JPH04326928A - 浸漬型膜モジュールの逆圧洗浄方法 - Google Patents
浸漬型膜モジュールの逆圧洗浄方法Info
- Publication number
- JPH04326928A JPH04326928A JP9450091A JP9450091A JPH04326928A JP H04326928 A JPH04326928 A JP H04326928A JP 9450091 A JP9450091 A JP 9450091A JP 9450091 A JP9450091 A JP 9450091A JP H04326928 A JPH04326928 A JP H04326928A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- membrane
- filtration membrane
- membrane module
- filtration
- negative pressure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000012528 membrane Substances 0.000 title claims abstract description 102
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 title claims abstract description 18
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 9
- 238000007654 immersion Methods 0.000 title 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 18
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims description 72
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 claims description 20
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 17
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 13
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 4
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 2
- 239000010865 sewage Substances 0.000 abstract description 12
- 239000002351 wastewater Substances 0.000 description 12
- 238000005273 aeration Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 3
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 2
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は汚水処理装置などに用い
る浸漬型膜モジュールの逆圧洗浄方法に関するものであ
る。
る浸漬型膜モジュールの逆圧洗浄方法に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】汚水処理装置は懸濁物質を含有した汚水
などの被分離液をろ過して懸濁物質とろ過水とに分離す
るものである。
などの被分離液をろ過して懸濁物質とろ過水とに分離す
るものである。
【0003】以下、従来の汚水処理装置について図面を
参照しながら説明する。図3は従来の汚水処理装置に用
いられる浸漬型膜モジュールの構成を示す縦断面図であ
る。図3において、複数のろ過膜1の一端がヘッダ2お
よび接着剤3により支持固定されるとともに閉止され、
他端は面板4を貫通してこの面板4とヘッダ5とで囲ま
れたヘッダ室6に開口し、また、接着剤7により面板4
およびヘッダ5に固定されている。また、ヘッダ4には
ヘッダ室6を外部に連通させるための開口部8を設けて
いる。さらに、両ヘッダ2,5間にはろ過膜1の保護と
整流効果を目的として一対のガイド板9,10が固定さ
れている。このように、複数のチューブ状のろ過膜1の
一端が閉止されるとともに、他端から汚水をろ過したろ
過水を取り出し可能とした膜モジュール11が構成され
る。
参照しながら説明する。図3は従来の汚水処理装置に用
いられる浸漬型膜モジュールの構成を示す縦断面図であ
る。図3において、複数のろ過膜1の一端がヘッダ2お
よび接着剤3により支持固定されるとともに閉止され、
他端は面板4を貫通してこの面板4とヘッダ5とで囲ま
れたヘッダ室6に開口し、また、接着剤7により面板4
およびヘッダ5に固定されている。また、ヘッダ4には
ヘッダ室6を外部に連通させるための開口部8を設けて
いる。さらに、両ヘッダ2,5間にはろ過膜1の保護と
整流効果を目的として一対のガイド板9,10が固定さ
れている。このように、複数のチューブ状のろ過膜1の
一端が閉止されるとともに、他端から汚水をろ過したろ
過水を取り出し可能とした膜モジュール11が構成され
る。
【0004】図4は従来の汚水処理装置の構成図である
。図4において、膜モジュール11を上下方向に複数並
設してろ過部12を構成している。このろ過部12が汚
水処理槽13内部に設置され、さらに槽壁を貫通し、配
管14およびバルブ15を介して各膜モジュール11と
吸引ポンプ16とが連通されている。また、このろ過部
12の下方には散気管17が設けられ、この散気管17
は、バルブ18を介してブロワー19により空気が供給
されて気泡として汚水中に排出される。この上昇気泡に
より槽13内の汚水は汚水流Aとなって流動し、ろ過部
12を通過して循環する。ここで吸引ポンプ16が配管
14を介して各ろ過膜1内を負圧にすると、各ろ過膜1
を介して汚水がろ過され、ろ過水は吸引されて配管14
に沿って槽13外へ取り出される。
。図4において、膜モジュール11を上下方向に複数並
設してろ過部12を構成している。このろ過部12が汚
水処理槽13内部に設置され、さらに槽壁を貫通し、配
管14およびバルブ15を介して各膜モジュール11と
吸引ポンプ16とが連通されている。また、このろ過部
12の下方には散気管17が設けられ、この散気管17
は、バルブ18を介してブロワー19により空気が供給
されて気泡として汚水中に排出される。この上昇気泡に
より槽13内の汚水は汚水流Aとなって流動し、ろ過部
12を通過して循環する。ここで吸引ポンプ16が配管
14を介して各ろ過膜1内を負圧にすると、各ろ過膜1
を介して汚水がろ過され、ろ過水は吸引されて配管14
に沿って槽13外へ取り出される。
【0005】汚水をろ過するチューブ状のろ過膜1は多
孔性であり、長時間ろ過を続けると目づまりを起すため
、ブロワー20によりろ過膜内側へ加圧空気を供給して
逆圧洗浄を行うのが効果的である。このためブロワー2
0と各膜モジュール11の開放端部とがバルブ21およ
び配管14を介して連結されている。
孔性であり、長時間ろ過を続けると目づまりを起すため
、ブロワー20によりろ過膜内側へ加圧空気を供給して
逆圧洗浄を行うのが効果的である。このためブロワー2
0と各膜モジュール11の開放端部とがバルブ21およ
び配管14を介して連結されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来の構
成では、汚水をろ過するための吸引ポンプ16による吸
引と、ろ過膜1の逆圧洗浄のためのブロワー20による
吹出しとを同一の配管14および膜モジュール11のヘ
ッダ室6を通して行っているため、配管14、ヘッダ室
6およびろ過膜1内のすでに処理された透過液であるろ
過液が逆圧洗浄のためのブロワー20の吹出しにより汚
水側へ逆流して再びこれをろ過しなければならず、汚水
側へ押しもどされた分だけろ過液をロスし、不経済であ
るという問題を有していた。
成では、汚水をろ過するための吸引ポンプ16による吸
引と、ろ過膜1の逆圧洗浄のためのブロワー20による
吹出しとを同一の配管14および膜モジュール11のヘ
ッダ室6を通して行っているため、配管14、ヘッダ室
6およびろ過膜1内のすでに処理された透過液であるろ
過液が逆圧洗浄のためのブロワー20の吹出しにより汚
水側へ逆流して再びこれをろ過しなければならず、汚水
側へ押しもどされた分だけろ過液をロスし、不経済であ
るという問題を有していた。
【0007】本発明は上記従来の問題を解決するもので
、逆圧洗浄の際に、配管、膜モジュールのヘッダ室およ
びろ過膜内のろ過水を汚水側へ押しもどすことがなく、
ろ過水のロスを無くした経済的な浸漬型膜モジュールの
逆圧洗浄方法を提供することを目的とするものである。
、逆圧洗浄の際に、配管、膜モジュールのヘッダ室およ
びろ過膜内のろ過水を汚水側へ押しもどすことがなく、
ろ過水のロスを無くした経済的な浸漬型膜モジュールの
逆圧洗浄方法を提供することを目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明の浸漬型膜モジュールの逆圧洗浄方法は、内部
に負圧が作用されるチューブ状のろ過膜を有して、この
ろ過膜により被分離液を懸濁物質とろ過水とに分離すべ
く前記被分離液中に浸漬される膜モジュールを逆圧洗浄
するに際して、前記ろ過膜の両端に開口を形成して、そ
の一方開口を前記分離作業のための負圧源へ連通させる
とともに、その他方開口を逆圧洗浄用の加圧流体供給源
に接続し、前記分離作業を行った後に内部にろ過水が残
った前記ろ過膜の他端開口から加圧流体を供給して、こ
の加圧流体により前記ろ過膜内のろ過水を押し流して前
記負圧源側へ排出した後、前記一方開口と負圧源との連
通を遮断して、前記加圧流体を前記ろ過膜の内部から被
分離液中へ吹き出すことを特徴とするものである。
に本発明の浸漬型膜モジュールの逆圧洗浄方法は、内部
に負圧が作用されるチューブ状のろ過膜を有して、この
ろ過膜により被分離液を懸濁物質とろ過水とに分離すべ
く前記被分離液中に浸漬される膜モジュールを逆圧洗浄
するに際して、前記ろ過膜の両端に開口を形成して、そ
の一方開口を前記分離作業のための負圧源へ連通させる
とともに、その他方開口を逆圧洗浄用の加圧流体供給源
に接続し、前記分離作業を行った後に内部にろ過水が残
った前記ろ過膜の他端開口から加圧流体を供給して、こ
の加圧流体により前記ろ過膜内のろ過水を押し流して前
記負圧源側へ排出した後、前記一方開口と負圧源との連
通を遮断して、前記加圧流体を前記ろ過膜の内部から被
分離液中へ吹き出すことを特徴とするものである。
【0009】
【作用】上記構成により、両端が開口したろ過膜の一方
開口端から吸引してろ過膜内部を負圧にし、ろ過膜を介
して被分離液をろ過している状態からろ過膜の逆圧洗浄
をする場合、ろ過膜の他方開口端側から加圧流体を供給
して、ろ過膜内部および負圧源に連通した配管内にある
ろ過液を押し流して負圧源側に排出させた後、ろ過膜の
一方開口端側を遮断して加圧流体をろ過膜内部から被分
離液中へ吹き出すことにより、ろ過膜の目づまりなどを
逆圧洗浄するので、従来のように、ろ過膜内および負圧
源に連通した配管内にあるろ過液がろ過膜を介して被分
離液側に押しもどされ、再びこれをろ過しなければなら
ないことはなくなり、経済的に有利なものとなる。
開口端から吸引してろ過膜内部を負圧にし、ろ過膜を介
して被分離液をろ過している状態からろ過膜の逆圧洗浄
をする場合、ろ過膜の他方開口端側から加圧流体を供給
して、ろ過膜内部および負圧源に連通した配管内にある
ろ過液を押し流して負圧源側に排出させた後、ろ過膜の
一方開口端側を遮断して加圧流体をろ過膜内部から被分
離液中へ吹き出すことにより、ろ過膜の目づまりなどを
逆圧洗浄するので、従来のように、ろ過膜内および負圧
源に連通した配管内にあるろ過液がろ過膜を介して被分
離液側に押しもどされ、再びこれをろ過しなければなら
ないことはなくなり、経済的に有利なものとなる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の一実施例について図面を参照
しながら説明する。図1は本発明の一実施例における浸
漬型膜モジュールの構成を示す縦断面図である。図1に
おいて、複数のろ過膜31の両端が面板32,33をそ
れぞれ貫通して、面板32およびヘッダ34で囲まれた
ヘッダ室35と、面板33およびヘッダ36で囲まれた
ヘッダ室37とにそれぞれ開口し、また、接着剤38に
より、ろ過膜31の一端が面板32およびヘッダ34に
、接着剤39によりろ過膜31の他端が面板33および
ヘッダ36にそれぞれ固定されている。また、ヘッダ3
4,36には、ヘッダ室35,37 を外部に連通させ
るための開口部40,41 をそれぞれ設けている。 さらに、両ヘッダ34,36間には一対のガイド板42
,43 が固定されている。以上により膜モジュール4
4が構成されている。
しながら説明する。図1は本発明の一実施例における浸
漬型膜モジュールの構成を示す縦断面図である。図1に
おいて、複数のろ過膜31の両端が面板32,33をそ
れぞれ貫通して、面板32およびヘッダ34で囲まれた
ヘッダ室35と、面板33およびヘッダ36で囲まれた
ヘッダ室37とにそれぞれ開口し、また、接着剤38に
より、ろ過膜31の一端が面板32およびヘッダ34に
、接着剤39によりろ過膜31の他端が面板33および
ヘッダ36にそれぞれ固定されている。また、ヘッダ3
4,36には、ヘッダ室35,37 を外部に連通させ
るための開口部40,41 をそれぞれ設けている。 さらに、両ヘッダ34,36間には一対のガイド板42
,43 が固定されている。以上により膜モジュール4
4が構成されている。
【0011】図2は本発明の一実施例の浸漬型膜モジュ
ールの逆圧洗浄方法を説明するための汚水処理装置の構
成図である。図2において、膜モジュール44を上下方
向に複数並設してろ過部45を構成している。このろ過
部45が汚水処理槽内部の槽壁に設置され、さらに、槽
壁を貫通し、吸引管46および吸引側バルブ47を介し
て各膜モジュール44のヘッダ室35と吸引ポンプ48
が連結され、ろ過膜31内部を負圧にしてろ過膜31か
ら被分離液としての汚水をろ過したろ過水を取り出し可
能としている。また、各膜モジュール44のヘッダ室3
7とブロワー49が吹出管50および吹出し側バルブ5
1を介して連結され、空気などの加圧流体を用いてろ過
膜31を逆圧洗浄可能としている。 さらに、このろ過部45の下方には、バルブ52を介し
てブロワー53が連結される散気管54が設けられ、こ
の散気管54から排出される上昇気泡で被分離液流A′
を発生させ、ろ過部45を通して循環する。上記構成に
より、以下浸漬型膜モジュールにおけるろ過膜の逆圧洗
浄方法について説明する。まず、被分離液をろ過する場
合には、吹出し側バルブ51を閉止して吸引側バルブ4
7を開放し、吸引ポンプ48により吸引して各膜モジュ
ール44のろ過膜31内部を負圧にし、ろ過膜31を介
して被分離液をろ過してろ過水が吸引管46に沿って槽
外に取り出される。
ールの逆圧洗浄方法を説明するための汚水処理装置の構
成図である。図2において、膜モジュール44を上下方
向に複数並設してろ過部45を構成している。このろ過
部45が汚水処理槽内部の槽壁に設置され、さらに、槽
壁を貫通し、吸引管46および吸引側バルブ47を介し
て各膜モジュール44のヘッダ室35と吸引ポンプ48
が連結され、ろ過膜31内部を負圧にしてろ過膜31か
ら被分離液としての汚水をろ過したろ過水を取り出し可
能としている。また、各膜モジュール44のヘッダ室3
7とブロワー49が吹出管50および吹出し側バルブ5
1を介して連結され、空気などの加圧流体を用いてろ過
膜31を逆圧洗浄可能としている。 さらに、このろ過部45の下方には、バルブ52を介し
てブロワー53が連結される散気管54が設けられ、こ
の散気管54から排出される上昇気泡で被分離液流A′
を発生させ、ろ過部45を通して循環する。上記構成に
より、以下浸漬型膜モジュールにおけるろ過膜の逆圧洗
浄方法について説明する。まず、被分離液をろ過する場
合には、吹出し側バルブ51を閉止して吸引側バルブ4
7を開放し、吸引ポンプ48により吸引して各膜モジュ
ール44のろ過膜31内部を負圧にし、ろ過膜31を介
して被分離液をろ過してろ過水が吸引管46に沿って槽
外に取り出される。
【0012】ここで、各膜モジュール44のろ過膜31
を逆圧洗浄する場合、吹出し側バルブ51を開放して、
ブロワー49により各膜モジュール44のろ過膜31内
を加圧する。 これにより、各膜モジュール44のろ過膜31およびヘ
ッダ室35内のすでにろ過されたろ過水を吸引管46内
のろ過水とともに押し流して吸引側バルブ47を介して
槽外に排出する。その後、吸引側バルブ47を閉止して
各膜モジュール44のろ過膜31内部の圧力を上げ、ろ
過膜31の内部から外部に向けて加圧空気を吹き出して
多孔性のろ過膜31の目づまりなどを洗浄する。
を逆圧洗浄する場合、吹出し側バルブ51を開放して、
ブロワー49により各膜モジュール44のろ過膜31内
を加圧する。 これにより、各膜モジュール44のろ過膜31およびヘ
ッダ室35内のすでにろ過されたろ過水を吸引管46内
のろ過水とともに押し流して吸引側バルブ47を介して
槽外に排出する。その後、吸引側バルブ47を閉止して
各膜モジュール44のろ過膜31内部の圧力を上げ、ろ
過膜31の内部から外部に向けて加圧空気を吹き出して
多孔性のろ過膜31の目づまりなどを洗浄する。
【0013】したがって、ろ過膜の逆圧洗浄時に、従来
のように、すでにろ過された各膜モジュール44のろ過
膜31およびヘッダ室35内のろ過水や吸引管46内の
ろ過水を被分離液側に押しもどして、ろ過膜の逆圧洗浄
後に、再びろ過しなければならないというようなことは
なくなる。
のように、すでにろ過された各膜モジュール44のろ過
膜31およびヘッダ室35内のろ過水や吸引管46内の
ろ過水を被分離液側に押しもどして、ろ過膜の逆圧洗浄
後に、再びろ過しなければならないというようなことは
なくなる。
【0014】なお、本実施例においては加圧流体供給源
としてブロア49を用いて空気をろ過膜1に供給したが
、加圧流体供給源としてポンプなどを用いて加圧水や加
圧洗浄水などをろ過膜1に供給してもよい。
としてブロア49を用いて空気をろ過膜1に供給したが
、加圧流体供給源としてポンプなどを用いて加圧水や加
圧洗浄水などをろ過膜1に供給してもよい。
【0015】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、各膜モジ
ュールのろ過膜の逆圧洗浄時は、ろ過膜の他方開口端か
ら加圧してすでにろ過されたろ過水を押し流して排出し
た後、ろ過膜の一方開口端側を遮断してろ過膜を逆圧洗
浄するため、ろ過膜内や負圧源に連通した配管内にある
すでにろ過されたろ過液を被分離液側に押しもどして再
びろ過液を得るという従来のようなろ過液のロスを無く
して経済的に有利に被分離液のろ過を行うことができる
ものである。
ュールのろ過膜の逆圧洗浄時は、ろ過膜の他方開口端か
ら加圧してすでにろ過されたろ過水を押し流して排出し
た後、ろ過膜の一方開口端側を遮断してろ過膜を逆圧洗
浄するため、ろ過膜内や負圧源に連通した配管内にある
すでにろ過されたろ過液を被分離液側に押しもどして再
びろ過液を得るという従来のようなろ過液のロスを無く
して経済的に有利に被分離液のろ過を行うことができる
ものである。
【図1】本発明の一実施例における浸漬型膜モジュール
の構成を示す縦断面図である。
の構成を示す縦断面図である。
【図2】同浸漬型膜モジュールの逆圧洗浄方法を説明す
るための汚水処理装置の構成図である。
るための汚水処理装置の構成図である。
【図3】従来の浸漬型膜モジュールの構成を示す縦断面
図である。
図である。
【図4】従来の汚水処理装置の構成図である。
31 ろ過膜
44 膜モジュール
46 吸引管
47 吸引側バルブ
48 吸引ポンプ
49 ブロワー
Claims (1)
- 【請求項1】 内部に負圧が作用されるチューブ状の
ろ過膜を有して、このろ過膜により被分離液を懸濁物質
とろ過水とに分離すべく前記被分離液中に浸漬される膜
モジュールを逆圧洗浄するに際して、前記ろ過膜の両端
に開口を形成して、その一方開口を前記分離作業のため
の負圧源へ連通させるとともに、その他方開口を逆圧洗
浄用の加圧流体供給源に接続し、前記分離作業を行った
後に内部にろ過水が残った前記ろ過膜の他端開口から加
圧流体を供給して、この加圧流体により前記ろ過膜内の
ろ過水を押し流して前記負圧源側へ排出した後、前記一
方開口と負圧源との連通を遮断して、前記加圧流体を前
記ろ過膜の内部から被分離液中へ吹き出すことを特徴と
する浸漬型膜モジュールの逆圧洗浄方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9450091A JPH04326928A (ja) | 1991-04-25 | 1991-04-25 | 浸漬型膜モジュールの逆圧洗浄方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9450091A JPH04326928A (ja) | 1991-04-25 | 1991-04-25 | 浸漬型膜モジュールの逆圧洗浄方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04326928A true JPH04326928A (ja) | 1992-11-16 |
Family
ID=14112032
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9450091A Pending JPH04326928A (ja) | 1991-04-25 | 1991-04-25 | 浸漬型膜モジュールの逆圧洗浄方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04326928A (ja) |
-
1991
- 1991-04-25 JP JP9450091A patent/JPH04326928A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4896025B2 (ja) | 膜モジュールから固形分を除去するための方法および装置 | |
US4935143A (en) | Cleaning of filters | |
JP4975950B2 (ja) | 膜モジュール洗浄方法 | |
JP2005502467A (ja) | ハイソリッドモジュール | |
JPH02164423A (ja) | 中空糸膜フィルタの洗浄方法 | |
US5651889A (en) | Sludge treatment membrane apparatus | |
JP2007528290A (ja) | 膜フィルタ洗浄方法および同方法を実施するための装置 | |
JPH06170364A (ja) | 透過膜によるろ過装置 | |
US6383385B1 (en) | Filter unit for the physical elimination of microbes, suspended matter and solids from water | |
JP2000343095A (ja) | 活性汚泥処理装置 | |
KR100241588B1 (ko) | 분리막을 이용한 수처리 장치 | |
JP3554296B2 (ja) | ろ過分離膜カートリッジを用いたろ過装置 | |
JPH04326928A (ja) | 浸漬型膜モジュールの逆圧洗浄方法 | |
JP4454922B2 (ja) | 中空糸型分離膜を用いた濾過装置の制御方法 | |
JPH08229362A (ja) | 浸漬型膜濾過装置における膜の薬液洗浄方法及び薬液洗浄装置 | |
JPH05285354A (ja) | ろ過膜の洗浄再生方法 | |
JPH07251041A (ja) | 膜分離装置及びその洗浄方法 | |
JP2002126468A (ja) | 膜モジュールの洗浄方法及び膜ろ過装置 | |
JP3264794B2 (ja) | 固液分離装置およびその洗浄方法 | |
JP3333086B2 (ja) | 水処理装置 | |
JP3094406B2 (ja) | 汚泥等の濃縮装置 | |
JPH0822370B2 (ja) | 膜濾過装置 | |
JP3358300B2 (ja) | ろ過方法およびろ過装置 | |
JP3953673B2 (ja) | 膜分離装置 | |
JP3880251B2 (ja) | 浸漬型膜分離装置の逆洗方法 |