JPH04291322A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JPH04291322A
JPH04291322A JP5716091A JP5716091A JPH04291322A JP H04291322 A JPH04291322 A JP H04291322A JP 5716091 A JP5716091 A JP 5716091A JP 5716091 A JP5716091 A JP 5716091A JP H04291322 A JPH04291322 A JP H04291322A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
anisotropic conductive
liquid crystal
crystal display
conductive sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5716091A
Other languages
English (en)
Inventor
Taiji Takahashi
高橋泰治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP5716091A priority Critical patent/JPH04291322A/ja
Publication of JPH04291322A publication Critical patent/JPH04291322A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/325Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by abutting or pinching, i.e. without alloying process; mechanical auxiliary parts therefor
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/36Assembling printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/368Assembling printed circuits with other printed circuits parallel to each other

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は液晶表示装置の構造に関
する。
【0002】
【従来の技術】近年のOA機器の小型化、特に薄型化に
ともない液晶表示装置の薄型化の要求が強まってきてい
る。
【0003】ところで液晶表示装置を駆動するためには
液晶表示パネルの信号電極と走査電極に信号を与えなく
てはならない。薄型の液晶表示装置を提供する場合に用
いられる1つの手段として、各電極を駆動するためのL
SIが搭載されたフレキシブル基板(以後COFと呼ぶ
)を用いる方法がよく知られている。この方法について
図6を用いて説明する。信号電極を駆動するためのLS
Iが搭載されたフレキシブル基板(以後XCOFと呼ぶ
)2、走査電極を駆動するためのLSIが搭載されたフ
レキシブル基板(以後YCOFと呼ぶ)3の出力が液晶
表示パネル1に異方性導電膜により接続されている。 一方、基板はXCOF2へ信号を供給する基板(以後X
基板と呼ぶ)4とYCOF3へ信号を供給する基板(以
後Y基板と呼ぶ)5及び、このX基板4・Y基板5への
信号を供給する入力用基板(以後M基板と呼ぶ)6とに
分けられている。従ってM基板6に全入力信号を供給し
、かつこれらの3種類の基板間の電気的な導通をとるこ
とにより、液晶表示装置を駆動することができる。
【0004】従来の液晶表示装置においては、X基板4
とY基板5とM基板6の電気的接続はX基板4とY基板
5とM基板6の各々に設けられた半田付け用ランドにフ
レキシブルフラットケーブル7を半田付けすることによ
りなされていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし前述の従来技術
においては、フレキシブルフラットケーブルの半田付け
箇所は4箇所も必要であり多大な工数を要してしまう。 またフレキシブルフラットケーブルの材質が難燃ポリエ
ステルであるため、1度半田付けしたフレキシブルフラ
ットケーブをとろうとすると、そのフレキシブルフラッ
トケーブルのとなりあう電線がくっついてしまうため再
利用できない。従ってリワークを行なうとそのフレキシ
ブルフラットケーブルを捨てなくてはならず、多大な部
品費がかかってしまうという問題点を有していた。そこ
で本発明はこのような問題点を解決するものであり、そ
の目的とするところは低工数、低価格で実現可能な液晶
表示装置を提供するところにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の液晶表示装置は
、少なくとも2枚以上の回路基板から構成される液晶表
示装置において、2枚の前記回路基板間に異方導電シー
トを挿入し、かつ前記異方導電シートは前記2枚の回路
基板により加圧されてなり電気的接続されたことを特徴
とする。
【0007】
【実施例】図1は本発明を用いてなる液晶表示装置の構
造を示すユニット図である。ここで1は液晶表示パネル
、2はXCOF、3はYCOF、4はX基板、5はY基
板、6はM基板である。この図に示すように、Y基板5
・M基板6がX基板4の上に重なっている。以後この構
造のユニットをOL2ユニットと呼び、以下実施例によ
り本発明について詳細に説明を行なう。
【0008】〔実施例1〕図1のA部、すなわちX基板
4とY基板5の接続部の詳細図を図2に、図2の断面図
を図3に示す。
【0009】Y基板5にはX基板4から信号を受け取る
ためのランド(以後Y基板ランドと呼ぶ)14bが設け
られている。X基板4にもY基板5へ信号を送るための
ランド(以後X基板ランドと呼ぶ)14aが設けられて
いる。これらのランドは、X基板4とY基板5が重なっ
たときにX−Y方向の寸法が同一になるように設けられ
ている。また各基板には丸穴があけられており、その丸
穴は丸穴の中心のX−Y方向の寸法が各基板とも同じと
なるようにあけられている。また9は異方導電シートで
ある。本実施例の異方導電シート9はシリコンゴムの間
に0.2mmピッチの金属(真鍮に表面金メッキ処理を
施した物)が配列されているものである。そしてX基板
4とY基板5との間に異方導電シート9が挿入されてお
り、リベット10を各基板の穴に入れることにより異方
導電シート9を加圧し、各基板と異方導電シート9を固
定している。
【0010】ここで異方導電シート9の加圧方法につい
て説明を加える。X基板4とY基板5の厚みが0.8m
mである。またここで用いた異方導電シート9の厚みは
圧縮していない状態で0.5mmであるが、導通に必要
な接続抵抗を得るために50%程度の圧縮が必要とされ
ているため、異方導電シート9の上下の導通をとるため
にはリベット10挿入後の異方導電シート9の厚みを0
.25mmとする必要がある。すなわちX基板4、Y基
板5、異方導電シート9の総厚を、0.8+0.8+0
.25=1.85mmとなるようにすれば、異方導電シ
ート9が加圧され、X基板4とY基板5の電気的接続が
できることになる。
【0011】同様にすれば、X基板4とM基板6との電
気的接続も可能であるので、ここではその説明を省略す
ることにする。
【0012】本実施例においては、上記総厚となるよう
なリベット10を実験により探し、それを用いたことに
より低工数で組立可能な液晶表示装置を実現することが
できた。
【0013】尚、本実施例において異方導電シート9は
シリコンゴムの間に0.2mmピッチの金属を配列した
ものを用いたが、これよりピッチの狭いものを使用して
もかまわない。
【0014】〔実施例2〕図4は本発明の実施例2を示
す図であり、図1のOL2ユニットをプラスチックの支
持体に載せ、金属枠11をかぶせ、その金属枠11の足
を支持体にかしめることによって固定している図である
。ここでB部、すなわちX基板4とY基板5の接続部の
断面図を用いて、この構造の詳細を説明する。
【0015】図5において4はX基板、5はY基板、9
は異方導電シート、11は金属枠、12は支持体、13
は絶縁用のスぺーサ、14aはX基板ランド、14bは
Y基板ランドである。
【0016】実施例1と同様にY基板5、M基板6はX
基板4の上に重なっており、また、Y基板5にはY基板
ランド14bが設けられている。X基板4にもX基板ラ
ンド14aが設けられている。これらのランドは、X基
板4とY基板5が重なったときにX−Y方向の寸法が同
一になるように設けられている。この状態のユニットを
支持体12に載せ、Y基板5の上に絶縁用のスペーサ1
3を置き、金属枠11をかぶせる。この絶縁用スペーサ
13はY基板5と金属枠11のショートを防止する役目
を果たしている。
【0017】この場合の異方導電シート9の加圧方法に
ついて説明する。
【0018】金属枠11と支持体12との間の距離を、
X基板4の厚みとY基板5の厚みとスペーサ13の厚み
、及び異方導電シート9が圧縮されているときの厚みを
足した値とすれば異方導電シート9が加圧されることに
なる。いま、各基板厚みは実施例1と同じであり、異方
導電シート9の厚みは実施例1と同様に圧縮された状態
で0.25mm、スペーサ13の厚みは0.5mmであ
る。従って金属枠11と支持体12のとの距離を0.8
+0.8+0.25+0.5=2.35mmと設定する
ことにより、異方導電シート9が加圧され、X基板4と
M基板6についても同様にすることにより、実施例1と
同様に低工数で組立可能な液晶表示装置が実現できた。
【0019】尚、本実施例において、支持体12はプラ
スチックを用いたが、これは例えば液晶表示パネルを照
射するバックライトのような支持ができるものであれば
何でも良い。また、本実施例の絶縁用のスペーサ13に
はベーク板を用いたが、これは例えばシリコンゴムのよ
うな絶縁の役目をもつものであれば何でも良い。
【0020】
【発明の効果】以上述べたとおり本発明によれば、半田
付け作業が不用という簡単な方法により回路基板間の電
気的接続が実現可能となったため、工数の低減という絶
大なる効果を有する。また半田付け作業が不用となった
ため、リワーク時に半田作業による部品不良が無くなる
ため部品費の低減という効果をも有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の液晶表示装置の構造を示す図。
【図2】図1のA部の詳細を示す図。
【図3】図2の断面を示す図。
【図4】本発明の実施例2を示す図。
【図5】図4の断面を示す図。
【図6】従来の液晶表示装置の構造を示すユニット図。
【符号の説明】
1・液晶表示パネル 2・XCOF 3・YCOF 4・X基板 5・Y基板 6・M基板 7・フレキシブルフラットケーブル 9・異方導電シート 10・リベット 11・金属枠 12・支持体 13・絶縁用のスペーサ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  少なくとも2枚以上の回路基板から構
    成される液晶表示装置において、2枚の前記回路基板間
    に異方導電シートを挿入し、かつ前記異方導電シートは
    前記2枚の回路基板により加圧されてなり電気的接続さ
    れたことを特徴とする液晶表示装置。
JP5716091A 1991-03-20 1991-03-20 液晶表示装置 Pending JPH04291322A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5716091A JPH04291322A (ja) 1991-03-20 1991-03-20 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5716091A JPH04291322A (ja) 1991-03-20 1991-03-20 液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04291322A true JPH04291322A (ja) 1992-10-15

Family

ID=13047815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5716091A Pending JPH04291322A (ja) 1991-03-20 1991-03-20 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04291322A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4772100A (en) Liquid crystal display device having circuit boards extending along segment and column electrode directions
US5311341A (en) Connection structure between a tab film and a liquid crystal panel
US5675397A (en) Electric connecting structure of display equipment
JP2000002882A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
JPH08166590A (ja) 液晶表示装置
EP0506445A1 (en) Electric connection structure between circuit boards
US5978060A (en) Liquid crystal display apparatus and apparatus for manufacturing the same
KR100485967B1 (ko) 압착 접속 기판, 액정 장치 및 전자 기기
JPH04291322A (ja) 液晶表示装置
JP2000131673A (ja) 表示装置
JPH04313731A (ja) 液晶表示装置
JP2756311B2 (ja) 表示パネルの実装方法
JPH11135909A (ja) 電子機器及びフレキシブル配線板
JP2001125127A (ja) 液晶装置及びその接続方法
JP3733825B2 (ja) 電気光学装置及び電子機器
JPH04313299A (ja) 電子機器における実装構造
JPH1139953A (ja) フレキシブルフラットケーブル
JPH0618909A (ja) 異方性導電膜を有するフレキシブル回路基板
KR0158620B1 (ko) 탭 패턴
JPH0641266Y2 (ja) 液晶パネル構造
JP2000305101A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
KR100244135B1 (ko) 평판표시소자의 접속구조
KR19980045325A (ko) 액정표시모듈(Liquid crystal display module)
KR930003804Y1 (ko) 액정표시장치의 접속연결장치
CN116184724A (zh) 显示装置及其组装方法