本発明の方法において、ニオブ酸マグネシウムを併存さ
せることにより、ペロブスカイト単一相化が促進される
と共に、適度の粒成長による大小の粒子の共存により圧
電体が緻密化し、高い変換効率で優れた誘電率が得られ
るものと考えられる。
〔実施例J 実施例1 五酸化ニオブ(Nb20.)と炭酸マグネシウム1Mg
cOilを等モルづつ樹脂ボール及びミルを用いて混合
した。この混合物を白金ルツボに入れ、大気雰囲気中9
00℃で2時間焼成して、ニオブ酸マグネシウムの粉末
を得た。得られた粉末を樹脂ボール及びミルを用いて1
6時間粉砕し、ニオブ酸マグネシウムの原料粉末とした
。セデイグラフを用いて測定したこの粉末の平均粒径は
1.6μ謂であった。
酸化鉛、炭酸ストロンチウム、酸化ジルコニウム、酸化
チタン、炭酸マグネシウム、五酸化ニオブ及び上記のニ
オブ酸マグネシウムを Pba 5ssro、 as (Mgli3Nzyxl
 0.3?5T1G3tsZro、 zsO:+の組成
となるように配合し、樹脂ボール及びミルを用いて混合
粉砕した。得られた混合粉末をアルミナル・ンボに入れ
、大気雰囲気中950℃で2時間仮焼し、得られた仮焼
粉末を乳ばちを用いて解砕し、直径l51m1m厚さ3
■膳の円板を、 350kg/csg”の圧力でプレス
成形した。
アルミナルツボに入れた白金板上に上記の成形体を置き
、1250℃で2時間焼成して焼結体を得た。
得られた焼結体を厚さ2mmに研磨し、両面に電極とし
て銀ペーストを焼きつけ、80℃で2.5にV/■■の
電圧を5分間印加して分極せしめ、圧電体セラミックス
を得た。
得られた圧電体セラミックスのIMHzでの誘!:4(
Sr)と変換効率である電気機械結合係数(K、)をイ
ンピーダンス・ゲインフェイズ・アナライザfYHP社
製、4194Alを用いて測定した。得られた結果を第
1表に示す。
実施例2 実施例1と同様にして五酸化ニオブと炭酸マグネシウム
とから合成したニオブ酸マグネシウムを、ジルコニアビ
ーズ及び樹脂ミルを用いて10時間粉砕したもの(平均
粒径0.9u■)を原料粉末のニオブ酸マグネシウムと
した以外、実施例1と同様に行なった。
得られた圧電体セラミックスの特性測定結果を第1表に
示す。
実施例3〜7 水熱合成で製造された市販のニオブ酸マグネシウム(堺
化学工業■製、平均粒径0,6μm)を用い、ニオブ酸
マグネシウム量(MN)と炭酸マグネシウム及び五酸化
ニオブの合計量(M+N)との比率を第1表に示すよう
に変化させ、それ以外は実施例1と同様に行なった。
得られた圧電体セラミックスの特性測定結果を第1表に
示す。
比較例1 ニオブ酸マグネシウムを用いず、五酸化ニオブ、炭酸マ
グネシウム、酸化鉛、炭酸ストロンチウム、酸化ジルコ
ニウム及び酸化チタンを直接原料として、実施例1と同
様に行なった。
得られた圧電体セラミックスの特性測定結果を第1表に
示す。
比較例2 実施例1と同様にして五酸化ニオブと炭酸マグネシウム
とから合成したニオブ酸マグネシウム粉末(平均粒径3
.5 am)を、粉砕せずに原料粉末として用いた以外
、実施例1と同様に行なった。
得られた圧電体セラミックスの特性測定結果を第1表に
示す。
比較例3 実施例3で用いた市販のニオブ酸マグネシウムを用い、
炭酸マグネシウム及び五酸化ニオブを用いないで、酸化
鉛、炭酸ストロンチウム、酸化ジルコニウム及び酸化チ
タンを、実施例1と同じ組成になるように原料配合し、
以下実施例1と同様に行った。
得られた圧電体セラミックスの特性測定結果を第1表に
示す。
第  1  表 [発明の効裸1 第1表に示す結果から明らかなように2原料として平均
粒径が2μ腸以下のニオブ酸マグネシウムを原料組成に
併用することにより、得られる圧電体セラミックスの特
性は従来のものと比較して大幅に向上する。本発明によ
り、従来の製造工程、設備を変えることなく、高品質の
圧電体セラミックスを製造することができる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ニオブ化合物、マグネシウム化合物、鉛化合物、
    チタニウム化合物及びジルコニウム化合物を混合、仮焼
    、焼成、分極するPbTiO_3・PbZrO_3・P
    b(Mg_1_/_3Nb_2_/_3)O_3系圧電
    体セラミックスの製造方法において、ニオブ及びマグネ
    シウムの原料源として平均粒径が2μm以下のニオブ酸
    マグネシウム(Mg_1_/_3Nb_2_/_3O_
    2)をニオブ化合物及びマグネシウム化合物と混合して
    用いることを特徴とする圧電体セラミックスの製造方法
  2. (2)ニオブ酸マグネシウムとして、水熱反応により合
    成された平均粒径が1.0μm以下の粉末を用いる請求
    項1に記載の方法。
JP2138580A 1990-05-30 1990-05-30 圧電体セラミックスの製造方法 Expired - Lifetime JP2841347B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2138580A JP2841347B2 (ja) 1990-05-30 1990-05-30 圧電体セラミックスの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2138580A JP2841347B2 (ja) 1990-05-30 1990-05-30 圧電体セラミックスの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0433383A true JPH0433383A (ja) 1992-02-04
JP2841347B2 JP2841347B2 (ja) 1998-12-24

Family

ID=15225443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2138580A Expired - Lifetime JP2841347B2 (ja) 1990-05-30 1990-05-30 圧電体セラミックスの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2841347B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0561616A3 (ja) * 1992-03-17 1995-04-19 Ngk Insulators Ltd
EP0715361A1 (en) * 1994-11-28 1996-06-05 Murata Manufacturing Co., Ltd. Piezoelectric ceramic compositions
CN115894020A (zh) * 2022-12-23 2023-04-04 佛山仙湖实验室 一种高压电系数的pmnzt基压电陶瓷及其制备方法和应用

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0561616A3 (ja) * 1992-03-17 1995-04-19 Ngk Insulators Ltd
EP0715361A1 (en) * 1994-11-28 1996-06-05 Murata Manufacturing Co., Ltd. Piezoelectric ceramic compositions
CN115894020A (zh) * 2022-12-23 2023-04-04 佛山仙湖实验室 一种高压电系数的pmnzt基压电陶瓷及其制备方法和应用
CN115894020B (zh) * 2022-12-23 2023-12-19 佛山仙湖实验室 一种高压电系数的pmnzt基压电陶瓷及其制备方法和应用

Also Published As

Publication number Publication date
JP2841347B2 (ja) 1998-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4529219B2 (ja) 圧電セラミックス及びその製造方法
Gu et al. Single‐Calcination Synthesis of Pyrochlore‐Free 0.9 Pb (Mg1/3Nb2/3) O3–0.1 PbTiO3 and Pb (Mg1/3Nb2/3) O3 Ceramics Using a Coating Method
CN108238795B (zh) 一种具有高居里温度的新型三元铁电陶瓷系统及其制备方法和应用
KR20020096978A (ko) 티탄산바륨 분말의 제조방법, 티탄산바륨 분말 및 그평가방법, 유전체 세라믹 및 적층 세라믹 커패시터
JP2000272962A (ja) 圧電体磁器組成物
JPH0433383A (ja) 圧電体セラミックスの製造方法
JPH0832559B2 (ja) ペロブスカイト型化合物の無機微粉体の製造方法
JP3243692B2 (ja) 圧電体セラミックスの製造方法
JP2841344B2 (ja) 圧電体セラミックス組成物
JP3629285B2 (ja) 圧電セラミックの製法
JP2001048641A (ja) 圧電磁器組成物
JP2011153061A (ja) Pzt関連圧電体微粉の製造方法
JPH0987016A (ja) 圧電セラミックス及びその製造方法
KR100358048B1 (ko) 압전 세라믹스 제조방법
JPH08268756A (ja) 強誘電性セラミックスの製造方法
JPH0262496B2 (ja)
JP4243515B2 (ja) チタン酸ジルコン酸鉛系粉末製造用原料粉末の製造方法、チタン酸ジルコン酸鉛系粉末の製造方法及びチタン酸ジルコン酸鉛系焼結体の製造方法
JPS63239125A (ja) ジルコニウムを含むペロブスカイトセラミツクス粉末の製造方法
JPS61232217A (ja) 誘電体磁器製造用の低温焼結性原料粉末の製造方法
JPH04114919A (ja) 複合ペロブスカイト型誘電体磁器粉末の製造方法
JPH0621037B2 (ja) 誘電体磁器製造用低温焼結性原料粉末の製法
JPH09301769A (ja) 圧電性磁器組成物の製造方法
JPH03244169A (ja) 圧電磁器の製造方法
JP2003128462A (ja) 圧電体磁器組成物の製造方法、及び圧電体磁器組成物
JPH062585B2 (ja) チタン酸鉛微結晶の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081023

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091023

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091023

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101023

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101023

Year of fee payment: 12