JPH04304798A - 学習リモコン装置 - Google Patents

学習リモコン装置

Info

Publication number
JPH04304798A
JPH04304798A JP14430591A JP14430591A JPH04304798A JP H04304798 A JPH04304798 A JP H04304798A JP 14430591 A JP14430591 A JP 14430591A JP 14430591 A JP14430591 A JP 14430591A JP H04304798 A JPH04304798 A JP H04304798A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
remote control
control code
terminal
learning
led
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14430591A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiro Iwamoto
岩本 敏裕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Akai Electric Co Ltd
Original Assignee
Akai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Akai Electric Co Ltd filed Critical Akai Electric Co Ltd
Priority to JP14430591A priority Critical patent/JPH04304798A/ja
Publication of JPH04304798A publication Critical patent/JPH04304798A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、学習機能付きリモコ
ン装置に関するものであり、単一のLEDを用いたもの
である。
【0002】
【従来の技術】一般に、学習リモコン装置として、リモ
コンコードを送信するための赤外線LEDと、他のリモ
コンコード送信機からのリモコンコードを受信するため
のフォトダイオード等の受光素子を備えたものが知られ
ている。このような学習リモコン装置では、この赤外線
LEDの発光によりリモコンコードを送信し、例えばV
TRを遠隔制御する。また、他のリモコンコード送信機
、例えばTVを遠隔制御するリモコンコード送信機から
のリモコンコードを受光素子により受信して学習し、前
記TVの遠隔制御をもなし得るようにしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記のように、従来の
学習リモコン装置では、赤外線LEDと受光素子とを有
しているため、次のような欠点を生ずる。 a、リモコン本体の仕様上、送信と受信を同じ方向から
行なう場合、赤外線LEDと受光素子が隣接した位置と
なるため、収納スペースが大きくなり、またデザイン上
も大きな制約を受けることになる。 b、学習機能を有しないリモコン装置に比較して、受光
素子を必要とするので、その分コストアップになる。
【0004】この発明はかかる欠点を除去するものであ
り、送信用のLEDを受光素子としても用いるようにし
たものである。因みに、LEDは本来的に、定められた
波長の光を発するためのものであるが、半導体P−N接
合の性質により、発光部に光を照射すると、接続された
負荷に電流が流れる。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、本発明は、リモコンコードを送信する送信手段と
、他のリモコンコード送信機からのリモコンコードを受
信して学習する学習手段とを備えた学習リモコン装置に
おいて、単一のLEDを有し、このLEDの発光によっ
て前記したリモコンコードを送信すると共に、このLE
Dによる受光によって前記した他のリモコンコード送信
機からのリモコンコードを受信するようにしたものであ
る。
【0006】
【作用】上記のように構成された学習リモコン装置では
、単一のLEDの発光によりリモコンコードを送信する
ことができ、かつこのLEDにより他のリモコンコード
を受信することができる。
【0007】
【実施例】以下に、この発明の一実施例を図について説
明する。図1は学習リモコン装置の主として本発明に関
連したところを示す回路図である。図において、1はI
Cであり、送信端子2、学習端子3、読込端子4a、4
b、リモート端子5を有し、送信端子2が接地されてい
るときにはリモート端子5にリモコンコードが得られ、
また学習端子3が接地されているときには読込端子4a
、4bからのリモコンコードが読み込まれて学習される
【0008】6は赤外線LEDであり、スイッチ7に接
続されている。このスイッチ7はメカニカルな切換スイ
ッチであり、可動接触子7a、7b、7cを有する。こ
れらの可動接触子は図面上で左右に操作され得る(図示
の状態は可動接触子が左側にある)。スイッチ7内の矢
印は固定接触子であり、前記可動接触子7a、7b、7
cが接触されるものである。8はトランジスタ、9は電
源端子である。前記スイッチ7が図のように切換わって
いると、可動接触子7cを介して送信端子2が接地され
ているので、リモート端子5にはリモコンコードが得ら
れる。このリモコンコードに応じてトランジスタ8がオ
ン・オフされ、オンのときには可動接触子7a、7bを
介して前記LED6に電源端子9からの電流が流れ、こ
のLED6は前記リモコンコードに応じて発光する。
【0009】前記スイッチ7が図とは異なるように、即
ち右側に切換わっていると、可動接触子7cを介して学
習端子3が接地され、またLED6が可動接触子7a、
7bを介して読込端子4a、4bに接続される。この状
態では、LED6が受光したリモコンコードが電流に変
換されて読込端子4a、4bに読み込まれ、周知のよう
に学習される。上記実施例では、送信と受信の切換にメ
カニカルスイッチを用いたが、電気的に同様の効果をも
たらす回路を用いて切換えてもよい。また、読み込みと
送信が同一の端子で可能なICを用いれば前記の切換を
更に簡素化することができる。尚、図1におけるIC1
は内容を説明するためのものであり、各端子の名称や配
線仕様は実際のICとは異なる場合がある。
【0010】
【発明の効果】この発明は上記したように、単一のLE
Dを用いてリモコンコードの送信及び受信ができるよう
にしたので、従来用いられていた受光素子が不要になり
、その分コストダウンができる。また、送信・受信部の
収納スペースも縮小できるため、デザイン上の自由度も
広がる。 尚、リモコンで操作される本体機器側にも同様な回路を
駆使すれば双方向送受信が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の学習リモコン装置の要部の回路図で
ある。
【符号の説明】
1  IC 6  赤外線LED 7  スイッチ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  リモコンコードを送信する送信手段と
    、他のリモコンコード送信機からのリモコンコードを受
    信して学習する学習手段とを備えた学習リモコン装置に
    おいて、単一のLEDを有し、このLEDの発光によっ
    て前記したリモコンコードを送信すると共に、このLE
    Dによる受光によって前記した他のリモコンコード送信
    機からのリモコンコードを受信するようにしたことを特
    徴とする学習リモコン装置。
JP14430591A 1991-04-01 1991-04-01 学習リモコン装置 Pending JPH04304798A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14430591A JPH04304798A (ja) 1991-04-01 1991-04-01 学習リモコン装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14430591A JPH04304798A (ja) 1991-04-01 1991-04-01 学習リモコン装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04304798A true JPH04304798A (ja) 1992-10-28

Family

ID=15358988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14430591A Pending JPH04304798A (ja) 1991-04-01 1991-04-01 学習リモコン装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04304798A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0809371A1 (de) * 1996-05-23 1997-11-26 Horst Prof. Dr. Ziegler Datensende- und -empfangsschaltung
EP0962905A2 (en) * 1998-05-15 1999-12-08 Universal Electronics, Inc. IR receiver using IR transmitting diode

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0809371A1 (de) * 1996-05-23 1997-11-26 Horst Prof. Dr. Ziegler Datensende- und -empfangsschaltung
EP0962905A2 (en) * 1998-05-15 1999-12-08 Universal Electronics, Inc. IR receiver using IR transmitting diode
US6701091B2 (en) * 1998-05-15 2004-03-02 Universal Electronics Inc. IR receiver using IR transmitting diode
EP0962905A3 (en) * 1998-05-15 2004-07-21 Universal Electronics, Inc. IR receiver using IR transmitting diode

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070195544A1 (en) Remote controlled LED light bulb
EP1345341A2 (en) Optical transceiver for data transfer and control applications
KR950014620B1 (ko) 광파콘덕터를 통해 광신호를 양방향으로 전송하는 장치
US20150351173A1 (en) Device for operating leds
JPH04304798A (ja) 学習リモコン装置
JPH02280427A (ja) 赤外光出力装置
EP3549403A1 (en) Lighting system
KR940003771B1 (ko) 복수의 조명기구를 원격제어하는 시스템
JP2000133468A (ja) 照明装置
JPH08111674A (ja) 半2重シリアル伝送線路における絶縁型インターフェース回路
JPH04340820A (ja) コードレス光透過型センサシステム
JPH09181673A (ja) 赤外線通信装置
KR20000032868A (ko) 전원 공급 제어 기능을 갖는 광을 이용한신호 전송장치
US4614931A (en) Call signal conversion apparatus for elevator system
JPS5873250A (ja) 空気調和機の信号伝達方式
JPS641828Y2 (ja)
JPH0546352Y2 (ja)
JPH03110184A (ja) 電子装置システム
JP3007555U (ja) 光赤外線遠隔操作スイッチ
JP2759219B2 (ja) 発光ダイオードの駆動回路
JPH04250793A (ja) リモートコントローラ
JPH05227567A (ja) ワイヤレスリモコン送信器
JPH05174904A (ja) リモートコントロールコンセント装置
JP2005122243A (ja) 入出力装置
JPS62229313A (ja) 電源投入制御方式