JPH0433378B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0433378B2
JPH0433378B2 JP60148805A JP14880585A JPH0433378B2 JP H0433378 B2 JPH0433378 B2 JP H0433378B2 JP 60148805 A JP60148805 A JP 60148805A JP 14880585 A JP14880585 A JP 14880585A JP H0433378 B2 JPH0433378 B2 JP H0433378B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
low
temperature
liquefied gas
temperature liquefied
heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60148805A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS628020A (ja
Inventor
Toshuki Amano
Akinori Ohara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP14880585A priority Critical patent/JPS628020A/ja
Publication of JPS628020A publication Critical patent/JPS628020A/ja
Publication of JPH0433378B2 publication Critical patent/JPH0433378B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Levels Of Liquids Or Fluent Solid Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、例えば液体ヘリウム、液体窒素な
どの低温液化ガスの液面高さを計測する液面計に
関するものである。
〔従来の技術〕
第5図は例えば特開昭59−46515号公報に示さ
れた従来の低温液化ガス液面検出センサを示す構
成図であり、第6図は第5図の低温液化ガス液面
検出センサを低温液化ガス貯槽に取り付けた状
態、また第7図は熱電対の液面高さに対する発生
電圧特性を示すものである。図において、1は加
熱源で例えば電源、2は低温液化ガスの液面を検
出するための発熱体、例えば発熱抵抗体で電源1
により発熱する。3は発熱抵抗体2の温度を測定
する温度センサとしての熱電対測温接点、4は電
圧計、5は低温液化ガス貯槽、6は支持材、7は
低温液化ガスの気相、8は低温液化ガスの液面
の状態、9は低温液化ガスの液面の状態、11
は熱電対の基準接点、12は低温液化ガスの液相
部、13は低温液化ガスの気相部、14は熱電対
の発生電圧特性曲線、発生電圧特性曲線14上の
点cは丁度発熱抵抗体2の位置に液面がある場合
である。
次に動作について説明する。発熱抵抗体2は外
部の電源1により電流が供給されジユール発熱に
より温度が上昇している。測温接点3は発熱抵抗
体2と熱的に接触しており、その温度変化つまり
低温液化ガス液相部高さの変化によつて第7図の
14のような発生電圧曲線を持つている。
このような装置を例えば低温液化ガス貯槽に取
り付けた場合、液面の状態では、発熱抵抗体2
が低温液化ガスの気相部に位置することから発熱
抵抗体2から周囲への放熱量が自然対流伝熱によ
り支配されるため少ない。従つて、発熱抵抗体2
の温度は上昇し、温度t2(この時の液面高さはh1
であり、この場合、熱電対は温度t2と低温液化ガ
ス液相部の温度との差に応じた電圧を発生しそれ
が電圧計4ではV8として検出される。また、発
熱抵抗体2の位置に液面がある場合(この時の液
面高さh2)では、発熱抵抗体2から周囲への放熱
量が核沸騰伝熱により支配されるため多く、この
結果発熱抵抗体2の温度が下がり、ほとんど液相
温度t1に等しくなり基準接点11との温度差がな
いため起電力は生じず、従つて、発生電圧はほと
んど零である。液面の状態でも同様である。
このように発熱抵抗体2が気相部に置かれた場
合は或る大きさの電圧を発生し、気相部に置れた
場合は電圧を発生しないことになり、液体中にな
い場合はON、ある場合はOFFというようなデジ
タル的信号が得られ、液面が発熱抵抗体2の上に
あるか下にあるかを明確に判定できる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、従来の装置では以上のように構
成されているので、或る位置における低温液化ガ
スの液面の有無の判定は可能であるが、あくま
で、液面の有無を判定する検出センサというもの
であり、連続的に液面高さを計測できる液面計の
役割は果せないという問題点があつた。
この発明は従来の問題点を解消するためになさ
れたもので、低温液化ガスの液面を準連続的に計
測可能な低温液化ガス液面計を提供することを目
的としている。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る低温液化ガス液面計は、加熱
源、この加熱源によつて発熱し、低温液化ガスの
液面変位方向に複数並設された発熱体、及びこの
発熱体のそれぞれの温度を測温接点により感知し
基準接点に対する起電力を発生する複数の熱電対
を備え、低温液化ガスの液相中と気相中において
生じる発熱体の温度差により低温液化ガスの液面
位置を検知するようにしたものである。
〔作用〕
この発明における低温液化ガス液面計において
は、並設した複数の発熱体のそれぞれが低温液化
ガス液相中に在るか気相中に在るかを判定するこ
とにより低温液化ガス液面位置を判定し液面の変
位方向に複数の発熱体を並設して準連続的に液面
高さを測定するものである。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明す
る。第1図において、1は加熱源で例えば電源、
2a〜2bは複数の発熱体で例えば6個の液面の
変位方向に並設された発熱抵抗体、3a〜3bは
6個の熱電対測温接点、4は電圧計、6は発熱抵
抗体2a〜2bおよび熱電対測温接点3a〜3b
などを支持する支持材、11は低温液化ガスの液
相中に設置した熱電対基準接点、12,12a〜
12bは低温液化ガス液相部、13,13a〜1
3bは低温液化ガス気相部、〜はそれぞれ図
中位置に液面が存在する状態である。また第2図
〜はそれぞれ低温液化ガス液面状態〜の
場合に対する各発熱体2a〜2bの温度を熱電対
の発生起電力v1〜v6として測定した時の出力特性
である。
このような装置を低温液化ガス貯槽に取り付け
た場合、発熱抵抗体2a〜〜2bに接触している
熱電対の出力電圧を監視してみると、従来装置の
場合と同様の原理で、発熱抵抗体2a〜2bが低
温液化ガス気相部13に在る場合はそのすべてが
veという値を示す。また低温液化ガス液相部1
2a〜12bに在る場合は、その液面位置〜
に応じて液相部に位置する発熱抵抗体による出力
電圧が零を示すことになる。
そこで液面状態からの場合についてこれら
の出力を示すと第2図の如くなる。逆に言えば第
2図の出力電圧特性から低温液化ガス液面の位置
がどこに在るか判定できることになり、時々
刻々、低温液化ガス液面の位置の確認をすること
により準連続的に液面高さを知ることができ液面
計の役割を果すこととなる。また、液相中の温度
は気相中の温度よりも安定であり、基準接点11
を低温液化ガスの液相中に設置したので、信頼性
の高い液面計が得られる。
次いで、他の実施例を図について説明する。第
3図において、構成要素は第1図と同様である
が、熱電対を直列に接続しており、11a〜11
fは熱電対基準接点である。第4図において15
は、第3の如く構成された場合の液面高さに対す
る発生電圧の特性曲線であり、〜はそれぞれ
第3図の低温液化ガス液面位置に対応した液面高
さに対する出力特性である。
この実施例では、各熱電対による総和起電力が
電圧計4によつて測定される。
このような装置を低温液化ガス貯槽に取り付け
た場合、発熱抵抗体2a〜2bに接触している熱
電対の出力電圧を監視してみると作動原理は従来
装置と同様で、第4図の15の様な特性を示す。
つまり複数の発熱抵抗体2の内、低温液化ガス
液相中12〜12bに在るものはほぼ零で、低温
液化ガス気相中13に在るものは全てほぼ同程度
の出力電圧(例えば第2図におけるve)を発生
するため、電圧計4に記録される電圧は第4図の
如き出力特性を示すことになる。図中の出力電圧
ve1〜ve6はそれぞれ第3図の液面状態〜の時
の指示値である。そして、液面状態の場合は発
熱抵抗体2a〜2fは全て低温液化ガス液相中1
2aに在るため出力電圧はほぼ零となる。このよ
うに低温液化ガス液面の位置によつて出力電圧が
段階的に変化するので、前もつて出力特性を較正
しておくことにより、低温液化ガス液面の位置が
判定できやはり時々刻々の液面高さを準連続的に
知ることができ液面計の役割を果すこととなる。
さらにこの実施例のように構成すれば、特性曲
線を一本にすることが可能で、液面高さの判定が
容易となる。
以上の実施例のように、発熱抵抗体の数を上下
方向に複数配設し出力電圧を監視していると準連
続的に液面位置の変化が検知できることから液面
高さを計測する液面計として使用できることにな
る。
また、上記実施例では、発熱体として発熱抵抗
体を用い、加熱源として電源を用いた場合につい
て説明したが、他のもの、例えば発熱体として受
光発熱体を用いた加熱源として光源を用いた場合
にも上記実施例と同様の効果を奏する。この場合
は導光媒体によつて加熱源と発熱体とを接続する
必要がある。発熱体はある操作により発熱する構
造体であれば良い。また、発熱体の個数および取
り付け間隔については任意で良い。また、複数の
発熱体の取り付け位置は液面に垂直でなく、多少
ななめなど、液面の変位方向に並設されていれば
よい。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば加熱源、この
加熱源によつて発熱し、低温液化ガスの液面の変
位方向に複数並設された発熱体、及びこの発熱体
のそれぞれの温度を測温接点により感知し基準接
点に対する起電力を発生する複数の熱電対を備
え、低温液化ガスの液相中と気相中において生じ
る発熱体の温度差により低温液化ガスの液面位置
を検知するように構成することにより、低温液化
ガスの液面位置を準連続的に明確に検知できる低
温液化ガス液面計を提供できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の一実施例による低温液化
ガス液面計を示す構成図、第2図は第1図の液面
計による発生電圧特性図、第3図はこの発明の他
の実施例による低温液化ガス液面計を示す構成
図、第4図は第3図の液面計による発生電圧特性
曲線を示す特性図、第5図は従来の低温液化ガス
液面検出センサを示す構成図、第6図は、第5図
のセンサを取り付けた低温液化ガス貯槽の断面
図、第7図は、第5図のセンサの発生電圧特性曲
線を示す特性図である。 1……加熱源、2,2a〜2b……発熱体、
3,3a〜3b……熱電対測温接点、11,11
a〜11b……熱電対基準接点、12,12a〜
12f……低温液化ガス液相部、13……低温液
化ガス気相部。なお、図中、同一符号は同一、又
は相当部分を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 加熱源、この加熱源によつて発熱し、低温液
    化ガス中でこの低温液化ガスの液面の変位方向に
    複数並設された発熱体、及びこの発熱体のそれぞ
    れの温度を測温接点により感知し、上記低温液化
    ガスの液相中に設置した基準接点に対する温度差
    により起電力を発生する複数の熱電対を備え、上
    記低温液化ガスの液相中と気相中において生じる
    上記発熱体の温度差により上記低温液化ガスの液
    面位置を検知するようにした低温液化ガス液面
    計。 2 複数の発熱体の温度をそれぞれ独立に、基準
    接点に対する起電力として測定するように複数の
    熱電対を配設したことを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載の低温液化ガス液面計。 3 複数の発熱体の温度を基準接点に対する起電
    力としかつその総和起電力を測定するように複数
    の熱電対を配設したことを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載の低温液化ガス液面計。 4 加熱源は電源であり、発熱体は発熱抵抗体で
    あることを特徴とする特許請求の範囲第1項ない
    し第3項のいずれかに記載の低温液化ガス液面
    計。 5 加熱源は光源であり、発熱体は受光発熱体で
    あり、互いに導光媒体にて接続されたことを特徴
    とする特許請求の範囲第1項ないし第3項のいず
    れかに記載の低温液化ガス液面計。
JP14880585A 1985-07-04 1985-07-04 低温液化ガス液面計 Granted JPS628020A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14880585A JPS628020A (ja) 1985-07-04 1985-07-04 低温液化ガス液面計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14880585A JPS628020A (ja) 1985-07-04 1985-07-04 低温液化ガス液面計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS628020A JPS628020A (ja) 1987-01-16
JPH0433378B2 true JPH0433378B2 (ja) 1992-06-02

Family

ID=15461099

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14880585A Granted JPS628020A (ja) 1985-07-04 1985-07-04 低温液化ガス液面計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS628020A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009222596A (ja) * 2008-03-17 2009-10-01 Japan Aerospace Exploration Agency 液面位置検出及び液体体積計測装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5544923A (en) * 1978-09-27 1980-03-29 Japan Atom Energy Res Inst Heater surface temperature measuring type level gage
JPS5599054A (en) * 1979-01-25 1980-07-28 Mitsubishi Electric Corp Fluid detector

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5544923A (en) * 1978-09-27 1980-03-29 Japan Atom Energy Res Inst Heater surface temperature measuring type level gage
JPS5599054A (en) * 1979-01-25 1980-07-28 Mitsubishi Electric Corp Fluid detector

Also Published As

Publication number Publication date
JPS628020A (ja) 1987-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6508585B2 (en) Differential scanning calorimeter
US3321974A (en) Surface temperature measuring device
US4419023A (en) Fast-response thermocouple probe
JPS6093315A (ja) 液体レベルの感熱測定システム
US3580074A (en) Temperature-compensated liquid quantity gage
US5351551A (en) Convection thermocouple vacuum gauge
JP3460749B2 (ja) 検出装置
JP2012504750A (ja) 温度平衡を用いる温度センサ用のシステム及び方法
US3217538A (en) Electronic heat flux meter
US4166390A (en) Scanning radiometer apparatus
JPH0433378B2 (ja)
US20080168842A1 (en) Thermal vacuum gauge
US3534809A (en) Temperature measuring devices
JPH0431339B2 (ja)
JPS61240135A (ja) 真空計
JPS5927223A (ja) 液面検出センサ
US4433329A (en) Ultrasensitive apparatus and method for detecting change in fluid flow during the occurrence of a transient condition
JPH0612493Y2 (ja) マイクロブリッジフローセンサ
JPS5923369B2 (ja) 零位法熱流計
JP2908942B2 (ja) 感熱式流量センサ
JPS6171326A (ja) 光検出装置
JPH0643906B2 (ja) フローセンサ
JPS634134B2 (ja)
JPH0459571B2 (ja)
JP3163558B2 (ja) 流速検出装置