JPH04313337A - 界面活性剤の安定かつ均一な水性配合物 - Google Patents

界面活性剤の安定かつ均一な水性配合物

Info

Publication number
JPH04313337A
JPH04313337A JP4006571A JP657192A JPH04313337A JP H04313337 A JPH04313337 A JP H04313337A JP 4006571 A JP4006571 A JP 4006571A JP 657192 A JP657192 A JP 657192A JP H04313337 A JPH04313337 A JP H04313337A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound
surfactant
weight
butyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4006571A
Other languages
English (en)
Inventor
Thomas Dr Martini
トーマス・マルテイニ
Karl-Heinz Dr Keil
カール−ハインツ・カイル
Ignaz Wimmer
イグナツ・ウイムメル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPH04313337A publication Critical patent/JPH04313337A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/38Cationic compounds
    • C11D1/48N-containing polycondensation products
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/12Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K23/00Use of substances as emulsifying, wetting, dispersing, or foam-producing agents
    • C09K23/017Mixtures of compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/83Mixtures of non-ionic with anionic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/12Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof
    • C11D1/28Sulfonation products derived from fatty acids or their derivatives, e.g. esters, amides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/38Cationic compounds
    • C11D1/52Carboxylic amides, alkylolamides or imides or their condensation products with alkylene oxides
    • C11D1/526Carboxylic amides (R1-CO-NR2R3), where R1, R2 or R3 are polyalkoxylated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/667Neutral esters, e.g. sorbitan esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/72Ethers of polyoxyalkylene glycols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/74Carboxylates or sulfonates esters of polyoxyalkylene glycols

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Emulsifying, Dispersing, Foam-Producing Or Wetting Agents (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
  • Colloid Chemistry (AREA)
  • Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、界面活性剤の安定かつ
均一な水性配合物に関する。
【0002】
【従来技術】公知の通り、界面活性剤は、例えば乳化剤
、潤滑剤、洗浄剤および洗剤、繊維助剤等に広く実用さ
れている。界面活性剤は、数多くのこれらの可能な使用
に水性配合物の形態がとられている。このことは、特に
繊維助剤としての界面活性剤の使用にあてはまる。かゝ
る水性配合物は、計量添加しやすく、そして作業安全性
およびチキソトロープ性の観点から不適当である有機溶
剤を含有しない。しかしながら、かゝる界面活性剤の大
多数が水に難溶性であるか、あるいは不溶性であり、水
溶性と水不溶性との限界がここでいわゆるHLB値を使
用して表現されう。難溶性または不溶性界面活性剤は、
以下13またはそれ以下、好ましくは10またはそれ以
下のHLB値を有するものとして理解すべきである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、かゝ
る難溶性または不溶性界面活性剤の均一な水性配合物を
提供することである。これらの配合物は、保存の際に安
定でなくてはならず、特別の界面活性剤の技術的性質に
悪影響を及ぼしてはならない。
【0004】
【課題を解決するための手段】かゝる目的を達成するた
めに、一定のアニオン界面活性剤が難溶性または不溶性
界面活性剤の水に対する溶解性を改善することを見出し
た。
【0005】従って、本発明は、13以下、好ましくは
10以下のHLB値を有する界面活性剤の安定かつ均一
な水性配合物であって、式I
【0006】
【化4】 で表される化合物を付加的に含有し、式Iで表される化
合物の量が存在する水に基づいて10ないし300重量
%であり、そして水の量が界面活性剤の量に基づいて1
0ないし300重量%である配合物に関する。
【0007】式Iにおいて、R1 はC1 〜C8 −
アルキル、C1 〜C8 −アルケニル、フェニル、各
々アルキル鎖において1〜4個の炭素原子を有するアル
キルフェニルまたはフェニルアルキルあるいはシクロヘ
キシルであり、R2 は水素原子またはR1 について
記載された残基のうちの一つであり、あるいはR1 お
よびR2 は窒素原子と一緒になってヘテロ環残基を形
成し、Mはアルカリ金属またはアンモニウムカチオンま
たは1等量のアルカリ土類金属またはアルミニウムカチ
オンであり、mおよびnは各々互いに独立して6〜8の
数である。好ましい式Iで表される化合物は、R1 お
よびR2 がメチル、エチル、プロピル、イソプロピル
、1−ブチル、2−ブチル、イソブチル、tert−ブ
チル、ペンチル、ヘキシル、ヘプチル、オクチル、イソ
オクチル、ビニル、アリル、メタアリルまたはクロチル
であるかあるいはR1 およびR2 が窒素原子と一緒
になってピペリジンまたはモルフォリン環であるもので
ある。特に好ましい式Iで表される化合物は、R1 お
よびR2 がn−ブチルであるか、R1 がメチルであ
りかつR2 がフェニルであるか、あるいはR1 およ
びR2 が窒素原子と一緒になってモルフォリン環であ
るものである。
【0008】式Iで表される化合物は、不飽和脂肪酸、
例えばオレイン酸、蓖麻子油酸またはエライジン酸を式
HNR1 R2 で表されるアミン類と反応させること
によって製造することができる。式Iで表される化合物
は、純粋な形態で存在することができるが、式Iで表さ
れる化合物と下記の化合物との混合物がこれらの製造の
際にしばしば得られる。
【0009】
【化5】 かゝる混合物は、本発明において可能であるので、用度
「式Iで表される化合物」は、かゝる混合物も包含する
。また、かゝる混合物は、式Iで表される混合物に加え
て、0.5〜10重量%、好ましくは1〜5重量%の化
合物Ia、0.1〜10重量%の化合物Ibおよび0.
1〜5重量%の化合物Icも含有している。
【0010】上記化合物は、少量でも13またはそれ以
下、好ましくは10未満のHLB値を有する界面活性剤
の溶解度を改良することができる。ここで、可能なかゝ
る界面活性剤は、とりわけオキシアルキル化脂肪アルコ
ール類、オシアルキル化脂肪酸類、脂肪酸アミド類、オ
キシアルキル化アルキルフェノール類、および多価アル
コール類、例えばソルビタン、ソルビトールまたはグリ
セロールの脂肪酸エステル類である。これらの界面活性
剤の安定な水性配合物は、式Iで表される化合物の添加
によって得ることができるが、界面活性剤の種類がこれ
らの式Iで表される化合物によって悪影響が及ぼされな
いということが特に重要である。
【0011】本発明による水性配合物はまた、その他の
添加剤、例えばグリコール類、脂肪酸またはスルホ琥珀
酸を含むことができる。これらの添加剤の量は、全水性
配合物に対して約0.5なし10重量%である。
【0012】本発明による配合物は、個々の成分を室温
または高温で単純に攪拌することによって製造できる。 式Iで表される化合物を、水、界面活性剤および場合に
より添加剤からなる不均一な混合物に添加し、そしてこ
の混合物を、透明な均一な配合物が得られるまで攪拌す
ることが好ましい。
【0013】
【実施例】実施例1 8エチレンオキサイド(EO)を含有する10gのオレ
イン酸オキシエチラート(HLB値11)を、10gの
水と混合する。分離する傾向のある不均一な二相系が形
成される。2gの式I(R1 、R2 =n−C4 H
9 ,M=Na,m=7,n=8)で表される化合物を
攪拌添加した後、透明で均一でかつ保存安定性のある混
合物を形成する。
【0014】実施例2 40重量部のオキシエチル化オレイン酸(8EO単位)
、10重量部のブチルジグリコールおよび8重量部のド
イツ特許第2,123,405号明細書によるノニルフ
ェノールノボラック(35%濃度)並びに37部の水か
らなる混合物は、不均一であり、分離している。5重量
部の実施例1からの式Iで表される化合物の添加後、透
明で安定な混合物が得られる。
【0015】実施例3 5EO単位と反応させ、10のHLB値を有する10g
のn−C12/C18−脂肪酸モノエタノールアミンを
、8.5gの水と混合する。この結果、ペースト状の2
相系の配合物となる。透明で均一でかつ安定な混合物が
、6.5gの実施例1からの式Iで表される化合物の添
加によって得られる。
【0016】実施例4 2エチレンオキサイド単位と反応させた5のHLB値を
有する10gのn−C12/C14−アルコールを、3
.2gの水と攪拌する。3gの実施例1からの式Iで表
される化合物の添加後、透明で注入可能な安定な混合物
が30〜40℃で穏やかに加熱すると、得られ、この混
合物は室温でもこの性質を保持する。
【0017】実施例5 6gの水を、2モルの5EO単位と反応させた6のHL
B値を有する10gのイソ−C13−アルコールと反応
させ、そして不安定な乳状のエマルジョンが得られる。 3.4gの実施例1からの式Iで表される化合物を攪拌
添加した後、透明な溶液が得られる。
【0018】実施例6 5gの水を、5モルの5EO単位と反応させ、9のHL
B値を有する5gのn−C12/C16−アルコールに
添加する。この混合物を90℃に加熱すると、透明な配
合物が得られる。4gの実施例1からの式Iで表される
化合物を加熱する前に添加する以外は同様な実験を繰り
返す。透明で、均一な溶液が既に50〜60℃で得られ
る。
【0019】実施例7 6.2gの水を、3モルの5EO単位と反応させた8の
HLB値を有する10gのn/i−C12/C15−ア
ルコールに添加し、そして乳状の2相系を加熱前に添加
する。2.5gの実施例1からの式Iで表される化合物
を添加した後、透明で保存安定性のある配合物が得られ
る。

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】    13以下のHLB値を有する界面
    活性剤の安定かつ均一な水性配合物であって、式I【化
    1】 (式中、R1 はC1 〜C8 −アルキル、C1 〜
    C8 −アルケニル、フェニル、各々アルキル鎖におい
    て1〜4個の炭素原子を有するアルキルフェニルまたは
    フェニルアルキルあるいはシクロヘキシルであり、R2
     は水素原子またはR1 について記載された残基のう
    ちの一つであり、あるいはR1 およびR2 は窒素原
    子と一緒になってヘテロ環残基を形成し、Mはアルカリ
    金属またはアンモニウムカチオンまたは1等量のアルカ
    リ土類金属またはアルミニウムカチオンであり、mおよ
    びnは各々互いに独立して6〜8の数である)で表され
    る化合物を付加的に含有する配合物。
  2. 【請求項2】  0.5〜10重量%の式Ia【化2】 で表される化合物、0.1〜10重量%の式Ib【化3
    】 で表される化合物、0.1〜5重量%の式IcCH3 
    (CH2 )m −CH=CH−(CH2 )n−1 
    −COOM    (Ic  )で表される化合物およ
    び化合物Ia、Ib、IcおよびIの全重量が100重
    量%より少ない量で式Iで表される化合物を含有する請
    求項1の配合物。
  3. 【請求項3】  R1 およびR2 がメチル、エチル
    、プロピル、イソプロピル、1−ブチル、2−ブチル、
    イソブチル、tert−ブチル、ペンチル、ヘキシル、
    ヘプチル、オクチル、イソオクチル、ビニル、アリル、
    メタアリルまたはクロチルであるかあるいはR1 およ
    びR2 が窒素原子と一緒になってピペリジンまたはモ
    ルフォリン環である式Iで表される化合物を含有する請
    求項1または2の配合物。
  4. 【請求項4】  R1 およびR2 がn−ブチルであ
    るか、R1 がメチルでありかつR2 がフェニルであ
    るか、あるいはR1 およびR2 が窒素原子と一緒に
    なってモルフォリン環である式Iで表される化合物を含
    有する請求項1〜3のいずれか一つの配合物。
  5. 【請求項5】  10未満のHLB値を有する界面活性
    剤を含有する請求項1〜4のいずれか一つの配合物。
  6. 【請求項6】  界面活性剤としてオキシアルキル化脂
    肪アルコール類、オキシアルキル化脂肪酸類、脂肪酸ア
    ミド類、オキシアルキル化アルキルフェノール類および
    多価アルコール類の脂肪酸エステル類からなる群から選
    択された化合物を含有する請求項1〜5のいずれか一つ
    の配合物。
  7. 【請求項7】  さらに添加剤を含有する請求項1〜6
    のいずれか一つの配合物。
  8. 【請求項8】  界面活性剤として8単位のエチレンオ
    キサイドを有するオレイン酸オキシエチラート、R1 
    およびR2 がn−C4H9 であり、Mがナトリウム
    であり、そしてnおよびmが8である式Iで表される化
    合物およびノニルフェノールノボラックを含有する請求
    項1〜7のいずれか一つの配合物。
  9. 【請求項9】  界面活性剤および式Iで表される化合
    物を、場合により式Ia、式Ibおよび式Icおよび/
    またはその他の添加剤と一緒に水中で攪拌することから
    なる請求項1〜8のいずれか一つの配合物の製造方法。
JP4006571A 1991-01-19 1992-01-17 界面活性剤の安定かつ均一な水性配合物 Pending JPH04313337A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE41015428 1991-01-19
DE4101542 1991-01-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04313337A true JPH04313337A (ja) 1992-11-05

Family

ID=6423342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4006571A Pending JPH04313337A (ja) 1991-01-19 1992-01-17 界面活性剤の安定かつ均一な水性配合物

Country Status (14)

Country Link
US (1) US5389280A (ja)
EP (1) EP0496315B1 (ja)
JP (1) JPH04313337A (ja)
KR (1) KR100213842B1 (ja)
AT (1) ATE145665T1 (ja)
AU (1) AU652215B2 (ja)
BR (1) BR9200156A (ja)
CA (1) CA2059603C (ja)
DE (1) DE59207559D1 (ja)
ES (1) ES2097222T3 (ja)
MX (1) MX9200224A (ja)
TR (1) TR25884A (ja)
TW (1) TW204366B (ja)
ZA (1) ZA92340B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19626620A1 (de) * 1996-07-03 1998-01-08 Clariant Gmbh Enzymhaltige Waschmittelformulierung
DE10004678A1 (de) * 2000-02-03 2001-08-09 Cognis Deutschland Gmbh Tensidgranulate
KR100654827B1 (ko) 2005-04-04 2006-12-08 삼성전자주식회사 급지장치
CA2632934A1 (en) * 2005-12-20 2007-07-05 Novozymes Biologicals, Inc. Surfactants systems for surface cleaning
EP2041253A4 (en) * 2006-07-03 2012-06-06 Novozymes Biologicals Inc CLEANING COMPOSITION

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA798282A (en) * 1965-09-08 1968-11-05 Fuchs Friedrich Surfactants
NL7714317A (nl) * 1976-12-31 1978-07-04 Hoechst Ag Avivagemiddel en werkwijze voor het aviveren van textielmateriaal.
GB2175621B (en) * 1985-05-28 1989-07-05 Lion Corp Bleaching compositions
GB8609883D0 (en) * 1986-04-23 1986-05-29 Procter & Gamble Softening detergent compositions
US4857217A (en) * 1987-11-30 1989-08-15 Exxon Chemical Patents Inc. Dispersant additives derived from amido-amines
US4919178A (en) * 1986-11-14 1990-04-24 The Lubrizol Corporation Explosive emulsion

Also Published As

Publication number Publication date
AU1027892A (en) 1992-07-23
TW204366B (ja) 1993-04-21
EP0496315A3 (en) 1993-04-14
MX9200224A (es) 1992-07-01
CA2059603C (en) 2002-10-29
EP0496315A2 (de) 1992-07-29
DE59207559D1 (de) 1997-01-09
ATE145665T1 (de) 1996-12-15
ES2097222T3 (es) 1997-04-01
KR920014926A (ko) 1992-08-25
BR9200156A (pt) 1992-10-06
US5389280A (en) 1995-02-14
CA2059603A1 (en) 1992-07-20
EP0496315B1 (de) 1996-11-27
TR25884A (tr) 1993-11-01
KR100213842B1 (ko) 1999-08-02
ZA92340B (en) 1992-09-30
AU652215B2 (en) 1994-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3893955A (en) Aqueous concentrate detergent component
EP0102118B2 (en) Cosmetic composition
EP0258814B1 (en) Surfactants coming from bi- or tri-carboxylic hydroxyacids
JPS60106892A (ja) 安定な液体洗剤組成物
EP0116171A2 (en) A caustic based aqueous cleaning composition
GB1125849A (en) Improvements in alkaline cleaning composition
GB1455283A (en) Liquid detergent compositions
US3970595A (en) Heavy duty alkaline liquid surfactant concentrate
JPS62186930A (ja) エステルスルホネ−ト含有界面活性剤濃厚液およびその用途
GB1087414A (en) Improvements in or relating to amine oxides as surfaceactive agents
JPH07278599A (ja) 易流動性の真珠色水性分散液
JP2003516339A5 (ja)
JPH04313337A (ja) 界面活性剤の安定かつ均一な水性配合物
GB1120230A (en) Germicidal compositions
ES8407092A1 (es) Un procedimiento para la preparacion de una composicion detergente liquida de agente tensoactivo (oxido de amina-derivado del acido succinico).
US4790956A (en) Acyloxyalkanesulfonate paste composition and method for preparing same
GB825676A (en) Germicidal iodine complexes
EP0034149A4 (en) Amine oxide-based foam stabilizers for alkylbenzenesulfonate foaming agents.
US5120469A (en) Amine oxide composition and process
JP2008138075A (ja) 界面活性剤組成物
JPH093498A (ja) 貯蔵安定性の濃縮水性界面活性剤組成物
JPH027694B2 (ja)
US5055614A (en) Amine oxide composition and process
GB866492A (en) Stabilisation of per-compounds
GB659682A (en) Improvements in or relating to the production of aminothiophosphates

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010807