JPH042Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH042Y2
JPH042Y2 JP15699888U JP15699888U JPH042Y2 JP H042 Y2 JPH042 Y2 JP H042Y2 JP 15699888 U JP15699888 U JP 15699888U JP 15699888 U JP15699888 U JP 15699888U JP H042 Y2 JPH042 Y2 JP H042Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
front body
center line
lower front
button
back surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15699888U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0278502U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15699888U priority Critical patent/JPH042Y2/ja
Publication of JPH0278502U publication Critical patent/JPH0278502U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH042Y2 publication Critical patent/JPH042Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Garments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、ワイシヤツの改良に関する。
(従来の技術と考案が解決しようとする課題) 従来のワイシヤツは、前身頃の前中心線に沿う
ようにボタン穴とボタンが設けられている。そし
て、このように形成されたワイシヤツは、ネクタ
イを締めた状態にすると、ボタン部分を丁度この
ネクタイによつて隠蔽してしまうようにした構造
のものであつた。従つて、このような構造のもの
では、ボタン部分のデザインを斬新なものにして
も意味がなく、このため同部分のフアツシヨン性
の向上には限界があつた。
それに着用時には常に同一パターンとなり変化
のない画一的なものであつた。
本考案は、上述の問題点を解決するためになさ
れたもので、その目的とするところは、ボタン部
分を斬新なデザインにしてフアツシヨン性を向上
し、該ボタン部分がネクタイ等で隠蔽されること
がなく、また着用したままでネクタイのない状態
にしたり、ネクタイ表示部分を前面に出してネク
タイを着用した状態にしたりして様々な態様にし
て使用することができるようにしたワイシヤツの
提供にある。
(課題を解決するための手段) 本考案のワイシヤツでは、前記目的を達成する
ための手段として、上前身に設けたボタン穴に係
止するボタンが下前身表面に配設されると共に、
下前身に設けたボタン穴に係止するボタンが上前
身表面に配設され、上前身と下前身との打合せ部
分を前中心線よりそれぞれの前端線方向へ大きく
突出させ、ボタン穴位置とボタン取付位置とを前
中心線よりそれぞれ脇線方向へ横移動させること
によつて上前身と下前身の前中心線部分にスペー
スを形成し、さらに該下前身側のスペースにネク
タイを一体に表示した構成とした。
さらに前記構成に加え、上前身裏面と下前身裏
面との前中心線位置上端に、それぞれ着脱自在に
形成された一対の係止手段の一方を取付け、かつ
前記下前身裏面と係止させる上前身表面と、上前
身裏面と係止させる下前身表面との前中心線位置
上端に、それぞれ前記係止手段の他方を取付けた
構成とした。
(作用) 本考案のワイシヤツでは、上述のように、上前
身に設けたボタン穴に係止するボタンが下前身表
面に配設されると共に、下前身に設けたボタン穴
に係止するボタンが上前身表面に配設されている
ことで、上前身と下前身の打合せ部分を右前と左
前とのいずれの状態にしてもボタン止めして着用
することができる。
また、上前身と下前身との打合せ部分を前中心
線よりそれぞれの前端線方向へ大きく突出させ、
ボタン穴位置とボタン取付位置とを前中心線より
それぞれ脇線方向へ横移動させることによつて上
前身と下前身の前中心線部分にスペースを形成し
たことで、斬新なデザインとなると共に同部分が
着用したネクタイで隠蔽されることもなくフアツ
シヨン性を向上させることができる。
さらに、該下前身側のスペースにネクタイを一
体に表示したことで、下前身を上にして上前身表
面のボタンをとめるとネクタイが前面にあらわ
れ、ネクタイがなくてもいつでもネクタイをした
状態に装うことができる。
それに、ネクタイを締めたり外したりする煩わ
しさやネクタイの締め付けによる窮屈感等を解放
することができる。
また、上前身裏面と下前身裏面との前中心線位
置上端に、それぞれ着脱自在に形成された一対の
係止手段の一方を取付け、かつ前記下前身裏面と
係止させる上前身表面と、上前身裏面と係止させ
る下前身表面との前中心線位置上端に、それぞれ
前記係止手段の他方を取付けたことで、右前、左
前のいずれの着用状態でも衿の閉じ合わせ部にズ
レや隙間を生じることがなく常に衿を合わせた状
態にして着用することができる。
(実施例) 以下、本考案の実施例を図面に基づいて詳述す
る。尚、この実施例では、白無地の生地を使用し
た半袖のワイシヤツを例にとる。
まず、実施例の構成を説明する。
この実施例のワイシヤツAは、第1図および第
2図に示すように、ボタン穴1が形成された上前
身2側の打合せ部分3を、前中心線aより上前身
2の前端線b側へ大きく突出させ、ボタン穴位置
1aを前中心線aより下前身7の脇線c方向へ横
移動させることによつて、該上前身2の前中心線
a部分にスペース4を形成している。
また、上前身2の前中心線a位置の上端部であ
る台衿5部分の裏面5aに係止手段としてスナツ
プ型の雄ホツク6aを取付け、かつ下前身7の前
中心線a位置の上端部である台衿5部分の表面5
bに係止手段としての雌ホツク6bを取付けてい
る。そして前記ボタン穴位置1aと一致する下前
身7の表面7a側にボタン8を取付けている。
さらに、このワイシヤツAは、第3図および第
4図に示すように、ボタン穴1′が形成される下
前身7側の打合せ部分3′を、前中心線aより下
前身7の前端線b′側へ大きく突出させ、ボタン穴
位置1a′を前中心線aより上前身2の脇線c′方向
へ横移動させることによつて、該下前身7の前中
心線a部分にスペース4′を形成している。
また、下前身7の前中心線a位置の上端部であ
る台衿5部分の裏面5aに係止手段としてスナツ
プ型の雄ホツク6aを取付け、かつ上前身2の前
中心線a位置の上端部である台衿5部分の表面5
bに係止手段としての雌ホツク6bを取付けてい
る。そして前記ボタン穴位置1a′と一致する上前
身2の表面2a側にボタン8を取付けている。
また、スペース4′にはネクタイ模様11を生
地に直接プリントしている。
尚、このボタン穴位置1a,1a′最上位置は、
ボタン8の代わりに上前身2、下前身7側裏面2
b,7bに雄ホツク9aを、また上前身2、下前
身7側表面2a,7aに雌ホツク9bを取付けて
いる。
また、衿10は前中心線aを中心に左右に対称
に配置されたもので、台衿5に縫着されているも
のである。
この実施例のワイシヤツAは、上記構成よりな
るため、ボタン穴位置1a,1a′が前中心線aよ
り脇線c,c′方向へ移動しているので、フアツシ
ヨン性に優れたものとなり、特にボタン部分が従
来のようにネクタイで隠蔽されることがないの
で、ボタンを含めた同部分のデザインを斬新なも
のとすることによつて、ワイシヤツ自体のデザイ
ンを更に向上できるようになる。そして、上前身
2を下前身7の上側にして着用するときスペース
4部分には何も付けずそのまま着用したり、普通
のネクタイを締めたり様々な態様にして着用する
ことができる。また、下前身7を上前身2の上側
にして着用するだけでネクタイ11が現われ、手
軽くネクタイ姿となることができる。
また、衿10は右前、左前のいずれかの場合で
も雄ホツク6aと雌ホツク6bとで閉じ合わせら
れるので、閉じ合わせ部にズレや隙間が生じるこ
とがなくワイシヤツAのフアツシヨン性を損なう
ことがない。
さらに実施例では、ボタン穴位置1a,1a′の
最上位置は雄ホツク9aと雌ホツク9bとで閉じ
合わせるようにしたので、衿10の裏側にあつて
も簡単にとめることができる。それに衿10がこ
れに乗り上げたり引つ掛つたりすることがない。
以上、本考案の実施例を図面により詳述してき
たが、具体的な構成はこの実施例に限定されるも
のではなく、本考案の要旨を逸脱しない範囲にお
ける設計変更等があつても本考案に含まれる。
例えば、実施例では半袖のワイシヤツを例にと
つたが長袖であつてもよい。
また、実施例では係止手段として雄雌のホツク
6a,6bを取付ける場合を例にとったが、これ
には限定されず、ベルベツド式フアスナーやフツ
ク型のホツク等を取付けるようにしてもよい。
また、ワイシヤツAは白無地の生地を使用する
としたが、これに限定されず色付の無地、柄付等
の生地を使用することができる。
また、ボタン穴位置1aの最上位置は雄雌のホ
ツク9a,9bを取付けるとしたが、これには限
定されずベルベツト式フアスナー等を使用するこ
とができる。また、衿10の形状によつては普通
のボタンを使用することもできる。
(考案の効果) 以上説明してきたように本考案のワイシヤツに
あつては、上前身に設けたボタン穴に係止するボ
タンが下前身表面に配設されると共に、下前身に
設けたボタン穴に係止するボタンが上前身表面に
配設されていることで、上前身と下前身の打合せ
部分を右前と左前とのいずれの状態にしてもボタ
ン止めして着用することができる。
また、上前身と下前身との打合せ部分を前中心
線よりそれぞれの前端線方向へ大きく突出させ、
ボタン穴位置とボタン取付位置とを前中心線より
それぞれ脇線方向へ横移動させることによつて上
前身と下前身の前中心線部分にスペースを形成し
たことで、斬新なデザインとなると共に同部分が
着用したネクタイで隠蔽されることもなくフアツ
シヨン性を向上させることができる。
さらに、該下前身側のスペースにネクタイを一
体に表示したことで、下前身を上にして上前身表
面のボタンをとめるとネクタイが前面にあらわ
れ、ネクタイがなくてもいつでもネクタイをした
状態に装うことができる。
それに、ネクタイを締めたり外したりする煩わ
しさやネクタイの締め付けによる窮屈感等を解放
することができるという効果が得られる。
また、上記構成に加え、上前身裏面と下前身裏
面との前中心線位置上端に、それぞれ着脱自在に
形成された一対の係止手段の一方を取付け、かつ
前記下前身裏面と係止させる上前身表面と、上前
身裏面と係止させる下前身表面との前中心線位置
上端に、それぞれ前記係止手段の他方を取付けた
ことで、右前、左前のいずれの着用状態でも衿の
閉じ合わせ部にズレや隙間を生じることがなく常
に衿を合わせた状態にして着用することができる
という効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案実施例の上前身を下前身の上に
折り畳んだ状態のワイシヤツを示す正面図、第2
図は同要部を示す説明図、第3図は下前身を上前
身の上に折り畳んだ状態のワイシヤツを示す正面
図、第4図は同要部を示す説明図である。 A……ワイシヤツ、1,1′……ボタン穴、1
a,1a′……ボタン穴位置、2……上前身、3,
3′……打合せ部分、4,4′……スペース、6a
……雄ホツク(係止手段)、6b……雌ホツク
(係止手段)、7……下前身、8……ボタン、11
……ネクタイ、a……前中心線、b,b′……前端
線、c,c′……脇線。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 上前身に設けたボタン穴に係止するボタンが
    下前身表面に配設されると共に、下前身に設け
    たボタン穴に係止するボタンが上前身表面に配
    設され、上前身と下前身との打合せ部分を前中
    心線よりそれぞれの前端線方向へ大きく突出さ
    せ、ボタン穴位置とボタン取付位置とを前中心
    線よりそれぞれ脇線方向へ横移動させることに
    よつて上前身と下前身の前中心線部分にスペー
    スを形成し、さらに該下前身側のスペースにネ
    クタイを一体に表示したことを特徴とするワイ
    シヤツ。 2 請求項1記載のワイシヤツにおいて、上前身
    裏面と下前身裏面との前中心線位置上端に、そ
    れぞれ着脱自在に形成された一対の係止手段の
    一方を取付け、かつ前記下前身裏面と係止させ
    る上前身表面と、上前身裏面と係止させる下前
    身表面との前中心線位置上端に、それぞれ前記
    係止手段の他方を取付けたことを特徴とするワ
    イシヤツ。
JP15699888U 1988-11-30 1988-11-30 Expired JPH042Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15699888U JPH042Y2 (ja) 1988-11-30 1988-11-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15699888U JPH042Y2 (ja) 1988-11-30 1988-11-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0278502U JPH0278502U (ja) 1990-06-15
JPH042Y2 true JPH042Y2 (ja) 1992-01-06

Family

ID=31436049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15699888U Expired JPH042Y2 (ja) 1988-11-30 1988-11-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH042Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0278502U (ja) 1990-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5379461A (en) Interactive clothing with indicia and cover panel
US2556039A (en) Blouse
US8549666B2 (en) Convertible garment
US4912780A (en) Combined shirt and religious garment
US20160262468A1 (en) Short reversible dresses
US6868556B1 (en) Shirt with hook and loop fasteners
EP0303593B1 (en) Dress shirt
US6698025B1 (en) Multi-garment outfit with nontraditional access
US20080271223A1 (en) Combination of an undershirt and a four-cornered garment with fringes
JPH042Y2 (ja)
US3805296A (en) Outergarment
JPH041Y2 (ja)
US20030088903A1 (en) Tycon II reversible necktie
JP2003171812A (ja) 重ね着カジュアル
JP3213672U (ja) 装飾用襟布とこれを用いた上着
JP3240705U (ja) シャツ
JPH033521Y2 (ja)
JPH0532482Y2 (ja)
JPS5831852Y2 (ja) ズボン、スカ−ト等衣類
JP3118700B2 (ja) スナップボタン付きテープ
JPS632408Y2 (ja)
JPH0449128Y2 (ja)
JPS6140736Y2 (ja)
JP3040449U (ja) 合成樹脂製スナップ付きバイアステープ
JPS6328163Y2 (ja)