JPH04290351A - 発信規制制御方式 - Google Patents

発信規制制御方式

Info

Publication number
JPH04290351A
JPH04290351A JP5490891A JP5490891A JPH04290351A JP H04290351 A JPH04290351 A JP H04290351A JP 5490891 A JP5490891 A JP 5490891A JP 5490891 A JP5490891 A JP 5490891A JP H04290351 A JPH04290351 A JP H04290351A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
call
exchange
originating call
information processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5490891A
Other languages
English (en)
Inventor
Tokuhiro Aritaka
有高 徳裕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP5490891A priority Critical patent/JPH04290351A/ja
Publication of JPH04290351A publication Critical patent/JPH04290351A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、高度な通信サービスの
提供を可能とするために、交換機と汎用情報処理装置と
の連携により、サービスの実現を図るサービス制御方式
に関し、特に、呼の制御を情報処理装置により行うこと
により、外線への発信時に該発信端末が指定した着信端
末への発信を許容できるものか否かの判断を行うことに
より、きめの細かい発信規制を可能とする発信規制制御
方式に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の発信規制は、交換機内の端末クラ
スデータにより行っている。この従来技術によれば、市
外局番レベルでの発信可否が規制できる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】テレマーケティング発
信サービス等において、営業担当者毎に割り当てられた
顧客に対して、他の営業担当者が誤って発信しないよう
にしたり、あるいは、新規勧誘等の場合に、同一顧客に
対して異なる営業担当者から同じ内容の電話をかけ迷惑
をかけるようなケースを避けたりする必要がある。従来
の発信規制方式では、交換機内の端末クラスデータによ
ってのみ発信規制を行っているので、営業担当者が変更
になったり、顧客が増減したりした場合の発信規制をき
め細かく行うことは困難であった。
【0004】本発明の目的は、きめの細かい発信規制を
簡単に行うことができる発信規制方式を提供することに
ある。
【0005】
【課題を解決するための手段】図1は本発明の原理ブロ
ック図である。同図において、1は交換機、2は情報処
理装置、3は交換機1に収容されている内線端末、4は
外線端末、5は交換機1に収容されている内線端末3と
この端末3から発呼を許容されている着信先の外線端末
4とを予め関係付けたデータを格納するメモリ、6は内
線端末3から外線端末に発呼しようとしていることの通
知を交換機1から受信する受信手段、7は発呼しようと
している内線端末が指定した外線端末への発信が許容さ
れるものか否かの判断をメモリ5に格納されているデー
タに基づき行う判断手段である。判断手段7により、発
信が許容されている外線端末に対してのみ発信を許容す
るようにした。
【0006】情報処理装置2は、交換機1の制御装置と
、インタフエース回路を介して接続されてなり、この制
御装置は、情報処理装置2のデータベースにアクセスす
ることにより外線端末への発信許容可否データを受信す
る。
【0007】
【作用】内線端末3からの発信時に、発信通知を交換機
1から情報処理装置2内の受信手段6に通知する。この
通知を受けると、判断手段7は、発信端末と着信端末の
組合せが、予め登録されているかどうかを、メモリ5の
内容に基づき判断する。そして、予め登録されている組
合せの場合のみ、発信を許容する。
【0008】
【実施例】図2は本発明の実施例による発信規制制御方
式のシステム構成図である。同図において、20は構内
交換機(PBX)のネットワーク(NW)、21及び2
2はPBX20に収容されている内線端末、23はPB
X20が接続されている公衆網、24は公衆網20に接
続されている外線端末、25はネットワーク20を制御
する中央制御装置(CPU)、26はCPU25に接続
されているメモリ、27はインタフェース装置(I/F
)、28は情報処理装置、29はその中の中央処理装置
(CPU)、30はインタフェース装置(I/F)、3
1は通信制御及び各種アプリケーションのソフトウエア
を格納するメモリ、32は発呼内線端末と許容されてい
る外線端末との関係を示すデータを格納するメモリであ
る。
【0009】図3は本発明の実施例を説明するために図
2のシステム構成図をさらに模式的に表したシステム構
成図、図4は図3のシステムの動作を説明するシーケン
ス図、図5は図3のシステムの動作を説明するフローチ
ャートである。図3において、図2の同一部分には同一
の参照番号を付してある。図3〜図5により、本発明の
実施例による発信規制制御方式を説明する。
【0010】営業担当者Aが内線端末21(番号は12
34)から外線端末24に発信するために、外線端末2
4の電話番号777−1111をダイヤルすると、PB
XのCPU25から情報処理装置28に発信する旨が通
知される。情報処理装置28では、この通知を受け取る
とメモリ32内のデータベースには、番号1234の内
線端末21から番号777−1111の外線への発信は
可能である旨が予め登録してあるので、発信可能である
と判断し、PBXのCPU25に対して発信可の応答を
する。PBXでは、この応答を受けて始めて外線端末2
4に対して呼出しをし、外線端末24から応答があると
通信が可能になる。
【0011】外線へ発信時にPBXから情報処理装置2
8に通知される発信通知には、発信側端末の電話番号と
呼出し先端末の電話番号をパラメータとして含ませ、情
報処理装置28ではその電話番号の組合せが許容されて
いるものか否かのチェックをデータベースをもとに判断
し、発信可否の結果をPBXのCPU25に返す。本発
明により、担当者による故意あるいは間違いによる、非
許容の呼客への発信を規制できる。
【0012】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
情報処理装置に発信端末と着信共用端末との関係を予め
格納するようにしたので、発信規制を様々な条件により
設定することが可能であり、きめの細かい発信規制が可
能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理ブロック図である。
【図2】本発明の実施例のシステム構成図である。
【図3】本発明の実施例を説明するために図2のシステ
ム構成図をさらに模式的に表したシステム構成図である
【図4】図3のシステムの動作を説明するシーケンス図
である。
【図5】図3のシステムの動作を説明するフローチャー
トである。
【符号の説明】
1…交換機 2…情報処理装置 3…内線端末 4…外線端末 5…メモリ 6…受信手段 7…判断手段

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  交換機(1)と、該交換機(1)に接
    続された情報処理装置(2)とを具備し、該情報処理装
    置(2)は、該交換機(1)に収容されている内線端末
    (3)と該端末から発呼を許容されている着信先の外線
    端末(4)とを予め関係付けたデータを格納するメモリ
    (5)と、該内線端末(3)から外線端末に発呼しよう
    としていることの通知を該交換機(1)から受信する手
    段(6)と、発呼しようとしている内線端末が指定した
    外線端末への発信が許容されるものか否かの判断を該メ
    モリ(5)に格納されているデータに基づき行う判断手
    段(7)とを具備し、発信が許容されている外線端末に
    対してのみ発信を許容するようにしたことを特徴とする
    発信規制制御方式。
  2. 【請求項2】  前記情報処理装置(2)は、前記交換
    機(1)の制御装置と、インタフエース回路を介して接
    続されてなり、前記制御装置は、前記情報処理装置(2
    )のデータベースにアクセスすることにより前記外線端
    末への発信許容可否データを受信することを特徴とする
    請求項1の発信規制制御方式。
JP5490891A 1991-03-19 1991-03-19 発信規制制御方式 Withdrawn JPH04290351A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5490891A JPH04290351A (ja) 1991-03-19 1991-03-19 発信規制制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5490891A JPH04290351A (ja) 1991-03-19 1991-03-19 発信規制制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04290351A true JPH04290351A (ja) 1992-10-14

Family

ID=12983701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5490891A Withdrawn JPH04290351A (ja) 1991-03-19 1991-03-19 発信規制制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04290351A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002374548A (ja) * 2001-06-14 2002-12-26 Hitachi Telecom Technol Ltd 発信者番号記憶装置
JP2006311211A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Oki Electric Ind Co Ltd 通信システム
JP2006339763A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Hitachi Communication Technologies Ltd 発信規制システムおよび発信規制装置
JP2007166063A (ja) * 2005-12-12 2007-06-28 Nakayo Telecommun Inc 発信規制機能付き電話システム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002374548A (ja) * 2001-06-14 2002-12-26 Hitachi Telecom Technol Ltd 発信者番号記憶装置
JP2006311211A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Oki Electric Ind Co Ltd 通信システム
JP4488952B2 (ja) * 2005-04-28 2010-06-23 沖電気工業株式会社 通信システム
JP2006339763A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Hitachi Communication Technologies Ltd 発信規制システムおよび発信規制装置
JP2007166063A (ja) * 2005-12-12 2007-06-28 Nakayo Telecommun Inc 発信規制機能付き電話システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5251255A (en) Processing interactions among telecommunications call features
EP0410657B1 (en) Apparatus and method for processing a freephone number telephone call
KR100249578B1 (ko) 개별화된 전화 호출 특징을 제공하는 시스템
US6310943B1 (en) Method and apparatus for forwarding a caller identification for a credit card or calling card call to an automatic number identification system of a telephone network
CA2178153C (en) Service context sensitive features and applications
US5018194A (en) Electronic switching system having call-forwarding function
EP0608613A2 (en) Telephone call based on a dialed suffix
US6324274B1 (en) Method and system for managing a user profile for use in a personal number service
US20020097854A1 (en) Ani-based dialing in telephone networks
US20050249343A1 (en) Method for conveniently adding contact information to a network-based address book
JPH04290351A (ja) 発信規制制御方式
US7295661B2 (en) Enhanced telecommunications alerting
JP2606091B2 (ja) 着信制御方式
JPH0983644A (ja) 電話の優先接続方法
KR100250667B1 (ko) 센트릭스 기능을 이용한 링픽업 방법
JP3239160B2 (ja) 同一電話番号による対応着信者への呼接続方法
JPH01293053A (ja) 話中着信接続方式
JP3269487B2 (ja) 着信接続制御装置および着信接続制御方法
JPH06113009A (ja) インテリジェントネットワークトラヒック規制制御方法
JP2000078282A (ja) 接続確立方法、サ―ビス制御点、および通信網
KR910006061B1 (ko) 집단전화교환기의 호 자동분배 방법
JP2894929B2 (ja) インテリジェントネットワークにおけるセキュリティ方法
KR100617816B1 (ko) 지능망에서 호 제어 기능 블럭의 객체 지향 설계 방법
JP2936605B2 (ja) 端末識別による交換機の選択的着信転送方式
JPH0758842A (ja) 構内交換システム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980514