JPH04319439A - メタルマスクの製造方法 - Google Patents

メタルマスクの製造方法

Info

Publication number
JPH04319439A
JPH04319439A JP11559391A JP11559391A JPH04319439A JP H04319439 A JPH04319439 A JP H04319439A JP 11559391 A JP11559391 A JP 11559391A JP 11559391 A JP11559391 A JP 11559391A JP H04319439 A JPH04319439 A JP H04319439A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resist film
layer
electroforming
primary
electro
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11559391A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3061206B2 (ja
Inventor
Yoshihiro Kobayashi
良弘 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyushu Hitachi Maxell Ltd
Maxell Ltd
Original Assignee
Kyushu Hitachi Maxell Ltd
Hitachi Maxell Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyushu Hitachi Maxell Ltd, Hitachi Maxell Ltd filed Critical Kyushu Hitachi Maxell Ltd
Priority to JP3115593A priority Critical patent/JP3061206B2/ja
Publication of JPH04319439A publication Critical patent/JPH04319439A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3061206B2 publication Critical patent/JP3061206B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Printing Plates And Materials Therefor (AREA)
  • Manufacture Or Reproduction Of Printing Formes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えばICチップ用リ
ードフレームやハイブリッドICの配線パターンプリン
ト基板などの製造に使用される、スクリーン印刷用のメ
タルマスクの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】この種のメタルマスクの製造法として電
鋳によることは公知である。その電鋳に際しては、例え
ば、図4の(A)〜(D)にその製造過程の工程図を示
すように、まず、図4の(A)に示すように電鋳母型1
の表面にフィルム状のフォトレジスト2を重ね合わせ、
そのフォトレジスト2の上に、マスクパターンに相当す
るパターン(網目模様)をもつフィルム3を密着させて
焼き付け、現像処理して、同図の(B)に示すようにレ
ジスト膜4を形成する。ついで、同図の(C)に示すよ
うに電鋳母型1のレジスト膜4で覆われていない表面に
電着金属10を電着させ、しかるのち、同図の(D)に
示すようにその電着金属10を電鋳母型1から剥離し、
レジスト膜4を除去することにより、メタルマスクの電
鋳製品を得る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このメタルマ
スクが比較的厚手になると、フォトレジスト2を図示の
ように2層、3層と重ねることになるが、このように複
数層に重ねることにより、指数関数的に光線(紫外線)
の吸収が行われ、この結果電鋳母型1の位置にはほとん
ど紫外線が達し難くなり、レジスト膜4の電鋳母型1側
の下層部に達する紫外線量が少なくなり、表面硬化が先
行して下層部4aが未硬化になり易いことから、レジス
ト膜4の下層部4aが電鋳母型1から剥がれたり、浮き
やすいといった欠陥が生じる。この状態で電鋳を行うと
、電着がそのレジスト膜4の下層部4aの剥がれや浮き
部分に逃れ出て、図5に示すようにバリ(薄片状)fが
発生しやすい。このため、メタルマスクの印刷物の表面
との密着性が悪くなり、半田ペーストなどの印刷時にそ
の半田ペーストがにじんだり、メタルマスクの裏へ回り
込みやすく、印刷精度が悪い。かと言って、露光量を増
やすと、図6の(A)に破線で示すように紫外線がフィ
ルム3の下側にまでまわり込み、同図の(B)に示すよ
うにレジスト膜4が要求する幅Wより肥大硬化し、開口
部9の断面の寸法が実際に求める寸法よりも小さくなり
、この結果画像の細部を高精度に再生できず、つまり解
像度が悪くなる。このような現象は紫外線の他、プラズ
マ照射やイオンビーム照射等においても同様である。 そこで本発明の目的は、上記のようなメタルマスクの電
鋳法を更に発展改良することにより、バリを無くしてパ
ターンエッジの切れが良く精度の高いシャープな印刷を
可能にするメタルマスクを得るにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、図1に例示す
るように、電鋳母型1の表面に、マスクパターンに相当
するパターンをもつフォトレジスト等のレジスト膜4を
形成する工程と、電鋳母型1のレジスト膜4で覆われて
いない表面に、レジスト膜4の厚さよりも薄い1次電着
層5を電着形成する工程と、1次電着層5の表面に、剥
離処理を施したのち2次電鋳によって2次電着層6を形
成する工程と、2次電着層6を1次電着層5から剥離す
る工程とを経て、2次電着層6からなるメタルマスクを
得るものである。
【0005】
【作用】レジスト膜4の感光不足になりやすい部分で電
着される1次電着層5にバリが発生してもこれは捨てて
、その上に電着形成した2次電着層6のみを剥離してメ
タルマスクとするため、バリの無いメタルマスクを得る
ことができる。
【0006】
【発明の効果】本発明によれば、1次電着層5の上に2
次電着層6を形成し、この2次電着層6をメタルマスク
とすることにより、バリの無いパターンエッジのシャー
プな高精度のメタルマスクを得ることができ、解像度の
高いスクリーン印刷ができる。
【0007】
【実施例】本発明に係るメタルマスクの製造方法の一実
施例を図1ないし図3に基づき説明する。まず、図1の
(A)に示すようにステンレス鋼製の電鋳母型1の表面
にフィルム状のフォトレジスト2を重ね合わせて、例え
ば150〜200μの均一な厚膜を形成する。そのフォ
トレジスト2としては現像および剥離液として炭酸ナト
リウムおよび水酸化ナトリウムを各々用いるようなメタ
クリル酸、イタコン酸などを共重合させたポリマーを用
いるネガタイプのアルカリレジストを用いる。例えば、
日立化成工業株式会社製「Photec」の「H−F2
40」(層厚さ40μm)や「H−S250」(層厚さ
50μm)が好ましく、また永久マスク的に使用する場
合は同社製「Photec」の「SR−2300G」を
用いることができる。次いで、同図の(B)に示すよう
にフォトレジスト2の上にマスクパターンに相当するパ
ターン(模様)をもつフィルム3を密着させ、紫外線ラ
ンプを照射して焼き付け、現像、乾燥の各処理を行って
、同図の(C)に示すようにレジスト膜4(150〜2
00μ厚)を形成する。もちろん液状レジストや液状レ
ジストの上にフィルムレジストを積層して用いることも
可能であり、またレジストの性質に応じて、紫外線の他
にエキシマ、プラズマ、イオンビームを用いて露光硬化
させることも可能である。液状レジストで永久マスク的
に形成するには、日立化成工業株式会社製の「PHT−
404V」をディップコート、ロールコートあるいはカ
ーテンコートにより塗布し、露光後トリクロルエタンで
現像し、ついで含有されるエポキシ樹脂の硬化のために
加熱処理する。またカルコン基と熱反応性のエポキシ基
を含有するポリマーを主成分とするCiba−Geig
y社製の「Probimer」を用いることもできる。
【0008】次いで、電鋳母型1をスルファミン酸ニッ
ケル浴などの電鋳槽に移し、ニッケル、あるいはニッケ
ルーコバルト合金で電鋳を行って、同図の(D)に示す
ように電鋳母型1のレジスト膜4で覆われていない表面
に電着金属をレジスト膜4の厚さよりも薄くてレジスト
膜4の表面高さよりも低い高さの1次電着層5を形成す
る。この1次電着層5の厚みは、紫外線や電子線などの
露光線種によって異なるが、例えば紫外線露光の場合そ
の中央位置で5〜10μである。
【0009】次いで、その1次電着層5の表面に剥離処
理を施したうえで、2次電鋳を行って同図の(E)に示
すように2次電着層6をレジスト膜4の高さ程度の厚さ
にまで形成する。最後に、同図の(F)に示すように2
次電着層6を1次電着層5から剥離することにより、同
図の(G)に示すようなメタルマスクの電鋳製品を得る
【0010】こうして得た2次電着層6からなるメタル
マスクはバリの無いものとなるため、半田ペーストの印
刷時にプリント基板等の印刷物の表面との密着性が良好
となり、半田ペーストなどのにじみやマスク裏面への回
り込みが無くなり、印刷精度を向上できた。
【0011】1次電着層5は、図2に示すように、レジ
スト膜4と接触する裾部5aでは電着がその断面中央部
よりも遅れがちに成長するため、断面円弧状になる。し
たがって、この1次電着層5の表面側に電着される2次
電着層6の下面は、図3に示すようにその全周縁にわた
ってエッジ6aをもつ断面皿形状に形成される。このよ
うな断面皿形の下面をもつメタルマスクによれば、印刷
時に例えばスキージの押付力がその断面皿形の下面、殊
にその周縁に作用し、プリント基板等印刷物の表面との
密着性を更に一層良好にし、印刷ペーストの切れが良く
、にじみやマスク裏面への回り込みを抑制する効果を更
に上げることができる。こうしてパターンエッジの切れ
が極めて良く、細線部分も非常に精度の高いシャープな
印刷ができるに至った。
【図面の簡単な説明】
【図1】メタルマスクの製造過程の工程説明図である。
【図2】1次電着層・2次電着層の一部拡大断面図であ
る。
【図3】メタルマスクの一部拡大断面図である。
【図4】従来例のメタルマスク電鋳製品の製造過程の工
程説明図である。
【図5】図4における電鋳製品の一部の斜視図である。
【図6】他の従来例のメタルマスク電鋳製品の製造過程
の工程説明図である。
【符号の説明】
1  電鋳母型 4  レジスト膜 5  1次電着層 6  2次電着層

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  電鋳母型1の表面に、マスクパターン
    に相当するパターンをもつレジスト膜4を形成する工程
    と、電鋳母型1のレジスト膜4で覆われていない表面に
    、レジスト膜4の厚さよりも薄い1次電着層5を電着形
    成する工程と、1次電着層5の表面に、剥離処理を施し
    たのち2次電鋳によって2次電着層6を形成する工程と
    、2次電着層6を1次電着層5から剥離する工程とから
    なるメタルマスクの製造方法。
JP3115593A 1991-04-18 1991-04-18 メタルマスクの製造方法 Expired - Lifetime JP3061206B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3115593A JP3061206B2 (ja) 1991-04-18 1991-04-18 メタルマスクの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3115593A JP3061206B2 (ja) 1991-04-18 1991-04-18 メタルマスクの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04319439A true JPH04319439A (ja) 1992-11-10
JP3061206B2 JP3061206B2 (ja) 2000-07-10

Family

ID=14666450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3115593A Expired - Lifetime JP3061206B2 (ja) 1991-04-18 1991-04-18 メタルマスクの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3061206B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010042567A (ja) * 2008-08-11 2010-02-25 Sonocom Co Ltd サスペンドメタルマスクの製造方法及びサスペンドメタルマスク

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010042567A (ja) * 2008-08-11 2010-02-25 Sonocom Co Ltd サスペンドメタルマスクの製造方法及びサスペンドメタルマスク

Also Published As

Publication number Publication date
JP3061206B2 (ja) 2000-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4084506A (en) Metal mask for use in screen printing
EP0664016B1 (en) Method for preparing and using a screen printing stencil having raised edges
JPH10305670A (ja) メタルマスク及びその製造方法
JPH08183151A (ja) メッシュ一体型メタルマスクの製造方法
JP3865085B2 (ja) 電鋳製品の製造方法
JPH0936084A (ja) パターン形成方法
KR102107599B1 (ko) 전주도금을 이용한 3차원 형상의 금속 마스크 제조방법
JP3261471B2 (ja) メタルマスクの製造方法
JPH04319439A (ja) メタルマスクの製造方法
US6043150A (en) Method for uniform plating of dendrites
JP2007111942A (ja) メタルマスク及びその製造方法
JP6320879B2 (ja) 印刷用マスク及びその製造方法
JPH10250032A (ja) 印刷用メタルマスク
JP2002187374A (ja) 電鋳製メタルマスクと電鋳製メタルマスクの製造方法
JP3103904B2 (ja) スクリーン印刷用メタルマスク、およびその製造方法
JPH05201164A (ja) プリント配線板用スクリーン印刷版
JP4430755B2 (ja) 印刷用マスクおよびその製造方法
JPH0795577B2 (ja) リードフレームへの部分メッキ方法
JPH05270161A (ja) スクリーン印刷版
KR100275372B1 (ko) 회로기판 제조방법
JP2004218033A (ja) エッチング製品及びエッチング方法
JP4297538B2 (ja) 印刷用マスクの製造方法及び該方法により製造した印刷用マスク
JPH05229091A (ja) スクリーン印刷用のスクリーンマスク及びその製造方法
JP6739462B2 (ja) 印刷用マスク
JP3438143B2 (ja) メタルマスクの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080428

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090428

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090428

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100428

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110428

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term