JPH04302014A - Logic circuit driving device - Google Patents

Logic circuit driving device

Info

Publication number
JPH04302014A
JPH04302014A JP3089869A JP8986991A JPH04302014A JP H04302014 A JPH04302014 A JP H04302014A JP 3089869 A JP3089869 A JP 3089869A JP 8986991 A JP8986991 A JP 8986991A JP H04302014 A JPH04302014 A JP H04302014A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
input
system clock
functional block
information signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3089869A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Akira Oda
晃 織田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Electric Co Ltd
Priority to JP3089869A priority Critical patent/JPH04302014A/en
Publication of JPH04302014A publication Critical patent/JPH04302014A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To suppress an excessive noise due to system clock and power consumption as much as possible by supplying the system clock to a logical element as necessary. CONSTITUTION:When operational information signals 14a-14c are inputted to functional blocks 11-13, or when processing signals 19a-19c are outputted based on the operational information signals 14a-14c, an operation starting signal or an operation end signal is outputted to a status signal included in status information signals 16a-16c. A sequence controller 15 executes or stops the supply of a system clock 20 through signals 17a-17c for operation to the pertinent functional block by this status signal.

Description

【発明の詳細な説明】[Detailed description of the invention]

【0001】0001

【産業上の利用分野】この発明は、各種論理素子により
構成される複数の論理回路をシステムクロック信号によ
り同期動作する論理回路駆動装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a logic circuit driving device for synchronously operating a plurality of logic circuits constituted by various logic elements using a system clock signal.

【0002】0002

【従来の技術】従来、例えば図5に示すように、複数の
論理回路である機能ブロック1、2、3を設け、これら
の各機能ブロック1〜3にそれぞれ動作情報信号4a、
4b、4cを入力するとともにシステムクロック5を入
力して動作させ、その動作の結果として各機能ブロック
1〜3から処理信号7a、7b、7cが出力されるよう
になっている。なお、動作情報信号4aが機能ブロック
1に入力されると、機能ブロック1から次段の機能ブロ
ック2へ動作情報信号4bが入力され、さらに動作情報
信号4bが機能ブロック2に入力されると、機能ブロッ
ク2からさらに次段の機能ブロック3へ動作情報信号4
cが入力されるようになっている。また各機能ブロック
1〜3はシステムリセット6によりリセットされるよう
になっている。
2. Description of the Related Art Conventionally, for example, as shown in FIG. 5, a plurality of functional blocks 1, 2, and 3, which are logic circuits, are provided, and each of these functional blocks 1 to 3 receives operation information signals 4a, 4a, and 4b, respectively.
4b and 4c are input, and the system clock 5 is also input for operation, and as a result of the operation, processed signals 7a, 7b, and 7c are output from each of the functional blocks 1 to 3. Note that when the operational information signal 4a is input to the functional block 1, the operational information signal 4b is input from the functional block 1 to the next functional block 2, and when the operational information signal 4b is further input to the functional block 2, Operation information signal 4 from function block 2 to the next function block 3
c is now input. Further, each of the functional blocks 1 to 3 is reset by a system reset 6.

【0003】前記機能ブロック1は図6に示すように、
各種論理素子、例えばフリップフロップ1a,1e、ゲ
ート回路1b,1f、カウンタ1c,1d、インバータ
1g,1hにより構成されている。なお、図示しないが
他の機能ブロック2、3も同様の回路構成になっている
The functional block 1, as shown in FIG.
It is composed of various logic elements, such as flip-flops 1a and 1e, gate circuits 1b and 1f, counters 1c and 1d, and inverters 1g and 1h. Although not shown, other functional blocks 2 and 3 also have similar circuit configurations.

【0004】この従来例においては、まず動作情報信号
4aが機能ブロック1に入力されると、フリップフロッ
プ1aが動作し、これによりシステムクロック6をカウ
ンタ1c,1dがカウント動作し、カウンタ1dから次
段の機能ブロック2に動作情報信号4bを出力するとと
もにカウンタ1cから処理信号7aを出力する。すなわ
ち動作情報信号4bは処理信号7aの出力タイミングと
は無関係に出力されるようになっている。
In this conventional example, first, when the operation information signal 4a is input to the functional block 1, the flip-flop 1a operates, thereby causing the system clock 6 to be counted by the counters 1c and 1d, and from the counter 1d to the next one. The operation information signal 4b is output to the functional block 2 of the stage, and the processed signal 7a is output from the counter 1c. That is, the operation information signal 4b is outputted regardless of the output timing of the processed signal 7a.

【0005】機能ブロック2では機能ブロック1からの
動作情報信号4bに基づいて同様の動作を行い、動作情
報信号4c及び処理信号7bを出力する。
Functional block 2 performs a similar operation based on operational information signal 4b from functional block 1, and outputs operational information signal 4c and processed signal 7b.

【0006】機能ブロック3では機能ブロック2からの
動作情報信号4cに基づいて同様の動作を行い、処理信
号7cを出力する。なお、機能ブロック3は最終段とな
っているため動作情報信号の出力は行われない。
Function block 3 performs a similar operation based on the operation information signal 4c from function block 2, and outputs a processed signal 7c. Note that since the functional block 3 is the final stage, no operation information signal is output.

【0007】またシステムリセット5が各機能ブロック
1〜3に入力されると各機能ブロック1、2、3の動作
がリセットされる。
Furthermore, when the system reset 5 is input to each of the functional blocks 1 to 3, the operations of each of the functional blocks 1, 2, and 3 are reset.

【0008】なお機能ブロック1についてシステムリセ
ット5、システムクロック6、動作情報信号4a、処理
信号7a、動作情報信号4bの入出力タイミングを示す
と図7に示すようになる。
FIG. 7 shows input/output timings of the system reset 5, system clock 6, operation information signal 4a, processing signal 7a, and operation information signal 4b regarding the functional block 1.

【0009】このように従来例によれば、各機能ブロッ
クおよびこの機能ブロックを構成する論理素子には、常
時システムクロックが入力されるようになっていた。
As described above, according to the conventional example, the system clock is always input to each functional block and the logic elements constituting this functional block.

【0010】近年、装置の高速処理の要求に伴ってシス
テムクロックは高速化し、さらにまた、回路を構成する
論理素子の使用量は増加しており、プリント基板に実装
される論理素子は、商品の小形化に伴ってより高密度化
している。
[0010] In recent years, with the demand for high-speed processing in devices, system clocks have become faster, and the amount of logic elements used in circuits has also increased, and the logic elements mounted on printed circuit boards are As they become smaller, they become more dense.

【0011】[0011]

【発明が解決しようとする課題】他の電子機器の誤作動
の原因の1つに、論理素子がオン・オフするときに流れ
る電流により発生するノイズがある。システムクロック
は、論理素子に入力されると論理素子をオン・オフさせ
るので、システムクロックの高速化および実装の高密度
化に伴ってノイズはさらに増大している。
One of the causes of malfunctions in other electronic devices is noise generated by current flowing when logic elements turn on and off. Since the system clock turns the logic element on and off when it is input to the logic element, noise is further increasing as the system clock becomes faster and the packaging density becomes higher.

【0012】通常、システムクロックは常時ほとんどの
論理素子に供給されているが、ほとんどの論理素子は、
常時回路における動作処理に関与しているわけではない
ため、動作処理に関与しない時に論理素子に供給された
システムクロックにより発生するノイズは、余計なノイ
ズとして問題であった。
Normally, the system clock is always supplied to most logic elements, but most logic elements
Since the logic element is not always involved in the operation processing in the circuit, the noise generated by the system clock supplied to the logic element when not involved in the operation processing has been a problem as unnecessary noise.

【0013】同様に、回路における動作処理に関与しな
い時に論理素子に供給されたシステムクロックにより消
費される電力もまた、余計な電力消費として問題であっ
た。
Similarly, the power consumed by the system clock supplied to the logic elements when not involved in the operation processing in the circuit has also been problematic as unnecessary power consumption.

【0014】そこでこの発明は、論理素子に対して、動
作が必要とされる時間のみシステムクロックを供給する
ことができ、従ってシステムクロックにより発生するノ
イズおよび電力消費を最小限に抑えたクロック周波数制
御装置を提供することを目的とする。
[0014] Therefore, the present invention provides clock frequency control that can supply a system clock to logic elements only during times when they are required to operate, thereby minimizing noise and power consumption generated by the system clock. The purpose is to provide equipment.

【0015】[0015]

【課題を解決するための手段】この発明は、各種論理素
子により構成される複数の論理回路をシステムクロック
信号により同期動作する論理回路駆動装置において、各
論理回路それぞれに対して動作情報信号が入力されたと
きに動作開始信号を出力し、各論理回路の動作が終了す
るとそれぞれ動作終了信号を出力する複数のステータス
出力手段と、この各ステータス出力手段からの動作開始
信号に基づいて該当する論理回路へシステムクロック信
号を供給し、各ステータス出力手段からの動作終了信号
に基づいて該当する論理回路へのシステムクロック信号
の供給を停止するクロック供給制御手段とからなるもの
である。
[Means for Solving the Problems] The present invention provides a logic circuit driving device that operates a plurality of logic circuits constituted by various logic elements in synchronization with a system clock signal, in which an operation information signal is input to each logic circuit. a plurality of status output means that output an operation start signal when the operation is completed, and output an operation end signal when the operation of each logic circuit is completed; and a corresponding logic circuit based on the operation start signal from each status output means. and clock supply control means for supplying a system clock signal to the logic circuit and stopping supply of the system clock signal to the corresponding logic circuit based on the operation completion signal from each status output means.

【0016】[0016]

【作用】このような構成の本発明において、論理回路に
動作情報信号が入力されると、ステータス出力手段から
動作開始信号が、クロック供給制御手段に入力される。
In the present invention having such a structure, when an operation information signal is input to the logic circuit, an operation start signal is input from the status output means to the clock supply control means.

【0017】すると、クロック供給手段からシステムク
ロック信号が、該当する論理回路へ供給される。
Then, the system clock signal is supplied from the clock supply means to the corresponding logic circuit.

【0018】該当する論理回路は供給されたシステムク
ロック信号により、動作情報信号に基づいた動作を行う
The corresponding logic circuit performs an operation based on the operation information signal using the supplied system clock signal.

【0019】論理回路が動作情報信号に基づいた動作を
終了すると、ステータス出力手段から動作終了信号が、
クロック供給制御手段に入力される。
When the logic circuit finishes its operation based on the operation information signal, an operation end signal is output from the status output means.
The signal is input to the clock supply control means.

【0020】すると、該当する論理回路へ出力されてい
るシステムクロック信号が、クロック供給手段により停
止させられる。
Then, the system clock signal being output to the corresponding logic circuit is stopped by the clock supply means.

【0021】[0021]

【実施例】以下、この発明の一実施例を図面を参照して
説明する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0022】図1において、複数の論理回路である機能
ブロック11、12、13を設け、これらの各機能ブロ
ック11〜13にそれぞれ動作情報信号14a、14b
、14cが入力されている。動作情報信号14aが機能
ブロック11に入力されると、前記機能ブロック11か
ら次段の前記機能ブロック12へ動作情報信号14bが
入力され、さらに動作情報信号14bが前記機能ブロッ
ク12に入力されると、前記機能ブロック12から次段
の前記機能ブロック13へ動作情報信号14cが入力さ
れるようになっている。
In FIG. 1, functional blocks 11, 12, and 13, which are a plurality of logic circuits, are provided, and operation information signals 14a, 14b are provided to each of these functional blocks 11 to 13, respectively.
, 14c are input. When the operational information signal 14a is input to the functional block 11, the operational information signal 14b is input from the functional block 11 to the functional block 12 at the next stage, and when the operational information signal 14b is further input to the functional block 12. , an operation information signal 14c is input from the functional block 12 to the functional block 13 at the next stage.

【0023】前記機能ブロック11〜13からクロック
供給制御手段としてのシーケンスコントローラ15へス
テータス信号を含む複数の信号からなるステータス情報
信号16a、16b、16cが入力されるようになって
いる。
Status information signals 16a, 16b, and 16c consisting of a plurality of signals including status signals are input from the functional blocks 11 to 13 to a sequence controller 15 serving as clock supply control means.

【0024】前記シーケンスコントローラ15から前記
各機能ブロック11〜13へ、それぞれシステムクロッ
クを含む複数の信号からなる動作用信号17a、17b
、17cが入力されるようになっている。
Operation signals 17a and 17b each consisting of a plurality of signals including a system clock are sent from the sequence controller 15 to each of the functional blocks 11 to 13.
, 17c are input.

【0025】前記機能ブロック11〜13には、システ
ムリセット18がそれぞれ入力されている。
A system reset 18 is input to each of the functional blocks 11 to 13.

【0026】動作情報信号14a〜14cおよびシステ
ムクロックを含む動作用信号17a〜17cが入力され
て、各機能ブロック11〜13が動作し、その動作の結
果として各機能ブロック11〜13から処理信号19a
、19b、19cが出力されるようになっている。
Operation signals 14a to 14c and operation signals 17a to 17c including the system clock are input, and each functional block 11 to 13 operates, and as a result of the operation, a processed signal 19a is output from each functional block 11 to 13.
, 19b, and 19c are output.

【0027】前記シーケンスコントローラ15には、シ
ステムクロック20が入力されるようになっている。
A system clock 20 is input to the sequence controller 15.

【0028】前記機能ブロック11と前記シーケンスコ
ントローラ15は、図2に示すように配線されており、
前記機能ブロック11は、各種論理素子、例えばフリッ
プフロップ11a、11e、ゲート回路11b、11f
、カウンタ11c、11d、インバータ11g、11h
により構成されており、前記シーケンスコントローラ1
5は、前記機能ブロック11に対して各種論理素子、例
えばフリップフロップ15a、15b、AND回路15
cから構成されている。
The functional block 11 and the sequence controller 15 are wired as shown in FIG.
The functional block 11 includes various logic elements, such as flip-flops 11a and 11e, gate circuits 11b and 11f.
, counters 11c, 11d, inverters 11g, 11h
The sequence controller 1
5 includes various logic elements for the functional block 11, such as flip-flops 15a and 15b, and an AND circuit 15.
It is composed of c.

【0029】前記機能ブロック11のフリップフロップ
11aはステータス出力手段を構成している。なお図示
しないが、他の前記機能ブロック12、13も同様の回
路構成になっており、前記シーケンスコントローラ15
も機能ブロック11に対して構成されていたのと同様に
前記機能ブロック12、13に対しても同様な回路構成
になっている。
The flip-flop 11a of the functional block 11 constitutes status output means. Although not shown, the other functional blocks 12 and 13 have similar circuit configurations, and the sequence controller 15
Similarly to the circuit configuration for the functional block 11, the functional blocks 12 and 13 also have a similar circuit configuration.

【0030】前記機能ブロック11のフリップフロップ
11aの出力端子から前記シーケンスコントローラ15
のAND回路15cの一方の入力端子へステータス信号
線21が接続されている。なお、このAND回路15c
の他の一方の入力端子にはシステムクロック20が入力
されている。そして前記AND回路15cの出力端子か
ら前記機能ブロック11のカウンタ11c、11dのC
LK(クロック)端子へクロック信号線22が接続され
ている。
From the output terminal of the flip-flop 11a of the functional block 11 to the sequence controller 15
A status signal line 21 is connected to one input terminal of an AND circuit 15c. Note that this AND circuit 15c
A system clock 20 is input to the other input terminal of the . Then, from the output terminal of the AND circuit 15c to the counters 11c and 11d of the functional block 11,
A clock signal line 22 is connected to the LK (clock) terminal.

【0031】このような構成の本実施例において、動作
情報信号14a〜14cが入力されていないとき、機能
ブロック11〜13には、システムクロックは供給され
ていない。
In this embodiment having such a configuration, when the operation information signals 14a to 14c are not input, the system clock is not supplied to the functional blocks 11 to 13.

【0032】ここで、動作情報信号14aが機能ブロッ
ク11に入力されると、機能ブロック11のフリップフ
ロップ11aからステータス信号線21に動作開始信号
が出力される。すると、AND回路15cからクロック
信号線22にシステムクロック20が出力される。この
システムクロック20はフリップフロップ15bおよび
カウンタ11c、11dに供給され、ステータス信号線
21の動作開始信号はフリップフロップ15bを介して
カウンタ11c、11dを動作させる。その結果カウン
タ11dからは次段の機能ブロック12へ動作情報信号
14bが出力され、一方カウンタ11cからは処理信号
19aが出力される。
Here, when the operation information signal 14a is input to the functional block 11, an operation start signal is output from the flip-flop 11a of the functional block 11 to the status signal line 21. Then, the system clock 20 is output from the AND circuit 15c to the clock signal line 22. This system clock 20 is supplied to the flip-flop 15b and the counters 11c, 11d, and the operation start signal on the status signal line 21 operates the counters 11c, 11d via the flip-flop 15b. As a result, the counter 11d outputs the operation information signal 14b to the next stage functional block 12, while the counter 11c outputs the processed signal 19a.

【0033】このとき,この処理信号19aがフリップ
フロップ15aおよびゲート回路11bを介してフリッ
プフロップ11aのR(リセット)端子に入力され、ス
テータス信号線21に動作終了信号が出力される。する
とAND回路15cからクロック信号線22に出力され
ていたシステムクロック20が停止される。
At this time, the processed signal 19a is input to the R (reset) terminal of the flip-flop 11a via the flip-flop 15a and the gate circuit 11b, and an operation end signal is output to the status signal line 21. Then, the system clock 20 that was being output from the AND circuit 15c to the clock signal line 22 is stopped.

【0034】このときの、機能ブロック11について、
システムリセット18、システムクロック、動作情報信
号14a、処理信号19a、動作情報信号14bの入出
力タイミングは、図7に示したものと同一であることが
確かめられている。
Regarding the functional block 11 at this time,
It has been confirmed that the input/output timings of the system reset 18, system clock, operating information signal 14a, processed signal 19a, and operating information signal 14b are the same as those shown in FIG.

【0035】上述したことは、もちろん機能ブロック1
2および13においても同様に動作することである。
[0035] Of course, the above is true of function block 1.
2 and 13 operate similarly.

【0036】このように本実施例によれば、動作情報信
号が入力されたときに機能ブロックへのシステムクロッ
クの供給が開始され、処理信号が出力されたときにシス
テムクロックの供給を停止できる。従って、処理信号が
出力されてから次の動作情報信号が入力されるまでの間
において、システムクロックにより発生するノイズを防
止し、電力消費を最小限にすることができる。しかも、
動作処理において、常時システムクロックを供給する従
来のタイミングと同一で、支障が起こらない。
As described above, according to this embodiment, the supply of the system clock to the functional block can be started when the operation information signal is input, and can be stopped when the processing signal is output. Therefore, noise generated by the system clock can be prevented and power consumption can be minimized between the output of the processed signal and the input of the next operation information signal. Moreover,
In operation processing, the timing is the same as in the conventional system which always supplies the system clock, so no problems occur.

【0037】次に本発明の他の実施例を図面を参照して
説明する。
Next, another embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

【0038】図3に示すものは、OR回路30により機
能ブロック31および32を並列に処理して、機能ブロ
ック33に機能ブロック31および32から出力された
動作情報信号35cおよび35dをOR処理した動作情
報信号35eを出力するものである。
What is shown in FIG. 3 is an operation in which the functional blocks 31 and 32 are processed in parallel by the OR circuit 30, and the operation information signals 35c and 35d outputted from the functional blocks 31 and 32 are ORed to the functional block 33. It outputs an information signal 35e.

【0039】複数の論理回路である機能ブロック31、
32、33、34を設け、これらの各機能ブロック31
〜34にそれぞれ動作情報信号35a、35b、35e
、35fが入力されるようになっており、動作情報信号
35aが前記機能ブロック31に入力されると、前記機
能ブロック31から前記OR回路30の一方の入力端子
へ動作情報信号35cが入力され、また、動作情報信号
35bが前記機能ブロック32に入力されると、前記機
能ブロック32から前記OR回路30の残る一方の入力
端子へ動作情報信号35dが入力される。
Functional block 31, which is a plurality of logic circuits;
32, 33, and 34 are provided, and each of these functional blocks 31
to 34 are operational information signals 35a, 35b, and 35e, respectively.
, 35f are input, and when the operation information signal 35a is input to the functional block 31, the operation information signal 35c is input from the function block 31 to one input terminal of the OR circuit 30, Further, when the operation information signal 35b is input to the functional block 32, the operation information signal 35d is input from the function block 32 to the remaining input terminal of the OR circuit 30.

【0040】前記OR回路30では、各入力端子に入力
される動作情報信号35c、35dをOR処理し、その
処理の結果としての動作情報信号35eが、次段の前記
機能ブロック33へ入力される。動作情報信号35eが
前記機能ブロック33に入力されると、前記機能ブロッ
ク33から前記機能ブロック34へ動作情報信号35f
が入力されるようになっている。
The OR circuit 30 performs OR processing on the operation information signals 35c and 35d input to each input terminal, and the operation information signal 35e as a result of the processing is input to the function block 33 at the next stage. . When the operational information signal 35e is input to the functional block 33, the operational information signal 35f is sent from the functional block 33 to the functional block 34.
is now entered.

【0041】前記機能ブロック31〜34からシーケン
スコントローラ36へステータス信号を含む複数の信号
からなるステータス情報信号37a、37b、37c、
37dが入力されるようになっている。
Status information signals 37a, 37b, 37c, which are composed of a plurality of signals including status signals, are sent from the functional blocks 31 to 34 to the sequence controller 36.
37d is input.

【0042】前記シーケンスコントローラ36から前記
各機能ブロック31〜34へ、それぞれシステムクロッ
クを含む複数の信号からなる動作用信号38a、38b
、38c、38dが入力されるようになっている。
Operation signals 38a and 38b each consisting of a plurality of signals including a system clock are sent from the sequence controller 36 to each of the functional blocks 31 to 34.
, 38c, and 38d are input.

【0043】前記機能ブロック31〜34にはシステム
リセット39がそれぞれ入力され、動作情報信号による
動作の結果としての処理信号40a、40b、40c、
40dが出力されるようになっており、前記シーケンス
コントローラ36には、システムクロック41が入力さ
れるようになっている。
A system reset 39 is input to each of the functional blocks 31 to 34, and processed signals 40a, 40b, 40c,
40d is output, and the system clock 41 is input to the sequence controller 36.

【0044】このような構成の本実施例においては、各
機能ブロック31〜34は動作情報信号を入力すると、
ステータス情報信号に含まれたステータス信号に動作開
始信号を出力する。するとシーケンスコントローラ36
からシステムクロック41が該当する機能ブロックに供
給され、該当する機能ブロックはシステムクロック41
により動作を行って処理信号を出力する。そして処理信
号により該当する機能ブロックからシステムコントロー
ラ36へステータス信号に動作終了信号が出力され、シ
ーケンスコントローラ36からのシステムクロック41
の供給が停止される。
In this embodiment having such a configuration, when each functional block 31 to 34 receives an operation information signal,
An operation start signal is output to the status signal included in the status information signal. Then the sequence controller 36
The system clock 41 is supplied to the corresponding functional block from the system clock 41.
performs the operation and outputs the processed signal. Then, an operation end signal is output as a status signal from the corresponding functional block to the system controller 36 according to the processed signal, and the system clock 41 from the sequence controller 36 is output.
supply will be stopped.

【0045】このようにOR論理回路30を使用した場
合でも各機能ブロック31〜34は動作情報信号が入力
されたときシーケンスコントローラ36からシステムク
ロックが供給されて動作を開始し、処理信号が出力され
たときシステムクロックの供給が停止されることになる
Even when the OR logic circuit 30 is used in this way, each of the functional blocks 31 to 34 is supplied with the system clock from the sequence controller 36 when the operation information signal is input, starts operating, and outputs the processed signal. When this happens, the system clock supply will be stopped.

【0046】従って本実施例においても前記実施例と同
様の効果が得られるものである。
[0046] Therefore, in this embodiment as well, the same effects as in the previous embodiment can be obtained.

【0047】また図4に示すものはAND論理回路50
により機能ブロック51および52を並列に処理して、
機能ブロック53に機能ブロック51および52から出
力された動作情報信号55cおよび55dをAND処理
した動作情報信号55eを出力するものである。
Furthermore, what is shown in FIG. 4 is an AND logic circuit 50.
Process the function blocks 51 and 52 in parallel by
The functional block 53 outputs an operational information signal 55e obtained by ANDing operational information signals 55c and 55d output from the functional blocks 51 and 52.

【0048】複数の論理回路である機能ブロック51、
52、53、54を設け、これらの各機能ブロック51
〜54にそれぞれ動作情報信号55a、55b、55e
、55fが入力されるようになっており、動作情報信号
55aが前記機能ブロック51に入力されると、前記機
能ブロック51から前記AND論理回路50の一方の入
力端子へ動作情報信号55cが入力され、また、動作情
報信号55bが前記機能ブロック52に入力されると、
前記機能ブロック52から前記AND論理回路50の残
る一方の入力端子へ動作情報信号55dが入力される。
Functional block 51, which is a plurality of logic circuits;
52, 53, and 54 are provided, and each of these functional blocks 51
to 54 are operational information signals 55a, 55b, and 55e, respectively.
, 55f are input, and when the operation information signal 55a is input to the functional block 51, the operation information signal 55c is input from the function block 51 to one input terminal of the AND logic circuit 50. , and when the operation information signal 55b is input to the functional block 52,
An operation information signal 55d is input from the functional block 52 to the remaining input terminal of the AND logic circuit 50.

【0049】前記AND論理回路50では、各入力端子
に入力される動作情報信号55c、55dをAND処理
し、その処理の結果としての動作情報信号55eが、次
段の前記機能ブロック53へ入力される。動作情報信号
55eが前記機能ブロック53に入力されると、前記機
能ブロック53から前記機能ブロック54へ動作情報信
号55fが入力されるようになっている。
The AND logic circuit 50 performs AND processing on the operation information signals 55c and 55d input to each input terminal, and the operation information signal 55e as a result of the processing is input to the function block 53 at the next stage. Ru. When the operational information signal 55e is input to the functional block 53, the operational information signal 55f is input from the functional block 53 to the functional block 54.

【0050】前記機能ブロック51〜54からシーケン
スコントローラ56へステータス信号を含む複数の信号
からなるステータス情報信号57a、57b、57c、
57dが入力されるようになっている。
Status information signals 57a, 57b, 57c, which are composed of a plurality of signals including status signals, are sent from the functional blocks 51 to 54 to the sequence controller 56.
57d is input.

【0051】前記シーケンスコントローラ56から前記
各機能ブロック51〜54へ、それぞれシステムクロッ
クを含む複数の信号からなる動作用信号58a、58b
、58c、58dが入力されるようになっている。
Operation signals 58a and 58b each consisting of a plurality of signals including a system clock are sent from the sequence controller 56 to each of the functional blocks 51 to 54.
, 58c, and 58d are input.

【0052】前記機能ブロック51〜54にはシステム
リセット59がそれぞれ入力され、動作情報信号による
動作の結果としての処理信号60a、60b、60c、
60dが出力されるようになっており、前記シーケンス
コントローラ56には、システムクロック61が入力さ
れるようになっている。
A system reset 59 is input to each of the functional blocks 51 to 54, and processed signals 60a, 60b, 60c,
60d is output, and the system clock 61 is input to the sequence controller 56.

【0053】このような構成の本実施例においては、各
機能ブロック51〜54は動作情報信号を入力すると、
ステータス情報信号に含まれているステータス信号に動
作開始信号を出力する。するとシーケンスコントローラ
56からシステムクロック61が該当する機能ブロック
に供給され、該当する機能ブロックはシステムクロック
61により動作を行って処理信号を出力する。そして処
理信号により該当する機能ブロックからシステムコント
ローラ56へステータス信号に動作終了信号が出力され
、シーケンスコントローラ56からのシステムクロック
61の供給が停止される。
In this embodiment having such a configuration, each of the functional blocks 51 to 54 inputs an operation information signal, and then receives the operation information signal.
An operation start signal is output to the status signal included in the status information signal. Then, the system clock 61 is supplied from the sequence controller 56 to the corresponding functional block, and the corresponding functional block operates based on the system clock 61 and outputs a processed signal. Then, an operation end signal is output as a status signal from the corresponding functional block to the system controller 56 in response to the processing signal, and the supply of the system clock 61 from the sequence controller 56 is stopped.

【0054】このようにAND論理回路50を使用した
場合でも各機能ブロック51〜54は動作情報信号が入
力されたときシーケンスコントローラ56からシステム
クロックが供給されて動作を開始し、処理信号が出力さ
れたときシステムクロックの供給が停止されることにな
る。
Even when the AND logic circuit 50 is used in this manner, each of the functional blocks 51 to 54 is supplied with a system clock from the sequence controller 56 when an operation information signal is input, starts operation, and outputs a processed signal. When this happens, the system clock supply will be stopped.

【0055】従って本実施例においても前記実施例と同
様の効果が得られるものである。
[0055] Therefore, in this embodiment, the same effects as in the previous embodiment can be obtained.

【0056】[0056]

【発明の効果】以上詳述したようにこの発明によれば、
論理素子に対して、動作が必要とされる時間のみシステ
ムクロックを供給することができ、従ってシステムクロ
ックにより発生するノイズおよび電力消費を最小限に抑
えたクロック周波数制御装置を提供できる。
[Effects of the Invention] As detailed above, according to the present invention,
A system clock can be supplied to logic elements only during the time when they are required to operate, thus providing a clock frequency control device that minimizes noise and power consumption caused by the system clock.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

【図1】この発明の一実施例を示す回路ブロック図。FIG. 1 is a circuit block diagram showing an embodiment of the present invention.

【図2】同実施例を示す部分回路図。FIG. 2 is a partial circuit diagram showing the same embodiment.

【図3】この発明の他の一実施例を示す回路ブロック図
FIG. 3 is a circuit block diagram showing another embodiment of the invention.

【図4】この発明の他の一実施例を示す回路ブロック図
FIG. 4 is a circuit block diagram showing another embodiment of the invention.

【図5】従来例を示す回路ブロック図。FIG. 5 is a circuit block diagram showing a conventional example.

【図6】同従来例を示す部分回路図。FIG. 6 is a partial circuit diagram showing the conventional example.

【図7】同従来例を示す各信号の入出力タイミングの図
[Figure 7] Diagram of input/output timing of each signal showing the conventional example

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11,12,13…機能ブロック、14a,14b,1
4c…動作情報信号、15…シーケンスコントローラ、
16a,16b,16c…ステータス情報信号、17a
,17b,17c…動作用信号、19a,19b,19
c…処理信号、20…システムクロック。
11, 12, 13...Functional block, 14a, 14b, 1
4c...operation information signal, 15...sequence controller,
16a, 16b, 16c...Status information signal, 17a
, 17b, 17c...operation signal, 19a, 19b, 19
c...Processing signal, 20...System clock.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】  各種論理素子により構成される複数の
論理回路をシステムクロック信号により同期動作する論
理回路駆動装置において、前記各論理回路それぞれに対
して動作情報信号が入力されたときに動作開始信号を出
力し、前記各論理回路の動作が終了するとそれぞれ動作
終了信号を出力する複数のステータス出力手段と、この
各ステータス出力手段からの動作開始信号に基づいて該
当する論理回路へシステムクロック信号を供給し、前記
各ステータス出力手段からの動作終了信号に基づいて該
当する論理回路へのシステムクロック信号の供給を停止
するクロック供給制御手段とからなることを特徴とする
論理回路駆動装置。
1. In a logic circuit driving device that operates a plurality of logic circuits constituted by various logic elements in synchronization with a system clock signal, an operation start signal is generated when an operation information signal is input to each of the logic circuits. a plurality of status output means for outputting an operation end signal when the operation of each of the logic circuits is completed, and supplying a system clock signal to the corresponding logic circuit based on the operation start signal from each of the status output means. and clock supply control means for stopping supply of a system clock signal to a corresponding logic circuit based on an operation end signal from each of the status output means.
JP3089869A 1991-03-28 1991-03-28 Logic circuit driving device Pending JPH04302014A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3089869A JPH04302014A (en) 1991-03-28 1991-03-28 Logic circuit driving device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3089869A JPH04302014A (en) 1991-03-28 1991-03-28 Logic circuit driving device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04302014A true JPH04302014A (en) 1992-10-26

Family

ID=13982778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3089869A Pending JPH04302014A (en) 1991-03-28 1991-03-28 Logic circuit driving device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04302014A (en)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6173408B1 (en) 1997-09-03 2001-01-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Processor
US6194926B1 (en) 1998-04-16 2001-02-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Operation timing controllable system
US6246700B1 (en) 1997-02-28 2001-06-12 Oki Electric Industry Co., Ltd. Clock signal supplying apparatus
US6326823B1 (en) 1999-08-10 2001-12-04 Oki Electric Industry Co., Ltd. Clock control circuit
JP2002217853A (en) * 2001-01-17 2002-08-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd Multiplex separation processor
US7057987B2 (en) 1996-08-06 2006-06-06 Ricoh Company, Ltd. Optical disc apparatus
JP2008536201A (en) * 2005-03-04 2008-09-04 インテル コーポレイション Control of clock distribution sequence to clock distribution area
JP2011055370A (en) * 2009-09-03 2011-03-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Circuit and method for processing communication
JP2013093038A (en) * 2007-06-27 2013-05-16 Qualcomm Inc Power gating for multimedia processing power management
KR20190115280A (en) * 2018-04-02 2019-10-11 한화테크윈 주식회사 Semiconductor device including functional blocks and method of controlling clock signals provided thereto

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7362669B2 (en) 1996-08-06 2008-04-22 Ricoh Company, Ltd. Optical disc apparatus
US7385902B2 (en) 1996-08-06 2008-06-10 Ricoh Company, Ltd. Optical disc apparatus
US7057987B2 (en) 1996-08-06 2006-06-06 Ricoh Company, Ltd. Optical disc apparatus
US7245569B2 (en) 1996-08-06 2007-07-17 Ricoh Company, Ltd. Optical disc apparatus
US6246700B1 (en) 1997-02-28 2001-06-12 Oki Electric Industry Co., Ltd. Clock signal supplying apparatus
US6173408B1 (en) 1997-09-03 2001-01-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Processor
US6194926B1 (en) 1998-04-16 2001-02-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Operation timing controllable system
US6326823B1 (en) 1999-08-10 2001-12-04 Oki Electric Industry Co., Ltd. Clock control circuit
JP2002217853A (en) * 2001-01-17 2002-08-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd Multiplex separation processor
JP4548947B2 (en) * 2001-01-17 2010-09-22 パナソニック株式会社 Demultiplexer
JP2008536201A (en) * 2005-03-04 2008-09-04 インテル コーポレイション Control of clock distribution sequence to clock distribution area
JP2013093038A (en) * 2007-06-27 2013-05-16 Qualcomm Inc Power gating for multimedia processing power management
JP2011055370A (en) * 2009-09-03 2011-03-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Circuit and method for processing communication
KR20190115280A (en) * 2018-04-02 2019-10-11 한화테크윈 주식회사 Semiconductor device including functional blocks and method of controlling clock signals provided thereto

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4095267A (en) Clock pulse control system for microcomputer systems
JPH04302014A (en) Logic circuit driving device
JP3368815B2 (en) Flip-flop circuit
US4138841A (en) Electronic timepiece
JPS6356565B2 (en)
JPS63227113A (en) Propagating circuit
JPS5962933A (en) Cmos data processor
JPH076155A (en) Single chip microcomputer
JPH11316694A (en) Test mode setting circuit
JPS60251418A (en) Operating frequency switching control circuit of arithmetic unit
JPH04252314A (en) Operating speed deciding system for information processor
JP3516661B2 (en) Power consumption control device
JPH02126311A (en) Microcomputer
JPH05129936A (en) Programmable counter
JP2002351573A (en) Clock switching circuit and image forming apparatus provided with the circuit
JPH0572359A (en) Clock circuit
JPS605622A (en) Clock signal generator
JPH0729261A (en) System for controlling drum servo
JPH02280697A (en) Speed command device for pulse motor
JPS61289718A (en) Delay pulse generating circuit
JPH0628015B2 (en) Clock switching circuit
JPS5461848A (en) Bus signal controller of computer
JPS641875B2 (en)
JPH07244539A (en) Clock synchronism controller
JPH05152927A (en) Bi-directional buffer circuit