JPH04313479A - レ−ザ溶接方法及び装置 - Google Patents

レ−ザ溶接方法及び装置

Info

Publication number
JPH04313479A
JPH04313479A JP3073435A JP7343591A JPH04313479A JP H04313479 A JPH04313479 A JP H04313479A JP 3073435 A JP3073435 A JP 3073435A JP 7343591 A JP7343591 A JP 7343591A JP H04313479 A JPH04313479 A JP H04313479A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mirror
welding
laser beam
laser
shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3073435A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiro Minamida
南 田  勝 宏
Akira Ishibashi
石 橋  彰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP3073435A priority Critical patent/JPH04313479A/ja
Publication of JPH04313479A publication Critical patent/JPH04313479A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laser Beam Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はレ−ザビ−ムをエネルギ
−源とする、物体の溶接方法およびその装置に関するも
のである。
【0002】
【従来技術】レ−ザビ−ムをエネルギ−源として溶接を
行うことは、例えば「第3版鉄鋼便覧第6巻二次加工、
表面処理、熱処理、溶接」,(社)溶接学会編P446
〜481等に示されているように、種々の用途に適用さ
れている。また本出願人も先に溶接点がクサビ状に形成
された部分にレ−ザビ−ムを照射して溶接を行う方法(
特公昭60−32553公報)、該方法に電気抵抗溶接
法を併用する方法(特開昭58−100985号公報、
特開昭59−191577号公報)等を発明し特許出願
した。しかしながらこれらの方法においては、レ−ザビ
−ム径、出力などを制御し、最適な条件で溶接を行うこ
とは簡単ではなかった。また前述の電気抵抗溶接は、溶
接法としては最もよく使用されている技術の1つである
。例えば、溶接鋼管の製造分野において、一般に電縫管
と呼ばれている管を製造する方法は、溶接速度の速い、
すなわち生産性の高い溶接法として広く行われている。 図6は、従来一般に行われている高周波接触式電気抵抗
溶接法による造管の一例を示すもので、鋼帯を、図示し
ていない成形ロ−ル群によって管状に成形し、さらに該
鋼管(以下管状体という)1の端部2をスクイズロ−ル
3によって突き合せ、突き合せ部を頂点とするクサビ状
に形成する。さらに、スクイズロ−ル3の上流に設けた
接触子4a,4bに高周波電源4から高周波電圧を印加
し、接触子4aから4b(あるいは4bから4a)へ高
周波電源回路を形成して、クサビ状を呈する端部2を加
熱する。その結果、帯状鋼はクサビ形状の頂点において
溶接温度に達し、スクイズロ−ル3により加圧溶接され
鋼管となる。ところが、溶接速度を高めようとした場合
には、図7に示すように、端部2のコ−ナ部2a,2b
の高周波電流密度が板厚中央部2cの高周波電流密度よ
り高くなり、その結果温度分布は、Ha2 に示すよう
に、板厚中央部に低温部を生じ、溶接欠陥が発生する。 また、冷接をなくすために高入熱状態にすると、温度分
布は図7のHa1 に示すようになり、ペネトレ−ト欠
陥が発生する。これらの不均一加熱をなくす方法として
、相対する溶接面は互に漸近し、溶接点を頂点とするク
サビ形状を呈する電気抵抗溶接にレ−ザビ−ムを併用し
た特許(特開昭58−100985号公報、同59−1
91577号公報)が出願されている。この相対する溶
接面は互に漸近し、溶接点を頂点とするクサビ形状を呈
する電気抵抗溶接とレ−ザビ−ムとの複合溶接において
、本出願の板厚0.8mm〜2.0mmの鋼板を高速溶
接するには、ビ−ム形状としてビ−ム縦径を鋼板の板厚
の約1/2にすること、および、板厚に対応したビ−ム
縦径が必要となる。図8に従来でのビ−ム形状を制御す
る光学系を示す。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】レンズ系においてビ−
ムを集光した場合、集光径dxは約0.5mmにできる
が、ミラ−系においてはレンズ系ほど集光することはで
きない。またレンズ系だけで板厚に対応したビ−ム縦径
を制御することはできない。
【0004】本発明は、相対する溶接面は互に漸近し、
溶接点を頂点とするクサビ形状を呈する0.8mm〜2
.0mmの鋼板を対象とした電気抵抗溶接とレ−ザビ−
ムとの複合溶接において、レ−ザビ−ムの縦径を鋼板の
板厚の約1/2に集光させ、板厚0.8mm〜2.0m
mの変化に対応し、簡単で精度よくレ−ザビ−ムの縦径
を制御することにより溶接をさらに確実かつ効率よく行
うことを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、被溶接物にレ
−ザビ−ムを照射して溶接を行うに際し、レ−ザビ−ム
の光路に集光用放物面鏡と2分割鏡により構成されるミ
ラ−系を配置し、該ミラ−径の位置と被溶接点の距離お
よび2分割鏡のそれぞれの集光方向を制御することによ
り、レ−ザビ−ムの形状と強度分布を制御する。またこ
れを有利に実行するために、レ−ザ光源と溶接点とを結
ぶ光路に、光軸変更用ミラ−を設け、かつ集光用放物面
鏡の位置調整と2分割鏡の集光方向制御が可能に構成す
る。
【0006】
【作用】以下図面を参照して本発明を詳細に説明する。 図1は、本発明に使用するミラ−系を示すものであり、
ビ−ム形状変換器で、その内部には、レ−ザビ−ムに光
軸上に、光源方向から順に光軸変換用ミラ−14、放物
面鏡15、2分割鏡16を配置してある。2分割鏡16
は図2の(a)(拡大正面図)および(b)(拡大側面
図)に示すように、上下に分割した上側ミラ−16aと
下側ミラ−16bで構成してあり、その境界線(結合部
)16cが中央にある。角度調整器16dには支点軸1
2が固定されており、この支点軸にミラ−16a,16
bが回動可能に結合されており、ミラ−16a,16b
に先端が係合した長さ可変棒11a,11bの長さを変
えることで角度θを調整することができる。
【0007】本発明は、レ−ザ発振器5からレ−ザビ−
ム13をビ−ム形状変換器7を介して接合部に照射し、
その際ビ−ム形状変換器7に内蔵されるミラ−系を調整
することによりビ−ム形状を制御することを特徴とする
ものである。その実際を、図3に示すレ−ザ溶接と電気
抵抗溶接を併用して電縫管の製造に適用した場合を例に
して説明すると、前述の図6の場合と同様に、鋼帯を成
形ロ−ル(図示せず)により管状に成形し、レ−ザ発振
器5からレ−ザビ−ム13を、ビ−ム形状変換器7、対
物ミラ−8およびビ−ムダクト9を介して管状体1の端
部2の突き合せに投射する。一方、高周波電源4からの
高周波電流を接触子4aおよび4bを介して管状体1の
楔状端部に流し加熱する。その結果、前記楔状端部2(
V開先という)を加熱溶接することができる。このとき
本発明においては、レ−ザビ−ム13の光路にビ−ム形
状変換器7を配置し、該変換器に光軸変換用ミラ−14
、放物面鏡15、2分割鏡16からなるミラ−系を設け
ている。放物面鏡15、2分割鏡16と溶接部とのそれ
ぞれの距離および2分割鏡の合成角を変化する事によっ
て、焦点位置と集光径を決定する事が出来、これにより
溶接部でのビ−ム径が決定する。すなわち、レ−ザ発振
器5からのレ−ザビ−ム13の発散角αと、放物面鏡1
5の焦点距離fbによって集光位置Lxと集光径dxは
次のようになる。    Lx=A・fbdx=B・α
・fb ここで、AとBはレ−ザビ−ムのモ−ドおよび伝送距離
等により決定される定数である。AとBは約1.0〜1
.1であるが、低次モ−ドでは1で、集光位置Lxは集
光距離fbにほぼ等しくなり、集光径dxはビ−ムの発
散角αと焦点距離fbの積となる。
【0008】ここで図4に示すように、放物面鏡15に
よってビ−ムの進行方向の焦点位置Lxは決定するが、
被溶接鋼板の板厚方向(Y軸)のビ−ムの強度分布は2
分割鏡16での合成角θを調整して、照射点における垂
直平面上での2分割鏡の上鏡16aと下鏡16bのY軸
方向のそれぞれの焦点位置FP1 とFP2 および焦
点位置間隔△FPを設定し、その合成ビ−ムとしてのビ
−ムの縦径dvを決定する事ができる。
【0009】図5に、合成角θとビ−ム縦径dvの関係
を示す。合成角θを180度から180±0.08度に
した場合、ビ−ムの縦径dvを0.5mmから1.5m
mに制御する事が出来た。これにより、鋼板板厚0.8
mm〜2.0mmに対応したビ−ム形状になり複合溶接
が欠陥発生なしで行う事が可能となった。そこで、溶接
鋼板の板厚tと溶接速度vおよび高周波電力Ep×Ip
(印加電圧Epと電流Ipの積で通常は扱う)によって
焦点位置1xでのビ−ム縦径dvでの強度分布とレ−ザ
出力Poなどを調節し、溶接形状が平担になるように制
御して溶接性を高めることが出来る。
【0010】
【実施例】鏡間距離Dxと2分割鏡16の合成角θを調
整してレ−ザビ−ムの縦径dvおよび集光位置Lxを設
定し、ビ−ムの形状およびその強度分布を所望の態様に
制御した。例えば、放物面鏡15と溶接点の距離は75
0mmで、鏡間距離Dxを200mm、放物面鏡の焦点
距離fbを750mmに設定すると、レ−ザビ−ムの縦
径は0.5〜1.5mmに制御できる。これをもとにし
て突き合せ頂点にビ−ムの集光点を合わせて複合溶接を
鋼板送り速度60m/min、板厚0.8mm〜2.0
mm、電力200KVAでおこなった。その結果、欠陥
のない溶接ができた。
【0011】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、レ
−ザ発振器からのレ−ザビ−ムを放物面鏡と2分割鏡に
よって、被溶接物の形状と加熱状態などに応じて鏡間距
離と2分割鏡の合成角を調整し、レ−ザビ−ムの形状と
強度分布を最適的なものとする事が出来るので、溶接を
一層確実にそして均一加熱が可能になるので溶接継ぎ手
性能が向上する事が出来、その効果は極めて大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】  本発明を実施するレ−ザビ−ム変換器にお
けるミラ−系を示す断面図である。。
【図2】  図1に示す2分割鏡16a,16bの拡大
図であり、図2の(a)は正面を、図2の(b)は側面
を示す。
【図3】  本発明の一実施態様を示す斜視図である。
【図4】  図4の(a)は本発明で使用する2分割鏡
16a,16bの光軸と焦点を示す側面図、図4の(b
)は2ビ−ムの合成点が略同一の場合の焦点でのエネル
ギ−密度分布を示し、(c)は合成点に差異が生じた場
合の焦点でのエネルギ−密度分布を示す。
【図5】  2分割鏡での合成角と集光した合成ビ−ム
の縦径の関係を示すグラフである。
【図6】  従来公知の高周波接触式電気抵抗溶接によ
る電縫管の製造工程を示す斜視図である。
【図7】  該従来の製造工程における管厚方向の温度
分布を示す部分断面図である。
【図8】  従来技術によるビ−ム形状を制御する光学
系の側面図と、各光学系で得られるエネルギ−密度分布
を示すグラフとを示す。
【符号の説明】
1:管状体          2:端部      
            3:スクイズロ−ル 4:高周波電源            4a,4b:
接触子5:レ−ザ発振器    7:ビ−ム形状変換器
      8:対物ミラ− 9:ビ−ムダクト                1
0:ガス供給管10a:ノズル部          
11a,11b:長さ可変棒 12:支点軸        13:レ−ザビ−ム  
      14:光軸変換用ミラ− 15:放物面鏡      16:2分割鏡     
     16a:上側ミラ− 16b:下側ミラ−  16c:境界線(結合部)  
16d:角度調整器

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  相対する溶接面は互に漸近し、溶接点
    を頂点とするクサビ形状を呈する0.8mm〜2.0m
    mの鋼板を対象とした電気抵抗溶接とレ−ザビ−ムとの
    複合溶接において、レ−ザビ−ムの光路に集光用ミラ−
    と2分割鏡とにより構成されるミラ−系を配置し、2分
    割鏡の合成角による集光方向を制御することによりレ−
    ザビ−ムの形状と強度分布を制御し該クサビ形状にレ−
    ザビ−ムを照射することを特徴とするレ−ザ溶接方法。
  2. 【請求項2】  レ−ザ光源と溶接点とを結ぶ光路に、
    光軸変換用ミラ−,集光用ミラ−と2分割鏡を配置した
    ミラ−系を設け、かつ2分割鏡の合成角による集光方向
    を制御し合成ビ−ムの縦径と、そのエネルギ−密度分布
    を制御することを特徴とする請求項1記載のレ−ザ溶接
    装置。
JP3073435A 1991-04-08 1991-04-08 レ−ザ溶接方法及び装置 Pending JPH04313479A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3073435A JPH04313479A (ja) 1991-04-08 1991-04-08 レ−ザ溶接方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3073435A JPH04313479A (ja) 1991-04-08 1991-04-08 レ−ザ溶接方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04313479A true JPH04313479A (ja) 1992-11-05

Family

ID=13518165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3073435A Pending JPH04313479A (ja) 1991-04-08 1991-04-08 レ−ザ溶接方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04313479A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100882967B1 (ko) * 2006-03-23 2009-02-12 닛산 지도우샤 가부시키가이샤 레이저 용접 장치 및 레이저 용접 장치의 레이저광 조정방법
JP2013254025A (ja) * 2012-06-05 2013-12-19 Mitsubishi Electric Corp レーザ照射装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100882967B1 (ko) * 2006-03-23 2009-02-12 닛산 지도우샤 가부시키가이샤 레이저 용접 장치 및 레이저 용접 장치의 레이저광 조정방법
JP2013254025A (ja) * 2012-06-05 2013-12-19 Mitsubishi Electric Corp レーザ照射装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR960037157A (ko) 고밀도 에너지빔의 사용에 의한 강관의 제조방법
JPS6032553B2 (ja) 物体の接合法
JPH04231190A (ja) 亜鉛メッキ鋼板のレーザ溶接方法と装置
JPH02501049A (ja) レーザ接合装置及び方法
JP2005021912A (ja) 形鋼のレーザ溶接方法
JPH04313479A (ja) レ−ザ溶接方法及び装置
JPS6284889A (ja) レ−ザ溶接方法および装置
JPS58100982A (ja) エネルギビ−ム併用電気抵抗溶接法
JPS59191577A (ja) エネルギ−ビ−ム併用電気抵抗溶接法
JPH01143784A (ja) 異軸多焦点式レーザビーム集光装置
JPS6384788A (ja) レ−ザビ−ムの照射制御方法および装置
JPH0199789A (ja) 溶接管の製造方法
JPH0852512A (ja) 溶接管の製造方法
JPS59202187A (ja) エネルギ−ビ−ム併用電気抵抗溶接法
JPS62179882A (ja) レ−ザ−ビ−ムによる加熱方法
JPH04305387A (ja) 薄鋼板のレーザ溶接方法
JP2501594B2 (ja) レ―ザ加工機の焦点位置調整方法
JPS63273589A (ja) レ−ザ溶接方法
JPS6099494A (ja) レ−ザによる薄鋼板の溶接法
JPS60216986A (ja) レ−ザによる薄鋼板の溶接法
JPH0356150B2 (ja)
JPH0753317B2 (ja) レ−ザビ−ム併用高周波電縫溶接の入熱制御方法
JPS60221185A (ja) レ−ザによる薄鋼板の溶接方法
JPH04218300A (ja) 超電導加速管及びその製造方法
CN116000494A (zh) 一种基于光束整形改善铝合金激光焊接焊缝性能的工艺方法