JPH04332444A - 蛍光表示管 - Google Patents

蛍光表示管

Info

Publication number
JPH04332444A
JPH04332444A JP10297991A JP10297991A JPH04332444A JP H04332444 A JPH04332444 A JP H04332444A JP 10297991 A JP10297991 A JP 10297991A JP 10297991 A JP10297991 A JP 10297991A JP H04332444 A JPH04332444 A JP H04332444A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base electrode
layer
layers
insulating layer
display tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10297991A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuichi Matsumoto
秀一 松元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Electric Kagoshima Ltd
NEC Kagoshima Ltd
Original Assignee
Nippon Electric Kagoshima Ltd
NEC Kagoshima Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Kagoshima Ltd, NEC Kagoshima Ltd filed Critical Nippon Electric Kagoshima Ltd
Priority to JP10297991A priority Critical patent/JPH04332444A/ja
Publication of JPH04332444A publication Critical patent/JPH04332444A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cathode-Ray Tubes And Fluorescent Screens For Display (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は蛍光表示管に関し、特に
スクリーン印刷法にて積層構造を形成する蛍光表示管に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来の蛍光表示管の陽極基板は、図3に
示すように、積層構造をなしている。すなわち、ソーダ
ガラス1上にAg(もしくは、Al)からなる配線層2
と配線層2を被覆するスルーホールドット3を有する絶
縁層4と、スルーホールドット3を介して配線層2に接
続する下地電極層5と下地電層5上に形成された蛍光体
層6が積層されている。
【0003】各層は、スクリーン印刷法にて形成され、
もっともガラス状態が良好となる温度で焼成が行われる
【0004】上述したように、従来は、下地電極層5は
絶縁層4上に形成されていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】この従来の陽極基板で
は、下地電極層の表面が絶縁層の表面に比べ高い位置関
係にあるので、下地電極層をスクリーン印刷でペースト
材をプリント形成する段階で、隣接下地電極層同士がペ
ーストにじみ、だれによりショート不良を誘発するとい
う問題点があった。
【0006】また、同時に、この下地電極層形成のペー
スト印刷段階におけるショート不良発生要因が大きいた
め、作業効率低下,修正工数増の悪影響にもおよんでい
たという問題点があった。
【0007】本発明の目的は、下地電極層同士のショー
トがなく、作業効率が良く修正の必要のない蛍光表示管
を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、ガラス基板と
、該ガラス基板上に形成された配線層と、該配線層を被
覆する絶縁層と、該絶縁層上に設けられた下地電極層と
該下地電極層と前記配線層とを接続するスルーホールド
ットと、前記下地電極層上に形成された蛍光体層とを有
する蛍光表示管において、前記下地電極層間の前記絶縁
層の表面が前記下地電極層の表面よりも高くなっている
ことを特徴とする。
【0009】
【実施例】次に、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。
【0010】図1は本発明の一実施例の陽極基板の要部
断面図である。
【0011】図1に示すように、ソーダガラス1上の絶
縁層4の下地電極層5間には、下地電極層5の表面より
も高い表面を持つように絶縁層4が形成されている。
【0012】下地電極層5間の絶縁層4の表面が下地電
極層5の表面よりも高く形成されている以外は、図2に
示す従来の陽極基板の構造と同じである。
【0013】絶縁層4の表面を下地電極層5の表面より
も高く形成する方法としては、スクリーン印刷時のスク
リーン樹脂厚,メッシュ線幅,ペースト粘度等を変え組
合せることにより実現可能となり、下地電極層5のスク
リーン印刷時のペーストのだれやにじみのない陽極基板
が得られる。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、絶縁層の
表面を下地電極層の表面よりも高く形成することにより
、従来と比べ、下地電極ペーストによる隣接電極同士の
ショート発生を防止するとともに、スクリーン印刷時の
作業性改善の効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の陽極基板の要部断面図であ
る。
【図2】従来の蛍光表示管の陽極基板の一例の要部断面
図である。
【符号の説明】
1    ソーダガラス 2    配線層 3    スルーホールドット 4    絶縁層 5    下地電極層 6    蛍光体層

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  ガラス基板と、該ガラス基板上に形成
    された配線層と、該配線層を被覆する絶縁層と、該絶縁
    層上に設けられた下地電極層と該下地電極層と前記配線
    層とを接続するスルーホールドットと、前記下地電極層
    上に形成された蛍光体層とを有する蛍光表示管において
    、前記下地電極層間の前記絶縁層の表面が前記下地電極
    層の表面よりも高くなっていることを特徴とする蛍光表
    示管。
JP10297991A 1991-05-09 1991-05-09 蛍光表示管 Pending JPH04332444A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10297991A JPH04332444A (ja) 1991-05-09 1991-05-09 蛍光表示管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10297991A JPH04332444A (ja) 1991-05-09 1991-05-09 蛍光表示管

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04332444A true JPH04332444A (ja) 1992-11-19

Family

ID=14341853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10297991A Pending JPH04332444A (ja) 1991-05-09 1991-05-09 蛍光表示管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04332444A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE202012013214U1 (de) 2012-04-12 2015-06-30 Toyo Aerosol Industry Co., Ltd. In einer Doppelstruktur-Aerosoldose enthaltener Innenbeutel

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE202012013214U1 (de) 2012-04-12 2015-06-30 Toyo Aerosol Industry Co., Ltd. In einer Doppelstruktur-Aerosoldose enthaltener Innenbeutel

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1535082B (zh) 淀积掩模框架组件及其制造方法、有机电致发光器制造方法
US5686790A (en) Flat panel device with ceramic backplate
JPH11511589A (ja) プラズマ・ディスプレイおよびその製造方法
KR100438134B1 (ko) 미세 라인 구비 기판, 미세 라인 구비 기판 제조 방법,전자 공급원 기판 및 화상 디스플레이 장치
US20040239246A1 (en) Plasma display panel, plasma display displaying device and production method of plasma display panel
JPH04332444A (ja) 蛍光表示管
DE69935196T2 (de) Flache Plasmaentladungs-Anzeigevorrichtung
KR100334168B1 (ko) 평면표시패널
US4725255A (en) Gas discharge display device
JPS58150248A (ja) 放電表示装置
JPH06103902A (ja) プラズマディスプレイパネルおよびその製造方法
JP2003162964A (ja) プラズマディスプレイパネルおよびその製造方法、並びにプラズマディスプレイ装置
JPH04308630A (ja) 面放電型プラズマディスプレイパネル
JPH04149926A (ja) プラズマディスプレイパネルの製造方法及びその枯化方法
US7291050B2 (en) Method of forming dielectric on an upper substrate of a plasma display panel
JP2662102B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの製造方法
JPH07296969A (ja) 薄膜エレクトロルミネッセンス素子
JP2000011896A (ja) ガス放電型表示装置とその製造方法
JPS6341736Y2 (ja)
JPS60146436A (ja) 蛍光表示管
KR100297432B1 (ko) 플라즈마표시장치의유전층
KR20050064641A (ko) 플라즈마 디스플레이 패널
JPH03263301A (ja) 角板型チップ抵抗器およびその製造方法
JP2001007415A (ja) 圧電トランス素子
JPS58126574A (ja) 薄膜el素子の背面電極形成法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19980310