JPH04327132A - レトルト殺菌用プラスチック容器 - Google Patents

レトルト殺菌用プラスチック容器

Info

Publication number
JPH04327132A
JPH04327132A JP18838491A JP18838491A JPH04327132A JP H04327132 A JPH04327132 A JP H04327132A JP 18838491 A JP18838491 A JP 18838491A JP 18838491 A JP18838491 A JP 18838491A JP H04327132 A JPH04327132 A JP H04327132A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
cup
layer
retort sterilization
evoh
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18838491A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3003880B2 (ja
Inventor
Kiyohide Akazawa
清豪 赤沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Bakelite Co Ltd filed Critical Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority to JP3188384A priority Critical patent/JP3003880B2/ja
Publication of JPH04327132A publication Critical patent/JPH04327132A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3003880B2 publication Critical patent/JP3003880B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rigid Containers With Two Or More Constituent Elements (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は耐レトルト殺菌性にすぐ
れ、かつ食品保存性に優れたプラスチック容器を提供す
るにある。
【0002】
【従来の技術】従来食品保存用容器としては金属缶が多
く用いられていたが、保存性には優れるもののその意匠
性や重量感から、形状の自由度が大きく、軽量なプラス
チック容器が取って代わられようとしている。プラスチ
ック容器は従来保存性に劣っていたが、塩化ビニリデン
(PVDCと略する)やエチレンビニルアルコール共重
合体(EVOHと略する)等のガスバリヤ性樹脂を配し
た多層シートを用いて容器を作成することにより、保存
性はいくらか改善された。
【0003】しかし、一方のガスバリア性樹脂であるP
VDCはレトルト殺菌等の高温熱水処理で、そのガスバ
リア性は殆ど変化せず、レトルト殺菌用ガスバリア性樹
脂として好適であるがその分子構造に塩素を多く含むた
めに、廃プラスチック容器の処理に困るという欠点を有
していた、また押出時の熱安定性が余りよくなく、リサ
イクル等が行いにくく、多層シートのコストが割高にな
るという欠点も併せもっていた。このためガスバリア多
層シートとして多く使用されていないのが現状である。
【0004】そのかわり多く用いられるのがEVOHで
あり、次のような欠点を有していた。EVOHは低湿度
下では、熱可塑性樹脂の中で最も優れたバリア性をしめ
し、熱安定性にも優れ、リサイクルが可能であるばかり
か、廃プラスチックの処理の点でも容易に処理が可能で
あり、優れたガスバリア性樹脂である。しかし、その水
酸基を含む分子構造から、水との親和性に富み、吸水し
やすく吸水するとそのバリア性が低下するという欠点を
有していた。このため、EVOHの両外層にポリプロピ
レン等の水蒸気バリア性の樹脂を配した多層シートを用
い容器を作成することがよく行われている。しかし多層
シートからの成形では容器に肉薄部分が生じるために、
部分的にはEVOHが吸水するためにバリア性が低下し
保存性に劣ることがあった。また、この現象はレトルト
殺菌等の際に多く見られた。
【0005】この現象を防ぐ手段として特公昭61−3
4392号公報や特開昭63−317447号公報で層
構成を変化させることで達成しようとしているが、前者
では水蒸気の出入りの非可逆的な吸湿剤を層間に入れる
ために、レトルト殺菌等で多量の水分が内部に入ると、
その水分は外に出にくく、容器外観に影響を与える欠点
があった。又後者の例は、レトルト殺菌時には吸水しに
くく、殺菌後は乾燥され易い構造で理想的ではあるが、
前述したように、容器肉厚が部分的に変化するためにガ
スバリア性に差が生じ満足できるものではない。またこ
の構成で、欠点を解消せんと容器肉厚を全体的に増やす
のは、高価になり市場に受けいられにくいと考える。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明者等は、これら
の現状に鑑み、ガスバリア性樹脂であるEVOHの特性
および、容器成形方法について、鋭意検討した結果、層
構成とその厚みを変化させることにより、安価で、保存
性に優れた、レトルト殺菌用プラスチック容器を完成す
るに至った。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は内カップ1が内
層11に水蒸気バリア性に優れるポリプロピレン、ポリ
エステル系樹脂を配し、外層12にエチレンビニルアル
コール共重合体を配した容器であり、外カップ2が内層
21にエチレンビニルアルコール共重合体を配し、外層
22にはレトルト処理時の水蒸気バリア性に優れるポリ
プロピレン、ポリカーボネート、ポリスチレンのうち一
種を配した構成からなり、この2つの容器を互いのフラ
ンジ部で減圧、真空状態で溶着されていることを特徴と
するレトルト殺菌用プラスチック容器であり、外カップ
のフランジ部の長さが内カップのフランジ部より大きく
、内カップのフランジ部の外縁部で溶着されており、残
った外カップのフランジ部が金属蓋3で巻き締められて
いることを特徴とする容器である。
【0008】本発明で用いられる内カップの内層11は
水蒸気バリア性に優れる熱可塑性汎用樹脂が用いられる
。例えば、ポリプロピレン(以下PPと略する)樹脂、
ポリエチレンテレフタレート(以下PETと略する)、
ポリブチレンテレフタレート(以下PBTと略する)等
のポリエステル系樹脂を、外層12としてエチレンビニ
ルアルコール共重合体(以下EVOHと略する)用いて
、押出シートからの真空成形法、圧空成形法から作られ
た容器や射出成形で作られた容器が用いられる。
【0009】本発明で用いられる外カップの構成として
は、内層(内カップと溶着される層)からEVOH/P
C、EVOH/PP、EVOH/C−PET、等が挙げ
られる。つまり内層は内カップと溶着でき、酸素バリア
層であるEVOHを配し、外層にレトルト殺菌時の水蒸
気バリア性に富み、容器保存時には水蒸気透過性が認め
られる構成にするのが望まれる。これらの外カップの成
形は、真空成形法、圧空成形法を用いて成形するのが一
般的であり、これらに用いるシートは、上記構成になる
ように、共押出、共押出ラミネート、押出ラミネート、
ドライラミネート法等の公知の方法により多層シート化
され、また各層間の接着が困難な場合には任意の接着層
を介在させることもできる。また前述外カップの構成は
これに限らず、内層21に内カップと溶着でき酸素バリ
ア層であるEVOHを配し、外層22にレトルト殺菌時
の水蒸気バリア性に富み、容器保存時には水蒸気透過性
が認められる構成であれば任意の構成の多層シートを用
いた成形品が使用することができる。
【0010】また、これらの内カップと外カップを溶着
する方法は熱可塑性樹脂を溶着する方法の任意の方法を
用いることができる。その中でも一般的な方法としては
、ヒートシール法と超音波シール法が例として挙げるこ
とができる。さらに、内カップと外カップを溶着する際
に、それぞれの容器の寸法(内カップの外寸法と外カッ
プの内寸法)を考慮していれば、状態での溶着が可能で
あるが、望ましくは、溶着する際に、それぞれの容器間
を減圧、あるいは真空状態にして行うと容器間に残存空
気が残らないために、スムースに溶着することができる
。このように溶着することにより、図3に示すような溶
着部分Bの内側が減圧、真空部分Aとなり、内カップと
外カップとの間にほとんど空気のない状態となる。
【0011】本発明による蓋材としては、種々の構成の
ものがもちいることができる。例えばバリア層としてア
ルミニウム箔を持ち、シール層として本発明による内カ
ップのシール層と接着可能なものを配し、多層化したフ
ィルムや成形品や、バリア層としてPVDC、EVOH
を用いて、シール層として本発明による内カップのシー
ル層と接着可能なものを配し、多層化したフィルムや成
形品を用いることができる。さらに、外カップのフラン
ジ部の長さが内カップのフランジ部より大きくすること
により、金属蓋を用いて、巻き締めを行うことにより密
封することも可能である。
【0012】
【作用】本発明の容器の作用について説明する。レトル
ト殺菌を行う内容物にEVOHをバリア層とするプラス
チックバリア容器を使用する際には、EVOHがその水
酸基を含む分子構造から、水との親和性いに富み、吸水
しやすく、吸水するとそのバリア性が低下するという欠
点を有してるため、レトルト殺菌時の容器に対する水分
の影響を考慮に入れる必要がある。図1にEVOHの吸
水率と酸素透過度の関係を示す。前述したように、吸水
率が大きくなるに従い酸素透過度が大きくなるのがわか
る。
【0013】また、容器が多層構造をとる場合、EVO
H層は水蒸気透過の影響を大きく受ける。EVOHの吸
水は温度、湿度といった外部因子の他に、多層構成の場
合、両外層の厚み、水蒸気透過度が影響を与える。特に
、レトルト処理等の高温熱水処理を伴う場合は大きな影
響を与える。これは高温時に、樹脂層の水蒸気透過度は
指数的に増加するためである。この水蒸気透過度の増加
の仕方は樹脂種により異なり、この増加の仕方は式1に
従う。
【式1】 この式で、Pは水蒸気透過度の値であり、T1に対応す
るのがP1、T2に対応するものがP2である。Eは活
性化エネルギーを示す。式1中のEが樹脂固有の数値に
なり、この数値の違いにより、水蒸気透過の温度依存性
が決まる。またレトルト殺菌用食品においては、内容物
に水分を含むものが殆どである。このためEVOHをバ
リア層として用いる場合、内部湿度は100%RHであ
り、流通保存時の吸水を抑える必要がある。
【0014】本発明者らは上述の現象を踏まえ、適切な
層構成を有する多層容器を作成することよりレトルト時
のEVOHの吸水を抑え、またレトルト後のEVOHの
脱水を促進させること、さらに内容物からの吸水を抑え
る事ができることを見いだし本発明に至った。
【0015】本発明では前述の現象を踏まえ、容器は内
カップと外カップの2重構成よりなる、前述の内容物が
水分を含むものであると想定しており、流通保存時の吸
水を抑えるため、内カップは常温時の水蒸気バリア性に
とむものを、最低肉厚400μにし、内容物からの吸水
を防ぐ。これは多層シートにより達成することも可能で
あるが、その場合はかなりの肉厚を持ったシートを準備
する必要があり、かつ成形性、コストに劣るため実現性
に乏しい。
【0016】また、さらに効果的に内容物からの水分の
影響を少なくさせるために、内カップとして射出成形品
を用いることが出来る。こうすることにより真空成形、
圧空成形による内カップと異なり、肉厚の均一な内カッ
プが安価に作成できるとともに水蒸気バリアにも優れる
さらにレトルト殺菌時の吸水、レトルト後のEVOHか
らの脱水促進のために、外カップが用いられる。この外
カップの構成は高温時の水蒸気バリアに富み、常温時の
脱水に効果的なようにPP、PC、耐熱PSといった樹
脂が用いられる。これらの外層樹脂の効果としてはレト
ルト中の吸水を極力抑え、レトルト後の脱水を最大限に
効果的に行うのが目的である。さらにこれらは双方の効
果をバランス良く行うために、用途により厚みを設定さ
れる。
【0017】この外カップの場合も内カップの場合と同
様に、すべてを多層化して行うことも可能であるが、本
発明の求めるところのレトルト殺菌後の酸素バリア性を
達成するためには現実的ではない。このように、内カッ
プと外カップを分離後酸素バリア層を介して、任意の方
法で溶着させることにより、本発明の求める特性が達成
可能となる。
【0018】さらに、本発明による、内カップと外カッ
プの組み合わせ容器にすることにより、従来プラスチッ
ク容器では困難とされていた金属蓋との巻き締めが容易
となる。巻き締めを行うためには、金属蓋の寸法的な規
制および巻き締め時の機械的な力に耐えるためには、プ
ラスチック容器の場合巻き締め部を容器本体より薄く設
定する必要があった。このためバリア性を富ませるため
に容器肉厚を厚く必要があり、この合い反する物性を満
たすために特殊な成形が必要であった。また成形法が特
殊であるために、プラスチック容器巻き締め部の寸法精
度が悪く、密封精度が悪かった。本発明では巻き締め部
とバリア性保持部が分離しているためここの作用が分離
して機能するため、確実に行える。
【0019】
【実施例】
実施例1 表1に示すような内カップおよび外カップを最終品寸法
が口径mm80Φ、高さ50mm底径40mmになるよ
うに成形し、内容物として水を満液充填しアルミニウム
箔9μを有する蓋材フィルム、あるいは巻き締め用金属
蓋を用いてシートシールしたのち、120℃、60分に
てレトルト殺菌を行った。その後酸素透過度を測定し、
容器のバリア性を比較した。また最終容器成形までの成
形性、成形品製作コストを評価した。比較として、本発
明による容器ではなく、バリア性多層シートを用いて、
同様の比較を行った。
【0020】
【表1】
【0021】
【発明の効果】本発明に従うと、従来存在していたプラ
スチックバリア性多層容器に比べて、レトルト殺菌、お
よび高温熱水殺菌後の酸素バリア性に富んだ容器が得ら
れた、また従来困難であった金属蓋との組み合わせが容
易になった。また従来の同様の容器に比して、安価に、
かつ容易に製作することができた。また内カップと外カ
ップの層間に意匠性ラベル等のデザイン効果も認められ
た。
【図面の簡単な説明】
【図1】EVOHの吸水率と酸素透過率を示すグラフ。
【図2】本発明の容器の断面図。
【図3】本発明の内カップと外カップとのフランジ部の
溶着部分の詳細を示す一部拡大断面図。
【図4】本発明の他の例の金属蓋で外カップを巻締した
部分を示す断面図。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  内カップが内層にポリプロピレン、ポ
    リエステル系樹脂を配し、外層にエチレンビニルアルコ
    ール共重合体を配した容器であり、外カップが内層にエ
    チレンビニルアルコール共重合体を配し、外層にはポリ
    プロピレン、ポリカーボネート、ポリスチレンのうち一
    種を配した構成からなり、この2つの容器を互いのフラ
    ンジ部で溶着されていることを特徴とするレトルト殺菌
    用プラスチック容器。
  2. 【請求項2】  外カップのフランジ部の長さが内カッ
    プのフランジ部より大きく、内カップのフランジ部の外
    縁部で溶着されており、残った外カップのフランジ部が
    金属蓋で巻き締められていることを特徴とする請求項1
    記載のレトルト殺菌用プラスチック容器。
JP3188384A 1991-04-26 1991-04-26 レトルト殺菌用プラスチック容器 Expired - Fee Related JP3003880B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3188384A JP3003880B2 (ja) 1991-04-26 1991-04-26 レトルト殺菌用プラスチック容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3188384A JP3003880B2 (ja) 1991-04-26 1991-04-26 レトルト殺菌用プラスチック容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04327132A true JPH04327132A (ja) 1992-11-16
JP3003880B2 JP3003880B2 (ja) 2000-01-31

Family

ID=16222686

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3188384A Expired - Fee Related JP3003880B2 (ja) 1991-04-26 1991-04-26 レトルト殺菌用プラスチック容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3003880B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3003880B2 (ja) 2000-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4919984A (en) Multilayer plastic container
US5843501A (en) Retortable extended shelf life food container
US11167534B2 (en) Polymer barrier liminate tube for container
AU2011201931A1 (en) Multilayer sheet- or tube-shaped food casing or food film
JP6018914B2 (ja) 密閉シールされた容器
JP2699814B2 (ja) フレーバー保持性に優れたプラスチック多層容器及び米飯包装体
JP2005528236A (ja) 光、気体および液体を通さないヒートシール可能なパッケージ用複合材料
JPH04327132A (ja) レトルト殺菌用プラスチック容器
JP3025347B2 (ja) レトルト殺菌用プラスチック容器
JPS5922050Y2 (ja) 合成樹脂製透明蓋
JP3294762B2 (ja) 密封容器
JP2007099324A (ja) 深絞り成形容器およびそれを用いた包装体
JPH036425Y2 (ja)
US20090196961A1 (en) Multi-layer semi-rigid sheet material with high thermal resistance for the manufacture by folding of product packaging containers
JPH0337952Y2 (ja)
JPH02204035A (ja) 多層シート
JPH04327155A (ja) 蓋体
JP3393809B2 (ja) 密封容器
JPH0396344A (ja) 非吸着性包装材料
JPH0832438B2 (ja) 多層プラスチック容器
JPH0396346A (ja) 耐熱性を有するヒートシール可能な包装材料
JPH03275444A (ja) ブルタブ付き蓋材
JP3167666B2 (ja) 複合シート及び密封容器
KR20000006584A (ko) 식품포장용기 제조용 금형
JPH066018Y2 (ja) 合成樹脂製容器

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071119

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081119

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091119

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees