JPH04301401A - チエンソー及びその製造方法 - Google Patents

チエンソー及びその製造方法

Info

Publication number
JPH04301401A
JPH04301401A JP6664291A JP6664291A JPH04301401A JP H04301401 A JPH04301401 A JP H04301401A JP 6664291 A JP6664291 A JP 6664291A JP 6664291 A JP6664291 A JP 6664291A JP H04301401 A JPH04301401 A JP H04301401A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chain
cutting blade
chain saw
connecting pin
brazed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6664291A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07102525B2 (ja
Inventor
Jiro Ono
次郎 大野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP3066642A priority Critical patent/JPH07102525B2/ja
Publication of JPH04301401A publication Critical patent/JPH04301401A/ja
Publication of JPH07102525B2 publication Critical patent/JPH07102525B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はチエンソー及びその製造
方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】チエンソーは複数のリンクプレートの両
端部を連結ピンで接続して無端チエンを形成し、複数置
きのリンクプレートを同チエンの外側に突出し、突出端
部に切削刃を形成してなり、かつリンクプレートはすべ
て焼入れがなされて硬度大に形成されてなるものであっ
た。
【0003】ところが上記切削刃の外側面に超硬チップ
を鑞着けすると、鑞着け時の高温加熱(約700℃以上
)によってリンクプレートは焼入れが戻って軟鉄となっ
てしまうため、これを使用するとチエンが伸びてスプロ
ケットから外れ易くなり、耐用年数が著しく低下すると
いう問題があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明はチエンのリン
クプレートを複数置きにチエンの外側に突出させて突出
端部に切削刃を形成し、同刃の外側面に超硬チップを鑞
着けし、かつ該リンクプレートの主体部(連結ピン部)
の焼入硬度を充分保持し、鑞着け加熱による焼戻硬度が
上記主体部に及ばないようにする方法を提供することを
目的とする。
【0005】又焼戻部から焼入部に漸次移行させること
によって切削刃部分の折損のおそれのないチエンソーを
得ることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め本発明は焼入れされた複数のリンクプレートの両端部
を連結ピンで接続してチエンを形成し、複数置きの上記
リンクプレートをチエンの外側に突出させて突出端部に
切削刃を形成し、該切削刃の外側面に超硬チップを鑞着
けしてなり、同外側面部分が焼戻されて上記連結ピンに
向って漸次焼入状態に硬度が増加してなるチエンソー上
記チエンの内側から少くとも連結ピンまでを冷却状態に
保持し、その状態で上記切削刃の外側面に超硬チップを
鑞着けすることを特徴とするチエンソーの製造方法水面
下に支持することによって冷却状態に保持する上記第2
発明記載のチエンソーの製造方法によって構成される。
【0007】
【作用】従って上記チエンソーが無端チエン3の方向に
移動すると超硬チップ5が被切削物を切削し、該チップ
5に切削圧がチエン3の方向に掛り、該チップ5から切
削刃4を経て連結ピン2までの間にチエン3の方向の剪
断力が加わる。しかし切削刃4から上記ピン2までの硬
度は漸次焼入状態に増加し、焼戻部と焼入部との境界が
明瞭ではないので上記剪断力が上記境界に集中すること
が無く、切削刃4から連結ピン2に亘って分散する。
【0008】超硬チップ5の鑞着け6に際しては鑞着け
6のための高温加熱が切削刃4から上記ピン2に向って
伝導しようとするが上記チエン3の内側(図1、図2、
図4の下側)から少くとも連結ピン2までを水面7下に
支持して冷却状態に保持しているため上記伝導は冷却状
態部分に向って漸次低下し、温度も漸次低下するため少
くとも連結ピン2の部分(リンクプレート1の本体部分
)では焼入状態の硬度が保持される。
【0009】
【実施例】機枠8に水槽9を配置し、該水槽9の下面に
設けた受板10をカム11で支持し、該カム11をハン
ドル12で90度往復回動させることによって該水槽9
を図1の仮想線位置から実線位置に昇降させることがで
きる。水槽9内には合成樹脂製の上向溝形チエン案内ガ
イド13を合成樹脂製の脚14、14によって固定して
設け、同ガイド13に沿ってチエン3を横方向に間歇移
動させ、該チエン3の内側(図1の下側)からリンクプ
レート1、1’、1”の連結ピン2、2の部分まで水面
7下に保持する。この水面7の位置(水位)はリンクプ
レート1、1’、1”の材質に応じて連結ピン2、2の
上方に適宜定めるものである。
【0010】複数のリンクプレート1、1’、1”の1
個1はチエン3の外側(図1の上側)に突出させ、突出
端部に切削刃4を屈曲形成する(図4参照)。上記リン
クプレート1、1’、1”の他の1個1’は内側に突出
させたスプロケット噛合刃15を有するもので該噛合刃
15は上記ガイド13の上向溝13’内を通過させ切削
刃4の横振れを防止する。上記リンクプレート1、1’
、1”は焼入れによって硬度大に形成され、該プレート
1、1’、1”のそれぞれ両端部の上記連結ピン2、2
との摩耗が防止されている。
【0011】上記ガイド13の中央部上方には高周波加
熱用コイル16が固定して設けられ、上記水槽9を図1
実線位置に上昇させることによって切削刃4が上記コイ
ル16内に上昇するようになっている。そして図1仮想
線で示す下降位置において切削刃4の外側面(上面)に
銀片を載置しその上に超硬チップ5を載置し、該チップ
5をピンセットで押えて水槽9を図1の実線位置に上昇
させると該銀片は上記コイル16内において高周波で加
熱され溶融して切削刃4の外側面に超硬チップ5を鑞着
け6することができる。その際高周波による加熱は切削
刃4から連結ピン2に向って伝導し焼戻しするが水面7
下にある連結ピン2の附近は水で冷却されているため焼
戻すことはできず該ピン2附近では焼入状態の硬度を保
持することができ、硬度は焼戻部分から焼入部分へと漸
次増加する。
【0012】水に代え油などで冷却することが可能であ
り、冷却温度はリンクプレート1、1’、1”の材質に
よって適宜定められ20℃〜80℃程度とすると良い。 尚図中17で示すものは高周波加熱装置、18は上記コ
イル16の冷却水管、19はコイル16の固定ネジ、2
0はチエン案内ローラ、21は水槽9内の水の入替用ポ
ンプ、22は水位調節用の起伏自在溢流管、23は排水
ホース、24は水槽9の昇降案内ガイド、25は温度セ
ンサーであって温度計に接続する。上記チエン案内ガイ
ド13や脚14、14は放電によるエロージョン防止の
ため合成樹脂製とするものである。
【0013】
【発明の効果】本発明は上述のように超硬チップ5の鑞
着け部分6から連結ピン2に向って硬度が漸増している
ため超硬チップ5に掛るチエン3の方向の荷重によって
切削刃4が折損するおそれがなく強靭なチエンソーが得
られる効果がある。
【0014】又本発明は上述の方法によったので鑞着け
6のための高温加熱による焼戻しによって切削刃4の硬
度低下が冷却状態に保持された連結ピン2附近に及ばな
いため該ピン2に接触するリンクプレート1は焼入状態
が保持されて硬度の低下がないため摩耗が少く耐用年数
を向上することができる。
【0015】又上記冷却状態を安価な水によって保持し
得る効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のチエンソーの製造方法を示す正面図で
ある。
【図2】図1の一部拡大図である。
【図3】図2の平面図である。
【図4】鑞着け状態の縦断側面図である。
【符号の説明】
1    リンクプレート 2    連結ピン 3    チエン 4    切削刃 5    超硬チップ 6    鑞着け部 7    水面

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  焼入れされた複数のリンクプレートの
    両端部を連結ピンで接続してチエンを形成し、複数置き
    の上記リンクプレートをチエンの外側に突出させて突出
    端部に切削刃を形成し、該切削刃の外側面に超硬チップ
    を鑞着けしてなり、同外側面部分が焼戻されて上記連結
    ピンに向って漸次焼入状態に硬度が増加してなるチエン
    ソー。
  2. 【請求項2】  上記チエンの内側から少くとも連結ピ
    ンまでを冷却状態に保持し、その状態で上記切削刃の外
    側面に超硬チップを鑞着けすることを特徴とするチエン
    ソーの製造方法。
  3. 【請求項3】  水面下に支持することによって冷却状
    態に保持する請求項(2) 記載のチエンソーの製造方
    法。
JP3066642A 1991-03-29 1991-03-29 チエンソー及びその製造方法 Expired - Lifetime JPH07102525B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3066642A JPH07102525B2 (ja) 1991-03-29 1991-03-29 チエンソー及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3066642A JPH07102525B2 (ja) 1991-03-29 1991-03-29 チエンソー及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04301401A true JPH04301401A (ja) 1992-10-26
JPH07102525B2 JPH07102525B2 (ja) 1995-11-08

Family

ID=13321759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3066642A Expired - Lifetime JPH07102525B2 (ja) 1991-03-29 1991-03-29 チエンソー及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07102525B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4521599Y1 (ja) * 1968-10-22 1970-08-27
JPS64397U (ja) * 1987-06-22 1989-01-05

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4521599Y1 (ja) * 1968-10-22 1970-08-27
JPS64397U (ja) * 1987-06-22 1989-01-05

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07102525B2 (ja) 1995-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN207373492U (zh) 一种提高碳化硅晶棒切割品质的切割机构
BRPI0708315B1 (pt) Agulha de sutura sem orifício e método de fabricação para a mesma
JPH04301401A (ja) チエンソー及びその製造方法
CN209566368U (zh) 蓝宝石晶棒精密数控加工多线切割用夹持装置
JPS61160426A (ja) 紡機用メタリツクワイヤおよびその製造方法
US20080110316A1 (en) Saw chain cutting link with taper
JP3637740B2 (ja) ワイヤソーおよびインゴット切断方法
US4147570A (en) Method of making textile element
US20060032601A1 (en) Heated blades for wax melting
US5943782A (en) Method for hardening selected regions of a guide bar for chain saws, and guide bar produced thereby
US5561908A (en) Chainsaw guide bar
KR100817276B1 (ko) 반도체 웨이퍼의 다이싱 장치 및 그 다이싱 방법
EP0767725B1 (en) Chain saw guide bar
JP4038751B2 (ja) 板ガラスの成形装置
JP4544767B2 (ja) ダイヤモンドチップのロウ付け装置
JPH09248802A (ja) ソーチェーン及びその製造方法並びにその製造装置
CN216689566U (zh) 新型插接式挖掘机斗齿
US1679504A (en) Edge-holding device for sheet-glass machines
US2432834A (en) Soldering machine
US4456163A (en) Multi-faced solder pot
KR200186070Y1 (ko) 사이드 트리머의 칩 제거장치
KR860002900Y1 (ko) 체인전동식(Chain Gearing) 석재절단톱(saw)
CN115521053A (zh) 一种玻璃激光切割的定点加温裂片方法
RU1822041C (ru) Способ изготовления твердосплавного инструмента
US3540949A (en) Method of heat treating a hacksaw blade

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081108

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091108

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101108

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101108

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111108

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111108

Year of fee payment: 16