JPH04317632A - 乳房診察用x線診察装置 - Google Patents

乳房診察用x線診察装置

Info

Publication number
JPH04317632A
JPH04317632A JP4042392A JP4239292A JPH04317632A JP H04317632 A JPH04317632 A JP H04317632A JP 4042392 A JP4042392 A JP 4042392A JP 4239292 A JP4239292 A JP 4239292A JP H04317632 A JPH04317632 A JP H04317632A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holder
ray
examination
horizontal
rope
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4042392A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3176686B2 (ja
Inventor
Hans-Erik Warden
ハンス‐エリーク ワルデン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JPH04317632A publication Critical patent/JPH04317632A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3176686B2 publication Critical patent/JP3176686B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/44Constructional features of apparatus for radiation diagnosis
    • A61B6/4429Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to the mounting of source units and detector units
    • A61B6/447Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to the mounting of source units and detector units the source unit or the detector unit being mounted to counterpoise or springs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/50Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications
    • A61B6/502Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications for diagnosis of breast, i.e. mammography

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Radiography Using Non-Light Waves (AREA)
  • X-Ray Techniques (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、X線ヘッドを含むホル
ダーを備え、このホルダーは水平軸を介して支持体内に
垂直方向へ移動可能に配置された軸受装置を中心にして
回転可能であり、その軸受装置は重量平衡装置の影響を
受ける乳房診察用X線診察装置に関する。
【0002】
【従来の技術】この種のX線診察装置は1987年11
月に発行されたシーメンス社の取扱説明書“マモマート
(Mammomat)2”によって公知である。乳房診
察用のこのX線診察装置においては、X線管のホルダー
はこのホルダーの重心に配置された上記水平軸を中心に
して回転可能である。水平軸を中心とするホルダーの回
転は通常の回転装置によって行われる。ホルダーの垂直
方向への移動はホルダーの回転装置とは独立して配置さ
れたモータとラックとによって行われる。
【0003】患者の乳房のルーチン診察を行う際、第1
垂直撮影とこの第1垂直撮影位置から45゜〜60゜の
角度を有する第2撮影とが行われる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、第1撮影位
置から第2撮影位置へホルダーを回転させる際、ホルダ
ーは高所で新たに調整されなければならない。さらに、
ホルダーの回転が撮影対象物の中心軸線の外で行われる
ので、患者は側方へ一歩移動しなければならない。
【0005】そこで、本発明は、ホルダーの運動が比較
的簡単な手段によって行うことができ、ホルダーは或る
撮影位置から任意の角度を持つ別の撮影位置に移行する
際にその垂直状態を同時に維持するように回転すること
ができ、それによって患者は同じ位置に立ち続けること
ができるように、冒頭で述べた種類のX線診察装置を構
成することを課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】このような課題は、本発
明によれば、ホルダーの水平軸がこのホルダーの重心の
外に配置され、そして突出する第1部材に結合され、こ
の突出する第1部材は水平軸に対して平行でかつその中
心線に対して間隔を持って配置され、しかも突出する第
1部材は、垂直方向へ運動可能でありかつ重量平衡装置
に結合されている第2部材に係合し、第1部材と水平軸
の中心線との間隔は、水平軸が回転すると第1部材は円
弧上を移動しそして第2部材は垂直方向へ移動してホル
ダーの回転モーメントと平衡する力が重量平衡装置によ
って発生されるように選定されることによって解決され
る。
【0007】
【発明の効果】本発明によれば、垂直方向へのホルダー
移動用とホルダーの水平軸を中心とするホルダー回転用
とに共通の重量平衡装置が得られ、しかも水平軸は診察
対象物の中心とほぼ一致する。このようにして、ホルダ
ーも患者も撮影角度を変更する際に位置変えを行う必要
がなくなる。
【0008】本発明の1つの実施態様によれば、第2部
材は垂直方向へ制御される。このようにして垂直方向へ
の安定な運動が得られる。
【0009】本発明の別の有利な実施態様によれば、第
2部材には水平スリットが設けられ、この水平スリット
内を第1部材が移動可能である。これによって両部材間
の確実な結合が得られる。なおこのことは、第2部材に
水平突起部が設けられ、この突起部上を第1部材が走行
することによっても達成され得る。
【0010】本発明の構造的に簡単な実施態様によれば
、第1部材には走行ローラが設けらる。これによって、
第1部材はスリット内またはローラ上を容易に走行する
ことができるようになる。
【0011】本発明の別の好ましい実施態様によれば、
第2部材にはロープ上を走行するローラが設けられ、そ
のロープの一端部は水平軸の軸受装置に結合されかつロ
ープの他端部は重量平衡装置に結合される。これによっ
て、平衡力の伝導は水平軸の中心線と水平軸の一端部に
固定されて走行ローラを担持するクランク軸状部材との
間の比較的短い間隔で行われるようになる。このように
してスペース消費が僅少になる。
【0012】本発明の他の有利な実施態様は請求項7以
降に記載されている。
【0013】
【実施例】次に本発明の実施例を図面に基づいて詳細に
説明する。
【0014】図1には、支持体1と、X線管3を担持す
るホルダー2とを備えた乳房診察用X線診察装置が概略
的に示されている。ホルダー2は水平軸4を介して支持
体1内に配置された軸受装置5に回転可能に結合されて
いる。軸受装置5は垂直方向へ移動可能である。水平軸
4の自由端部6にはクランク軸状部材7が設けられてお
り、その自由端部20は水平軸4から離間している。こ
の自由端部20は水平軸4に対して平行でかつ水平軸4
の中心線21に対して間隔を持って配置されている。ク
ランク軸状部材7の自由端部20には走行ローラ8が取
付けられており、その走行面9はモーメントバランス車
11に属する突起部10上に載置されている。モーメン
トバランス車11は垂直方向へ移動可能に制御されるが
、そのためにこのモーメントバランス車11にはローラ
12が設けられ、このローラ12がロープ13上を走行
するようになされている。ロープ13の一端部14は軸
受装置5に結合され、ロープ13の他端部15は重量平
衡装置16、17に結合されている。重量平衡装置16
、17はこの実施例においては平衡ドラム17とと引張
ばね16とから構成され、引張ばね16は固定部18を
介して支持体1に固定されている。平衡ドラム17によ
って平衡力が引張ばね16の状態に関係なく一定にされ
る。ローラ12は平衡力を伝導する滑車装置を形成して
いる。モーメントバランス車11は突起部10の代わり
にスリットを有し、このスリット内をクランク軸状部材
7の自由端部または走行ローラ8が移動可能となるよう
にしてもよい。
【0015】図1および図2に示されているように、軸
受装置5には巻上げ鎧戸状カバー23が固定されており
、このカバー23は軸受装置5が走行する支持体1の垂
直方向開口部を閉鎖している。カバー23は支持体1内
に塵埃が侵入するのを阻止する。
【0016】患者の乳房19をルーチン診察する際、ホ
ルダー2とこのホルダー2に固定されている対象物テー
ブル22とは患者の身長に整合する垂直位置へ移動させ
られる。その際、水平軸4を備えたホルダー2と軸受装
置5とは上方または下方へ移動させられるが、モーメン
トバランス車11がロープ13を介してこの運動を生ぜ
しめる。重量平衡装置16、17によってホルダー2は
それぞれの状態で平衡する。今、乳房19が対象物テー
ブル22上に置かれると、図1に示されているように、
垂直撮影が行われる。その後、ホルダー2は別の乳房撮
影を行うために45゜〜60゜の角度回転させられる。 ホルダー2のこの状態が図2に示されている。ホルダー
2がその水平軸4を中心として回転させられると、同様
にクランク軸状部材7も回転し、これによって走行ロー
ラ8が突起部10、従ってモーメントバランス車11を
下方へ押圧する。ホルダー2と重量的に平衡する重量平
衡装置16、17によって、ホルダー2の回転モーメン
トと平衡する力が発生され、これによってホルダー2は
上述した状態に保持される。精密な再診察を行う際には
、医師は上述した状態に対してしばしばさらに別の撮影
角度を選定する。ホルダー2は例えば矢印24の方向へ
回転させられ、これによってモーメントバランス車11
が突起部10を押圧する走行ローラ8によって下方へ移
動させられる。このようにホルダーはその水平軸を中心
にして360゜回転し、任意の角度状態で平衡すること
ができ、それゆえ任意の撮影角度が設定可能となる。
【0017】本発明によるX線診察装置の構成によれば
、ホルダー2の水平軸4はホルダー2の重心の外に設置
され得る。診察対象物19の中心に水平軸4、即ちホル
ダー2の回転支点を敷設することによって、撮影角度を
変更する際にホルダー2を高所で調整することが必要な
くなった。さらに、患者は撮影角度を変更する際に立ち
続けることができ、このことは時間の節約に非常に役立
つ。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるX線診察装置の側面図。
【図2】図1に示されたX線診察装置の正面図。
【符号の説明】
1  支持体 2  ホルダー 3  X線管 4  水平軸 5  軸受装置 6  端部 7  クランク軸状部材(第1部材) 8  走行ローラ 9  走行面 10  突起部 11  モーメントバランス車 12  ローラ 13  ロープ 14、15  ロープ端部 16  重量平衡装置の引張ばね 17  重量平衡装置の平衡ドラム 18  固定部 19  乳房(診察対象物) 20  自由端部(第1部材) 21  中心線(回転中心) 22  対象物テーブル 23  カバー

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  X線ヘッドを含むホルダーを備え、こ
    のホルダーは水平軸を介して支持体内に垂直方向へ移動
    可能に配置された軸受装置を中心にして回転可能であり
    、軸受装置は重量平衡装置の影響を受ける乳房診察用X
    線診察装置において、ホルダー(2)の水平軸(4)は
    ホルダー(2)の重心の外に配置されて突出する第1部
    材(20)に結合され、この突出する第1部材(20)
    は水平軸(4)に対して平行でかつその中心線(21)
    に対して間隔を持って配置され、しかも突出する第1部
    材(20)は、垂直方向へ運動可能でありかつ重量平衡
    装置(16、17)に結合されている第2部材(11)
    に係合し、第1部材(20)と水平軸(4)の中心線(
    21)との間隔は、水平軸(4)が回転すると第1部材
    (20)は円弧上を移動し、第2部材(11)は垂直方
    向へ移動してホルダー(2)の回転モーメントと平衡す
    る力が重量平衡装置(16、17)によって発生される
    ように選定されることを特徴とする乳房診察用X線診察
    装置。
  2. 【請求項2】  第2部材(11)は垂直方向へ制御さ
    れることを特徴とする請求項1記載のX線診察装置。
  3. 【請求項3】  第2部材(11)には水平スリットが
    設けられ、この水平スリット内を第1部材(20)が移
    動可能であることを特徴とする請求項1または2記載の
    X線診察装置。
  4. 【請求項4】  第2部材(11)には水平突起部(1
    0)が設けられ、この突起部(10)上を第1部材(2
    0)が走行することを特徴とする請求項1または2記載
    のX線診察装置。
  5. 【請求項5】  第1部材(20)には走行ローラ(8
    )が設けられていることを特徴とする請求項3または4
    記載のX線診察装置。
  6. 【請求項6】  第2部材(11)にはロープ(13)
    上を走行するローラ(12)が設けられ、ロープ(13
    )の一端部(14)は水平軸(4)の軸受装置(5)に
    結合されかつロープ(13)の他端部(15)は重量平
    衡装置(16、17)に結合されることを特徴とする請
    求項1ないし5の1つに記載のX線診察装置。
  7. 【請求項7】  ローラ(12)は滑車装置として使わ
    れることを特徴とする請求項6記載のX線診察装置。
  8. 【請求項8】  ホルダー(2)の回転中心(21)は
    診察対象物(19)の中心にほぼ一致することを特徴と
    する請求項1ないし7の1つに記載のX線診察装置。
  9. 【請求項9】  ホルダー(2)は対象物テーブル(2
    2)を担持することを特徴とする請求項1ないし8の1
    つに記載のX線診察装置。
JP04239292A 1991-02-05 1992-01-31 乳房診察用x線診察装置 Expired - Fee Related JP3176686B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9100362-4 1991-02-05
SE9100362A SE9100362L (sv) 1991-02-05 1991-02-05 Straalundersoekningsapparat foer broestundersoekningar

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04317632A true JPH04317632A (ja) 1992-11-09
JP3176686B2 JP3176686B2 (ja) 2001-06-18

Family

ID=20381826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04239292A Expired - Fee Related JP3176686B2 (ja) 1991-02-05 1992-01-31 乳房診察用x線診察装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5170420A (ja)
EP (1) EP0498255B1 (ja)
JP (1) JP3176686B2 (ja)
DE (1) DE59203927D1 (ja)
FI (1) FI920479A (ja)
SE (1) SE9100362L (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005144181A (ja) * 2003-11-17 2005-06-09 Siemens Ag 乳房撮影検査用x線診断装置
JP2007512065A (ja) * 2003-11-28 2007-05-17 プランメド オイ マンモグラフィ撮影装置
JP2016514537A (ja) * 2013-03-29 2016-05-23 レイエンス カンパニー リミテッド マンモグラフィ装置及びその位置整列制御方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE9101216L (sv) * 1991-04-23 1992-05-25 Siemens Elema Ab Roentgendiagnostikapparat foer mammografiundersoekningar
DE4300796A1 (de) * 1993-01-14 1994-07-21 Philips Patentverwaltung Röntgengerät mit einem um eine horizontale Schwenkachse schwenkbaren Geräteteil
SE0201211D0 (sv) * 2002-04-23 2002-04-23 Siemens Elema Ab Röntgendiagnostikapparat för mammografiundersökni ngar
US6979123B2 (en) * 2003-04-18 2005-12-27 General Electric Company Medical Systems Group Method and apparatus for balancing a statically unbalanced arm in an X-ray system
DE102006005068A1 (de) * 2006-02-03 2007-08-09 Siemens Ag Positionsvorrichtung für ein Mammografiegerät
KR100874516B1 (ko) 2007-09-04 2008-12-18 주식회사 탑알앤디 수술용 조명장치의 스탠드
US9510798B2 (en) * 2014-09-30 2016-12-06 General Electric Company Apparatus for counterbalancing a rotating arm in an imaging system

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3319622A1 (de) * 1983-05-30 1984-12-06 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Roentgendiagnostikgeraet fuer mammographieaufnahmen
FI80996C (fi) * 1988-05-26 1991-10-25 Automed Oy Mammografiamenetelmä ja -laite

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005144181A (ja) * 2003-11-17 2005-06-09 Siemens Ag 乳房撮影検査用x線診断装置
JP4613052B2 (ja) * 2003-11-17 2011-01-12 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 乳房撮影検査用x線診断装置
JP2007512065A (ja) * 2003-11-28 2007-05-17 プランメド オイ マンモグラフィ撮影装置
JP2016514537A (ja) * 2013-03-29 2016-05-23 レイエンス カンパニー リミテッド マンモグラフィ装置及びその位置整列制御方法
US10130322B2 (en) 2013-03-29 2018-11-20 General Electric Company Mammography device and method of controlling position alignment thereof

Also Published As

Publication number Publication date
SE466333B (sv) 1992-02-03
FI920479A (fi) 1992-08-06
EP0498255B1 (de) 1995-10-11
SE9100362D0 (sv) 1991-02-05
US5170420A (en) 1992-12-08
DE59203927D1 (de) 1995-11-16
JP3176686B2 (ja) 2001-06-18
FI920479A0 (fi) 1992-02-04
SE9100362L (sv) 1992-02-03
EP0498255A1 (de) 1992-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3946832B2 (ja) 検査テーブル
US4365343A (en) Counterweighted X-ray tube
US4150297A (en) X-ray examination apparatus
JPS6411294B2 (ja)
US7924974B2 (en) X-ray machine for breast examination in a standing position
FI80996B (fi) Mammografifoerfarande och -anordning.
US6789941B1 (en) Dual C-arm angiographic device for flat panel receptor
JPH04317632A (ja) 乳房診察用x線診察装置
US7508904B2 (en) X-ray CT apparatus
US4802197A (en) Mobile X-ray examination unit
JP2007527763A (ja) X線システムに対する天井取付具
US4412346A (en) X-Ray photography apparatus
JPH029820B2 (ja)
US4811372A (en) Dental X-ray diagnostic installation for producing panoramic tomograms of the jaw of a patient
JP2013523398A (ja) 折り畳み可能な支柱を有する移動式x線撮影ユニット
US20120213338A1 (en) C-arm x-ray machine with counterbalance
EP0066917A1 (en) Gamma tomography apparatus comprising a parallelogram suspension system
US4761805A (en) X-ray receptor interchange mechanism
JPH0675409U (ja) 移動型x線診断装置
US4368389A (en) Photon emission tomographic apparatus and method
US2679442A (en) Serialographic attachment for X-ray examination tables
SE9101216D0 (sv) Roentgendiagnostikapparat foer mammografiundersoekningar
US4149078A (en) Counterweight compensation for an X-ray examination apparatus
CA1158784A (en) Radiological support apparatus
JPS6323780B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010227

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees