JPH043040Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH043040Y2
JPH043040Y2 JP1985124817U JP12481785U JPH043040Y2 JP H043040 Y2 JPH043040 Y2 JP H043040Y2 JP 1985124817 U JP1985124817 U JP 1985124817U JP 12481785 U JP12481785 U JP 12481785U JP H043040 Y2 JPH043040 Y2 JP H043040Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
dyed
color difference
rendering
dyes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985124817U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6236098U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985124817U priority Critical patent/JPH043040Y2/ja
Publication of JPS6236098U publication Critical patent/JPS6236098U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH043040Y2 publication Critical patent/JPH043040Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
〔考案の技術分野〕 本考案は、分光分布の異なる複数の光源下にお
いて、相互に顕著な色相変化が得られる演色性染
色物に関する。 〔考案の技術的背景とその問題点〕 一般に、染色物に染色加工を施すための染料の
中には、演色性に富んだものがあり、自然光、蛍
光灯、タングステンランプ、自然電燈等分光分布
の異なつた光源下において、色相が変化してしま
うことがある。 ところで従来、染料の選択に当つては、前述の
メタメリズム現象が可及的少なくなるようにして
いた。 ところが、例えば舞台衣裳等の場合には、舞台
照明効果をより顕著に表わすためにメタリズム現
象を積極的に利用した方が好ましい場合がある。 〔考案の目的〕 本考案はかかる現況に鑑みなされたもので、分
光分布を相互に異にする複数の光源下での色相を
大幅に変化させることができる演色性染色物を提
供することを目的とする。 〔考案の概要〕 本考案は演色性に富んだ染色物を得る手段とし
て、染色物に、色差=ΔE3.0以上の色材を含む染
料で染色加工を施するようにしたことを特徴とす
る。 〔考案の実施例〕 以下本考案の一実施例を図面を参照して説明す
る。 一般に、例えばオレンジの色出しをする場合、
オレンジの色材を用いる方法と、赤と黄の色材を
配合して用いる方法とが考えられるが、いずれの
方法によつてもオレンジ色を出すことができ、こ
れを条件等色という。 ところが、前記各色材は元来その物質構成を相
互に異にしているため、第1図に示すように両者
の分光分布曲線はかなり異なつた内容となつてい
る。このため、ある光源下では同色に見えても、
他の光源下では異なつた色に見えることがあり、
これをメタメリズム現象という。 この演色性は、JIS L−0804,JIS Z−8730の
テスト法による変退色用グレースケール等級およ
びN.B.S.単位アダムス色差式による色差=ΔEで
評価することができる。 人の目に色相が異なると感じられる範囲は、変
退色用グレースケール(JIS L−0804)4号、す
なわち色差=ΔE1.5以上であり、変退色グレース
ケール(JIS L−0804)3号、すなわち色差=
ΔE3.0以上では、メタメリズム現象効果が顕著に
現われる。 本考案は、この色差=ΔE3.0以上の色材を含む
染料により染色物を染色加工するようにしたもの
である。 ここで、染料とは、市販の分散染料、酸性染
料、直接染料、カチオン染料、反応性染料等の部
属を指し、また染色物とは、織編物、不織布等の
布帛、紙、糸製品等染色可能なすべてのものを含
み、ポリエステル、ナイロン、アセテート、ウー
ル、シルク、あるいはこれらの混紡交織品等の素
材に適用される。また染色加工は、同色加工に限
らず、柄物、捺染柄等を含む。 また染料は、色差=ΔE3.0以上の色材を1種類
用いても、複数種類配合して用いてもよく、また
色差=ΔE3.0以上の色材と色差=ΔE1.5以下の色
材とを配合して用いてもよい。 しかして、色差=ΔE3.0以上の色材を含む染料
を用いて染色物に染色加工を施すことにより、演
色性に富んだ染色物が得られる。このため、ムー
ド感にあふれた染色物とすることができる。ま
た、演色効果の大きな色材の組合わせにより反射
波長を大きくすれば、染色物に透明感を持たせる
ことができる。 実験例 1 ポリエステル100%1.5d 40/−布帛を用い、表
−1の染色処方で染色を行なつて基準染色物と演
色性のある染色物とを得た。そして両染色物につ
いて、測定機(島津製作所製)により色差式
CIE1976を用いて各光源下における色差を算出
し、表−2に示す測色値および第2図に示す
CIE1976L*a*b*表色系色度図の結果を得た。 だゞし、表−2および第2図においてC光源は
基準光源となる自然光、A光源はタングステン光
である。また第2図において横軸はRED−
GREEN軸(+……赤味、−……緑味)、縦軸は
YELLOW−BLUE軸(+……黄味、−……青味)
であり、また図中,,は基準染色物の各
COLORにおける結果、′,′,′は演色性
のある染色物の各COLORにおける結果をそれぞ
れ示す。
【表】
【表】 実験例 2 径6ナイロン75d/韋コツトン100%30/2布
帛を用い、表−3の染色処方で染色を行なつて基
準染色物および演色性のある染色物を得た。そし
て実験例1と同様の方法により表−4および第3
図の結果を得た。
【表】
【表】
【表】 実験例 3 径6ナイロン75d100%布帛を用い、表−5の
染色処方で染色を行なつて基準染色物および演色
性のある染色物を得た。そして実験例1と同様の
方法により表−6および第6図の結果を得た。
【表】
【表】
〔考案の効果〕
以上説明したように本考案は、染色物に、色差
=ΔE3.0以上の色材を含む染料で染色加工を施す
ようにしているので、演色性に富んだ染色物が得
られる。このため、例えばこの染色物を用いて婦
人衣料を構成した場合には、室内外の光源差ある
いは昼夜間の光源差により社交ムードのあるドレ
スとすることができる。また壁紙、インテリア、
クロス等を構成した場合には、室内の光源を変化
させることにより容易にムード作りを行なうこと
ができる。また舞台衣裳を構成した場合には、舞
台照明効果をより顕著に表わすことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は演色性の基本原理を示すグラフ、第2
図ないし第4図は基準染色物と演色性のある染色
物との演色効果の度合をそれぞれ示すCIE
1976L*a*b*表色系色度図である。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 織布、不織布、紙、または糸等の染色物に、
    色差=ΔE3.0以上の色材を含む染料で染色加工
    を施したことを特徴とする演色性染色物。 2 染料は、色差=ΔE3.0以上の1種類の色材ま
    たは複数種類の色材の配合により調色されてい
    ることを特徴とする実用新案登録請求の範囲第
    1項記載の演色性染色物。 3 染料は、色差=ΔE3.0以上の色材と色差=
    ΔE1.5以下の色材とを配合して調色されている
    ことを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1
    項記載の演色性染色物。
JP1985124817U 1985-08-14 1985-08-14 Expired JPH043040Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985124817U JPH043040Y2 (ja) 1985-08-14 1985-08-14

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985124817U JPH043040Y2 (ja) 1985-08-14 1985-08-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6236098U JPS6236098U (ja) 1987-03-03
JPH043040Y2 true JPH043040Y2 (ja) 1992-01-31

Family

ID=31017184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985124817U Expired JPH043040Y2 (ja) 1985-08-14 1985-08-14

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH043040Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6067545A (ja) * 1983-09-26 1985-04-17 Dainichi Seika Kogyo Kk 装飾材料の製造方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58109036U (ja) * 1982-01-19 1983-07-25 大日精化工業株式会社 光源の演色性検査カ−ド

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6067545A (ja) * 1983-09-26 1985-04-17 Dainichi Seika Kogyo Kk 装飾材料の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6236098U (ja) 1987-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2326197C2 (ru) Текстильный материал из нитей окрашенного волокна и использование его для изготовления камуфляжных изделий
US4443226A (en) Process for dyeing textile sheet-like structures made of polyester fibers for use as warning protective clothing
KR20010057577A (ko) 원액 염색된 방직물, 및 위장용 제품을 제조하기 위한그의 용도
Yi et al. Color analysis of natural colorant‐dyed fabrics
EP1315864A1 (en) Process for controlling the brightness of paper products
JPH043040Y2 (ja)
JPS593594B2 (ja) ブンサンセンリヨウニヨルソスイセイセンイザイリヨウノ キンイツセンシヨクホウ
DE3844067A1 (de) Mischungen von dispersionsazofarbstoffen
EP0661352A1 (en) Method for dyeing hydrophobic fibers black and dye useful for the method
EP0343925B1 (en) Dye compositions for dyeing denim cotton yarns and dyeing process and dyed articles using same
CN102424727A (zh) 一种用于涤纶织物染色印花用的着色剂及其生产工艺
Khwansuwan Batik patterns in the South of Thailand
CN108659572A (zh) 一种替代糖衣合成色素的天然色素组合物
TWI675952B (zh) 織物上圖案顯色之方法
CN206112863U (zh) 一种环形多色光源的布局结构
CN109881500A (zh) 一种不含荧光增白剂的纺织面料及其制备方法
CN111074644A (zh) 一种荧光高可视性面料及其用途
MXPA05000288A (es) Composicion de polioximetileno para cierre coloreado, un cierre coloreado usando la composicion de polioximetileno y metodo para preparar el cierre coloreado.
CN1035857A (zh) 羊毛变色纱线及染色方法
Novick et al. The confetti illusion
CN102964871A (zh) 一种用于涤棉、纯棉织物染色印花用的着色剂及其生产工艺
JPH01298286A (ja) 演色性を有する着色布帛
CN108796756A (zh) 一种具有保健功效的涤纶面料及其染色方法
Tayade et al. Colour gamut with easy sources of natural dyes
JP3232620U (ja) 黒色ベース多彩色柄プリントデニム生地及びそのデニム製品