JPH04295449A - 置換または非置換ニトロ芳香族化合物の、対応アミノ芳香族化合物への接触還元 - Google Patents

置換または非置換ニトロ芳香族化合物の、対応アミノ芳香族化合物への接触還元

Info

Publication number
JPH04295449A
JPH04295449A JP4000798A JP79892A JPH04295449A JP H04295449 A JPH04295449 A JP H04295449A JP 4000798 A JP4000798 A JP 4000798A JP 79892 A JP79892 A JP 79892A JP H04295449 A JPH04295449 A JP H04295449A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
metal
catalyst
halogen
hydrogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4000798A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3116184B2 (ja
Inventor
Blaise Didillon
ブレーズ ディディヨン
Peltier Fabienne Le
ファビエンヌ ル ペルチェ
Jean-Pierre Candy
ジャン ピエール カンディ
Patrick Sarrazin
パトリック サラザン
Jean-Paul Boitiaux
ジャン ポール ボワチオ
Jean-Marie Basset
ジャン マリー バセ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IFP Energies Nouvelles IFPEN
Original Assignee
IFP Energies Nouvelles IFPEN
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IFP Energies Nouvelles IFPEN filed Critical IFP Energies Nouvelles IFPEN
Publication of JPH04295449A publication Critical patent/JPH04295449A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3116184B2 publication Critical patent/JP3116184B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/54Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/56Platinum group metals
    • B01J23/62Platinum group metals with gallium, indium, thallium, germanium, tin or lead
    • B01J23/622Platinum group metals with gallium, indium, thallium, germanium, tin or lead with germanium, tin or lead
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C209/00Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C209/30Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton by reduction of nitrogen-to-oxygen or nitrogen-to-nitrogen bonds
    • C07C209/32Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton by reduction of nitrogen-to-oxygen or nitrogen-to-nitrogen bonds by reduction of nitro groups
    • C07C209/36Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton by reduction of nitrogen-to-oxygen or nitrogen-to-nitrogen bonds by reduction of nitro groups by reduction of nitro groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings in presence of hydrogen-containing gases and a catalyst
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C209/00Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C209/30Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton by reduction of nitrogen-to-oxygen or nitrogen-to-nitrogen bonds
    • C07C209/32Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton by reduction of nitrogen-to-oxygen or nitrogen-to-nitrogen bonds by reduction of nitro groups
    • C07C209/36Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton by reduction of nitrogen-to-oxygen or nitrogen-to-nitrogen bonds by reduction of nitro groups by reduction of nitro groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings in presence of hydrogen-containing gases and a catalyst
    • C07C209/365Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton by reduction of nitrogen-to-oxygen or nitrogen-to-nitrogen bonds by reduction of nitro groups by reduction of nitro groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings in presence of hydrogen-containing gases and a catalyst by reduction with preservation of halogen-atoms in compounds containing nitro groups and halogen atoms bound to the same carbon skeleton

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、対応ニトロ芳香族化合
物の水素化による、置換または非置換アニリンの製造方
法に関する。
【0002】これらのニトロ芳香族化合物は、下記一般
式(I) または(II)によって表わされる:
【化5
【化6】 (式中、Xはハロゲンであり、R1は、水素であるか、
またはアルキル、ハロゲン、アルケニル、スルホキシ、
ニトロ、ニトロソ、アミン、ヒドロキシル、エトキシお
よびアセトキシから選ばれる芳香核の置換基である)。
【0003】芳香核によってもたらされる1つまたは複
数のニトロ官能基の、水素の存在下における選択的水素
化は、下記一般式(III)または(IV) :
【化7
【化8】 (式中、Xはハロゲンであり、R2は、水素であるか、
またはアルキル、ハロゲン、アルケニル、スルホキシ、
アミン、ヒドロキシル、エトキシおよびアセトキシから
選ばれる芳香核の置換基である)を有するアミンの形成
を生じる。
【0004】これらの物質は、多くの工業分野で用いら
れ、特に染料化学を挙げることができる。
【0005】
【従来技術および解決すべき課題】この反応の実施にお
いて出会う欠点の1つは、反応生成物の一部が、1つま
たは複数の炭素−ハロゲンX結合の水素化分解を受け、
式(V) または(VI)の下記副生成物を生じること
である:
【化9】
【化10】 (式中、Rは水素であるか、またはアルキル、ハロゲン
、アルケニル、スルホキシ、アミン、ヒドロキシル、エ
トキシおよびアセトキシから選ばれる芳香核の置換基で
ある)。
【0006】さらに、芳香核上にニトロ基とは異なる置
換基があってもなくても、ヒドロキシルアミン、アゾキ
シ、アゾまたはヒドラゾ型の一部還元された反応中間体
の分解は、重質副生成物の形成を生じ(KIRK−OT
HMER Encycl.chem.Technol.
第3版、2巻、355 頁)、このことが反応の全体的
収率を低下させ、触媒の過剰消費を引き起こすことが認
められた。
【0007】従ってできるだけ優れた選択率で、高い転
換率、できれば100%の転換率を得ることは、この転
換においては、得るのが難しい特徴である。
【0008】第VIII族の金属は、水素圧下のニトロ
芳香族化合物の還元に触媒作用を及ぼすものとして知ら
れている。これらの金属は、有利には液相で、すなわち
溶媒の存在下に作用するが、有利な選択率を得るのは、
添加剤(ajouts)を用いなければ不可能である。 従って、ニトロクロロ芳香族化合物の選択的水素化は、
炭素上に担持された硫化白金触媒の存在下でのもの(D
E−B−1,959,578)、および第VIII族の
硫化金属をベースとした他の触媒上でのもの(US−A
−3,350,450)が記載されている。これらの硫
化金属は、一般的にほとんど活性がなく、時には、反応
媒質中に選択化剤を添加するのが好ましい。従って白金
ベースの触媒の存在下において、阻害剤、例えばトリフ
ェニルホスファイト(US−A−3,474,144)
またはモルホリン(US−A−3,145,231)の
使用によって、反応生成物の脱ハロゲン化を非常に制限
することができる。さらに最近になって、特許EP−B
−325,892は、ラネーニッケルをベースとする触
媒の存在下における脱ハロゲン化反応の阻害剤として、
ホルムアミジン塩を用いた、高い選択率の獲得を特許請
求している。
【0009】これらのニトロ芳香族化合物の転換は、い
くつかの出版物の対象となっている。触媒として、ラネ
ーニッケルの代わりにホウ化ニッケルを使用することは
、重質副生成物の形成の原因となる反応中間体を制限す
るようである(Ind.Eng.Chem.Prod.
Res.Dev.21、279−281 、1982年
)。メタノール中の酢酸ホルムアミジンの存在下におけ
る同じ触媒によって、1−クロロ−2−ニトロベンゼン
の場合、99.4%の選択率を得ることができる(He
terogeneous Catalysis and
 Fine Chemicals, 第2回国際シンポ
ジウム、Guisnet ら、Elsevier to
 be published)。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明において、置換ま
たは非置換ニトロ芳香族化合物の、対応アミノ芳香族化
合物への水素化を、非常に高い選択率で、ベース金属の
活性の減少を伴なわず、さらには促進を伴なって、それ
も反応媒質中への添加剤を用いずに実施することが可能
であることが見出だされた。連続または不連続反応器に
おいて、水素の存在下、一般に10〜100 バール(
1〜10メガパスカル)、好ましくは20〜80バール
(2〜8メガパスカル)の全圧で操作を行う。ただし例
えば300 バール(30メガパスカル)までで、一般
に0〜100 ℃、好ましくは30〜80℃の温度で、
少なくとも1つの担持金属触媒(不均質触媒作用)であ
って、(a) ロジウムとルテニウム(第VIII族の
他の金属よりも優れている)とから選ばれる、第VII
I族の少なくとも1つの金属であって、触媒総重量に対
するこの重量割合が、金属表示で、好ましくは0.1 
〜10%、より詳しくは0.5 〜5%の間で選ばれる
もの、(b) 錫、ゲルマニウムおよび鉛からなる、第
IV.A族から選ばれる、少なくとも1つの追加金属元
素であって、その重量割合が、金属表示で、好ましくは
0.01〜10%、より詳しくは0.1 〜5%の間で
選ばれるものを含む触媒の存在下でも、不都合なく操作
を行うことができる。第IV族の金属元素の、第VII
I族の金属に対するモル比は、有利には、0.8 〜3
、好ましくは0.9 〜2.6 である。いくつかの場
合には、有利には、前記第IV.A族の金属のうちの2
つ、あるいはこの族の3つの金属でさえも、同時に用い
ることができる。担体は、シリカ、種々の型のアルミナ
、シリカ・アルミナ、元素周期表の第I.A 、II.
AまたはII.B族の元素のアルミン酸塩、例えばCa
、Mg、Ba、Zn、Na、K、Cdのアルミン酸塩お
よび混合アルミン酸塩、および炭素からなる群から選ば
れてもよく、好ましくはシリカ、アルカリおよび/また
はアルカリ土類金属および/または亜鉛および/または
カドミウムのアルミン酸塩および混合アルミン酸塩から
なる群から選ばれてもよい。
【0011】触媒は、担体の種々の含浸手順によって調
製しうる。含浸操作は、例えば予備成形された担体と、
選ばれた1つまたは複数の金属の化合物の水溶液または
有機溶液とを接触させることからなり、溶液の容積は、
好ましくは担体の保持容積に対して過剰であるか、ある
いはこの容積に等しい。数時間、この担体と溶液との接
触を放置した後、含浸担体を、濾過し、蒸溜水で洗浄し
、乾燥し、空気下、通常110 ℃〜600 ℃、好ま
しくは110 ℃〜500 ℃で焼成する。使用前に、
水素下、通常50℃〜600 ℃、好ましくは90℃〜
500 ℃で触媒を還元する。この還元は、焼成後すぐ
に、あるいは後ほどユーザーの側で行われてもよい。
【0012】錫、ゲルマニウム、および鉛からなる群か
ら選ばれる元素は、用いられる先駆物質の種類によって
、水溶液または炭化水素溶液として導入されてもよい。
【0013】好ましくは触媒は、第VIII族の少なく
とも1つの金属化合物の水溶液または有機溶液を用いる
担体の含浸によって得られる。溶液の容積は、好ましく
は担体の保持容積に対して過剰であるか、またはこの容
積に等しい。次に、この含浸担体は濾過され、場合によ
っては蒸溜水で洗浄され、ついで乾燥され、空気下、通
常、約110 ℃〜約600 ℃、好ましくは約110
 ℃〜約500 ℃で焼成され、ついで水素下、通常温
度約50℃〜約600 ℃、好ましくは約80℃〜約5
00 ℃で還元される。ついで、得られた生成物は、錫
、ゲルマニウムおよび/または鉛化合物の水溶液または
有機溶液によって含浸される。特に有利には、本出願人
の特許US−A−4,548,918に記載された技術
に従って、飽和炭化水素中の少なくとも1つの炭化水素
(hydrocarbyl) −ゲルマニウム、炭化水
素−錫、または炭化水素−鉛の溶液を用いる。
【0014】触媒の調製に用いることができる有機溶媒
として、非限定的な例として、炭化水素、ハロゲン化炭
化水素、ケトンおよびエーテルを挙げることができる。 錫、ゲルマニウムおよび/または鉛化合物が、例えばテ
トラブチル−錫の場合のように、それ自体が液体である
時、溶媒の使用は不可欠なものではない。
【0015】もう1つの別の方法は、担体の湿潤粉末を
、触媒の先駆物質と混練し、次に成形して、乾燥するこ
とからなる。
【0016】触媒の調製において使用しうる金属先駆物
質の例は、下記のとおりである:第VIII族の金属の
場合、化合物、例えば塩化物、硝酸塩、ハロゲノーアミ
ン化合物、アミン化合物、含浸溶媒中に可溶な有機酸の
塩を用いてもよい。
【0017】同様に、有機溶媒、例えば炭化水素中溶液
状の、第VIII族金属の有機金属化合物を用いてもよ
い。 炭化水素の例として、炭化水素鎖が、1分子あたり6〜
12個の炭素原子を含む飽和パラフィン系炭化水素、1
分子あたり6〜12個の炭素原子を含むナフテン系炭化
水素、あるいはさらには1分子あたり6〜12個の炭素
原子を含む芳香族炭化水素を挙げることができる。第V
III族金属の有機金属化合物の例として、カルボニル
化合物、ハロゲノカルボニル化合物、およびアセチルア
セトン酸塩を挙げることができるが、この列挙は限定的
ではない。
【0018】錫、ゲルマニウムおよび鉛からなる群から
選ばれる元素は、好ましくは、第IV.A族の金属の錯
体、特にポリケトン錯体、および炭化水素金属(hyd
rocarbylmetaux) 、例えばアルキル、
シクロアルキル、アリール、アルキルアリール、および
アリールアルキル金属からなる群から選ばれる、少なく
とも1つの有機化合物の形態で導入されてもよい。
【0019】第IV.A族の金属の導入は、有利には、
前記第IV.A族金属の有機金属化合物の有機溶媒中溶
液を用いて実施される。同様に、第IV.A族金属の有
機ハロゲン化物を用いてもよい。第IV.A族金属の化
合物として、特に、テトラブチル−錫、テトラメチル−
錫、テトラプロピル−錫、テトラプロピル−ゲルマニウ
ム、テトラエチル−鉛、ジフェニル−錫、ジフェニル−
ゲルマニウム、テトラフェニル−鉛が挙げられる。
【0020】含浸溶媒は、1分子あたり6〜12個の炭
素原子を含む、パラフィン系、ナフテン系、または芳香
族炭化水素、および1分子あたり1〜12個の炭素原子
を含む、ハロゲン化有機化合物からなる群から選ばれる
。n−ヘプタン、メチルシクロヘキサン、トルエン、お
よびクロロホルムを挙げることができる。上に定義され
た溶媒の混合物を用いてもよい。
【0021】錫、ゲルマニウム、および鉛からなる群か
ら選ばれる元素はまた、水溶液または有機溶液状の化合
物、例えば錫の塩化物、臭化物および硝酸塩、鉛のハロ
ゲン化物、硝酸塩および酢酸塩、ゲルマニウムの塩化物
および蓚酸塩を介して導入されてもよい。
【0022】担体は、既に前記されているように、様々
な種類のものであってもよい。特に適した担体は、特別
な特徴を有する、例えばB.E.T.法によって測定さ
れた比表面積(aire specifique) が
1グラムあたり10〜500 m2、好ましくは1グラ
ムあたり50〜500 m2であり、総細孔容積が担体
1グラムあたり0.2 〜1.3 cm3である。
【0023】担体上に金属がひとたび固定されると、触
媒は、有利には、活性金属相を得るために、水素下、高
温、例えば50〜600 ℃で活性化処理を受ける。水
素下でのこの処理手順は、例えば、最大還元温度、例え
ば50〜600 ℃、好ましくは80〜500℃までの
、水素流下のゆっくりとした温度上昇、ついでこの温度
での例えば1〜6時間の維持からなる。
【0024】
【実施例】下記実施例は、非限定的なものであるが、本
発明を例証している。
【0025】[実施例1(比較例)]ニトロベンゼンを
還元することにする。
【0026】触媒の調製は、比表面積が、1グラムあた
り280 m2、総細孔容積が100 グラムあたり8
0 cm 3であるシリカ上で、アンモニア溶液状のク
ロロペンタアンミンロジウム塩化物の含浸、ついで濾過
、空気下450 ℃の焼成、および水素下450 ℃の
還元によって行われる。
【0027】最終触媒は、ロジウム1%を含み、触媒A
と呼ばれる。
【0028】ついで触媒Aを、有機溶媒のノルマルヘプ
タンの入ったグリニャール型反応器に装入する。ついで
反応器を閉鎖し、含まれた空気をパージする。水素圧力
を40バール(4メガパスカル)まで増加し、温度を9
5℃まで上昇させる。これらの条件を20分間維持する
【0029】ついで圧力および温度を、各々20バール
(2メガパスカル)および30℃にする。ついで、ニト
ロベンゼンのn−ヘプタン溶液を、ロジウム1グラム原
子あたりニトロベンゼン200 モルの割合で反応器に
注入する。
【0030】反応媒質の組成の変化を、気相クロマトグ
ラフィで追跡する。
【0031】得られた結果を表1に示す。
【0032】
【表1】 これらの条件下で得られた最大アニリン収率(転換率×
選択率)が、62%であることがわかる。さらに反応の
初めに、ニトロベンゼンの一部が転換されるのに、アニ
リンが検出されない。従って一部還元された反応中間体
の形成がある。これは、クロマトグラフィによって同定
できる。
【0033】[実施例2(本発明による)]実施例1で
調製された触媒Aを、有機溶媒のノルマルヘプタンの入
ったグリニャール型反応器に装入する。ついでテトラブ
チル錫を溶媒中に注入する。次に反応器を閉鎖し、パー
ジする。水素圧力を40バール(4メガパスカル)まで
増加し、温度を96℃まで上昇させる。これらの条件を
、攪拌下20分間維持する。
【0034】最終触媒は、錫のロジウムに対する原子比
が2であり、これは、Rh%が1(重量)%、Sn%が
2.2 (重量)%の触媒Bと呼ばれる。
【0035】ついで圧力および温度を、各々20バール
(2メガパスカル)および30℃にする。ついで、ニト
ロベンゼンのn−ヘプタン溶液を、ロジウム1グラム原
子あたりニトロベンゼン200 モルの割合で反応器に
注入する。従って実施例1と同じ条件下で操作を行う。
【0036】反応媒質の組成の変化を、気相クロマトグ
ラフィで追跡する。
【0037】得られた結果を表2に示す。
【0038】
【表2】 触媒Bの存在下における最大アニリン収率は、97%で
ある。今度は、媒質中のニトロベンゼンの消滅は、アニ
リンの生成に対応する。一部還元された反応中間体は検
出されない。アニリンと共に媒質中に存在する唯一の化
合物は、痕跡状態のシクロヘキシルアミンである。
【0039】ニトロベンゼンを85%転換するのに必要
な時間は、触媒Aを用いた場合よりも、この触媒Bを用
いた場合、5倍も短いことが確認される。
【0040】[実施例3(比較例)]ここでは1−クロ
ロ−4−ニトロベンゼンを還元することにする。
【0041】実施例1で調製された触媒Aを、有機溶媒
のノルマルヘプタンの入ったグリニャール型反応器に装
入する。次に反応器を閉鎖し、パージする。水素圧力を
40バール(4メガパスカル)まで増加し、温度を96
℃まで上昇させる。これらの条件を、攪拌下20分間維
持する。
【0042】ついで圧力および温度を、各々20バール
(2メガパスカル)および30℃にする。ついで、1−
クロロ−4−ニトロベンゼンのn−ヘプタン溶液を、ロ
ジウム1グラム原子あたり1−クロロ−4−ニトロベン
ゼン200 モルの割合で反応器に注入する。
【0043】反応媒質の組成の変化を、気相クロマトグ
ラフィで追跡する。
【0044】得られた結果を表3に示す。
【0045】
【表3】 得られた1−クロロ−4−アミノベンゼン収率は、20
時間後21%である。従って反応の際、基質の大幅な脱
クロル化がある。
【0046】[実施例4(本発明による)]実施例1で
調製された触媒Aを、有機溶媒のノルマルヘプタンの入
ったグリニャール型反応器に装入する。ついでテトラブ
チル錫を溶媒中に注入する。次に反応器を閉鎖し、パー
ジする。水素圧力を40バール(4メガパスカル)まで
増加し、温度を96℃まで上昇させる。これらの条件を
、攪拌下20分間維持する。
【0047】最終触媒は、錫のロジウムに対する原子比
が2であり、これは、Rh%が1(重量)%、Sn%が
2.2 (重量)%である。
【0048】ついで圧力および温度を、各々20バール
(2メガパスカル)および30℃にする。ついで、1−
クロロ−4−ニトロベンゼンのn−ヘプタン溶液を、実
施例3でのように、ロジウム1グラム原子あたり1−ク
ロロ−4−ニトロベンゼン200 モルの割合で反応器
に注入する。
【0049】反応媒質の組成の変化を、気相クロマトグ
ラフィで追跡する。
【0050】得られた結果を表4に示す。
【0051】
【表4】 得られた1−クロロ−4−アミノベンゼンの最大収率は
、3時間後99.7%である。従って、基質の脱クロル
化はわずかである。他方、1−クロロ−4−ニトロベン
ゼンの38%を転換するのに経過した時間は、実施例3
より7倍も短い。
【0052】[実施例5(本発明による)]1−クロロ
−2−ニトロベンゼンの還元。
【0053】実施例1で調製された触媒Aを、有機溶媒
のノルマルヘプタンの入ったグリニャール型反応器に装
入する。ついでテトラブチル錫を溶媒中に注入する。次
に反応器を閉鎖し、パージする。水素圧力を40バール
(4メガパスカル)まで増加し、温度を96℃まで上昇
させる。これらの条件を、攪拌下20分間維持する。
【0054】最終触媒は、錫のロジウムに対する原子比
が2であり、これは、Rh%が1%、Sn%が2.2 
%である。
【0055】ついで圧力および温度を、各々20バール
(2メガパスカル)および30℃にする。ついで、1−
クロロ−2−ニトロベンゼンのn−ヘプタン溶液を、ロ
ジウム1グラム原子あたり1−クロロ−2−ニトロベン
ゼン200 モルの割合で反応器に注入する。
【0056】反応媒質の組成の変化を、気相クロマトグ
ラフィで追跡する。
【0057】得られた結果を表5に示す。
【0058】
【表5】 この実施例で得られた1−クロロ−2−アミノベンゼン
の最大収率は、98%である。従って実施例4で見られ
た、触媒Bの存在下において脱クロル化を阻害する傾向
は、脱クロル化がまったくないので、ここで確認される
【0059】
【発明の効果】本発明によると、置換または非置換ニト
ロ芳香族化合物の対応アミノ芳香族化合物への水素化反
応を、脱ハロゲン化を起こすことなく、高転換率および
高選択率で行うことができる。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  下記一般式(I) または(II):
    【化1】 【化2】 (式中、Xはハロゲンであり、R1は、水素、および、
    アルキル基、ハロゲン、アルケニル基、スルホキシ基、
    ニトロ、ニトロソ、アミン、ヒドロキシル、エトキシお
    よびアセトキシからなる群から選ばれる芳香核の置換基
    から選ばれる)によって表わされるニトロ芳香族化合物
    の芳香核によってもたらされる少なくとも1つのニトロ
    官能基の、水素の存在下における選択的水素化によって
    、一般式(III)または(IV) :【化3】 【化4】 (式中、Xはハロゲンであり、R2は、水素、および、
    アルキル基、ハロゲン、アルケニル基、スルホキシ基、
    アミン基、ヒドロキシル、エトキシおよびアセトキシか
    らなる群から選ばれる芳香核の置換基から選ばれる)の
    どちらかによって表わされるアミノ芳香族化合物を製造
    する方法において、担体を含み、かつ (a) ロジウムとルテニウムとからなる群から選ばれ
    る第VIII族の少なくとも1つの金属; (b) 錫、ゲルマニウムおよび鉛からなる群から選ば
    れる、第IV.A族の少なくとも1つの追加金属元素、
    を含む触媒の存在下において操作を行うことを特徴とす
    る方法。
  2. 【請求項2】  第VIII族の金属の触媒総重量に対
    する重量割合(金属表示)が、0.1 〜10%である
    、請求項1による方法。
  3. 【請求項3】  前記割合が0.5 〜5%である、請
    求項2による方法。
  4. 【請求項4】  触媒の総重量に対する、第IV.A族
    の金属の重量割合(金属表示)が、0.01〜10%で
    ある、請求項1〜3のうちの1つによる方法。
  5. 【請求項5】  前記割合が0.1 〜5%である、請
    求項4による方法。
  6. 【請求項6】  第IV族の金属元素の、第VIII族
    の金属に対するモル比が、0.8 〜3である、請求項
    1〜5のうちの1つによる方法。
  7. 【請求項7】  前記比が0.9 〜2.6 である、
    請求項6による方法。
  8. 【請求項8】  触媒が、第IV.A族の少なくとも2
    つの金属を含む、請求項1〜7のうちの1つによる方法
JP04000798A 1991-01-07 1992-01-07 置換または非置換ニトロ芳香族化合物の、対応アミノ芳香族化合物への接触還元 Expired - Fee Related JP3116184B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9100132 1991-01-07
FR919100132A FR2671347B1 (fr) 1991-01-07 1991-01-07 Reduction catalytique de composes nitroaromatiques substitues ou non en composes aminoaromatiques correspondants.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04295449A true JPH04295449A (ja) 1992-10-20
JP3116184B2 JP3116184B2 (ja) 2000-12-11

Family

ID=9408500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04000798A Expired - Fee Related JP3116184B2 (ja) 1991-01-07 1992-01-07 置換または非置換ニトロ芳香族化合物の、対応アミノ芳香族化合物への接触還元

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5235106A (ja)
EP (1) EP0494568B1 (ja)
JP (1) JP3116184B2 (ja)
DE (1) DE69109846T2 (ja)
FR (1) FR2671347B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022046534A (ja) * 2015-10-01 2022-03-23 モンサント テクノロジー エルエルシー ハロニトロ芳香族の接触水素化のためのプロセス

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2564795A (en) * 1994-05-27 1995-12-21 Ciba-Geigy Ag Process for the preparation of unsaturated amino compounds
DE19521587A1 (de) * 1995-06-14 1996-12-19 Bayer Ag Verfahren und Katalysator zur Herstellung von aromatischen Aminen durch Gasphasenhydrierung
FR2767721B1 (fr) * 1997-08-29 1999-10-22 Inst Francais Du Petrole Nouveaux catalyseurs utilisables dans les reactions de transformation de composes organiques
FR2770521B1 (fr) * 1997-10-31 1999-12-10 Inst Francais Du Petrole Procede de deshydrogenation d'hydrocarbures aliphatiques satures en hydrocarbures olefiniques
FR2770518B1 (fr) 1997-10-31 1999-12-10 Inst Francais Du Petrole Procede d'hydrogenation de fonctions organiques
FR2792630B1 (fr) * 1999-04-26 2001-06-29 Inst Francais Du Petrole Procede d'hydrogenation de fonctions organiques en presence d'un catalyseur comprenant un metal du groupe viii et un element additionel introduit sous forme de compose organometallique hydrosoluble
US6333076B1 (en) * 1999-07-28 2001-12-25 Armstrong World Industries, Inc. Composition and method for manufacturing a surface covering product having a controlled gloss surface coated wearlayer
US7288500B2 (en) 2005-08-31 2007-10-30 Headwaters Technology Innovation, Llc Selective hydrogenation of nitro groups of halonitro aromatic compounds
US7396795B2 (en) * 2005-08-31 2008-07-08 Headwaters Technology Innovation, Llc Low temperature preparation of supported nanoparticle catalysts having increased dispersion
US7935652B2 (en) * 2005-09-15 2011-05-03 Headwaters Technology Innovation, Llc. Supported nanoparticle catalysts manufactured using caged catalyst atoms
US7892299B2 (en) * 2005-09-15 2011-02-22 Headwaters Technology Innovation, Llc Methods of manufacturing fuel cell electrodes incorporating highly dispersed nanoparticle catalysts
US7718710B2 (en) * 2006-03-17 2010-05-18 Headwaters Technology Innovation, Llc Stable concentrated metal colloids and methods of making same
US7563742B2 (en) 2006-09-22 2009-07-21 Headwaters Technology Innovation, Llc Supported nickel catalysts having high nickel loading and high metal dispersion and methods of making same
KR101853426B1 (ko) * 2016-11-02 2018-04-30 손태석 발가락 교정용 샌들
CN112642425B (zh) * 2020-12-10 2023-02-28 西安凯立新材料股份有限公司 一种用于卤代芳香硝基化合物硝基还原防脱卤催化剂及其制备方法与应用

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SU55186A1 (ru) * 1937-01-15 1938-11-30 И.Е. Андреев Приспособление дл очистки полотна бесконечного транспортера
DE1233878B (de) * 1962-04-12 1967-02-09 Abbott Lab Verfahren zur Herstellung aromatischer Amine
US3666813A (en) * 1969-08-27 1972-05-30 Engelhard Min & Chem Process for preparing aromatic haloamines from aromatic nitroamines
SU598631A1 (ru) * 1974-08-13 1978-03-25 Предприятие П/Я А-7629 Катализатор дл гидрировани нитробензола в анилин
US4020107A (en) * 1975-04-07 1977-04-26 E. I. Du Pont De Nemours And Co. Catalytic reduction of halonitroaromatic compounds
DE2849002A1 (de) * 1978-11-11 1980-05-22 Bayer Ag Verfahren zur katalytischen hydrierung von nitrobenzol
HU177860B (en) * 1979-05-22 1982-01-28 Mta Koezponti Hivatala Method for producing carrier metal catalyzers
SU887564A1 (ru) * 1979-09-13 1981-12-07 Предприятие П/Я А-7629 Способ получени анилина
US4316500A (en) * 1980-05-28 1982-02-23 Granco Equipment, Inc. Ceramic heat exchanger with hot adjustment face seals
US4760187A (en) * 1981-08-14 1988-07-26 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for reducing chloronitrobenzenes using ruthenium with a minor amount of platinum as the catalyst
FR2545380B1 (fr) * 1983-05-05 1988-04-08 Catalyse Soc Prod Francais Procede de fabrication de catalyseurs de conversion d'hydrocarbures
US4960936A (en) * 1987-12-31 1990-10-02 Ciba-Geigy Corporation Process for the preparation of halogenated aromatic primary amines

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022046534A (ja) * 2015-10-01 2022-03-23 モンサント テクノロジー エルエルシー ハロニトロ芳香族の接触水素化のためのプロセス
US11820725B2 (en) 2015-10-01 2023-11-21 Monsanto Technology Llc Process for catalytic hydrogenation of halonitroaromatics

Also Published As

Publication number Publication date
JP3116184B2 (ja) 2000-12-11
EP0494568A1 (fr) 1992-07-15
US5235106A (en) 1993-08-10
DE69109846D1 (de) 1995-06-22
DE69109846T2 (de) 1995-09-21
EP0494568B1 (fr) 1995-05-17
FR2671347A1 (fr) 1992-07-10
FR2671347B1 (fr) 1994-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04295449A (ja) 置換または非置換ニトロ芳香族化合物の、対応アミノ芳香族化合物への接触還元
JP4345038B2 (ja) 不飽和化合物の選択的水素化方法
JPH0623269A (ja) 担体上に担持された第viii族の金属と第iiia族の金属とを含む触媒
JP3868395B2 (ja) 金属で変性されたPd/Ni触媒及び水素化方法
JP5264824B2 (ja) ニトリルを水素化することによって第一アミンを製造する方法
JPH0625020A (ja) 炭化水素の選択的水素化方法
KR20090031623A (ko) 탄화수소의 직접 아민화
JPH024448A (ja) ルテニウムの支持された触媒、その製造方法及びその使用
JPS6030296B2 (ja) オレフイン系炭化水素の製造方法
CN100479916C (zh) 用于氢化硝基芳族化合物的负载催化剂
JPH09132538A (ja) C−o結合およびc=o二重結合を有する有機化合物を水添分解する方法
JPH03127750A (ja) シトラールの水素化方法
JP2997596B2 (ja) ジフエニルアミン類の製造方法
HU178079B (en) Process for dehalogenating aromatic compounds containing halogenes
KR100424234B1 (ko) 탄화수소이성화용촉매조성물의제조방법
US4250093A (en) Process for the preparation of laotams
JPS6362525B2 (ja)
KR870000522B1 (ko) 연속공정에 의한 인돌의 공업적 제조방법
JPH08510234A (ja) ジニトリル化合物の選択的水素化方法
JPH05271105A (ja) 芳香族ニトロもしくはニトロソ化合物の水素化方法及び触媒
JPH0674254B2 (ja) ピラジン誘導体の製造法
JP2002338543A (ja) インドール類の製造方法
HU206667B (en) Process for producing alkyl-amines
JPH0468294B2 (ja)
JPS58210850A (ja) 水素化脱アルキル触媒、その製造方法ならびに使用方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000808

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees